- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:45 ID:hcellKJz
- ttp://qlink.queensu.ca/~3jj1/(www.gprime.net)xmariopianist2.wmv
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:46 ID:fNBJM88K
- 5
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:46 ID:p1b/fhtz
- グロ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 19:46 ID:r8NG3U1I
- >>1
(;゚∀゚)=3
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:47 ID:wawMMriQ
- 服装は相変わらずだな
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:52 ID:wawMMriQ
- マリオ以外は弾けないのか?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:53 ID:XvGTSOjF
- うまいなぁ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
19:53 ID:QAGKDJqM
- ピアノマリオって初めて聞いた
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:01 ID:y82jrv6K
- 最後のが凄いね。(゚д゚)ウマー
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:03 ID:H5WAFxWo
- >>1
たててくれてありがとう
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:05 ID:nFGXEe/b
- 06:07〜の曲って何処の場面ですか?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:06 ID:lcfVBT9N
- 最後わろた
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:07 ID:mH2xaIo+
- ベン蔵さんのコスプレでしょ?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:07 ID:H5WAFxWo
- >>11
スーファミのマリオワールドの音楽。
どこだかは覚えてない。結構色んな所で使われてたような…
- 15 名前:匿名 ◆Naoto/6mC.
[http://blog.livedoor.jp/naoto_orz/] 投稿日:04/07/22(木) 20:09 ID:Om4QwjoG
- どこが新しくなったの?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:12 ID:H0b6+nJO
- かわってねーじゃんw
こいつ凄いんだけど、動きが池沼っぽくてウケル
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:15 ID:Auw5i7zz
- 凄いけど、決して上手いわけではないな
- 18 名前:匿名 ◆Naoto/6mC.
[http://blog.livedoor.jp/naoto_orz/] 投稿日:04/07/22(木) 20:16 ID:Om4QwjoG
- と思ったらパワーウpしてるな
クッパ城とかすごいな
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:21 ID:cz6Lp+mm
- しかしこのキャラは良いな
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:21 ID:wawMMriQ
- 俺も、DTM専用のPCとこのPCを繋ぐ手段があれば、おまいらのリクエストに答えてなんか弾いてやるものを・・・・
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:23 ID:8PX2/uP/
- ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/
,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;' ;::;:;;i " ____:::ヽ
/::::____ .i;:;;' i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ | .. |i ;;´
・ ノ :、 、;; ;i . ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ !. |.
´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_) `''^! ;:;/二ニ二ヽ;:;
/ :、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ . \
゛''''''''" / . \ ............... /
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:26 ID:eyfg/wbt
- やっぱピアノっていいよなー。最強の楽器だ。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:29 ID:nHFWhm04
- 口を閉じろ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:29 ID:YG+2UHxt
- >>20
PC繋がなくて良いから 「変なおじさん」弾いてよ。
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:29 ID:H5WAFxWo
- これが女だったら多少ブスでも惚れてしまう
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:30 ID:uQMHXLFA
- ワラタ!
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:30 ID:wawMMriQ
- >>24
弾いた
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:31 ID:MY/uryoJ
- >>27
ゴッドファーザーワルツ弾いて
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:31 ID:zYUbx+LB
- NAVERでチョソが貼ってたよこれ
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:31 ID:wawMMriQ
- >>28
しらね
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:31 ID:YG+2UHxt
- >>27
ありがとう 思い出し笑いのネタにするよ。
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:32 ID:miOgi3g/
- わざと機械的に引いてんのがおもろい
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:33 ID:0AT64pWy
- ピアノは打楽器
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:34 ID:b7iVtjvh
- つーか前より冒頭で既にミスしすぎじゃねえか。
音はぶっちゃけ汚いな。 でもマリオは名曲だな
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:37 ID:L9diCmQl
- 口が半開きだぞ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:39 ID:miOgi3g/
- こうして聴くとマリオの音楽って
ジャズっぽいな
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:39 ID:J0edwqFi
- 別に上手ってわけじゃないなぁ。
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:40 ID:J0edwqFi
- ただ、これを耳で聞いて再現してるんだとしたらすごいと思う。
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:41 ID:MqGy4nGm
- 煤i゚Д゚;)あれこれって目かくしてんの!
すげえええええええええええええええ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:41 ID:dY5zAZxf
- 前のほうがまとまっててよかった
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:41 ID:miOgi3g/
- いやうまいだろ、そりゃプロにはなれんが
ここまで引けたらたいしたもんよ>>37
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:42 ID:L9diCmQl
- 関連 マリオギター
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004040315.wmv
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:42 ID:Fb/3L3HA
- tu-ka前のってどれ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:42 ID:miOgi3g/
- >>42
これは下手糞
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:43 ID:NQuJ44AX
- こんなもん大分前に既出だが
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:44 ID:MY/uryoJ
- >>42
コインの音がいいね
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:44 ID:cz6Lp+mm
- >>42
ピアノの後じゃ霞むわな
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:44 ID:J0edwqFi
- >>41
うーん、まぁ、ピアノを弾いたことがない人から見ればそうかもしれんな。
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:46 ID:9EhksBU5
- マリオは名曲だのう。
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:46 ID:PQSUZQYT
- うまいなぁハァハァ
自分も大人になってからやり始めたけどバイエル80番程度で止まっちゃってるよ…
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:46 ID:MY/uryoJ
- これぐらい弾けるようになるのは相当難しい?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:47 ID:CAIQf3Zp
- ピアノ板ってないの?
そこの住人に聞いてみようよ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:47 ID:9R6lvj9k
- この前見たな
コレ
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:47 ID:J0edwqFi
- >>51
子供の頃からやってないとねぇ。
楽器なんて体で覚えるようなもんだから。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:48 ID:9EhksBU5
- >>46
すげーワラタ。
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:48 ID:vtTwU7MO
- まあ弾ける人なら何ヶ月かがんがればできるのでは?
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:49 ID:MY/uryoJ
- >>54
そっか、ピアノ弾けるのってカッコイイよなあ
いいなあ・・・
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:49 ID:miOgi3g/
- >>48
いや、そりゃ音大とかはいけんかもしれんけど
うまいほうだろ?
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:49 ID:MqGy4nGm
- 今度はプレイ中の音までまぜたらすごいね
ピヨーンとポコッとかまぜて
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:49 ID:dY5zAZxf
- 前のほうが全然いいよ
今回のはキンキンうるさい音が多いしだらだら長い
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:50 ID:BGvmda0x
- >>57
まあ、こいつは決してかっこよくないけどな。
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:50 ID:fNBJM88K
- 他のやつなんかない?
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:51 ID:cz6Lp+mm
- でも口半開きもネタっぽいしGJでないかと
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:51 ID:3ZOUzkJU
- >>61
同意
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:51 ID:MY/uryoJ
- >>61
それは言うなーw
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:52 ID:3ZOUzkJU
- 正直ピアノなんか弾けてもひく機会が無いだろ
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:52 ID:t0NKeBm3
- ていうかこれとまったく一緒じゃない?
ttp://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:53 ID:J0edwqFi
- >>58
うん、すごく軽快に指運んでるし、なにより楽しんで弾いてる思うよ。
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:54 ID:CD1sx0xe
- 羽田健太郎とか余裕っぽいな
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:55 ID:wawMMriQ
- >>51
0からやると・・・練習の度合いにもよるけど最低でも2年はかかりそう
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:55 ID:yRGosAh/
- リアル海の上のピアニストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:56 ID:MY/uryoJ
- >>70
Σ(゚д゚lll)
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:56 ID:lDvVHULU
- >>71
シャインっぽいが
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:57 ID:mH2xaIo+
- 目隠しの意味がわからん。
そんなそんな事せんでちゃんと弾けばいいのに。
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:57 ID:fNBJM88K
- 2年ならがんばれる
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:57 ID:yRGosAh/
- >>68
カワイピアノはプロ仕様。玄人の持ち物だ。
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
20:58 ID:RXk2pFRb
- なによりも耳コピがすごい
マリオの楽譜がほしい。。
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:59 ID:2UIDatzg
- >>73
池沼風味ってことかー
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 20:59 ID:yRGosAh/
- >>73
ああ、そうかもね。あれもいい映画だ。
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:00 ID:lDvVHULU
- 目隠しする意味あんのかな…
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:01 ID:J0edwqFi
- >>80
無いとオモワレ。
っつーか、あれだけ軽快に弾けりゃ、鍵盤なんかみちゃいない予感。
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:02 ID:VcxiKnkD
- ピアニストってのは、ブラインドタッチみたいに鍵盤見なくても引けるもんだしな
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:02 ID:wawMMriQ
- >>72
人間、ある動作を何回も何回もやると脳がおぼえるからつまらずに弾けるんだけど
例えば最初の1分を10分かかってもいいから弾いて、もう一回最初から弾いて また弾いて、また弾いて・・・・
そうやってるといつの間にかちゃんと1分で弾けるようになる
普通の人間なら1000回も繰り返せば聴かせられるくらいには余裕でなる
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:03 ID:H5WAFxWo
- >>83
君はどのくらいピアノひけるの?
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:03 ID:dbIFjjhA
- ぶっちゃけ
この程度の曲弾ける奴腐るほどいる
というかね、楽譜あるのよ 売り出されてるのかは知らないけど
普通に外国のサイトにPDFでおいてあった
ピアノ習ったことのある奴は楽譜見てみれば分かるが そんなに難しい内容ではない
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:04 ID:CD1sx0xe
- 幻想即興曲をひきたいな
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:04 ID:wawMMriQ
- >>84
BARで弾くくらい
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:04 ID:yRGosAh/
- >>85
是非、ユーもうpしてくれたまへ。
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:05 ID:J0edwqFi
- >>85
弾いてから言いましょうね。
途中激しく弾いてるところは完璧にはなかなか弾けんよ。 彼だってひけてないけど。
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:06 ID:wawMMriQ
- >>86
あの曲はブラインドタッチで弾ける曲やね
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:06 ID:dbIFjjhA
- このスレの>>1のリンク先は見てないが
前の動画でいうと
みんながすごいすごいいってたマリオワールド・アスレチック、 あれなんか相当ひどいものだった
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:06 ID:lDvVHULU
- まー素人の俺から観たら、おもしろい動画ですよ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:06 ID:miOgi3g/
- >>85
楽譜あるのかー耳コピかとおもった
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:07 ID:CD1sx0xe
- >>90
いいなー うらやましゅい
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:08 ID:8PX2/uP/
- >>91
うp!うp!
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:08 ID:zIpevyBF
- 俺なんかイスラメイ弾けるけど何か?
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:08 ID:1pE0zKul
- 楽器弾けるといいなぁ
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/22(木)
21:09 ID:cz6Lp+mm
- このテのスレ
たまには誰かうpしてくれもいいのに
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:09 ID:MY/uryoJ
- 誰か有名な曲弾いてうpしてくれーー
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/22(木) 21:10 ID:xB45ic3Z
- 口だけだから無理だろ
|