ソニー、PSPを世界初公開!
- 1 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:36 ID:Rrt4unGE
- ソニーは4日(米国時間)、04年末に発売予定の携帯端末機
「PSP(プレイステーションポータブル)」の写真を初公開した。
米国で開かれた経営説明戦略会の中で、資料として配布された。
「コンセプトモデル」と明記されており、本体部分はグレーに白地を縁取った長方形で、
カバーの部分には「PSP」の白抜き文字が入っている。
家庭用ゲーム機「プレイステーション2」のコントローラーを
思わせる四つのボタンを右に、選択機能を持つ十字ボタンは左に配置されている。
PSPは、ゲームや映像、音楽が楽しめる携帯端末機。
CPU(中央演算装置)とメモリーは、初代プレイステーションの能力と同程度で、
DVDビデオ並みの高画質が再生可能。ワイヤレスネットワークにも対応するほか、
ソフトは光ディスク「UMD」により、コンテンツの著作権を保護できるという。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/11/05-1.html
画像
http://www.dengekionline.com/news/200311/05/n20031105psp.html
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:36 ID:vqvBvhXD
- a
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:36 ID:CKhUQrw8
- 2ゲット
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:37 ID:HYaTQnOr
- ↓インポ
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:37 ID:lkvNgCE4
- PCエンジンGT
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:37 ID:RKn7yTSn
- ボタン押しにくそうだな
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:38 ID:WCtVjYwu
- 写真撮れそう
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:38 ID:PG+JyzDw
- これかぁ
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:38 ID:W+uxZyU/
- また198,800円か。
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:38 ID:yynZdgCc
- こういうのどこでやったらいいんだ
gbaも買ったがホコリが
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:38 ID:z8OpkuDK
- MDプレイヤーと連動したPSPXが出るに100万ペソ
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:38 ID:fL3ciyb3
- これでPSとかPS2のソフト遊べるのか?
- 13 名前:〜 :03/11/05 19:39 ID:N9nD1Ouk
- 鬼のようなダサさとはこのことか
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:JjTbC7QM
- 京セラのリボルバースタイルみたいだな
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:PG+JyzDw
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1068026550/
おもしろスレ
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:NrPnt2bN
- 横にたばこを置いてくれないと
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:tIF2SDq2
- P5P
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:vsNFDlk8
- 「画像ははめ込みです」
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:AUtzj8lt
- P2Pではないのかw
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:39 ID:+UNKg7/g
- ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:40 ID:hbpJscP5
- 筆箱?
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:40 ID:P0ujM4As
- 正直、ソフト会社としては最悪
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:40 ID:TDjYXj6k
- さては、これゲーム機じゃねーな
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:40 ID:42Czp3yY
- ポータブルのゲーム機に3Dなんてイラネ
スーファミ程度のSPで充分かつ最強。
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:40 ID:SkOgbUXE
- >>9
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:41 ID:kPbwyU0O
- サイバーショットとか505とか
最近のソニーのデザインには飽きた。
最後は色で誤魔化してくるし・・・
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:41 ID:IFlN1Ps/
- 屋外で使うモノにツルツル液晶使うの?
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:41 ID:/o5VdFYY
- ちょーかっこいいい!!
ほしいい
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:41 ID:gjdfPaxG
- すぐ傷だらけになりそうなデザイン
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:42 ID:nTdsT9xN
- もちろんソニータイマーも導入
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:42 ID:qxtm1RcT
- 使うことを考えていないデザイン
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:43 ID:LN5GVhEl
- ゲームギアよりは小さそうだ。
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:44 ID:RXatO+de
- XBOXよりは小さそうだ。
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:44 ID:OSU0D/1x
- カバーすら無しか。
まぁ、傷がついたら買いなおせって事だな。さすが糞ニー。
で、いくらよ?
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:45 ID:YC9jwqAG
-
すげーーー
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:45 ID:PG+JyzDw
- PSP2に期待する
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:45 ID:j72a0vE0
- 何年かけてんだよバカ
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:45 ID:OTy6GXIS
- UMDだからMDサイズなんかな
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:45 ID:2izy1fDX
- 紅○特価の198000です
- 40 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 19:46 ID:+B9rYznc
- 一杯気になる点があるけどとりあえず、単三電池とかで動くのだろうか。
- 41 名前:〜 :03/11/05 19:46 ID:N9nD1Ouk
- 操作性もなにも考えてないからポケステと同じ売れ方しておわりだな
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:47 ID:ubBqiEBC
- 2D最高
3Dイラネ
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:47 ID:b4tAcCSB
- 俺携帯ゲーム機は買わないことにしてる
携帯ゲーム機よりTVゲームのほうが画質も性能も全部上
どうせ買うならTVゲームだろ
- 44 名前:从o^ー^从御飯喰 :03/11/05 19:48 ID:BA3U0FxH
- すげえええええええええええええええええええええ
ほんとにこんなのを量産するつもりかよ
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:48 ID:OSU0D/1x
- こんなチッコイ画面で3Dなんてやっても何がなんだかわからんぞ。
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:48 ID:b4ijrY1U
- 値段は?
おまいら、いくらぐらいと想像する?
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:48 ID:FButm0tG
- PSPでソニーは終わる。
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:49 ID:WLzjcwn9
- おもしろけりゃ何でもいい
- 49 名前:从o^ー^从御飯喰 :03/11/05 19:49 ID:BA3U0FxH
- 普通に考えて6万以上はするハードだ
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:49 ID:RKn7yTSn
- XBOY
まだー?
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:49 ID:T+Q9TUWy
- 正直ホスィ
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:50 ID:2izy1fDX
- 外でなんかゲームしたくない。
まして電車の中でなんて...おっぷす
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:50 ID:PG+JyzDw
- UMD書き換えできるようになったら買っても良いよ
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:50 ID:z4lCGcmS
- >>46
19800
- 55 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 19:50 ID:+B9rYznc
- >>46
34800円。2004年12月3日発売と予想。
CMのコピーは「ヨンイチニーサン!」
ヨンイチニーサン!ヨンイチニーサン!ハトヤに決めた!
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:50 ID:WLzjcwn9
- ↓バーチャルボーイを予約して購入した過去を持つ香具師の感想
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:51 ID:IFlN1Ps/
- ソニーはすっかり大企業病に
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:51 ID:zd9gZqzr
- ほー、ペイントショッププロがソニーから出るのか
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:53 ID:RXatO+de
- 1万4千円までなら出す。
それ以上ならいらん
- 60 名前:从o^ー^从御飯喰 :03/11/05 19:54 ID:BA3U0FxH
- 2万切ればソニーすごいと思う
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:54 ID:c6kEZPfJ
- nintenndo
必死だなw
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:54 ID:CfqRPdNC
- ゲームギアを思い出した。
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:54 ID:IFlN1Ps/
- AirH"刺せるのかな
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:54 ID:OWxXWJLs
- PSと同程度のCPUでどうやってDVDレベルの高画質ムービーを再生するんだろ
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:54 ID:fbDXKQCT
- ダッセ
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:55 ID:c6kEZPfJ
- >>60
何故か御飯喰と好みがピタリと合う
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:56 ID:8eQrHl7r
- リンクスかと思った
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:56 ID:OHZXkL9l
- これがあのうざいコピペのやつかw
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:56 ID:JIgZw3zX
- 今度PS2で発売される「SIREN」の登場人物の
須田恭也てオカ板のマウタソがモデル?
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/datafiles/c01.html
既出だったらスマソ
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:57 ID:IFlN1Ps/
- これが出た一年後には
同程度の能力を持つ携帯電話が売り出される予感がするんだけど、
- 71 名前: ◆DIVER/dx5c :03/11/05 19:57 ID:k/S4jbHT
- MPEG-2か4のデコードが出来るって事かね。
それなら解像度低いしPS級の演算能力でもいけると思うが。
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:57 ID:pyuuOJrT
- だからよ、FOMAの新型出せよ
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:57 ID:eMTXRYXV
- >>64
これくらいの画面の大きさだとDVDもDivxもたいして違いは判らないって意味かねw
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:57 ID:b4ijrY1U
- 34800円は高いYO!!
2マソでおつりがこないと・・・。
そうだな・・・、
本体とFFかDQの新作セットで19800円で売れば、
確実にN社を葬り去ることが出来ると思う。
- 75 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:57 ID:Cj8yzhAf
- 格好悪いな。
ツルツルしててコスメかよおまえは。
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:58 ID:htY4kk0k
- リアルマンコなダッチワイフはまだか?
- 77 名前:〜 :03/11/05 19:58 ID:N9nD1Ouk
- これだったらホント携帯とバッティングするね
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:58 ID:SYH2dY7x
- 惚れた
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 19:59 ID:IFlN1Ps/
- 周りの光が写り込むんだ。そんで写り込み防止フィルターが売れまくるんだ
- 80 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 19:59 ID:+B9rYznc
- 俺携帯ゲームが好きなんだけどヨコモデルは
どうにも好きになれない。
スワンも親指の指紋がペタペタつくし、
初期GBAも電車とかでやるのは恥ずかしいほど仰々しいし。
GBカラーが一番機能的だったとに感じる。タテモデルまんせー。
- 81 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:00 ID:5TgALaEL
-
PSP (PS1) GBA (SFC)
CPU 333MHz (33MHz) 17MHz (4Mhz)
メモリ計 12288KB (3598KB) 384KB (224KB)
メモリ帯域 10.5GB/sec 0.5GB/sec以下
ポリゴン描画能力 3300万ポリ/s(36万) FXチップに毛が生えたくらい(FXチップ)
フィルレート 664Mpixcels/s 17Mpixcels/sあたり
サブメモリ 2MB ナシ
メディア容量 1800MB 16MB〜
同時発色数 260000色 256色
解像度 130560ドット 38400ドット
主要チップ数 1個 3個(CPUx2 + MEMx1
無線LAN 標準搭載 オプション
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:00 ID:ubBqiEBC
- ソニーにしては微妙なデザインだな
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:01 ID:qwyG5Uno
- こればかりは任天堂に勝てそうもないな
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:01 ID:kaDuB5/u
- 十字キーが途方も無く使いにくそうな予感
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:01 ID:PG+JyzDw
- 排熱はどうなってんの?
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:02 ID:Cj8yzhAf
- AA作った。
みんなよろしこ。
____
( |でつ|)
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:02 ID:wespr8wA
- 携帯ゲーム機でも発売日に買ったソフトとかだと
結局、家に引きこもってやり続けるよね?
つーか携帯してまでやりたいゲームなんてあんのかな。
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:03 ID:gPuEZ34y
- なんかよーわからんけどいらん。
ゲームボーイアドバンスで十分。つーかアドバンス自体あんましやらんけど。
ドラクエとかファイファンネルとか持ってきたりすんのかなぁ。
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:03 ID:Cj8yzhAf
- ずれとるやんバカン
____
( |でつ|)
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:04 ID:c6kEZPfJ
- これが安かったら
任天堂はボッタクリ企業ということで
ファイナルアンサー?
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:04 ID:IFlN1Ps/
- 電池の持ちは?
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:04 ID:pqgkU31w
- ゲームアドバンスみたいだ
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:05 ID:3RYFh+ea
- すぐ壊れそう
- 94 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:05 ID:OWxXWJLs
- 家のテレビでも遊べるような出力端子をデフォルトでつけてくれ。
コントローラーを接続できるようにしてくれるともっとありがたい
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:05 ID:FAFbWg1p
- う
ん
ぴ
- 96 名前:〜 :03/11/05 20:05 ID:N9nD1Ouk
- 携帯ゲームなんてポケモンの前に1回終わってた市場だろ
そもそも需要がないってことだよ
それでもブームをもりあげるようなCMで必死に売るんだろうが
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:05 ID:yUyYvArF
- >>83は臭い出川。必死だな(藁
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:05 ID:95w1Avsq
- どういう年齢層をねらってるんだ?
子供には手は出せない価格だろうし、いい大人が
持ち歩くのもカコワルイし。
電車の暇つぶしなら携帯電話のゲームで十分だ。
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:05 ID:TYs6FjpF
- >>91
それ重要だよね
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:06 ID:fbDXKQCT
- 液漏れしたら怖い
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:06 ID:qwyG5Uno
- >>97
あ?
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:06 ID:Fux4lgLT
- うわダサッそして使いづらそう
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:07 ID:YUkLV8w0
- ん?そういやLRボタンは?
このデザインで上部に4つもボタンあったら
とてもじゃ無いが使いこなす自信無いよ
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:07 ID:BcE96hrU
- ノキアのよりは大幅にカッコイイ
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:07 ID:RUaYNy1E
- 携帯ゲームまで ゲーム性<グラフィック になるのか
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:07 ID:Djdswo/J
- 家庭用ハードで十分だし
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:08 ID:kaDuB5/u
- これもしばらくしたら、斜めにしないと動かなくなったりしますか?
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:08 ID:Fux4lgLT
- つーかPSと互換性の無いコレに何の魅力があんのよ
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:08 ID:IFlN1Ps/
- 携帯MDプレイヤーの先送り・巻き戻し用のねじるスティックの使いにくさ
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:08 ID:KK4lFv7j
-
ちゃんと自転車のかごに入れて砂利道とか走らせるテストとかしてるのか?
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:08 ID:Cj8yzhAf
- ソニージョグついてないの?(w
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:09 ID:az/QgRmo
- カーナビとか液晶テレビとしてみたらかなり安くなると期待している。
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:09 ID:GVITUPNj
- リアルタイムで生きてると実感ないが
10年前からしてみたら未来なんだな
- 114 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 20:09 ID:+B9rYznc
- 電子レンジとして使えたら絶対買う。
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:10 ID:PjzAuDQH
- テレビに出力できないなら買わない。
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:11 ID:RKn7yTSn
- 万歩計として使えても絶対買わない
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:11 ID:cxyho8IF
- ちゃんと耐久テストしてくれよ
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:12 ID:nwocLzQE
- こんなのエミュで十分だろ(ゲラゲラ
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:12 ID:5TgALaEL
- PSP同時発売ソフト
いっき2
キン肉マンマッスルタッグマッチ2
さんまの名探偵2
ファミスタ’04
ワギャンランド4
コナミワイワイワールド3
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:12 ID:YC9jwqAG
- ソニー、「性能はGBAより上」 任天堂「ゲームは性能で決まらない」
ソニーは「PSPの性能はGBAをすべての面で上回っている」と発表した。
「これでGBAに勝てる。」(ソニー広報)と強気の姿勢だ。
一方任天堂は、「ゲームの面白さは性能ではないことを証明する。」としている。
これは面白くなってきたな。
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:12 ID:42Czp3yY
- あの手のディスクは埃に弱い
あと、本体の光ピックアップも1年持てば御の字じゃないのか?
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:12 ID:Rka9Gcbe
- んで、コレって何する物なの?
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:13 ID:Cj8yzhAf
- >120
電池は負けるんじゃねえか。
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:13 ID:Djdswo/J
- >>122
万歩計
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:13 ID:RKn7yTSn
- 全年齢対象外
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:13 ID:Fux4lgLT
- 性能で上回ってると勝てるんならxboxは何なんだタコ助
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:13 ID:yozUV0/D
- 売れるわけ無い
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:14 ID:cxyho8IF
- >>120
操作性は悪そうだな
- 129 名前:〜 :03/11/05 20:14 ID:N9nD1Ouk
- 携帯ゲームじゃ絵が綺麗になってもあんま意味ないしな
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:14 ID:Rka9Gcbe
- >>124
近未来な万歩計だな
おかんに買ってやろうかな・・・
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:15 ID:mz9UzEko
- コケルのを承知で発売するんだろ。その男気を買ってやれって。
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:15 ID:cxyho8IF
- もうGBAで十分きれいだよ
無理にポリゴンにしないでくれ
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:15 ID:7fxnJWxL
- 19800だったら買わない
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:15 ID:qxtm1RcT
- PSPのボタンはあぶり出し
- 135 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:15 ID:fbDXKQCT
- >>130
揺らしすぎると壊れそう・・・
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:15 ID:B/OZrCcy
- あー、携帯ゲームって画面しょぼくていやだったけど
プレステ並ならちょっと欲しいかも…
MODチップをつけられるスペースがあるなら購入検討する
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:16 ID:FUDeaUSd
- 方向ボタンが糞な予感・・・
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:16 ID:Cj8yzhAf
- >135
危ないから家で使えよ。
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:16 ID:ClF1UXzb
- おおーATARIのLYNXじゃねーか
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:16 ID:0VK/n2sE
- これ出る頃には、携帯電話のゲーム機能が凄くなってそうだからイラネ
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:16 ID:V4fAQou7
- 投げて球速が表示されるなら買う
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:17 ID:fbDXKQCT
- >>141
投げるなんてトンでもない!!
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:17 ID:yUyYvArF
- SCEはその昔「ポケットステーション」で「携帯機市場シェア1位」を目指した。
その結果はどーだっけ?
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:18 ID:DPBmNPUC
- 光ディスクがケースにはいってるのはいいな
剥き出しの大嫌い
これ大きさどれくらい?
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:18 ID:wespr8wA
- ここでイラネーってのがいっぱいいても発売日には
行列ができるからな。
単純にここの住人は金銭的に余裕がない、とか言いたくなるが
XBOXでも行列できてたなw
- 146 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 20:18 ID:+B9rYznc
- >>141
買う買う。110キロ台目指そうぜ。
- 147 名前:〜 :03/11/05 20:18 ID:N9nD1Ouk
- PCエンジンGTもってた俺からしたら
小さい画面じゃ無理があるってことだ
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:18 ID:Djdswo/J
- >>145
XBOXはその後が悲惨なわけだが
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:18 ID:Fux4lgLT
- >>143
何ヶ月か前一週間に6個ほど売れたデータが出てた
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:18 ID:odkgzQbC
- 音楽はPC経由で転送かな?専用のライターが出るのか?
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:19 ID:7fxnJWxL
- コレアレだろ
連打してカウントする機械だろ
- 152 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:19 ID:PPuba+/w
- 燃料電池はオプションですか?
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:20 ID:c6kEZPfJ
- >>81
無線LAN標準搭載
これで何が出来ますか?
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:20 ID:az/QgRmo
- >>147 俺も持っていたけどアレはGBAより上だと信じているから
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:20 ID:FUDeaUSd
- 電話機能と無線LAN機能と盗撮カメラと
マイクとプリンター機能と炊飯機能付いてたら買うよ
- 156 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 20:21 ID:+B9rYznc
- >>151
ハドソンのシュオッチなら漏れまだ現役バリバリ。時計として使用中。
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:21 ID:yogRGc6b
- コピーできない媒体はやめれ
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:22 ID:odkgzQbC
- >>153
ケーブル要らずの通信対潜とか、ある程度の距離にいる人なら一気にゲーム参加可能とか
ネット接続とかかな?
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:22 ID:jO9jb/sA
- 犬の言葉がわかるなら買う
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:22 ID:az/QgRmo
- Divx再生つかないかな?
- 161 名前:〜 :03/11/05 20:22 ID:N9nD1Ouk
- これでエロ動画とか見たい気はするけど3回で飽きるな
- 162 名前: ◆Ochihhypy6 :03/11/05 20:23 ID:+B9rYznc
- ネオジオポケットの無線ユニット対応のダイブアラートを買ったけど
持ってるやつなんていなかった。
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:23 ID:GVITUPNj
- 絶対出るだろうタイトル
お外でみんゴル
テトリス
対戦アーマードコア
鉄拳
FF7,8,9
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:24 ID:95w1Avsq
- あーでもPS2 Linuxが動いたら買っちゃうかも。
キーボードも内臓して欲しい。
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:24 ID:PPuba+/w
- 夢の商品で終わる悪寒
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:24 ID:3RYFh+ea
- ゲーム機は性能じゃないんだよ。
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:24 ID:42Czp3yY
- レーザーポインタと煙幕とスタンガンと自爆機能がついてたら買う
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:24 ID:rIaUDAFR
- >>120
>「ゲームの面白さは性能ではないことを証明する。」
某赤い彗星みたいなセリフだ
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:25 ID:yUyYvArF
- >>163
FF3が抜けてるぞ
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:26 ID:c6kEZPfJ
- >>158
そうかPCと無線でつながるんだな
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:26 ID:kPbwyU0O
- 無線LANで、プレーヤー同士での11人対11人ができる
サッカーゲームが出たら買う。
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:27 ID:c6kEZPfJ
- 2ちゃんが出来れば売れる!
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:27 ID:3Ke/Uk81
- >>120
任天堂=シャア
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:28 ID:PPuba+/w
- >>171
実際に画面の動きに合わせて動きながらな
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:30 ID:5J9ynDSf
- ソニーさんは配慮してくれないと・・・
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:30 ID:BcE96hrU
- >>171
友達いないのに?
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:30 ID:aiJu3No6
- いや、普通のサッカーやれよ。
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:31 ID:DPBmNPUC
- 読み込みが糞遅かったら屋だな
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:39 ID:Djdswo/J
- 地球連邦軍、「性能はザクより上」 ジオン軍「戦争はMSの性能で決まらない」
地球連邦軍は「ガンダムの性能はザクUをすべての面で上回っている」と発表した。
「これでジオンに勝てる。」(テム・レイ技術士官)と強気の姿勢だ。
ジオン公国軍は、「MSの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」としている。
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:39 ID:cxyho8IF
- ガノタきもい
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:42 ID:RKn7yTSn
- 携帯機でロード時間がかかるのはちょっとやだなぁ
- 182 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:49 ID:pw0gUvL3
-
www2u.biglobe.ne.jp/〜nanko/news.cgi?id=2003110519
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:49 ID:9Spu3A2O
- 大きさPS1程度だって。
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 20:49 ID:j/4eEdmw
- GBAのように自転車のかごに入れて凸凹道を走行して耐久テスト汁!
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 21:01 ID:IFlN1Ps/
- 例によって液晶は朝鮮半島製
- 186 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 21:03 ID:odkgzQbC
- >>183
でかいよ。
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 21:04 ID:L89Pa5/U
- 使い勝手を考えたらチンコ型にしていただきたい。
棒の部分にカリ太画面つけて、イナリの部分がコントローラー。
こうすれば、バランスは犠牲になるかもしんないけど操作性と視認性とLRが付けられる。
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 21:06 ID:2CG9JBEW
- PSP?
P2P?
う〜ん、おれがやってるのは後(tbs
- 189 名前:番組の途中ですが名無ιです :03/11/05 21:07 ID:3LmM6yRN
- 期待してなかったけど、「おっ」て思った。
形かっこいいね。15800円まで出していい。
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 21:27 ID:O20T6fRh
- ボタン押しづらそう
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:12 ID:YC9jwqAG
-
PSP買い決定だろ
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:21 ID:4MvySKcm
- ポケットには入りませんね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/images/6750.jpg
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:24 ID:tEYekEaB
- 単4電池8本使用だそうです。
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:25 ID:pF2TbpM6
- 何故そこまで小さくすることにこだわる?>ソニー
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:26 ID:PG+JyzDw
- 格闘はもう無理だろな
- 196 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:27 ID:j5g33jYP
- この携帯電話のようなコントローラー形状ではゲームはできないだろ
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:27 ID:VEicUE2O
- ゲームギアみたいにすぐに電池切れれば最強。
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:28 ID:Cj8yzhAf
- ボタンの位置おかしくない?
グリップを考えたらもうちょっと上にあるべきだと思うのに
あれじゃメッチャクチャ持ちにくいじゃん。
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:28 ID:4jEIp3KT
- スレ読んでないけど電源はリチウムイオン?
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:30 ID:fqOfcdJG
- これ以上任天堂の領域に入ってくんな
本線しっかりやれよ・・・糞ソニーが
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:31 ID:KvDVilR/
- P2P?
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:31 ID:vvoS489O
- ソニーのゲーム機は壊れやすいから(゚听)イラネ
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:32 ID:j5g33jYP
- PSPなんてどうでもいいからさっさとPS2Comboを出してくれ
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:32 ID:b6jX7A3Z
- 上から読んでも
P
S
P
下からよんでも
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:33 ID:KvDVilR/
- 最初から折りたたみ式にして欲しいな・・・
画面がキズ付くから。
保護シールかっこ悪いし
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:33 ID:um0R0Zcd
- 変わった筆箱だな
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:33 ID:SkOgbUXE
- >>204
アルファベットは横で
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:35 ID:zIaUVBhY
- おっことしたらすぐ壊れそう・・・・。
- 209 名前:万年厨房 :03/11/05 23:38 ID:JFGVEFY9
- 5万くらいしそうだな。。 丸紅特価で5000えんくらいなら考えてやるよ
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:38 ID:pF2TbpM6
- そもそも任天堂がだらしないから、ソニーがのさばる。
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:56 ID:L/r77s8Z
- 激しくほしいな。まぁ、ν速の引きこもり共には関係ないか。
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:57 ID:klzo1jQ7
- 今回は任天応援するぜ!
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/05 23:59 ID:1OXJHLgq
- P2Pかと思った
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 00:00 ID:L8gUmJz+
- DQNぽいデザインだなー。
プロのデザイナーに発注しろや。
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 00:01 ID:3pyoMSMI
- これでMAMEエミュが出たら買うぞ。
東亜プランのシューティングをお外でやるのだ。
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 00:03 ID:ofxU/NFv
- この形作った人、多分ベータデッキをデザインした人なんだろな・・・
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 00:30 ID:MTKrlb1x
- これ、正直カッコよくないか。SO505使ってる者から言わせると
とりあえずゲームやらなくても手にしておきたい気持ちだ
しかし、これが発売される頃には携帯ゲームの需要が無いのでは
と考えてしまうな。ガキも携帯持ってる時代だし。
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 01:00 ID:8RNGxGHS
- >>505
お前はすでにソニーの策略にはまっています。
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 01:11 ID:gfd8jrFY
- 多分、うんこにソニーって書いてあっても
かっこよく感じるんだよ
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 01:39 ID:npCs3n6A
- 正直、携帯ゲーム機の値段は限界15000円までだと思うぞ
18000円超えたら購買意欲が失せる。
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 02:10 ID:YY00tU3L
- なんか、ボタン押しづらそう。
ていうか、ボタンなのかしら?
なんか、ノートパソコンとかについてるタッチパッドみたい・・・
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/06 11:15 ID:8fTaXkO0
- 6cmのUMDが横に3枚分くらいか。
結構大きめかな。
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/07 02:09 ID:Y3vRHosZ
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
.\ /
| /
| /| |
// | |
U .U
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :03/11/07 02:09 ID:Y3vRHosZ
- >>223
tes
- 225 名前:・,,・j :03/11/07 16:20 ID:N0zBxl0Q
- a
戻る
全部
最新50