【おまいら】33歳の義弟が引きこもり2ちゃんねらー
- 1 名前:依頼672 :04/02/01 12:47 ID:NO+vTQV3
- http://www.yomiuri.co.jp/life/jinsei/20040201sy41.htm
33歳の義弟が引きこもり
36歳の主婦です。引きこもりをしている夫の弟のことで相談します。
33歳になる義弟は真っ暗な部屋に引きこもって3年ほどになります。
大学卒業後、就職したものの体をこわし、挫折感を味わったそうです。
父親とは顔を合わせず、母親に部屋まで食事を運ばせています。インターネット代も親が負担しています。
夕方にはコンビニに出かけますが、働こうとしません。働かなくても困らない環境なのです。
母親は相談のためにカウンセリングに通っています。
昨年のお盆に義父母に「お父さん、お母さんが健在なうちはいいのですが、もしもの時は私たちはどうしたらいいでしょうか」と
尋ねると、「縁を切ってくれたらいい」と言われました。あまりに無責任なので、腹立たしく思っています。
私はそのような義弟を背負い込むつもりはなく、近い将来、夫と離婚することも考えています。
どのように解決したらいいでしょうか。(大阪・R子)
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:47 ID:8yx5oUKV
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ (____)
/ .つ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:47 ID:1NHltoYt
- eddd
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:47 ID:PZz6igE0
- おまえのことだろ?>>1
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:47 ID:P2GOSAhR
- !:\i:\
、_ゝ::::::::::ヽ/!
ヽ:::::/´Yヽ:ノ
,_∠C ゚Д゚) __、
ヽ|_|_|`ヽ__Y__ノ|_|_|ノ グミくれよぉ
/:::/ヽ、_目_ノ ヽ:::!
i ̄i /:::::::::::::\i ̄i
| u )(:::::/⌒ヽ::::) uノ
i_ノ))i ̄i i ̄ノ((/
i__ > <__i
|_ノ ヽi
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:48 ID:JMkxUpnX
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:48 ID:744K+Cea
- >>1=33歳ひきこもり
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:48 ID:PWPIGWu4
- (-_-) ・・・
- 9 名前: ◆hcDq36geto :04/02/01 12:48 ID:CTiVl+Z7
- ( ゚Д゚) アニャー・・・
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:48 ID:g9IucsUw
- 【緊急】2ちゃんねる閉鎖【速報】
ソース
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596
595 名無しさん@4周年 New! 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ sage New! 04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:49 ID:HiWwih9g
- にゅーすくぁwせdrfgtひゅじこl
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:49 ID:BR8bwMjC
- さすが、自分達と同じ境遇のニュースだとレスしないんだな(プリラ
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:49 ID:n2nppxk4
- 読売の人生案内だろ
さっき読んで俺も貼ろうと思った
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:50 ID:P2GOSAhR
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>1は包茎!!! |
| >>1は童貞!!! |
| >>1は悪臭!!! |
| >>1は汚物!!! |
| >>1は氏ね!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃キモスギル...
三三〜(, /
| ) )
∪
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:50 ID:LUwCUOdX
-
漏れもなりたい。ヒッキーっていいよなァ・・・・
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:50 ID:CAXa5Jdg
- そこでなんで夫と離婚になるんだよ。アホか。
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:50 ID:cq4u7KdR
- >「縁を切ってくれたらいい」と言われました。あまりに無責任なので、腹立たしく思っています。
この行と、
>私はそのような義弟を背負い込むつもりはなく、近い将来、夫と離婚することも考えています。
この行が繋がってないような気がする
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:50 ID:c5leWhEZ
- > この中で、精神的に1番苦しんでいるのは、引きこもりの当人です。
> 引きこもりは精神の病ですから、ただ怠けているというのとは違います。
おいおい、お前ら精神病だってよ。
言い訳できてよかったな。
- 19 名前: :04/02/01 12:50 ID:BHJVQMos
- 働かなくてもイイ環境なんだろ? ならイイんじゃない、こっそり始末して遺産でも取るつもりなの?
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:50 ID:wcl1bAPG
- 立松 和平のコメントが無難すぎるのが怖い。
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:51 ID:ZKPRCePE
- http://www.yomiuri.co.jp/life/jinsei/
http://life2.2ch.net/jinsei/
ただ気になっただけ
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:51 ID:McVSYjZe
- 一瞬俺のことかと思ったが、
ねーちゃん38歳なのでちがうな。
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:51 ID:IZXEdC9s
- なぜ?
○×って言うの?
×○でもいいじゃん
勝ち負けもそう
負け勝ちって言えばいいじゃん
教えてエロいシト
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:52 ID:sO70sV+A
- このスレはなんのためにあるのでせうか
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:53 ID:PqQIS47g
- ひきこもりは悪
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:54 ID:yGvoLVcf
- >母親に部屋まで食事を運ばせています。
>夕方にはコンビニに出かけますが、働こうとしません。
この引きこもり笑える
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:55 ID:8yx5oUKV
- インターネット代
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:56 ID:R0BbH42N
- ひ き こ も り た い
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:56 ID:a60T596C
- 義弟とセクース(・∀・)/
マジオススメ
- 30 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 12:57 ID:AjvvtaPI
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ○ ○ |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` <元気があれば 引きこもりもできる
/ ヽノ ヽ
| .|
| | | |
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:57 ID:CPP48Cy8
- 引きこもりは病気でもなんでもない。
根性や努力や勤勉が欠けているだけ。
腕力雇って引きずり出せばいいじゃないか。
こういうのは身内にも性格的問題がある。
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:57 ID:TbUY7cgO
- なんだかよくわからんが
兄より優れた弟なんていねえ
ってことか?
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:58 ID:ucRbiJKz
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴●∴∴.● |
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ |\_|_/| | < tanasinn7
\∵ | \__ノ .|/ \__________
/ \|___/\
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:58 ID:e+6XDN6+
- いやなら出て行け
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 12:59 ID:xe/33heA
- 働かなくても住む家はある、食べ物が部屋まで運ばれる、ネットやり放題…
裏山スィー(´д`)イイナイイナ
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:00 ID:R39Qb1ya
- ( ゚Д゚)ノ義弟エロイ
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:00 ID:Qt4QYK3N
- 引きこもりになる人って、少なくとも現時点で経済的には困ってない人
ばっかだねぇ…
漏れは実家が貧乏だったから、引きこもるなんて発想自体無かったよ
(当時は引きこもりなんて言葉は無かったが)
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:00 ID:k8/4k/7s
- 両親が死んだら嫌でも働くだろう
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:02 ID:khHXt/WX
- ひそかにデイトレで稼いでるかもしれんだろ
金持ってると気づいてから媚びても遅いんだぜ?
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:03 ID:aKS2/OPM
- この主婦も引きこもりみたいなもんじゃないのか?
働いてないんだろ?
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:03 ID:sO70sV+A
- 33歳じゃ復帰は無理だろう
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:06 ID:sL1WT3ym
- 人間の屑だな
- 43 名前:& ◆HngsiIEdew :04/02/01 13:09 ID:CpW42WrW
- 主婦が何を言うか。
女は子供のころは親に
大人になれば男に養ってもらえばいいから挫折などしない。
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:09 ID:6Bf3Vz3K
- なんだ俺のことか。
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:11 ID:qvmmRXw0
- >>41
地元の地方公務員は年齢無制限
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:11 ID:Pq4r3Cex
- エロサイト、株、マンション、だけど、
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:11 ID:lrlgvk9U
- http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:12 ID:hKRZajGU
- 現時点で金に困ってるわけじゃないし,株でもやって親が死んだら遺産で暮らせばいいじゃない
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:13 ID:3+lxFP2F
- チュプは自分が「損したくない」としか発想できんのか?
当の義父母に向かって「あんたらが死んだらどうすんの?」
って。。。
気悪くして当然だろ。バカ主婦が先に車に引かれて死ぬかも
半死人になって誰かの世話になるかもしれんのに。
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:15 ID:iYtM005h
- >>45
俺の住んでる市川市も無制限。
でも3年間完全引きこもり無職33歳童貞2chネラーだったら
間違いなく復職できない罠
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:16 ID:mz8jJCl9
- おまえら引き篭もりだろwww
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:16 ID:JsfNVbZ8
- 私はそのような義弟を背負い込むつもりはなく、近い将来、夫と離婚することも考えています。
↑
あまりに無責任なので、腹立たしく思います。
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:18 ID:L9lGDzsd
- 復職するぞー復職するぞー復職するぞー
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:19 ID:7lkyjGOv
- 許されるなら引きこもりになってみたい気もする…
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:20 ID:+dCNzibW
- 33歳か…じゃあ俺じゃないな、良かった。
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:20 ID:rxBSnC5k
- 立松 和平はまったくわかっちゃいない
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:21 ID:IxTxI4Xs
- 休日はほとんど引きこもりだ
特に冬場は
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:21 ID:vdXQ43Ml
- 就職も生産も消費も納税もせず
ネットのトラッフィックだけは無駄に消費し
違法コピーは質の低下を理由に正当化し
価格ミスがあるとそれにつけこみ
祭と称して匿名を利用して粘着に個人を叩き続け
国民の義務をなにひとつ果たしていないくせに、
日本人面をして朝鮮人、中国人を馬鹿にし
家庭の平和をかき乱し
新聞の相談コーナーには精神病といわれる
そういう無職に私はなりたくない
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:21 ID:wdQQk99v
- 主婦も引き篭もりも同じ様なもんだろ
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:21 ID:hKRZajGU
- >>58
w
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:23 ID:eFElnuGZ
- 俺も200億円位貯金があったら、引きこもりたいです。
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:24 ID:b8lo9RWg
- 義弟といえども義父母が死んだら私がめんどうみなきゃ駄目だなんて冗談じゃないってことか
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:25 ID:CAXa5Jdg
- >>58
(・∀・)イイ!
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:25 ID:JC4LQYpK
-
どうかんがえても義弟は2ちゃんねらーですよ
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:27 ID:JsfNVbZ8
- >>58
核心突きすぎw
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:27 ID:OkKWl+1f
- >>64
このスレの中にいそうだなw
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:27 ID:l94GL54P
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:21 ID:vdXQ43Ml
就職も生産も消費も納税もせず
ネットのトラッフィックだけは無駄に消費し
違法コピーは質の低下を理由に正当化し
価格ミスがあるとそれにつけこみ
祭と称して匿名を利用して粘着に個人を叩き続け
国民の義務をなにひとつ果たしていないくせに、
日本人面をして朝鮮人、中国人を馬鹿にし
家庭の平和をかき乱し
新聞の相談コーナーには精神病といわれる
そういう無職に私はなりたくない
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:27 ID:aqakLGex
- >>この中で、精神的に1番苦しんでいるのは、引きこもりの当人です。
引きこもりは精神の病ですから、ただ怠けているというのとは違います。
嘘 を つ け !!
- 69 名前:みずほちゃん :04/02/01 13:28 ID:qVKu3ykC
- 私は、ひきこもり主婦トレーダー
なにげにダンナいなくても
くらしていけそうだよ〜
もしかしたら、ひきこもりの方が
金持ってるかもよ!
人生いろいろだよ〜
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:28 ID:oHFMQY/C
- いや、縁切りゃいいだろ。それで終わりじゃん。
何言ってるんだこの主婦は。
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:29 ID:iYtM005h
- >>58
宮崎風なのがワラタ
- 72 名前: ◆hcDq36geto :04/02/01 13:29 ID:CTiVl+Z7
- >>58
( ゚Д゚) コレハナカナカイイブンショウニャ
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:29 ID:oHFMQY/C
- >>68
24歳引きこもりの俺が責任と誇りと確信を持って言う。
引 き こ も り は た だ の 怠 け 者 だ 。
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:29 ID:s4awDxX/
- 就職も生産も消費も納税もせず
ネットのトラッフィックだけは無駄に消費し
違法コピーは質の低下を理由に正当化し
価格ミスがあるとそれにつけこみ
祭と称して匿名を利用して粘着に個人を叩き続け
国民の義務をなにひとつ果たしていないくせに、
日本人面をして朝鮮人、中国人を馬鹿にし
家庭の平和をかき乱し
新聞の相談コーナーには精神病といわれる
↑それは俺のことかよ!!
- 75 名前:( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/02/01 13:30 ID:hlAW5e8s
-
ま た 大 阪 か (#゚Д゚) マタッ!
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:30 ID:JlYxI2aO
- インターネット代って月3000円程度じゃん
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:34 ID:jior5fhW
- 「義姉さん!」「な、何するの! やめて、人呼ぶわよ!」
「誰も来ないよ、グフフ。兄さんは出張、父さん達は俺の味方だ。
あんた、俺のこと嫌ってんだろ? それなのにこんないやらしい体して…
余計に興奮するんだよね。はあはあ、いい匂いだ」
「やめてっ! お願い! 許して!」
「駄目、今日からあんたは俺の奴隷になるのさ。俺の×××なしでは
生きていけないようになるよ。毎日自分から腰を振る雌犬になるんだ。」
「誰があなたなんかに…」
三日後
「ご主人様、お願いします。ぐしょぐしょの私の××××に…
ああっ、いい、そこいい! おっぱい、さわってぇ! あぁん…」
「うっとりしやがって。義姉さん、そんなに俺が好きなのか?」
「はぁい…大好きぃ…もっと×××…して下さい…またいっちゃうっ!!」
これで解決☆
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:35 ID:80x6ufPj
- 縁を切ってくれたらいい
今すぐ切れ。飯も持っていくな。金も払うな。暴れるようだったら扉コンクリで固めろ。
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:36 ID:JsfNVbZ8
- >>77
ヒキコモリのくせにずいぶん大胆なんだなw
- 80 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:36 ID:JlYxI2aO
-
まぁ 飯代ぐらいはエロサイトの広告費で稼いで欲しいよな
- 81 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:38 ID:aqakLGex
- やっぱり挫折は若いうちにしないとダメだね。
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:50 ID:as3ntuHP
- 33歳に比べたら俺はまだ甘チャンだと思った
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:58 ID:Qt4QYK3N
- >71
宮崎風…?
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 13:59 ID:eFElnuGZ
- >>71は>>58の元ネタがわからないっぽい…。
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:03 ID:zw6o3b4t
- 義弟は勝ち組
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:05 ID:2RV3D5c4
- え!!主婦って引き篭もりじゃないの!?!?
だって旦那が主婦を背負い込むんじゃないの!?!?
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:06 ID:iYtM005h
- >>84
ごめん、正直元ネタがわからない。
>>58にアメニモマケズを見出したのだった。
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:06 ID:IY9jjzGF
- ひきこもってるやつらは現実感なさすぎだよ
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:06 ID:VK3Wbq81
- ひきこもりたくてひきこもってんじゃないんだよ!
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:07 ID:JlYxI2aO
-
俺の兄嫁も可愛いんだよなぁ〜 赤のパンツ頂ますた♪
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:07 ID:Qt4QYK3N
- >87
宮崎ではなく、宮沢ではないかと
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:07 ID:Np2LW+cq
- >>89
じゃあなんだよ
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:08 ID:JsfNVbZ8
- 宮沢風ではない。雨にも負けず風だ。
- 94 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:08 ID:w/C1q8QX
- 立松和平がこんなに理解があるとは
さすがパクリ作家は言うことがちがう
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:09 ID:IY9jjzGF
- >>89
じゃなんなんだ
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:09 ID:iYtM005h
- >>91
すまん凡ミス
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:12 ID:g0AeDwlq
- 宮沢賢治は人殺しだしな
間違えても仕方あるまいよ
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:13 ID:JsfNVbZ8
- そりゃ宮沢つとむだろw
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:16 ID:iYtM005h
- 辞職願:わたくしは宮沢賢治を宮崎賢治と間違えるミスなど
犯し知能の限界を感じましたことにつき、ここに辞職を
願い出る次第です。草々
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:20 ID:ZX5Y6csF
- >>98はわざとボケたのか?
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:21 ID:+Lta2tCt
- 55歳で引き篭もってる俺からいわせりゃ33歳なんてまだまだひよっ子だな。
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:22 ID:ndHJZg+E
- >>1
立松和平が答えるのかよ(w
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:24 ID:aZ7X/pAG
- フロムエー広げて、電話の前で固まってるあの時間が苦痛
「まだ朝だし・・・、店も準備中だし迷惑だろ、昼にはかけよう」
「もう昼か・・・でもまだ日も明るいし・・・夕方にはかけよう」
「あ、もうこんな時間か・・・でも夕方はかき入れ時だしな、忙しい時にかけちゃ迷惑だろう
もう少し後でかけよう」
「・・・もうこんな時間か、電話受付時間過ぎちまった・・・ま、いっか、また明日かければいいや」
エンドレス
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:25 ID:oHFMQY/C
- >>103
すげー気持わかる。
- 105 名前:万年厨房 :04/02/01 14:26 ID:q0D2vmVn
- はーウセよハゲ
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:26 ID:FJa96Hhj
- >>103
ネットでエントリーできるやつにすればいいじゃん
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:26 ID:hKRZajGU
- ダイエットは明日からな法則
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:28 ID:yyyBozOm
- 2chはもー閉鎖らしいから安心しろ!
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:28 ID:rEubJUNt
- >>106
漏れもそう思う
リクナビNEXTだと電話しなくて済むからええよ
- 110 名前:(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :04/02/01 14:30 ID:Cj0Q70CD
- いいなあ。>>1みたいなヒッキーになれるなんて。
生活しなきゃならないとか、周りの目があるから働いてるのに。
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:31 ID:Np2LW+cq
- 引きこもりになる人って、少なくとも現時点で経済的には困ってない人
ばっかだねぇ…
人前に出たくないとか、人と会うのがイヤとか、俺だってそう思ってるけど
働いて家族を食べさせなきゃならないんだよ。
甘えてられないんだよ。
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:32 ID:/f5hnmxs
- せっかくヒキになって、生活のサイクルが変わったんだから、
深夜とか早朝の仕事をすればいいのだ!
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:33 ID:oHFMQY/C
- >>111
家族捨てる覚悟もねーのにそんな愚痴言うんじゃねーよ。
- 114 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:34 ID:tAgGcrm4
- >>106
>>109
わかってねぇなぁ
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:35 ID:FJa96Hhj
- >>114
きっかけをつかむくらいにはなるだろうに
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:35 ID:OIPGQrgg
- うちには引きこもりなんていないよ
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:35 ID:ynEAdaiB
- >>1
質問>近い将来夫と離婚することも考えているのに
どーして義弟が心配なのか????
回答 旦那と離婚した後に義弟と結婚するからだよ。
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:35 ID:Np2LW+cq
- >>113
おまえ人間のクズだな
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:36 ID:gt8NfWOo
- ひきこもりか・・・・脱出したい。
鬱じゃなかったころの笑顔間で嘘に思える。
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:37 ID:oHFMQY/C
- >>118
アフォか。「引きこもりたい」って言うならそれ位の覚悟背負え、心の痛みに耐えろってことだよ。
家族が大事だから引きこもれないんだろ?引きこもりたくないんだろ?
それならそれでいいじゃねーか、引きこもりたいなんて言うのは甘えだよ。
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:38 ID:JbSk6aLU
- オレがモニター越しに話してる相手がヒキコモリなのかと思うと複雑だな
ヒキコモリの方って親が死んだらどうするんですか?
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:38 ID:oHFMQY/C
- >>121
土地売ろうかと・・・
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:39 ID:rEubJUNt
- oHFMQY/Cはヒキコモリなのか?
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:40 ID:OIPGQrgg
- >>121
そんなこと考えてたら引きこもりなんてやってらませんよ
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:40 ID:JlYxI2aO
- 土地は売らん方がいいよ
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:41 ID:2bYz37gb
- 999 番組の途中ですが名無しです sage New! 04/02/01 14:38 ID:YMuokwlv
1302
1000 番組の途中ですが名無しです New! 04/02/01 14:38 ID:ay2YRvB/
1000なら俺が2ちゃんねるを引き継ぐ
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:41 ID:z3yvlJDB
- 親が死ぬとかじゃなくて、動けなくなったらどうするつもりか
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:41 ID:oHFMQY/C
- >>123
ええまあ・・・
>>125
今の土地が4000万で売れるとしたら1年240万で生活するとして15年以上は暮らせるかなと・・・
- 129 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:41 ID:w/C1q8QX
- 生きているうちに贈与してもらうとするか
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:41 ID:Np2LW+cq
- >>122
おまえ、人には偉そうなこと言っておいて・・・・
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:42 ID:FJa96Hhj
- >>128
いまいくつなんですか?
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:42 ID:JbSk6aLU
- >>122
でも土地売ってもそんな何十年も持たせられるの?
まあ2ちゃんでこんなこときいても「親が資産家」とか「マンション持ってるから家賃収入で」とか言うんだろうけど
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:43 ID:oHFMQY/C
- >>130
だから俺は嫁さんと暮らす幸せも放棄してるんだよ。
子供を作る幸せも放棄してるんだよ。
だからってお前らは嫁さんと幸せに暮らせていいよな、なんて女々しいこと言わないよ。
>>131
24歳になりますね
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:44 ID:oHFMQY/C
- >>132
相続税は貯金分で全額払うとして
>>128の計算になりますね。15年以上先のことなんて知ったこっちゃ無いし。
- 135 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:44 ID:Np2LW+cq
- >>133
お前誤解してる。俺が食わせなきゃならない家族ってのは嫁と子どもじゃない。
親だぞ。
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:44 ID:z3yvlJDB
- >>134
親が死ぬ前に、介護必要になったらどうするかって聞きたいね
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:45 ID:JlYxI2aO
- 15年持つかもしれんが
4,5年したら焦ってくるよ あと10年しかないって・・・
土地・建物を残しとけばそんな心配も無用だし
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:45 ID:oHFMQY/C
- >>135
じゃあ親捨てる覚悟持てよ。
お前は親を養わせることによる自己満足の等価として金払ってるんだろ。
それが出来ない奴に「お前らいいよな」って言う資格はねーな。
親捨てれば1月働いて1月引きこもりとかも出来るだろ。
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:46 ID:oHFMQY/C
- >>136
どうしよう。それは困る。
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:46 ID:rEubJUNt
- >>134
本当に4000万で売れるのか?
後、年金ちゃんと納めないと政府の取立てにあうぞ
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:46 ID:L9lGDzsd
- >>135
立派な人ですね
おいくつですか?
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:46 ID:Np2LW+cq
- >>139
じゃあ親捨てる覚悟持てよ
オマエモナー
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:47 ID:Np2LW+cq
- >>141
24です。
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:47 ID:58pQs2sn
- 凡人を見下して生きてるんでしょ?
漫画の主人公はいつも特別だしね
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:47 ID:z3yvlJDB
- >>139
浅はかだな、死ねよ
- 146 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:47 ID:lrlgvk9U
- ■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?
596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
■関連スレ
□祭りスレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075613887/
□議論スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075609399/
- 147 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:47 ID:FJa96Hhj
- >>139
親捨てる覚悟してんなら介護の必要なんてないじゃん
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:48 ID:oHFMQY/C
- >>140
売れると思う。都内でそこそこ広いし。
年金は親に払ってもらってるよ。
>>142
引きこもれなくなったら働くし「引きこもれる奴はいいよ」って言うつもりも無い。
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:48 ID:JlYxI2aO
- FFで例えてみると
家を売る→HP4000 毒で毎年240ダメージを受ける
家を占い→HP無限
どっちがイイかは明白
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:48 ID:oHFMQY/C
- >>147
自分が働かなきゃいけなくなるじゃん。今親の金で遊んだり風俗行ったりしてるし。
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:48 ID:JbSk6aLU
- >>136
いやあ、デフォで見捨てるんだろうなあって思ってた
- 152 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:49 ID:oHFMQY/C
- >>149
ばっか。下だと毎日経験値稼ぎにいかなきゃいけないじゃん。
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:49 ID:wcl1bAPG
- 家が広いんなら、誰かに貸して高い家賃とって、
自分はせまいアパートでくらせばいい。
その場合、親が邪魔だが。
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:49 ID:0jNg6vwV
- 土地売って、フィリピンあたりに移住すれば
余裕で暮らせるんじゃないの?
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:49 ID:JbSk6aLU
- ひきこれなくなったら働くってアンタ・・・
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:50 ID:FJa96Hhj
- >>150
あなたの言う「親を捨てる覚悟」とは何なのですか?
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:50 ID:z3yvlJDB
- ひきこもれなくなったらって、その時何歳だよ。
雇ってくれるとこなんてあんのか?あったとしても続かないだろうな
まぁ最悪ホームレス
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:52 ID:JlYxI2aO
-
まだ間に合う
今ならまだ間に合うが時間は待ってくれないぞ 24ならこの一年が勝負
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:52 ID:wcl1bAPG
- >>157
まあ、そのとき、日本経済がどうなっているかもわからんが。
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:53 ID:z3yvlJDB
- というか履歴書書くとき困るよな
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:53 ID:JbSk6aLU
- 大卒で24までだっけ?まあコンビにバイト時給800\也でもやってけるかも知らんけどさ
高校生大学生のバイトと一緒にやってけるかは疑問だよね
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 14:58 ID:v/vYDJaD
- 引きこもり必死すぎ
働けよクズ(プゲラウヒョー
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:00 ID:JbSk6aLU
- ひきこもりのヒとって何にも考えてないんですね
こうはなりたくないです
今の私にできることは勉強して大学いい大学行くことでしょうか
あと2週間したら受験マラソンが始まる・・・
ってか伸びないねこのスレ N速って思ったよりヒキコモリ率高いんだな・・・
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:03 ID:rqJI055V
- アー今日も深夜のバイト 自給1000円が俺の生きる道 ひきこもりも何も
一人暮らしだから これが無ければ生きていけない いいなーパラサイト引きこもりは
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:03 ID:+cWmEaOL
- 33歳にもなった引きこもりの義弟のことで、あなたは将来が不安になり、夫との離婚も考えているということですね。お
手紙を一読して不思議に思ったのは、引きこもりの義弟の実兄、すなわちあなたの夫のことがまったく見えてこないこと
です。まわりのすべての人が苦しんでいるのに、あなたの夫はどのように考えているのでしょうか。
この中で、精神的に1番苦しんでいるのは、引きこもりの当人です。引きこもりは精神の病ですから、ただ怠けていると
いうのとは違います。
次に苦しんでいるのは義父と義母でしょう。義母はカウンセリングを受けているそうではありませんか。
今あなたのすべきことは、彼らの苦しみを客観的に見つめ、思いやることではありませんか。両親がいなくなった後に
、引きこもりの義弟の犠牲になるのはいやだから、今のうちに離婚してしまうというのは、短絡的なのではないでしょうか
。両親が亡くなったら、多分、義弟は引きこもってはいられなくなるだろうと私は思います。
(立松 和平・作 家)
(2004年2月1日)
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:03 ID:oHFMQY/C
- ごめん実は俺大学生なんだ。
明日試験で現実逃避してた21歳。
お前ら相手にしてたらなんか虚しくなってきたから勉強するわ。
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:05 ID:veToAOzz
- 俺は兄貴を養うぞ
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:06 ID:Kt50/jjJ
- 役立たずなんだから殺して庭にでも埋めとけばいいのに。
多分、ばれないよ。
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:08 ID:5vbi76uP
- >>165
つまり立松は、義弟の両親が死ぬまでひきこもらせておけ、と言いたいのか
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:11 ID:JlYxI2aO
-
ぶっちゃけ 他人の人生なんてどうでもいいや(w
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:11 ID:Np2LW+cq
- >>166
うそつき
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:14 ID:oHFMQY/C
- >>171
俺多分国T受けるからさ。まあ一橋だしトップにはなれないだろうけど。
引きこもりを嘲笑ってやるぜ。
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:14 ID:rEubJUNt
- >>172
ニャーニャニャニャーニャ♪ oHFMQY/Cはうそつき♪
ニャーニャニャニャーニャ♪ oHFMQY/Cはひきこもり♪
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:15 ID:Np2LW+cq
- >>172
家族のために一生懸命働く俺もバカにされるんだろうな・・
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:17 ID:oHFMQY/C
- >>174
だって俺は支配階級になるわけだし?
お前らは働き蟻なわけだし?そりゃ見下すよ。
ごめん一橋ってのも嘘。3流私大。ああ生きたくない。
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:17 ID:z3yvlJDB
- 週 末
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:18 ID:yhEcPSPf
- 引き篭もりになったら縁切るな、
自分の遊ぶための金が無くなったらやだし
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:19 ID:wcl1bAPG
- >>ID:oHFMQY/C
もういいから・・・
がんばって就職しろよ。
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:20 ID:58pQs2sn
- いわゆるネットの中で有名になりたかったってやつか
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:21 ID:oHFMQY/C
- 学生ってのは本当なんだよ。明日の試験次第で留年が決まるけど勉強全然してない。
将来は確実に引きこもりだな。死にたい。
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:22 ID:FQqrOZw1
- >>180
古賀潤一郎を見習え。高卒でも詐称して生きていける。議員様になれる。
45歳にして破綻したけどな。
- 182 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:23 ID:oHFMQY/C
- 俺あんなに顔良くないし。ブサイクで童貞だし。オタだし。
ちんこ臭いし。友達0だし。涙が出てきたよ。死のうかな・・・
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:23 ID:DO4Imdl3
- 相談もありがちだし、
回答もセイロンだし、
普通すぎて詰まらん
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:24 ID:z3yvlJDB
- そう思うってことはそうなっていくからな
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:24 ID:dOgECkV4
- 確かに最後のニ・三行よく分からんな、この文章は…。
ただ「インターネット代」って普通のADSLとかなんだろうか?
それだと数千円だろうけど、もしや…。
- 186 名前:涎 ◆5pTqIcPy.E :04/02/01 15:26 ID:t/USG9GC
- >>1
よそから来た血の繋がってない女になんでこんなこと言われなきゃなんないんだ!!
怒ったぞ!
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:27 ID:z3yvlJDB
- ツゥルルルル、ピーーーガーーーピギャッァァァーーーーアーーーーーー。
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:27 ID:oHFMQY/C
- 俺ネット代も携帯代も親持ちだ。携帯は無料通話分をオーバーしたことは
出会い系サイトにハマってたのから抜け出して以来一回も無いけど。
- 189 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/01 15:29 ID:iOHkmSfz
-
これは実は嫁を陥れるための罠だな。www
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:29 ID:DO4Imdl3
- えーと、
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:30 ID:DO4Imdl3
- >>188
えーと、だから何?
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:30 ID:oHFMQY/C
- >>190
>>191
途中でエンター押すなよバーカwwwwww
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:31 ID:PW+1tF+1
- ヒッキーにもいろいろいるだろうけど
>>1の記事の引きこもりは単に怠けてるだけのようだな。
「引きこもりは精神病」なんて庇うからイカンのよ、甘やかすだけ。
ネット環境を破壊するくらいの事しないとヒッキーの為にならん。
「縁を切ってくれたらいい」って言ってるんだから切ったらいいかと。
後でいかに自分が甘かったか分かるってモンだ。
しかしどうして義弟がヒッキーだからって離婚なのかがよくわからん・・。
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:32 ID:FJa96Hhj
- 一橋生ハケーン
と思ったら嘘ですか
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:32 ID:oHFMQY/C
- >>193
俺ネット切られたら自殺するけどな。
- 196 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 15:33 ID:AjvvtaPI
- ( ゚∀゚)ノ 嫁のエロがぞーはいつうpされますか?
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:33 ID:zw6o3b4t
- 義父母が死亡後、夫婦が弟を引き取る
↓
夫が仕事に行っている間に・・・
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:33 ID:LrlcPDcV
- >>185
姉は使ったことがなく幾らかしらないからたくさん払わせてるんだろうと誤解してるんだろ
うちの父も二年くらい前「インターネットしたいなーと思ったところにセールスマンがきて100万だというから契約した」
とか騙されてるから、解約させるの大変だった。
ダイアルアップのアクセスポイントぐぐると無料のところだし
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:33 ID:oHFMQY/C
- >>197
つーか一緒に暮らしてるんじゃねーの?
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:/3GT7CKx
- oHFMQY/Cが痛いな
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:oHFMQY/C
- ダイヤルアップ時代月15万使って親と殴り合いの喧嘩になったことあるよ
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:HO6lLCtf
- そもそも,ここに30以上はいないだろ
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:35 ID:DO4Imdl3
- エロ画像ばかりみおって!けしからん
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:36 ID:S9lKKa3w
- 別にこの義理姉になんかしてくれって誰も言ってないんだから
いーんじゃないの?
そんなことで離婚を考える程度の結婚すんなよって感じ。
ていうか自分の家族はイイと思ってる鴨しれんが相手にしてみれば
どんな家族もキモいんだよ。
初めて義理の家族が出来ましたがキモくてキモくてたまりません。
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:36 ID:hKRZajGU
- 皆さん暇な大学生
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:37 ID:oHFMQY/C
- >>204
義理の家族が若い女とかだとどう接していいかわからんだろ
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:37 ID:coXCfpBb
- いるよ
つーか出不精なんじゃないの?w
モレは仕事してるけど
代休2週間の内10日間、一歩も家から出なかったなあ
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:37 ID:sdj+8J2P
- >>202
ノシ
- 209 名前:涎 ◆5pTqIcPy.E :04/02/01 15:38 ID:t/USG9GC
- 義理の家族がメキシコ人だったらどうする?
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:38 ID:oHFMQY/C
- ジジイとか女とかってモレとか漏れって使うの好きだよな
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:38 ID:S9lKKa3w
- >>206
若いけどそっちは嫁いでるのでまだ。ハイテンションなのが恐いですが。
家族の結婚相手のおかんが強烈で見てるだけで鬱です。
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:39 ID:FJa96Hhj
- >>209
ラテン系(;´Д`)ハァハァ
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:39 ID:DO4Imdl3
- >>209
縁を切る
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:39 ID:anLP3/dA
- 俺も休日とかは家にいること多いな
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:40 ID:S9lKKa3w
- >>209
同僚の友達、義理家族がイタリア人ですわ。
義理家族同士はあんまり喋らないでいいから今んとこラクって
言ってたけど。
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:40 ID:oHFMQY/C
- 俺のねえちゃんがイギリス人
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:41 ID:HO6lLCtf
- これからは,ピザとかの宅配の時2ちゃんねらーかどうか
確認が必要だな
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:41 ID:DO4Imdl3
- 氏ね
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075617586/
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:41 ID:oHFMQY/C
- なんで俺の立てたスレはスレストされたのにこのスレはされないの?
これニュースじゃねーじゃん。
まんこペロペロしたい
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075617586/
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:41 ID:pNeRVL3d
- 引きこもりは手を上げろ
ノ
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:41 ID:S5ZZ8u70
- 漏れ今年23歳だけど
両親がもう65歳超えてる
高校中退だし、もうだめだ。
30まで籠もれるやつはいいよな
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:42 ID:F3naYdFn
- 結構長文に見えるけど
要約すると渡しは不倫中ですってことか。
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:42 ID:z3yvlJDB
- >>221
ずいぶん遅く生まれたのな
- 224 名前:ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/01 15:42 ID:qF2UOhR7
- 223
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:43 ID:sdj+8J2P
- >>221
うちの親父今年で64だが年収2000万くらいだ。
くそ、全然勝てん_| ̄|○
- 226 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:44 ID:CSSRPrtb
- >>221
大検はどう?
俺今年受けようと思ってるんだけど
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:44 ID:JlYxI2aO
-
おまえら 引き篭もりなら エロサイトがいいよ
飯代+お小遣いぐらいなら楽に稼げるし
- 228 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:44 ID:S5ZZ8u70
- >>223
40超えて結婚したからね
おまけに一人息子
はああぁぁ
- 229 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:45 ID:H+OjOMT+
- 漏れ大卒43歳
大手リストラ
無職7年だw
スマン
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:45 ID:HEefB7YT
- >>17
俺もそこが分からない、誰か解説してクレ。
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:46 ID:oHFMQY/C
- >>226
23で大学入ってもきついだけだよ。
サークルなんか入れないしクラスでもすごい浮く。
大学って勉強のためだけに行くには地獄みたいにきつい所だし。
- 232 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:47 ID:S5ZZ8u70
- >>226
通信制の高校行ってるんだわ
一応春に卒業予定
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:47 ID:S9lKKa3w
- >>232
おめでとー
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:49 ID:CnTDPb6/
- 本人降臨 щ(゚д゚щ)カモーン
>33歳の義弟
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:49 ID:m/qf78gV
- >>221 俺は今年24で父親63、母親55だ。
親父が年金貰ってるからなんとかしのいでる。。
俺は派遣で工場を転々としてる。もうだめぽ。。
221の親父さんはまだ年金貰ってないのか?
- 236 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 15:49 ID:AjvvtaPI
- 大学んときサークルに23歳の新入生がいたけど誰も気にしなかったよ
( ゚∀゚)ノ フツー
- 237 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:50 ID:z3yvlJDB
- 人の年金で生活すんなよ
- 238 名前:け :04/02/01 15:51 ID:CAKtuBkm
- 25歳までだったら、英語何とかしてアメリカの大学いくのがいいだろう。
- 239 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:51 ID:BHEtJeuJ
- >>236
ほんと?
俺26歳で今年中大うかったんだけど。。。
- 240 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:51 ID:+Lta2tCt
- 引き篭もってみんなでテレビ見ようぜ。
NHKでなんか白黒のやってるけどあれなに?
- 241 名前:涎 ◆5pTqIcPy.E :04/02/01 15:52 ID:t/USG9GC
- 部屋の掃除でもしようかな。
掃除するとなんか立派な人間になった気分がするし。
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:53 ID:oHFMQY/C
- >>239
マジレスするとけっこうきついと思うぞ。
周りはみんな18歳、自分が小学校入った頃には生まれてもいなかったってことを想像してみろ。
しかもそいつらと横並びだからな。縦ならともかく。
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:54 ID:m/qf78gV
- >>240 囲碁というゲームのようだ
- 244 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 15:54 ID:AjvvtaPI
- >>239
( ゚∀゚)ノ 落研トカドーヨ?
- 245 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:54 ID:DO4Imdl3
- 実際、裕福でもないのに親が死んだらどーなるんだ?
そういうやつの話は聞かないけど。
将来が不安だとか、すぐ自殺するとか言ってるが、
どうせ立ち直って普通の生活に戻るんだろ?
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:54 ID:khadkS6z
- 236 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 15:49 ID:AjvvtaPI
大学んときサークルに23歳の新入生がいたけど誰も気にしなかったよ
( ゚∀゚)ノ フツー
気にしないフリしてるだけ。
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:54 ID:6nyhc3oc
- >>239
多少は気にすると思うぞ
ただ、サークルは友達が出来るから入った方がいい
友達出来なかったヤシは高確率で大学辞めちゃうよ
- 248 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:55 ID:kXGvyJBK
- 夕方コンビニに出かけるんだったら、引き篭もりじゃないだろ。
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:55 ID:BHEtJeuJ
- >>242
eeeeee
- 250 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:56 ID:woZTWx5d
- >>231
夜間とかいろいろある
働きながら大学いったりすることもできる。
そもそも大学は勉強するために行く場所でべつにサークルなんか入らなくても
問題はないし、23歳とか普通にいるし そんな体裁考えてるようじゃ
君はろくな大学いってない証拠だな。
すくなくとも旧帝大ではそんな浮くとかないですからご安心を
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:57 ID:gmw3R7WA
- 夕方にコンビニに行くのはジャンプを読むためですね
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:57 ID:oHFMQY/C
- >>249
だってどう対応したらいいか悩むよ。8歳も上のおっさんに。
最上級生より3つも4つも上なんだぞ。先輩もやりにくいと思うよ。
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:57 ID:CSSRPrtb
- >>232
がんばってるじゃん
- 254 名前:け :04/02/01 15:57 ID:CAKtuBkm
- なんでそんなに日本に固執するんだ?
アメリカでも中国でもカナダでも韓国でもいってみたらよいと思う。
外国いっちゃったら、それだけで年齢なんてごまかせるぞ。
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:57 ID:DO4Imdl3
- 大学は浪人が多いからまあ大丈夫だろ
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:Np2LW+cq
- >>252
おまえは同世代同士でも浮きまくってるんだろ?
これから勉強しに大学入る真面目な人にたいして、人の心配は余計だYO
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:BHEtJeuJ
- まずサークルにはいるとして、年齢とか言う?
自分から言わなかったら大丈夫だよね???
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:S5ZZ8u70
- >>233
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
>>235
ちゃんと働いてるんだから
偉いよ。。。
親父は年金貰ってるけど、まだ会社に残ってるみたい。
といっても役員とかじゃなくて普通の平社員
小さい会社だからかな。ヨクワカラソ
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:TMcSXtGe
- 「だからあなたも生き抜いて」を書いた女性いたじゃん。
読んでないけど。極道の妻から弁護士になった人。
そういう話聞くと、年とか関係ないなぁと思うね。
要はやる気じゃないかなあ。
- 260 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:oHFMQY/C
- >>250
遊びなしで大学通うだけってきついと思うよ。
少なくともID:BHEtJeuJさんは旧帝大じゃないみたいだし。
体裁がどうとかじゃなくて実際にギャップがあるって話。
俺はID:BHEtJeuJさんが受かった大学の学生なんだけどさw
- 261 名前:け :04/02/01 15:59 ID:CAKtuBkm
- 大学よりも、中小に中途で入社して、年下の高卒の先輩の方に対する方が
つらいだろ?w
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:59 ID:z3yvlJDB
- だから人の年金で生活してるやつ頭おかしんじゃないかと
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:kXGvyJBK
- 義弟に絵とか小説とか書かせたらスゴイ才能を発揮するかもしれん。
そしたら、この夫婦も縁切りとかしないんだろーな。
マネジメントとか始めたりするな。
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:oHFMQY/C
- >>257
26じゃ普通に見た目でわかるだろw
浪人?とかそういう話もするよ。
問題は君にそういうギャップを気にしないでいられるバイタリティがあるかどうかだけど
書き込みを見る限りあるようには思えないなぁ。
>>256
心配されたくなきゃ書き込むなってなるわけだ。
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:khadkS6z
-
18歳ぐらいだと1歳違うとキツイゾ8歳も違うと
6月には、長老かオヤジという名前がついてるよ。
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:BHEtJeuJ
- いやあああああああああ
大学って勉強ってクラスとかどうなの?
どういう風に教室つかうの?
数学の時間になったら教室いって終わったら出て、また次の授業?
その間休み時間とか?
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:01 ID:sdj+8J2P
- >>265
言えてる。
1浪で4月生まれ(要はなじんだころにはすでに20歳)ってだけで
長老呼ばわりされてるやついたからな。
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:02 ID:oHFMQY/C
- >>266
ちょっとまて。お前理系なの?学部によって違うけど。
基本的に必修と選択があってそれぞれの教室に行く。
語学単位が1つのクラスになる。
- 269 名前:け :04/02/01 16:02 ID:CAKtuBkm
- でも、よほどいい大学いかない限り大学いったからって将来は変わらないと
思うよ。まあ、いかないよりはましだけど
- 270 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:03 ID:BHEtJeuJ
- >>268
そう理系
顔なじみとかできる物かな?
つうか俺ちょっと29ぐらいかも
うっすら禿げてるし
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:03 ID:khadkS6z
- 18歳って、子供だぞ。
いつか年齢バレルよ、8歳も上だとばれてみろ
明かに対応変わるから
年下のやつも気をつかわないといけない相手なんか
ウザくて嫌だろうがよ。
- 272 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 16:04 ID:AjvvtaPI
- 別に長老キャラでいけばいいじゃん
- 273 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:04 ID:S5ZZ8u70
- 郵政外務って学歴関係ないって
聞いたんだけど実際はどうなの?
やっぱ通信高校卒業じゃ相手にされないかな?
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:05 ID:z3yvlJDB
- 高校の時はダブった人とはよく話したな。
最初だけ近寄りがたかったけど、慣れちまえば軽く敬語使うだけでいいし。
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:05 ID:S5ZZ8u70
- >>270
てゆうか普通に話ついていけないとオモウ
- 276 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:05 ID:zBd73isV
- >夫と離婚することも考えています。
>どのように解決したらいいでしょうか。(大阪・R子)
とりあえず離婚すればいいんじゃない。
親がいなくなったら生活保護受けることになるだろうし。
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:woZTWx5d
- >>260
多少浮くのはしかたないだろうし
でもさいろんな人が世の中いるわけだし 少なくとも友達は普通にできると思うよ
23までなにかしらしてたならしかたないどけ ひきこもったり遊んでたりしてたのなら
自業自得と思いもまれながらがんばるしかないな。
ただ偏見の目でみるひとはめったにいないさ。そういうのより無関心なひとのほうが多いし。
せっかく受かったんだからがんばっていってください。我慢すればいいこと絶対あるからさ!
といいたいです
- 278 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:khadkS6z
- おっさんを一番嫌がるのが、女子学生連中だろ?
あいつら、ドラマとかでキャンパスライフというのを
夢見てるからさ
自分の夢をこわしそうなオヤジには、明かに無愛想だよ。
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:07 ID:BHEtJeuJ
- ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
お先真っ暗だよもう
('A`)ぬるぽ
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:07 ID:jior5fhW
- >>oHFMQY/C
大学行っていっぱい傷つけばいいじゃん。
まあ、ぶっちゃけた話、高校と大学は全然違うからね。
クリアな世界だから多分そんなに傷つくことはないんだが…
どちらにせよ、今いくつでも行った方がいいよ。マジレスだよん。
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:08 ID:6nyhc3oc
- >>270
何だかんだ言っても人柄が良ければいいんじゃないかな
工学部ならメカとかPCとかその辺の知識があればそんな話で年齢に関係なく盛り上がれると思うよ
- 282 名前:け :04/02/01 16:08 ID:CAKtuBkm
- スクールウォーズ(ドラマ)の校長もいってたけど、学歴をつける意味は
大学いかないでおいて「学歴なんて関係ない」とはいえないってことだ。
確かに平均的に大学生は大学時代は勉強しないやつが多い。
だが、いかない奴がもしいったとしたらもっと勉強しないことになるだろう。
だから、学歴を否定するんだったら、少なくともいかないとだめってことだと
思う。
俺がいろんな会社でいろんな人と出会ってみた感想は、高卒ほど学歴を意識
してる奴が多すぎるということだ。大学いった人はどうでもいいと考えてる
人が多い。
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:08 ID:z3yvlJDB
- >>279
DQNにかまわれて
- 284 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:08 ID:cKa9dD/k
- 新卒で就職活動してた時のこと。
集団面接の中に28歳早稲田新卒の人がいたが、やはり面接官にいじめられてたな。
「それまで何やってたの?その年なら中途でキャリアで入る年齢でしょ」って。
答えていた時の声が涙声だったのを覚えている。
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:09 ID:TMcSXtGe
- >>230
この相談者の女性は、「背負い込むつもりはない」と言ってはいるけれど、
夫の弟だから自分達が将来みなければいけないのかもと、不安に
思っているんだろう。
夫の親にしてみたら、ひきこもりの息子もかわいいが、その兄も大事。
自分達が生きている間は面倒みるけど、死んだ後は縁を切ってくれてもいい
という言葉にウソはないと思う。この両親なりに長男夫婦を思いやった
言葉だとみるが、嫁にしてみたら「そんな無責任な」って思うんだろうね。
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:11 ID:IrIjLkfA
- >インターネット代も親が負担しています。
たった4000円ちょっとでガタガタ言うなよ
そんなに文句があるなら追い出せばいいじゃん。アホか
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:13 ID:oHFMQY/C
- >>280
俺は21歳現役大学生だっての。
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:13 ID:khadkS6z
- つうか30歳前後から、文系の大学いって貴重な時間、無駄にすることないよ。
法学で、弁護士になるとか、医学部なら話は、別だが
- 289 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:BHEtJeuJ
- 俺のID
BHE J EU J
つまり 日本で大流行したあとBHEがEUで大暴れ、それでまた日本にBHE!
うひょおおおおおおおおおおおおお
(゚听)
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:jior5fhW
- 何かこれから人生で色々あって引きこもりになりそうだったら
フリーターになるか女・旧友に寄生して世の中渡っていくな。
とりあえず親兄弟とか無理。
- 291 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:15 ID:oHFMQY/C
- >>289
まああれだ、理系なら3年からは研究室とか入るから。
そうすりゃみんな同僚みたいなもんだから話す相手は出来るよ。
それまででもお前次第で友達は出来るだろうけど俺は26歳のハゲとは
友達になりたくねーな。
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:15 ID:JbSk6aLU
- >>286
オレに毎月四千円恵んでくれよ
いいだろ四千円くらいでガタガタいうなよ
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:17 ID:z3yvlJDB
- 4000円あれば2週間は食料に困らないな
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:17 ID:BHEtJeuJ
- >>291
友達どころか彼女期待していましたが、
これはもうだめかもしれませんね?
年齢下げろ
下げろ
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:17 ID:Pg6dfrvE
- くぁwsdrtghじこlp;
- 296 名前:け :04/02/01 16:19 ID:CAKtuBkm
- あー、でも年が結構違うと人生や世界の見方も大分違うから、話が合わなくて
あれだぞ。
俺とか歳でも見た目はまあまあ今時なんだけど、若者(10代〜20代前半)とは
やはり見方が違うから、女だって、25歳以上じゃないと魅力感じないもの。
年齢によって考え方は変わるからなー
- 297 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:19 ID:jior5fhW
- >>oHFMQY/C
そうなんか。
ぶっちゃけ22くらいの同級生がいたな。仲良かったよ。
ただ、そいつだけコンプレックス持ってるのは軽くうざいな。
「俺って年上だからさー、なんか気まずいんだよね」みたいなさ。
てめーの中だけだよ気まずいのは。まあ二回くらいからはそんなん無くなるけどね。
- 298 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:20 ID:8dkYe1Y1
- 25で大学はいった。
サークルは断られたよ、いやマジで。
それでも四年何とか通った。それなりに楽しかったよ。
なんだかんだで友達も出来たしね。もう一回大学生やりたいよ。
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:20 ID:CPP48Cy8
- 郵政外務って見るほど楽じゃないよ
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:21 ID:PuXbKWgw
-
ほんと2ちゃん信者ってヒキコモリと無職が多いな
無職じゃなくても精神異常者が多いし
- 301 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:21 ID:oHFMQY/C
- 2浪までなら普通に付き合える
3浪だとちょっときつい
4浪以上は完璧別世界
本人の意識とかそういうのも含めてね。
>>294
まあでもお前次第だ。普通の人よりはハンデがあるよって話で。
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:jior5fhW
- ちなみに個人的には年長で大学に入った奴の方が好感度高い。
個人的にはだけどな。
ガキは見ててムカつくからな。
- 303 名前:け :04/02/01 16:22 ID:CAKtuBkm
- 郵政外務って何??
(きっと疑問に思ってる奴も大勢いるだろうから、俺が代表して聞いてやった(・v・)!)
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:BHEtJeuJ
- >>298
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
サークルマジですか?
ことわれれ?
ええええええええ?
あgびょおおおおお
- 305 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:25 ID:khadkS6z
- 女子学生が新入生にサークルのチラシくばってるだろ
あれは、自分がみためきにいったやつだけだろ
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:27 ID:oHFMQY/C
- >>304
なんかそういう風に2chの書き込みに一喜一憂してるのを見てるとお前はダメっぽいと感じるw
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:29 ID:BHEtJeuJ
- なんか入学式の四月までにあたってなんかするべき事ないですか?
体型165 47KG
顔おじさん
ちょっと禿げ (リアップ使用中)
明るさ 低
人との対話能力 低
彼女 無し
童貞
おなごと話すとどきどきする。
内気
頼む俺のじんせいを
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:29 ID:8dkYe1Y1
- >304
マジ。
「どう接していいか分からないから」って。
さすがにショックだったけど。それでも通ってるうちに何とかなるよ。
学部にもよるだろうけど、俺の場合英語が一緒の女の子が話しかけてきてくれた。
全然何もなかったんだけどね、その子とは。他にも探したら実は結構いるんだ。
同じようなやつが。同属相憐れむになりかねないが。
まあ、年の事なんざネタとして受け入れれば良いよ。
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:31 ID:TRCaqAum
- 年上の新入生って、やたらふらふらしてるダメ人間か、
やたらしっかりしてる大人な人かどっちかだったな。
話聞いてて面白かったけど。
サークルは、サークルにもよるんでないかな。
2部学生も受け入れたりしてるところや、人数足りないところなら全然大丈夫じゃないのかね。タブソ
エロ目的のサークルは入っても人間関係やらで苦労してお金と時間無駄にするイメージ
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:31 ID:oHFMQY/C
- >>307
それって宗教か自己啓発セミナーでも入って自分が根本的に変わったと思い込む以外にどうしようも無い気がするぞ。
大学って自分から行動できる奴じゃないと本当につまらなく感じるからな。
- 311 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:31 ID:DO4Imdl3
- まあアレだ。
夫婦が10歳違いツーのもザラだから
気にするな
俺は気にしない。
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:31 ID:IxTxI4Xs
- 年のことを気にする年齢に戻ってみたい
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:31 ID:u3rfLWoH
- >298
合コン主体のパーティーサークルに
入部キボンヌしたんだろ。
もしくは試合によく出る運動会系?
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:33 ID:BHEtJeuJ
- >>308
サークルはいるとき年齢言う?
あとなにさーくる?
>>310
_ト ̄|○
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:34 ID:jior5fhW
- >>308
俺は現役合格だったけどおじさん、おばさんと話したかったな〜
機会が無くてあんまり話せなかったが。
まあ、サークルは断られるだろうケドね。
>>307
落ち着いて話せる練習をする。
人生経験豊富で優しくてがっつかない振りをする。
外面では超クールなやろう。これ最強。
- 316 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:35 ID:oHFMQY/C
- >>315
チビハゲブサイクがクールなふりしても根暗と思われるだけじゃん
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:36 ID:TRCaqAum
- >>307
幸せな大学生活への夢を捨てること
淡々と生きろ
とりあえず向こうから話し掛けられたらフレンドリーにしとけばいい。
勉強頑張ってればいずれ道は開けるよ。
- 318 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:37 ID:1MAnvxDP
- おれなんて18で入学したのに老けてるから
浪人した人に「あなたも浪人?」って話しかけられて仲良くなったよ。。
あとサークルの勧誘が他の人にはすんげー誘ってるのに、ビラだけくれたよ。。
- 319 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:37 ID:JbSk6aLU
- >>316
見も蓋もあったもんじゃないな
ほんとの事だけどね
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:37 ID:jior5fhW
- >>316
そうか。そいつは困った。
- 321 名前:け :04/02/01 16:39 ID:CAKtuBkm
- 結局イケメンならAllOKってことだなw
キムタクも30歳くらいだしな
会社だって、女はまずは好みのタイプの見た目で男を選ぶよ。
別に美男が好きとかってのはないにしろ、人間というのは不思議に見た目で内面まで
決め付けてしまう場合が多いもんだ。女はバカが多いからなおさらそうだよ。
- 322 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:41 ID:oHFMQY/C
- >>321
男だって女を見た目で評価するじゃねーか。
- 323 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:41 ID:8dkYe1Y1
- >314
年齢聞かれた。
茶道。やりたいやつは教えてくれるし特にそうでないやつは勝手に茶飲んでるようなところ。
覚えられたらそれはそれで良いし、とにかくさーくる入って知り合い作りたかったんだよ。
でもそこで断られ、次は写真関係に勧誘されたがやはり四回生に断られた。
さすがにもういいやって思った。
- 324 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:42 ID:oHFMQY/C
- じゃああれだ。ID:BHEtJeuJは整形してヅラかぶれ。
- 325 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:42 ID:jior5fhW
- まーいずれにせよ
普通にしとったら生きていける。
高校くらいまでの「理由も無いのにいじめられる」とかありえないから。
エキセントリックな感じ丸出しだったらひかれるけど。以上。勝手にまとめ。
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:43 ID:1MAnvxDP
- イケメンでも性格痛いやつは友達ができなく
友達がいないような男子はあんましもてないぞ
- 327 名前:け :04/02/01 16:43 ID:CAKtuBkm
- >>322
いや、それは当たり前すぎるから敢えて書かなかったんだよw
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:43 ID:TRCaqAum
- 現役だってサークル入ってものけものにされて一人なんて少なくないし
余計な夢は抱くな 入れただけいいじゃん
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:44 ID:BHEtJeuJ
- >>323
そうか(´;ω;`)
やばいな俺泣きそうだよ
俺も同じようになるんだろうなぁ・・
スキーサークル入って、蔵王に生きたかった
- 330 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:44 ID:khadkS6z
- >>322
見た目で判断するが、心までは、本心がわかるまで奪われない。
女は、美男だとなにもかもいっちゃうでしょ
- 331 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:47 ID:oHFMQY/C
- >>330
それビッグな誤解だ、お前女だろ?w
>>329
年齢問わずってサークルもあると思うからあたってみろ。
それでも最初は浮くのは絶対に免れない。あとはお前次第。
- 332 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:47 ID:khadkS6z
- >スキーサークル入って、蔵王に生きたかった
誰が、女連中の評価下げて自分達の評価さげそうな
オヤジを仲間にいれますか??
- 333 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:47 ID:Np2LW+cq
- >>307
ここはキチガイが多いから、同年代スレに行ってアドバイス受けたほうがいい。
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:47 ID:IxTxI4Xs
- ほんとにどう接したらいかわからないんだよ、きっと
おれは年上のほうが楽に接しやすいんだけどな
そのうち誰かよってくるよ
それまで学外でなんか活動したら?
- 335 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:50 ID:BHEtJeuJ
- >>332
いってる内容が意味不明だけど
心にガツンと来た
- 336 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:52 ID:oHFMQY/C
- >>335
つまりお前みたいなのが仲間にいると自分らのランクが低くなるってこった。
女連中からの受けも悪くなるってこった。
友達関係での打算は格好悪いと思うかもしれないけどそういうパワーバランスって大学じゃ重要だよ。
- 337 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:52 ID:S5ZZ8u70
- >>334
俺も同年代が怖いから
年上のが接しやすいな
- 338 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:53 ID:1MAnvxDP
- 同級生ならいいだろうけど、自分が先輩で後輩が年上ってのは接しずらいだろう
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:53 ID:khadkS6z
- そうそう、このサークルの人達ランク低いから
ほかいこうよってことになる。
悪いのが一人いるだけで・・・
- 340 名前:うお( ・`д・´) ◆sSVdnyMvqc :04/02/01 16:56 ID:iC+KKuHL
- さ、サークルってそんなにシビアなん?
俺も入れへんやん(;´゚Д゚`)
- 341 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:57 ID:rP/LWI9Q
- 現実問題として不安なんだろうけど、
まったく同情心とか無いんだろうか?不利益になる存在は
どんな関係でも排除していくつもりなんだろうかね?
この主婦は。義理の息子を餓死させる様な女がいる位だから
これがフツーなのかもね。
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:57 ID:oHFMQY/C
- >>341
30越えて引きこもってる義理の弟に同情なんてできねーよ。
- 343 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 16:58 ID:AjvvtaPI
- ( ゚A゚)ノ おまえら、妄想でサークル話ししてませんか?
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:58 ID:t9TN2HUL
- 今ちょっと無理 風邪ひいて外でられん
- 345 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:59 ID:hP00cSN/
- シビアだよサークル
あの、スーパーフリーみたいなのは、顔のいい奴が
女ひっぱってきてたんだろ。
あの年代の女は、外見一番だろ
結婚考える年齢でもないし
- 346 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:00 ID:BHEtJeuJ
- サークルって女目当てなの?
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:00 ID:NIuD+D2H
- 後輩で40過ぎ妻子持ちって人がいたけど、
普通に接してたな。
さすがにタメ口は気が引けて、敬語使ってたけど。
頭禿げてたけど、ハゲネタでまわり笑わせたりして
結構みんなから好かれてたしな。
教授も同年代だったんで話しやすかったみたい。
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:01 ID:IxTxI4Xs
- >>341
フツー
>義理の息子を餓死させる様な女
とはまったく比較にならないよ
- 349 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:03 ID:hP00cSN/
- 俺がさ、23歳のとき17歳の男みたら、ほんま子供みたいな顔だなと
思った。
- 350 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:04 ID:UrI5vPSV
- ダンナはヒキーのミウチを奥に知られるのが辛かったはずだ。
それなのにこの奥は。
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:05 ID:hP00cSN/
- まあ、空白期間が長ければ長いほど
軌道にのるのも苦労するってことさ
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:06 ID:BHEtJeuJ
- ごめんなみんな
俺すれ違いだから、スクワットして外見変えてみるよ
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:09 ID:McTxfvO0
- 引き籠もっている間中殴る蹴るして家にいられない様にしたら弟の引き籠もりは治りました。
今ではどこかの工場で働いているそうです。
心の病だなんて甘やかしてるから駄目なんだ、死ぬ直前まで追い詰めれば何とかなるもんです。
- 354 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:09 ID:TRCaqAum
- 妻には苦労をともに乗り越えようって意思はさらさらないんだよ
てめぇにひきこもりの兄弟がいたらどうしたんだってんだ
義弟が一番悪いが夫がかわいそう
- 355 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:10 ID:UrI5vPSV
- 外見も大事だけど352は352のママでも友達になりたいってヤシいると
思うんでそういう人大事にすれば大丈夫な気がする。
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:10 ID:1MAnvxDP
- 仕事探してるなら同情するが、努力もせずひきこもってるやつに情などないのが普通だろが
- 357 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:11 ID:oHFMQY/C
- 全部の授業にしっかり出てノート君になるとかどうだ?
仲良くなるきっかけとしてはありだろ。それで終わる可能性も高いが。
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:12 ID:TRCaqAum
- ていうかサークルのどこがいいんだ
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:15 ID:sf0C7KUP
- 若ハゲでひきこもってる奴だっているんだ
知ったかぶりもほどほどにしろ
まぁおれは夏にしぬけどな あっははははhh
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:16 ID:d/nHSb6A
- んと、短大出、就職してそれから大学入学って30の同級生いたぞ。
でも、ボードとかサーファーとか?よくわからんけど、きっかけさえできたら、
○○さん、○○君とか言われて若い連中に凄い慕われてたぞ、いい人だったし。
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:16 ID:sdj+8J2P
- しかし、おまえら大学に何しに行ってんだってやつが
偉そうにレスするスレになってるな。
- 362 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:17 ID:UrI5vPSV
- イベサー最高。
サークル入らずともバイトとかで友達作ってもいいよねぇ。
バイトするにしても更正中ヒキーと大学生じゃ若干違う気が。
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:17 ID:40JFZLpz
- >>307
美人で未亡人の管理人がいる所へ引っ越せ
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:17 ID:1MAnvxDP
- 若ハゲで元気に働いてる奴もいる
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:18 ID:DO4Imdl3
- >>359
( ゚∀゚)ノシ アッソ バイバイ〜
- 366 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 17:18 ID:AjvvtaPI
- ( ゚∀゚)ノ イベサーはいると他の学生にバカにされるけどな
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:19 ID:KQi2jnJj
- >>358
高卒の妄想だな。好きにさせておきなさい。
- 368 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:20 ID:UrI5vPSV
- うん。俺らもバカにしてた。
けどスーフリ見てすごいなと。
- 369 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:21 ID:TRCaqAum
- 友達より卒業後の就職先を心配するべき
同級生よりかなり不利だから
いいトシなんだから自分で学費なんとかしようって
気合入れてもいいな
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:22 ID:sf0C7KUP
- 若ハゲで元気に働いてるってもともとたいした顔じゃないんだろw
イケメンが若ハゲになったときのショックをしらないな
まぁ俺は夏に死ぬけど あっはははははhh
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:22 ID:oHFMQY/C
- >>370
お前ISSA見習えよ。
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:31 ID:sf0C7KUP
- 帽子なしでテレビでてたら見習うよ
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:37 ID:jNv1vtWV
- + l : : : :/V Y ヽ/l: : : : l __|__ / あ │
l:: : :i',-‐ヘ '二 ̄ l: : : : l │ │ l. │
i:: : l 三/  ̄ .l: : : :レ'l │ |. │
,__i;: ::l , , ,ヽ ' ' ' レ`i: : :l <. |. |
\\. ヽ; : : :l 、--‐r ソl: :/ l, l
\ヽ 丶、l, `' ‐'゛ ,i-'/ ヽ,_/
ヽ丶 ヽ, _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、 \ ヾ,. ‐-‐' / |
ヽ |ヽ _______|、
チ童今│ ┼ ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l _ ,,,.--‐- 、
ク貞.年 |\ ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シか.も ゝ ヽ , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐ : :..
ョ.あ | 丶,-‐' ., N /l
.l. ./ ,-' ./i ,-, .::l .,- ,i _Y /--、
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:41 ID:m+vwI7uc
- デイトレーダーで暮らせるとか本気で信じてんのか・・・
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:41 ID:/YpWrViB
- 高齢者がなじみやすいかどうかは、大学にもよるんじゃないかな?
確かなんかのランキング本でみた社会人学生の多さだと、
早稲田と立命が多かった気がする(ちょっとよく覚えてないけど)。
そういう大学なら社会人の集まりとかもあると思うよ。
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:43 ID:UrI5vPSV
- 夜間だと働きながら通ってるヤシも多いから社会人多いな。
大学でて就職してても専門学校行って転職するヤシもいること
考えると専門もいいかも。
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:46 ID:LC+6EXdQ
- このスレ狂ってる
気付け
- 378 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:47 ID:TRCaqAum
- 30歳で新卒で就職口ってあるのかな
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:51 ID:BHEtJeuJ
- おっぱいおっぱい
いもうとのおおおっぱい
おっぱいおっぱい
弟のおっぱい
あいやーーいえええーおうおう
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:55 ID:MRjTOW8s
- >>378
大学によるんじゃないかねえ?
院に篭ってたとかなら別なハナシだろうけど。
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:55 ID:BHEtJeuJ
- 誤爆スマソ
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:58 ID:OkKWl+1f
- >>381
どこに書きこむつもりだったんだよw
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:58 ID:S5ZZ8u70
- >>382
IDがうはおkkww
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:59 ID:VmLg1+VH
- >>387
選り好みさえしなきゃいくらでもあるよ。
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:01 ID:PnWDh9n5
- 金も餌も与えなけりゃいいんだよ。後は時間が解決してくれる。
- 386 名前:涎 ◆5pTqIcPy.E :04/02/01 18:03 ID:t/USG9GC
- 漏れ>>379みたいなサークルに入りたい!!
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:12 ID:gPFmqWBN
- おれの弟もヒッキーだよ、マジうぜえw
あんなキモイのいると目障りだし友達や彼女家に入れないし、
まぁあんなキモイ顔じゃ引き篭もるのもわかるけどねw
俺もあの15歳虐待夫婦と同じことしてみよっかなwww
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:14 ID:LYlYGyW8
- 34歳=童貞暦=無職暦
オレカコイイ!
- 389 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:16 ID:zL2Lr+0S
- 大学の話題が出てたから言うけど、学生時代に本当の親友作っておけよ。
そうしないと、俺みたいに日曜の2ちゃんしか楽しみなくなるぞ。
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:23 ID:FQpO/EfH
- 仕事が終わったあとはひきこもりだなオイラは
社会人にスイッチ切り替えるのキツイよ。
- 391 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:28 ID:T9nHURZl
- うちは貧乏だけど引篭もりでした
おかげでママンが自己破産しちゃった
でも復活できなかったなぁーあせるばっかりで
今は復帰して働いてるけど
きっかけは忘れた
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:29 ID:CFYeDMC9
- というか
33歳義弟が2ちゃんねらーという確実なソースはあるのか?>>1よ
- 393 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:32 ID:gPFmqWBN
- ヒキモコリが ねらー でない事を証明する事のほうが難しいと思われ。
- 394 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:33 ID:Qr/fTkZU
- ワラタ
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:34 ID:sdj+8J2P
- >>393
お前馬鹿だろ。
- 396 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:35 ID:D89qNASO
- ひきこもり+インターネットで
ほとんど2ちゃんねら確定だろ
- 397 名前:393 :04/02/01 18:40 ID:gPFmqWBN
- >>395
確かに、馬鹿なんだが、何故 瞬時に漏れが馬鹿だとわかったんだ!?!?
馬鹿だって証明する事のほうが難しいぞ。普通。
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:42 ID:FnWD3ab8
- バイト先に50代40代30代のフリーター結構いる。
といっても20代が圧倒的に多いけど。
んでそのなかでもバイトなのに50万円強貰ってる50代のおっさんがいることが謎。
社員よりも貰ってるらしい。馬鹿な会社だ。
- 399 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:42 ID:sdj+8J2P
- >>397
>>393が悪魔の証明だからだよ。
んなことを「どうだ、いい事言っただろ」風に書く奴は例外なく馬鹿。
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:45 ID:XvUh9lvB
- >>398
頼むよ、そこどこなんだ、行きたいよ。
名前無理ならヒントだけでも教えて。
- 401 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:48 ID:6yOoJLEV
- またこんな時間まで寝てしまった
- 402 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:52 ID:FnWD3ab8
- >>400
コールセンターです。そういう電話業務請負の業界内では有名な会社だと思います。
んで中年の人達はなぜか夜勤に固まってます。そのほうが給料いいとのことで。
- 403 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:58 ID:Nq68ehSR
- >>17
夫とリコーン、そして義弟とケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
親が無責任なので私が支えてあげるわ、ってことで繋がってる
ってゆーのは既出?
- 404 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:01 ID:XvUh9lvB
- >>402
やっぱ夜勤か、そうだよね。
納得したよ、レスありがとう。
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:51 ID:OkKWl+1f
- おまいら∩(゚∀゚∩)age
- 406 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:03 ID:N3pETCJ/
- コンビニに行ける引きこもり。。。
いらね。
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:06 ID:i1o4WMx2
- 放っとけばいいじゃん。
勝手に飯食うか氏ぬかだし。
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:06 ID:AFU3aJHK
- >>398
たくさん貰ってる人は、それだけ仕事ができる人なんじゃないの?
社員のほうがバイトより仕事ができるとは限らないし
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:07 ID:PIi6f1qV
- (*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:09 ID:Jvsc7oBU
- >この中で、精神的に1番苦しんでいるのは、引きこもりの当人です。
>引きこもりは精神の病ですから、ただ怠けているというのとは違います。
こういう風に甘やかすから本当に怠けてる連中がのうのうと引きこもれる
環境ができちゃうんだと思いますけどお前らドウヨ?
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:11 ID:efbeOtE2
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| イラクに送り込めばいいと思うよ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
- 412 名前:妹買って来た :04/02/01 23:12 ID:cSqO5EZ7
- http://www.abon.net/up/img/abon191.jpg
- 413 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:16 ID:JC4LQYpK
- ひきこもり+インターネット厨で、
2ちゃんねらーじゃなかったら何をやってるんだよ
エロサイト巡りも1日中やってたら一週間で飽きるしな
しょうじき2ちゃんねらーだとしか考えられない
- 414 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:17 ID:db/IHXFg
- ひきこもりの部屋のブレーカー落として
二度と戻らないようにしとけ
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:18 ID:AFU3aJHK
- >>413
ネトゲ中毒も考えられる
- 416 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:18 ID:ZX5Y6csF
- 2ちゃんが無くなったら世の中は良くなるだろうか
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:19 ID:Ne3vMUj8
- 自虐的だなおまいらw
- 418 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:20 ID:efbeOtE2
- >>413
ny
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:21 ID:veToAOzz
- 引き篭もりてええええええええええええええええ
つーか面倒だから死にたい
けど痛いから死ねない
- 420 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:21 ID:Ne3vMUj8
- 究極のマゾだなお前ら
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:23 ID:JC4LQYpK
- nyもMXもダウンロードの待ち時間の方が多いだろ
それにnyやMXの情報は2ちゃんから得るのが普通
よってny厨もMX厨であれば2ちゃんねらー
ネトゲ中毒はあり得るけどな
ただ、それでもネトゲの情報求めて2ちゃんにたどり着くと思うけどな
- 422 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:25 ID:DO4Imdl3
- こういう識者(?)のいうことを鵜呑みにして
甘やかしてる親が馬鹿なんだよ。
それに甘えて立ち直る努力もせずにズルズル
篭り続けてる奴も救いがたい。
まあこのおっさんの言うとおり、
親が死んでもほっといたほうがいいと思うよ。
- 423 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:25 ID:Dg1FjF2W
- うんこ製造機(゚听)イラネ
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:25 ID:Ne3vMUj8
- 過剰反応するなよw
- 425 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:27 ID:Pd7TjF56
- 夫との不仲を夫の弟にしたいだけの女だろ。
ヒッキーはそれのダシに使われているだけ。
オレが相談されたらそう言い返してやる。
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:28 ID:mATOtSeK
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:19 ID:Ne3vMUj8
自虐的だなおまいらw
420 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:21 ID:Ne3vMUj8
究極のマゾだなお前ら
424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:25 ID:Ne3vMUj8
過剰反応するなよw
自虐的な究極のマゾが過剰反応する ID:Ne3vMUj8 がいるのはこのスレですか?
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:30 ID:Ne3vMUj8
- だってそうだろ 痛いのが好きなんだろう?
- 428 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:30 ID:efbeOtE2
- 中浦和とか見てると更正させようとすると自殺したり
親に暴力ふるったりするみたいだし
実際身内にいると大変なんだと思うよ
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:30 ID:MHFURj7Y
- 引き籠もりは腹を切って死ぬべきだ
- 430 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:31 ID:hjYMHK55
- 俺はもう疲れたよ。
楽になりたい。
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:34 ID:Ne3vMUj8
- じゃ市ねば? やっぱりここの連中って一般人と違うんだな
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:34 ID:Ix+PgQlE
- オレハロリコンだが厳しいぞ・・・世の中の目は。
まぁ〜いいけどね・・・
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/9086.jpg
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:34 ID:DO4Imdl3
- 夫との不仲を夫の弟のせいにしたいだけの女だろ。
ハッ、もしかして俺 ずばり言い当てた?
天災かも
- 434 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:36 ID:wof+BkKM
- あ〜、明日から会社かぁ〜。嫌だなぁ…。
ハッ!漏れ先週で辞めたんだった!よかった〜!!!
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:37 ID:Ix+PgQlE
- >>434
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
- 436 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:37 ID:fL8sxxvd
- >>434
だったら、一緒に電車に飛び込もうぜ!!
- 437 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:37 ID:Ne3vMUj8
- 一日じゅうここに張り付いて 自分で自分を批判するって
おまえら面白い連中だな 正直理解出来ないけど
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:39 ID:Np2LW+cq
- >>437
今日は日曜日だからたまたま居た。平日は2ちゃんやってない。
- 439 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:39 ID:i0rFAUNE
- 35才で引きこもってますが何か?
- 440 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:40 ID:Ix+PgQlE
- ラッコの歌って知ってる?
ラッコらららラッコ♪ラッコ笑ってラッコ
ラッコ仲良しラッコ♪ラッコいたずらラッコ〜♪
仲良しラッ〜コ♪
ららららラッコ♪ららららラらららら
ラッコ!!!♪
(´Д` )イェイェイェァ
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:41 ID:Ne3vMUj8
- 何がたまたまだ にゅー速の連中が全員ヒッキーなのはみんな知ってるよ馬鹿
- 442 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:42 ID:ZX5Y6csF
- >>441
あなたさっきから必死ですね
- 443 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:43 ID:Np2LW+cq
- >>441
いや本当にたまたま。
>>441それ言ったらお前もヒッキーなのか馬鹿
- 444 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:44 ID:JbSk6aLU
- 帰ってきたら伸びてやがるし
ヒキコモリでもいいけど親に迷惑かけるのは良くないよね
m9(・∀・)ソコノオマエダヨ・オ・マ・エ!!
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:45 ID:Ne3vMUj8
- 必死にもなるだろうて そりゃ
ひきこもりがひきこもり批判してるんだから どういう精神なんだよ
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:46 ID:7fBkhKX4
- >>441
できる範囲からこなしていけば
引きこもりから脱却できる
頑張りすぎずにやれ
- 447 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:46 ID:Ix+PgQlE
- らくに話してるのに煽りやがっ
ってこの野郎!必死になって
ここんとこ書き込んでるやつがいるな・・・
のんびりやの俺には関係ないけどね
歌でも歌ってみたら?
- 448 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:47 ID:Ne3vMUj8
- ひきこもりがリーマンの振りしてるのがよく分からん
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:48 ID:efbeOtE2
- >>445
がんばれ
がんばってがんばって死ぬ気になればなんとかなるよ
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:49 ID:8JShco25
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ (____)
/ .つ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
これの元のAAだれかはってくれませんか?
- 451 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:50 ID:Ne3vMUj8
- ひきこもりも許せないが お前らの精神状態が気になるよ
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:51 ID:Ix+PgQlE
- >>447
たかが2ちゃんで必死になるなよ
ええかげん目を覚ませ!さっきら煽ってばかりで
違いがわかんないんだよ!いい加減にしろよ!オレハ時
間がないんだよ!もっと真面目に相談に乗れよ!
糞ったれ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:52 ID:Ne3vMUj8
- 煽りも何も 嘘ついてる奴がいっぱいいて訳分からん
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:52 ID:4juq1LCU
- ま さ に お 前 ら の こ と だ な
あーはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ(^○^)
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:52 ID:Ix+PgQlE
- >>454
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
- 456 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:53 ID:PIi6f1qV
- >451
改行した後、全角スペースが入っているほうが気になる
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:54 ID:8JShco25
- >>456
なんでそんな細かいことをつっこむのかが気になる
- 458 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:54 ID:nBX3ZZvD
- 対人恐怖症とか鬱でひきこもる香具師は
他人が助けてやらんと社会復帰できんだろうけど、
単に怠けてるだけの香具師は親に家追い出されるとかの
きっかけで働き出すんじゃないの?
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:55 ID:Ix+PgQlE
- (;;;;:::::)
(;;;;;;;;:::::::::)
(;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
(;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
(;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
(;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
ヾ|i l i i l;|ソ
|i l i i l |
|i ( ゚Д゚)っ < 木にするな
|i (ノ l !,|
人从从入
∪∪
- 460 名前:エナイ← ◆tlZZZZKPTM :04/02/01 23:55 ID:yjE4d/G/
- ダメな奴はいつまで経ってもダメ
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:55 ID:JbSk6aLU
- 進学校といわれる学校に通っている僕ですが、学校の近くにコンビニがあってですね、
でそこに明らかキモオタな店員が働いてるんですね。ガリオタ。
朝パンを勝手から学校に行こうとするとかならずいるんです。で、高校生が買う時だけは
だいたい「何円のおかえし」としか言わないのよ。値段を読み上げないしありがとうございましたもいわないんです
なんていうか、苦笑いしちゃいますよね。高校生に頭下げるの嫌ですか?って。
いいおとなが あんた金貰ってるんでしょ?いい年して。そんなんだからその年になってもコンビニのバイトで時給800円なんだよ
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:56 ID:Ne3vMUj8
- ようするにお前らマゾなんだな?
- 463 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:56 ID:JtPcnik9
- もう駄目かもしれんね
- 464 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:56 ID:RG6JXHB8
- よし!いい事考えた!
- 465 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:56 ID:Ix+PgQlE
- >>464
なに?
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:57 ID:JbSk6aLU
- >>458
働こうと思ってすぐ働けますかね
バイトは働くに入るんでしょうか
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:58 ID:m14Y1lN0
- インフルエンザには強そうだね・・・
- 468 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:58 ID:SwdKbmO6
- いい知らせと
悪い知らせがある
でもいわない
- 469 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:58 ID:Ne3vMUj8
- リスカみたいなもんなのか?
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:59 ID:8JShco25
- >>466
女目的で職場を探せばいいよ。
そういうモチベーションが大事
- 471 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:59 ID:Ix+PgQlE
- >>464
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
___________
. | |
シャキーン!! | 何だよ!聞きたいよ! |
. ∧_∧ ∠ |
(`・ω・´)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
- 472 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:59 ID:efbeOtE2
- >>466
引きこもってた香具師をいきなり正社員として雇うような
奇特な会社はあまりないと思われ
- 473 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:00 ID:ys8PdlrU
- >>466
>バイトは働くに入るんでしょうか
金稼いで食えたらいいんだよ。
正社員だの、世間体だの気にして
何もしないからひきこもりとかになるんだろ
- 474 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:02 ID:lpwpiw80
- >>473
いや、おれはヒキコモリではないんですけどね
でもバイトだけで食ってくってできるのかなあと思って。
- 475 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:02 ID:QEV4FqnL
- ひきこもりが増えた原因は、やはり日本が経済的に豊かになったのと
ホワイトカラーマンセー主義の蔓延が原因だと思う。
「人間(男の場合)、飯食って女抱ければいい」、このように動物チックにプリミティブ
な社会のときは、ひきこもりなんてでないはず。
経済発展によって、変な精神性や道徳性を追求する教育、社会になってしまったんだと
思うよ。そうすると、レールからはずれたものはやり直しが難しくなる。
レールに乗れる人間の数は決まってるから、はずれるものは絶対でてくる。
はずれたときに、生きる原動力になるのは、上に書いた動物チックなプリミティブ
なマインドなんだよ。
ここら辺で日本人は原点に帰るべきだと俺は思う。
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:04 ID:5KS7r80l
- >>475
は
な
こ
?
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:04 ID:l6uMml2f
- >>466
楽なバイトは〜と思って求人みて黒猫大和の事務
ってあったから行って見たら即採用。
夏の歳暮の時期で大忙し、初日から事務でなく
いきなり収集荷物の振り分け。
次のバイト造園業者の事務。早速言ってみる
即採用、次の日から外で仕事切った草や葉っぱを
永遠捨て続ける。事務採用にどと遺憾。
- 478 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:06 ID:gyakii9v
- ひきこもりはその内死ぬからどうでもいい ひきこもりを社会問題にしようとしているお前らひきこもりが許せん
時代の主役にでもなったつもりかよ カス
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:06 ID:5KS7r80l
- / ̄| . 人
| |. (__) イェ〜ィ!
| |. (__) 時代はひきこもり〜!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
- 480 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:09 ID:S1txIJD6
- 鬱や引き篭もりの何割かは体のどこかが壊れてるんじゃないか?と
病気療養中の自分は思うわけですよ。
病気で内臓壊すと、体力は当然として、気力も枯れる。
自分や周りの人間がそれに気付かないと地獄だろうな。
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:11 ID:KmrTRMbX
- 中学のとき途中からいきなり登校拒否始めて
ひきこもりになった奴いた。
それで夏休みの部活練習のとき顧問の命令で練習のある日は毎回
部員全員でそいつの家に行ってた。庭先で名前呼ぶだけだったけど。
そしたらある日そいつの部屋の窓からBB弾が飛んできたw
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:01 ID:C+JpOqXS
- 週末限定ひきこもりのリーマンがこのスレにいる・・・
- 483 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 10:42 ID:faQUNxhs
- [特撮] 美少女戦士セーラームーン51【がっかりだわ!】の伝説の名言
恥ずかしながら、うさぎなんかよりかなり年上の俺だが、ついこの間失恋した。
はっきり言って、親が死んだって言われてもここまで動じないほどの痛さが あるよ。
コレは経験者にしかわかってもらえんかもしれん。「たかが失恋で」と言われて
しまう辛さは、ペットロスと同じかも。
まこちゃんは、その痛みを知ってるんだよね。唯一あの四人の中で。
亜美ちゃんが途中で追いかけるのをやめる中、まことはただならぬものを感じて
追いかけて、さらに「好きなのは・・・」という告白を受けて、うさぎの側を
離れられなかったのも、失恋の痛みを知ってるからだよ。
いい子だなぁと思った。仲間を見捨てたなんてとても思えない。
こんなヲタに比べたれヒッキーのほうがましだと思われる
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:24 ID:Vfxo1eCw
- こんなにレス付いてると読む気にならんし、
今さら>>1についてコメントするのもアレだし、
ぬるぽ。
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:29 ID:TsM8Gp3j
- ひきこもりが増えたのは親の責任でしょ。
無理やり学校へ行かせたり、自立した生活をさせたりできなくなった
能力のない親が増えたからでしょ。
- 486 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:32 ID:zfmZ63jD
- パソコンをやめさせるだけでも効果はあると思うが。プロバイダー料を親が負担してるようではダメぼ。
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:39 ID:CF7+AL2x
- ひきこもりがちょっとコンビニ行ったりするとインフルエンザとかにかかるんだろうな。
もともと弱体化してるだろうし(・A・)
- 488 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:40 ID:SlClXnii
- 義弟の降臨まだ?
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:41 ID:Khrzn7f0
- あ、これ読売新聞に載ってたね。せっかく大学卒業して
就職したのにもったいないねえ。俺高卒だから
正直言ってうれしかった。
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:42 ID:TLHBJyqD
- ひきこもりの運動不足は深刻だ。デブ顔で中年みたいな腹してるし。
おきるのも遅いし寝るのも遅い。しかし本人たちはいたって
自分の容姿はきにしない。それどころかキレイだとさえ思っているんだよ。
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:43 ID:zfmZ63jD
- 部屋までご飯持ってく親は過保護にも程がある。部屋から出なきゃ食わせなくていい。
- 492 名前:昭和45年生まれ :04/02/02 11:46 ID:3bx7cpNH
- 知り合いが飲酒運転で人轢いて殺しちゃってね
一旦その場から逃げたみたいでさ、人生終わったね
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:47 ID:Rr6I69x6
- まあとりあえず無職は氏ねってことだな
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:48 ID:XnMoekCE
- 学生の時にバイトしてた時に突然引き篭もるようになったことがあるよ。
引き篭もるって言ってもたった2週間ぐらいだけど、今思えばあれは
完全な鬱状態だった。
朝から晩まで寝つづけてたまにおきても、トイレ行くかテレビ見るかの
それだけ。ほとんど記憶がない。どうやって腹を満たしてたのも不思議。
とにかく、なにもする気がおきない。
今はある程度、立ち直ったけど後遺症みたいなのが残ってるのがヤヴァイ。
一回、精神科に行って相談みたいなことしたけど、医者に
「なに?クスリ欲しいの?」
ってめんどくさそうに言われてむかついた。
なんか変わるキッカケってなんだろう、っていつも思う。
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:49 ID:CF7+AL2x
- 先週入ったバイトのヤシが今朝から来ないんだけど・・・
電話もないし連絡も付かない。なめとんのか(゚Д゚)ゴルァ!!
- 496 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/02 11:51 ID:mqShLVRh
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` <元気があれば 無職もできる
/ ヽノ ヽ
| .|
| | | |
- 497 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:52 ID:Khrzn7f0
- 無職でも生活できてりゃノープロブレム!
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:53 ID:A1tqzGca
- >働かなくても困らない環境なのです。
働かなくていいじゃん。
- 499 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:54 ID:Rr6I69x6
- 親がいつ死ぬからわからんから、無職の香具師ははたらけよ
死んでからじゃ遅いぞ!
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 11:57 ID:OqsQltbA
- この嫁は義父の財産が目当てで義弟に義父の財産が
食われるのが不満なんだな
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:05 ID:SL/S2us/
- 引き篭りを生かしておく方針なのが…
(゚Д゚)ウラヤマスィ
漏れは無職になって2週間目突入だが、そろそろ殺されそうな勢いで毎日説教されてまつ。
20歳前半でこの調子じゃあ30歳越すと無職になっただけで刺されそう_| ̄|煤:'、-=≡○
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:10 ID:JUvGfEHA
- 働かざるもの食うべからず
- 503 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:22 ID:/78TDBy5
- >>501
がんがれーよ
親は本気で心配しとるんじゃね−か
まあ具体的対策は何も無いくせに
がみがみいえばなんとかなると思う親もおるが名。
- 504 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:23 ID:hg0GYuJx
- 家に財産たっぷりの奴は良いよなぁ。
うちなんか、借金だらけだよ。
たぶん遺産相続したら、マイナスになるんじゃないかな?
金額にもよるけど、相続しない方向になる。
これで、親が寝たきりになったりしたら・・・・・・・。
俺自身も、仕事はしてるけど半分引きこもりだし。
働かなくても、毎年1000万位収入があればなぁ。
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:23 ID:OClRSl80
- ニュー速ってはじめてきたけど、昔のロビー(黒ロビー・白ロビーくらい)みたいに
殺伐としてて気に入った。
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:27 ID:gj1rX8Kl
- 俺もリストラされたらこうなりそうで怖いなぁ
- 507 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:32 ID:Rr6I69x6
- >>504
就職してるだけいいじゃん!無職、引きこもり、童貞の
3冠王だっているわけだし
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:32 ID:fm3DF0v6
- 俺のことか
- 509 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:33 ID:7RnCvEJa
- >>504
漏れは120万で充分(・∀・)
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:33 ID:zfmZ63jD
- 中学時代から20年以上こもってる北村五郎に比べれば甘い
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:42 ID:hg0GYuJx
- >504
どうやって、家賃や生活費を捻出するの?
俺には、女房ももうすぐ生まれてくる子供も居るんだよなぁ。
このままでは、非常にまずいわけです。
もう、三十路だし。
会社もやばいし。
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:07 ID:/78TDBy5
- そういえばケコーンしてから2年間は
6畳二間5万円のボロ家で生活してたな。
去年実家で親と同居始めたけど。
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:08 ID:V1SYXLk2
- >>504
まさにおれ
疲れた
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:10 ID:Vfxo1eCw
- >「縁を切ってくれたらいい」と言われました。あまりに無責任なので、腹立たしく思っています。
>私はそのような義弟を背負い込むつもりはなく、近い将来、夫と離婚することも考えています。
この辺がワケ判らんね。
背負い込むつもりないなら腹立てなくていいし、離婚するんなら悩む事ねーじゃん。
- 515 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:12 ID:tIJr+/Hg
- >この中で、精神的に1番苦しんでいるのは、引きこもりの当人です。
>引きこもりは精神の病ですから、ただ怠けているというのとは違います。
これはないだろ…。
- 516 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:16 ID:zfmZ63jD
- 衣食住の心配なく誰に気を遣う事もないから、ひきこもりって結構快適なんじゃない?
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:18 ID:/78TDBy5
- 離婚するのはみっともないし、自分が弟に手を貸すのは嫌だから
自分以外の人間(旦那や両親や本人または他の人間)で解決させるには
どうすればいいかを相談してるんだよ。勝手な女だな。
どうにもならねーからさっさと離婚しろや
30代ならまだ取り返しがつくだろ
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:23 ID:wf+X0S7J
- つーか、衣食住のうちの”衣”ってなんなんだ?成長期終わったら買い換えなくてもいいじゃねぇか
その衣を置いておける”住”が解決すればそれでOKでしょ?
- 519 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:23 ID:yacjq9XX
- 36歳の主婦は33歳の義弟に隠れるようにSHINE
いってるんじゃあーりませんの?
- 520 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:32 ID:ned9aYJu
- |
| ('A`) オトウサン、オカアサンガモシモノトキハ ドウシタライイノデスカ>
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
|
|('A`;) ・・・・・・・エンヲキッテクレタライイヨ>
/ << ) ̄ ̄ ̄ ̄
‖
('A`) サヨウナラ・・・
( )
| | |
|
/ ̄
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:37 ID:YvrQlvLx
- 3年ぐらいじゃまだまだ短期
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:07 ID:aDHmvUe/
- これって、立松和平は回答者として何一つ具体的なことを書いてないし、
義父母も「自分らが死んだら縁を切ってくれ」なんて逃げ腰だし、こういう
ふうに、問題を先送りしてエサと巣とネット代を与えて許してしまうヴぁか
親や識者の蔓延が、ヒキコモリをのさばらしてる原因だな。
俺が親だったら、まず食事は金と引き換えに出すようにする。ネットを
解約してテレビのアンテナを切り、それでも仕事探すそぶりを見せないなら、
寝てるあいだに玄関と勝手口の鍵を変えて、一度外に出たら家に入れない。
仕事が見つからないなら、空き缶拾いでも何でもやって自分で金を
稼いでください。まだ浮浪者のほうが人に迷惑かけずマシってもんだ。
あと「ネットは職探しの道具として必需品だから...」なんてぬかすヤカラも
出てきそうだが、遊びの道具に使ってるのがミエミエだから、すぐに解約
してやることをお勧めする。もし必死に休職サイトを探してたとしても、
それで何年も職が見つからなかったのなら、それ以上捜してもムダって
ことです。
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:24 ID:zP02g1hd
- 2ちゃんの粘着荒らしってこんな香具師多そう
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:30 ID:7FINWhz5
- >>522
こんな断片的な情報で、まともな回答なんかできるわけないだろ
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:32 ID:VEFONziT
- まず離婚してからだな
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:35 ID:zSca40cg
- 「夕方にはコンビニに出かけます」って微妙に引きこもってないじゃん。w
実際精神的な病気で外に出るのが怖い、って言うんじゃなく只の甘えだろこれは。
もーちょっと考えて答えろよ >立松
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:36 ID:6nHSoeom
- オレとクリソツだわ。子供部屋にインターネット環境、テレビ、エアコン、オーディオ。
メシ3回、風呂、3時のおやつ、時々2ちゃんのつまみにビール、えだまめ。
あと、年金と健康保険も払ってもらってる。今年の5月に42歳になるよ、
ちょっと鬱。母ちゃんには長生きしてほしいと思う。
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:37 ID:7FINWhz5
- この相談者は、ひきこもりの旦那の弟を旦那と一緒に背負い込む覚悟もなければ、切り捨てる勇気もない・・
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:38 ID:7FINWhz5
- >>485
無理やり学校に行かせるだと?今の学校社会がどれだけ荒れてるか分かってて言ってるか?
心身にスキのある状態で学校なんぞに行ったら袋叩きに遭うこと間違いなし!
- 530 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:43 ID:6ioOr7hC
- 引きこも歴の長い漏れから言わせると、別に親が死んだからって構う必要はない。
こっちも頼るつもりなんかサラサラないし、気にされるとむしろ迷惑。
そのかわりに、こっちも兄弟の事は気にせずに色々とやって生きていくだけの話。
- 531 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:52 ID:Vfxo1eCw
- >>527
お前って奴は…
- 532 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:53 ID:wSEqw4us
- 快適な無職のまま半ヒキで2日に1度は外出
しやりたいようにしてる俺は微妙に優越感がある
- 533 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:00 ID:dyiUlCHk
- もしかして、皆ひきこもりが
うらやましいの?
- 534 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:02 ID:zP02g1hd
- >>530 君はいいかもしれんが、面倒見てる親やその周りの人にとっては迷惑な話だね。色々とやって生きていくっていっても結局親に頼るしかないのに。いい年した男が働かず、一日中家に篭もられたら精神、経済的にも家族に負担を強いる事になるが。
- 535 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:02 ID:go2bzKU3
- 俺も毎日研究室に引きこもってるから
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:04 ID:6H2IeRt7
- >私はそのような義弟を背負い込むつもりはなく、近い将来、夫と離婚することも考えています。
>どのように解決したらいいでしょうか
じゃさっさと離婚しろよw
もう解決してるだろ。
ばかか
- 537 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:04 ID:6GT9CK28
- 会社に引き篭もるか、家に引き篭もるかの現代都市生活。
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:06 ID:UXmkqDE4
- で、2ch無くなったら>>1のヒッキーはどうするんだ?
- 539 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:06 ID:TLHBJyqD
- 経済的に豊かだからな、日本は
だから引きこもりが増えるんだ。
- 540 名前:(*-∀-) ◆2EATAKAiNY :04/02/02 16:11 ID:Mg5jj1Je
- ヒッキー生活2ヶ月目
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:15 ID:bLTjzi7P
- 2chが閉鎖すればひきこもり問題解決。
- 542 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:20 ID:ld4d8UME
- 郵政外務職員(国家公務員3種) 試験 / オンライン模擬試験
http://www.licenseworld.co.jp/cgi-bin/lic.cgi?Type=63
さあ君も国家公務員になろう。
郵政総合職採用試験 (大学卒業程度)キャリアコース 33才まで
http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou2004/11-gaiyou.html
郵政一般職採用試験 (高等学校卒業程度)ノンキャリコース 内務25才/外務30才までイイ!
http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_test.html
- 543 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:23 ID:o9c0xvwY
- >>541
したらばへ移行
- 544 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:24 ID:PR5nW2qd
- 確かに貧しい国だったらヒキコモリどころじゃないからな。
死活問題だし。
- 545 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:25 ID:ozy7fUCT
- >>543
あんな寒いところに行くぐらいなら・・・
シュボッ
., ∧_∧
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と ) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
| (/\). |
ヽ___/
- 546 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:32 ID:XFC+4QK8
- >>545
ダメッ!!
., ∧_∧
[]() ( ;`Д´) ∧_∧
□と つ(;ω;` ) l二ヽ
人 Y と と ) ̄⊃ ) )
し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ _⊃ | (\/) |
⊂__⊃ | > < |
| (/\) |
ヽ____/
- 547 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:33 ID:7FINWhz5
- >>536
それは良心が許さないとか、後腐れが悪いとか言うに決まってる
- 548 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:34 ID:9p2g/dPx
- >>545-546
・゚・(ノД`)・゚・
- 549 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/02 16:35 ID:mqShLVRh
- ., ∧_∧ 死ぬくらいならhttp://.1ch.tvに来るニダ
[]() < `Д´> ∧_∧
□と つ(;ω;` ) l二ヽ
人 Y と と ) ̄⊃ ) )
し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ _⊃ | (\/) |
⊂__⊃ | > < |
| (/\) |
ヽ____/
- 550 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:41 ID:7FINWhz5
- >>544
貧しい国はもっと社会構造が単純だから、人間関係で鬱になったり、
競争に負けて何度も挫折を味わうなんてことは少ない、
経済的な豊かさと心の豊かさは比例しない、
経済大国だからこそこういう問題が起きるわけだ、
貧しい国なら、誰とも付き合わずとも肉体労働や単純労働でなんとか暮らしていける、
ところが、日本のように裕福な国はそれを許さない、
背広着てネクタイ締めて、毎日みんなと同じ電車で会社に行って、
同じ時間に仕事をして、同じ時間に家に帰って、
夜は同僚と飲みに行って、休日は家族や彼女と遊びに出掛けて・・
という生活をしないと人並みとは認められない、変人扱いされる・・
余計な人付き合いやしがらみのある社会と、身一つで生計を立てられる貧しい社会、
精神的にどっちが楽だと思う?
- 551 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:42 ID:Vfxo1eCw
- まああれだ、
言い訳上手なのが引きこもりの特徴w
- 552 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:43 ID:aDHmvUe/
- >>1のひきこもり本人(とそれと同じ境遇のヤシラ)にとっては
自分の生活(wを壊そうとする闖入者・兄嫁が悪で、とっとと
離婚して出ていけばそれで解決とか思っちゃうんだろうな...
これを普通と思っちゃうような人間は、一生社会には出て
いけそうにないな。仮にどこかに潜り込めても、会社でも
バイトでも全く使い物にならなさそう。
結論:死ぬしかない
- 553 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:46 ID:TLHBJyqD
- 言い訳上手は引きこもり
- 554 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 16:55 ID:lpwpiw80
- 学校も会社も落ちこぼれてww
せめて最期はww男らしく散ってね(^∀^)ギャハ
潔く死んでください(^^)
生きてる価値なんかないんだから( ^,_ゝ^)
- 555 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 17:00 ID:XFC+4QK8
- 555
- 556 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 17:09 ID:0lZp1+8P
- >>550
変人扱いされるのなんてどうって事ねーよ。
- 557 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 17:12 ID:9tmGReg0
- この36歳の主婦の方が、義弟の引きこもりよりダメそうでワロタ。
「さっさと離婚して、おまえが働け」って、立松和平さんもつっこんでやれよ。
- 558 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 17:14 ID:ld4d8UME
- >>550
すげーな。。
ここまで考えてるなら、ちゃんと人並みだよ。
つーかマスゴミで適当に仕事(発言)してる人より
よっぽど真剣に日本を考えてるね。
報われない社会だな・・
- 559 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 17:26 ID:4jQ9hEpA
- 37才のヒキです。年800万ほどですが収入はあります
税金は払い、最低限国民としての義務は果たしますが
適合するほどに価値のある社会とは思えませんので
このまま引き蘢りたいと思います。デワ
- 560 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 17:44 ID:eUmJYSOx
- 家の中にずっといると息が詰まるような気がする
いくら金があっても俺にはひきこもる事はできない
- 561 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:07 ID:/78TDBy5
- >>559
まああれだ、
言い訳上手なのが引きこもりの特徴w
- 562 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:25 ID:ld4d8UME
- >>559
そういうのはヒキじゃなくて、鬱(うつ)病なんでしょう。
鬱はれっきとした病気です。
少しずつ直せば大丈夫ですよ。
- 563 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:18 ID:1EIZmU1X
- ワシ思うんですけど。この弟さん義姉さんを思い浮かべながら
セン●リしてるんちゃうか。で弟さんが妄想の世界で遊んでる
うちはよいが。しかし....
義姉さん気を付けなさいよ。と忠告すべき
- 564 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:21 ID:dXXA7jn+
- 30になったら2ch卒業しないと
- 565 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:21 ID:UE4vD9m0
-
引きこもり=ただの怠け者
学者ふぜいが病気認定してくれてるおかげで言い訳ができてよかったな
- 566 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:24 ID:NvEfU5mU
- 縁切れって言ってるのに、なんで離婚だ離婚だって
騒ぐんだ、この嫁?
ホントは離婚の口実に使いたいだけじゃないのか?
- 567 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:25 ID:ped7ddel
- むしろ、この主婦も義弟と同じく引きこもるべきだろ
時代は引き篭もり。これ常識
- 568 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:26 ID:YJp3WKxP
- ヒキは現代の修行僧だよ。
世俗を捨て、悟りを開かれる立派な方。
施しをする義務が国民にはある。
- 569 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:27 ID:NvEfU5mU
- あなたの弟って引きこもりでしょ。だから離婚ね。
なんて言ったらバカだよ。
- 570 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:27 ID:P1+GMTf/
- ずばり、遺産相続のときのことを心配しているだけでしょう。
せっかく相続してもヒッキーがセット
- 571 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:32 ID:TsM8Gp3j
- 学校が荒れているぐらいなによ。
他の生徒はその荒れている学校へ登校しているのよ。
していないのはあなただけなの。
甘えちゃいけないわ。
- 572 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 20:47 ID:aDHmvUe/
- >>566
親が死んで「縁切ったから」と宣告したところで、
出て行くわけもなし。「よそ者が部屋に立て篭もってます」と
警察に通報でもしない限り、死んでも出て行かないだろ
この手のヤカラは。そこまで計算した上で怠けてるんだよ。
- 573 名前: :04/02/02 20:54 ID:/+VxWaOx
- こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
世の中にうようよしてると思ったら、
家に引きこもってるほうが
よっぽど清々しいわ。
- 574 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 22:42 ID:eBLyTdAK
- 親に飯食わせてもらって2ちゃんやってる奴は甘い。
ネットをつながず、窓のない暗い部屋で、隙間に目張りを張って
中でじっとしてる奴こそ真の引き篭もり。正真正銘の心の病だ。
そうでない奴は、ただの怠け者だろ。
- 575 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 23:34 ID:S361Z82w
- うつ病とひきこもりは別問題で考えるべき。
でもひきこもりの中にもうつの人はいるだろうね。
でも、ひきこもり状態ってのもやはり正常じゃないのは確か
だろうな。甘えの一言でかたずけるのもどうかと。
- 576 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 00:01 ID:um12jVo7
- 俺は鬱病で何度も死にかけたけど、独り暮らしだから
ヒキ気味止まりで完全なひきこもりにはなれなかった。
でも病気ではないけどひきこもってるっていうやつらの苦しさも
相当なもんなんだろうなとは思うよ。
家族と暮らしていようが、結局は常に独りなんだろうし。
- 577 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 00:08 ID:5/3rZkCm
- 松田新平????
- 578 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 00:49 ID:OmimBLOw
- >>573
>こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
>こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
>こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
>こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
>こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
>こんな自己中丸出しの嫁みたいなのが、
- 579 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 00:55 ID:jmb/lxaG
- 家の中に始終オッサンの気配がしてて、しかもことあるごとに旦那がそいつのことを
庇ってたりしたら、嫌な気分になるだろうな、とは思う。
ttp://www3.diary.ne.jp/user/318180/
みたいな奴だったら最悪。
- 580 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 07:35 ID:snf8JRlV
- 大学の春休みのとき、一人暮らしで無気力になり、
2週間外に出ないで一日カレーパン1個で寝て暮らしたが、
結局、初めてアルバイトに行ったな。
関係ないが女子高校生ばかりでウハウハだった。
いつまでも親がかまっていると、だめ人間のままだが、
何でも自分でやらなきゃいけない環境だと、
何とか立ち直るもんだ。
それができなきゃ氏ね。
まあ、別に親がいなくても困らない奴は勝手に引き篭もってればいいが名。
- 581 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:14 ID:fnCbbuGo
- >>580
親が家族に構ってもらえるならまだましだ、
ひきこもり、働いてるに関わらず
家族にも存在を無視されて、対人関係もなく、
孤独に過ぎていく毎日は虚しすぎるよ・・、
そういえば家の父親もこれかなw
- 582 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:39 ID:wtTusNnL
- NHK教育で引き篭もりやってるぞ
- 583 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:59 ID:DwiXR5lW
- 俺31で引きこもりだけど年収500万あるぞ。
- 584 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:04 ID:tMlV+8Ad
- ニュー速住人って、引きこもりに過剰反応するんだな。
素材的には、36歳主婦の方がアイタタタな感じの香具師で、おもしろいと思うのだが。
- 585 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:04 ID:js2uNvrY
- 漏れは株ヒキなんで金は困らないだけあるよ。
- 586 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:06 ID:YbK+Mm40
- 実は引きこもって仕事するほうが金もうかるかも
- 587 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:11 ID:wtTusNnL
- >>584
まあ引きこもりにお前にはそう思いたがるんだろうけど。
- 588 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:14 ID:nngMgVvm
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :04/02/03 13:34 ID:D0J4Y7Vg
たとえば今ここで俺が「童貞じゃないよ」って宣言したら、お前らショックうけるんじゃないのか?
- 589 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:16 ID:8CLX7TjH
- プロバ代払わなきゃいいだけじゃん
そうするとQ2で繋ぐなら部屋までの回線切れ
親が甘尼なんだろ
- 590 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:17 ID:iUA+/3JV
- >>587 意味不明
- 591 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:18 ID:wtTusNnL
- >>590
そのまんまの意味だよw
- 592 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:20 ID:OsRJFEjR
- 公務員試験で最も難易度が低いのは郵政省。
中卒だっているぐらい。
さあ君も国家公務員になろう。
郵政外務職員(国家公務員3種) 試験 / オンライン模擬試験
http://www.licenseworld.co.jp/cgi-bin/lic.cgi?Type=63
郵政総合職採用試験 (大学卒業程度)キャリアコース 33才まで
http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou2004/11-gaiyou.html
郵政一般職採用試験 (高等学校卒業程度)ノンキャリコース 内務25才/外務30才まで
http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_test.html
- 593 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:26 ID:tMlV+8Ad
- >まあ引きこもりにお前にはそう思いたがるんだろうけど。
???
レスされた当人だが、俺も分からなかった。
- 594 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:28 ID:1h+1btii
- 今のところ、>>573が一番痛々しいと思うんだけど、どうよ
- 595 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:29 ID:wtTusNnL
- >>593
だからそのままの意味だよw
引きこもりのお前には引きこもりひいきをしたがるんだろw
- 596 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:31 ID:UuTR92vg
- ヒキコモリは一種の病気だからな
少しは大目にみてやらないとな
- 597 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:37 ID:tMlV+8Ad
- >>595
>引きこもりのお前には引きこもりひいきをしたがるんだろw
日本語としての意味は分かった。最初から正しく書いてくれ。
俺のレスの補足をすると、なぜか安易に引きこもりとレッテルを貼ったり、
ひいきとか言い出すのが過剰反応というという意味。
- 598 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:46 ID:wtTusNnL
- >>597
ごめん、引きこもり「に」って打ってたな。ミスタイプだ。
で、やっぱり引きこもりのお前はヒイキをしたがるんだな。
- 599 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:48 ID:fFZZv9a+
- ちゅーか引き篭もりで収入があるとか言ってるおっさんとか、
年中パチンコ通いのジジババは
うらやましいというより、
つまらん人生の見本のように感じる。
- 600 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:53 ID:SFkFJMLN
- ポスト2chになれそうなとこ
Level3 http://www.lv3.net/
oppaifensing http://ex.lv3.net/lunge/
zetabbs http://www.zetabbs.org/
- 601 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:54 ID:tMlV+8Ad
- >>598
スマン。
もし、君に引きこもりに個人的なうらみがある場合は、君の反応も納得。
ご家族や親戚におられるのだろうか。
俺は、リアルで引きこもりに遭ったことがないからわからんのだ。
たぶん、引きこもりに出会ったことがある人の方が少ないと思う。
別に君とは利害が対立する訳でもないし、論戦する必要はないと思う。
- 602 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:55 ID:wtTusNnL
- >>601
いやー、引きこもり必死だなぁ、論戦する必要ないならそんなに必死にならなくていいのになぁ、なんでレスしてくるんだろうw
- 603 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:57 ID:TzWHT3jZ
- 俺の事じゃなくてよかった・・・
71年生まれ
- 604 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:57 ID:pNSckEOh
- / ̄ ̄ ̄\
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < 無職、引きこもり、自殺、暗い世の中だな、おめーら
\ ー / \________________
___/\___/_
/ | | ノ | |
| | | / |, | .|
__| | | \ .| _|_| コノヴァカ!! イッテヨチ!!
ヽ、(_二二⌒)__). \ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
____| | \二 ⌒l. \ ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄|| ≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
| | | | .|| "~" """ ::: "~""~"
| |_ | |_ .|| """ ::: """ ::
(__) (__) ||
- 605 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:59 ID:1h+1btii
- おまいらケンカすんなよ
ミミズだって、オケラだって、アメンボだってー
みんなみんな、生きているんだ、友達なんだー
全部
最新50