音楽史上最も偉大なアルバムベスト500
- 1 名前:依頼696 :04/02/01 15:27 ID:y9v00Z3f
- 米ローリング・ストーン誌が「音楽史上最も偉大なアルバムベスト500」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000032-nks-ent
ローリング・ストーン誌公式ページ
http://www.rollingstone.com/
偉大なアルバム1−100
http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2164
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:27 ID:E7Tpy1JR
- 2
- 3 名前:未夢 :04/02/01 15:27 ID:Q52vBwJE
- , ニ - ヾL、
/ ' , , , \
,'〃 , , '/ / 〃, l j ,l , ! i ヽ
N / / i,.ィ'"「lヽ | | l| l l| | l i i
{ li i l | |ヽ| ! | |i l !ト、l |{ ! ! li }
', il ! Nヾ,.ニ、ヽ!ヽゝト ,.ニ 、ゝ | | ! j
___ヽゝト{ (/^ヾ , ' '⌒ヾ>ト{l j l ,'
|i = = = | ! ((} ' ' ┌−-、 ' ' ' ヾl,Lノノノ
|| o o o | j li ! ,' , タ )i |
/,)o o o |r1 i |ヽ、 t / ノ-‐ ' l |
〈/)o o o ! { ,' l |` - 二. -‐_i| l | l |
〈/)<! l>o | 〉 (ヽj ,.f(} {)}! l | ! l
〈/) !/, -┴\\ `>-<´ 〉 > ┴ - 、l !
ヽ.`――┘ヽ _/ ,. \ i ヽ, ' / 〃 ヽl 彷徨ー また2getだよ〜!
{` 、___ノ} ヽ‘-〈_/ / ,. ヽ / ./ / /⌒!|
- 4 名前:νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :04/02/01 15:27 ID:MZ1tNvfP
- | |
| |○=○
| |ノノノハ)
| |‘ 。‘ノ <新スレおめでとうございまーす♪
|_|ヽY ハ
|桃|.ミ回O
| ̄| /| |
| |」< 」
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:27 ID:IGqm9li5
- 5げと
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:28 ID:8NrumV2n
- 鍵を開ける魔法だっけ?
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:28 ID:pJm3J9OX
- 1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
2. Pet Sounds, The Beach Boys
3. Revolver, The Beatles
4. Highway 61 Revisited, Bob Dylan
5. Rubber Soul, The Beatles
6. What's Going On, Marvin Gaye
7. Exile on Main Street, The Rolling Stones
8. London Calling, The Clash
9. Blonde on Blonde, Bob Dylan
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
- 8 名前:かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/01 15:28 ID:svBkhi2M
- クイーンU聞いたけどスンバらしかったぞ
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:28 ID:dGMBbWKz
- 2,3才の頃のアルバム写真に下痢してケツを拭かれてる写真があった
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:29 ID:7LZWNP3T
- いや〜2チャンエラーどもは閉鎖祭りで出払ってるから
こんな長文かいてもゲットできちゃんだね〜
なわけで2!!
>>10トリインフルエンザでもかかってろデブ
- 11 名前:涎 ◆5pTqIcPy.E :04/02/01 15:29 ID:t/USG9GC
- >>10
こっちに寄るな!!
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:29 ID:y9v00Z3f
- 俺はビートルズが好き
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:29 ID:pmoAJot8
- 激しく板違い
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:30 ID:EDxFq4XB
- ずうとるびは5万位くらいに入ってるかな
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:30 ID:8NrumV2n
- 古い曲しか一位にならない
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:30 ID:pl4YvmuG
- (・ω・)ナナナナナー
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:30 ID:55mf2LBt
- マイルスデービス(・∀・)イイ!!
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:31 ID:FbLHf+Be
- underworld/a hundred days off
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:32 ID:Fh+amK3a
- わ〜いら〜い
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:32 ID:KvglnuCa
- はて?suiのアルバムは何位だろ?
- 21 名前:10 :04/02/01 15:32 ID:7LZWNP3T
- 自分でもビックリしたマジ偶然
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:32 ID:FbLHf+Be
- まああれだな。
選考委員は懐古主義のバカだべ
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:33 ID:RPm4a1Qk
- 邦楽アルバムベスト500やったらあまりの糞っぷりに笑えるだろう
順当ならB'z、ドリカム、が上位にきそうだが60〜70っていうと・・・
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:bKm4ta9S
- お塩様は?
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:8FlwCAEE
- 音楽史上 とか言っといて
アメリカ、イギリスものばっかじゃん
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:oiHseY6p
- 偏ったり批判続出だったりするの分かってんだからやんなきゃいいのに
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:Nf+1WaQ5
- さとうれおがアルバムだしてれば、ベスト30にははいったな
- 28 名前:涎 ◆5pTqIcPy.E :04/02/01 15:35 ID:t/USG9GC
- >>23
今、邦楽アルバムベスト500やって
ランクインしたアルバムを発禁にする。
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:35 ID:tEGCdqQ/
- ビートルズよりはビーチボーイズの方が上だって
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:35 ID:7idKrdGr
- ミスチルも入ってるでしょ
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:36 ID:ZtxTj4P4
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:34 ID:8FlwCAEE
音楽史上 とか言っといて
アメリカ、イギリスものばっかじゃん
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:36 ID:XB9Ikf3V
- ロックばっかじゃん
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:36 ID:HO6lLCtf
- オジーオズボーン
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:37 ID:MbTQ8EjD
-
DREAM THEATER
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:37 ID:mzU/YcmL
- >>27
時代はESUESUなんだが
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:37 ID:rjkw+hIJ
- 日本人のアルバムは一枚もノミネートされてないのに、何で韓国人のアルバムが4枚もランクインしてるんですか???
- 37 名前:ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/02/01 15:38 ID:rlBswMDc
- Public Enemyが浮いてるなw
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:38 ID:7zwix9f5
- モリ・カンテ
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:39 ID:mzU/YcmL
- DEEP PURPLEが500位以内に一枚もないのはどういうこと???
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:40 ID:u4iZ3Ej6
- イエローサブマリン音頭の評価が低すぎる。
- 41 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 15:40 ID:AjvvtaPI
- エコバニの評価が低すぎる
- 42 名前:かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/01 15:40 ID:svBkhi2M
- ああ、懐かしのラヴァーボーイ至高
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:41 ID:ucRbiJKz
- tanasinnげー
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:42 ID:+r0hyUGH
- 愚かな糞毛唐の戯言だな
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:42 ID:Qt4QYK3N
- ジャニス・ジョプリン「Pearl」
122位ですか…
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:43 ID:oiHseY6p
- >>39
マジかい?!!!
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:44 ID:HO6lLCtf
- 肉じゃが
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:44 ID:Ga7RHqFB
- NIN200位かよ。
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:46 ID:6d7FLNbK
- >>6
そりゃアバカムだ
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:46 ID:mzU/YcmL
- >>46
なんども見直してみたんだが。。。
MetallicaもGuns'n'Rosesもあるのに。。。
マジでなんでなんだろ???
( ゚д゚)ポカーン
- 51 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/01 15:47 ID:AT238HJM
- 「およげ!たいやきくん」はロックだ
- 52 名前:ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/02/01 15:47 ID:rlBswMDc
- おぉHusker Duが入ってる…
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:48 ID:rj0O0QUu
- YMOすげー・・・
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:49 ID:H+OjOMT+
- ビートルズ「アビーロード」
クイーン「オペラ座の夜」
- 55 名前:かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/01 15:49 ID:svBkhi2M
- ロックで思い出した
「ロケットで突き抜けろ!」
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:49 ID:+kGT4qNN
- すいません
インペリテリは入ってますか?
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:49 ID:8mjzIetQ
- マイコー結構上位に何枚かランクインしてるな
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:50 ID:Y/hIAkfU
- やっぱビートルズか。
まぁそりゃそうだろうな。
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:52 ID:m/qf78gV
- オアシスはランクインしてないの?
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:53 ID:Fh+amK3a
- Clashだけ何でこんなに高評価なんだ
DAMNEDとかも一枚くらい入れてあげておくれ
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:53 ID:IGqm9li5
- Primal Scream / screamadelica
これは最強
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:53 ID:+kGT4qNN
- HP
見れないんですけど
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:54 ID:bJ9Yicw3
- The Bends と KID A はあったけど OK Computer が無かった気がする。
基準がよくわからんな。で、ちゃっかりストロークスとか
ホワイト・ストライプスとかいるわけだ…のわりには>>39だったりする。
もうなにがなんだか…
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:54 ID:md1h1GI/
- 扉を開ける魔法だろ。
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:55 ID:/yd5T8b3
- ディ−プパ−プルは、アメリカであまりレコ−ド売れてなかったのかな。
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:56 ID:050Bng7D
- >200. The Downward Spiral, Nine Inch Nails
ええぇぇええ
200位なんて高すぎるだろ、トレントヲタ氏ね
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:56 ID:m/qf78gV
- >>63 OK Computer入ってないのか。。
どういう審査内容だったんだろう?
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:56 ID:md1h1GI/
- ペットサウンズの良さがワカラン。
一曲目とGOD ONLY KNOWSはいいが。
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:56 ID:mzU/YcmL
- >>59
376位にあるね
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:57 ID:Yqf8ExD1
- 最もなのになんでベスト500なの?
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:nywIikDE
- NIRVANAが一位じゃない…。この選考は変だ(ノД`)
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:58 ID:mzU/YcmL
- >>71
おまえは間違いなく変だな
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:59 ID:06hssmec
- ルースターズが入ってないよー(ノД`)
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 15:59 ID:IrIjLkfA
- 明菜のベストはいいよ
- 75 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 16:00 ID:AjvvtaPI
- スージー&ザ・バンシーズがない
( ゚A゚)ノ イクナイ!!
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:050Bng7D
- 329. Daydream Nation, Sonic Youth
376. (What's the Story) Morning Glory?, Oasis
爆笑した
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:y54wDY6P
- ビートルズはやっぱ偉大だな〜。
ジョンのサイケな方面の曲が大好き。ハピネスとかウォルラスとか
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:00 ID:IrIjLkfA
- スキャットマンジョンは入ってる?
- 79 名前:かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/01 16:00 ID:svBkhi2M
- Queenをせめて50位に入れようや
せんこうしゃさん
- 80 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:01 ID:DsB1w+Sl
- スピリチュアライズド『宇宙遊泳』がねえな。
マッシヴの『メザニーン』は何位だ?
- 81 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:01 ID:m/qf78gV
- >>69 サンクスコ。やっぱMorning Gloryか。
- 82 名前:ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :04/02/01 16:01 ID:Nf+218iV
- Revolver
Rubber Soul
The White Album
Abbey Road
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:01 ID:Ta0UVZfK
- >>77
ハピネスはサイケじゃなくてヘロイン
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:01 ID:vjJgshZ1
- アメちゃんはこういうランキング好きだね〜
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:02 ID:IGqm9li5
- 探したらやっぱりなかったスクリーマデリカ‥
KID Aいれるくらいならこっちいれろやー
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:02 ID:gabNcbEX
- 297. Weezer (Blue Album), Weezer
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:02 ID:G+xwo7a1
- Uooooooooooo!!!!
QueenがBest100に入ってないのは、雨人がQueen大嫌いだから
なのでしょうか。
ボヘミアン〜が入ってるオペラ座の夜が250位か。
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:02 ID:IrIjLkfA
- >>6
アバカムだよそれは
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:03 ID:oyNSbc9q
- 日本のトップ10
1 B'z プレジャー
2 同じく トレジャー
3 宇多田 1st
4 GLAY BEST
5 ミスチル 深海
6 宇多田2nd
7 小田和正 事故ベスト
8 GLAY pure soul
9 ケミ1st
10 ケミ 2nd
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:04 ID:mzU/YcmL
- STONE ROSESもねーんだな
Weezerあんのになー
ほんと、わけわからん
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:05 ID:06hssmec
- テクノ少ないね。ヒプホプはけっこうあるのに(ノД`)
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:LGvdfU27
- 11.7million て何枚?
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:y54wDY6P
- ジョンのソロが何枚かあるけどポールのは無いね、ウィングスはあるっぽいけど。
ジョージはあるか、
- 94 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:bJ9Yicw3
- >>80
395. Blue Lines, Massive Attack
412. Mezzanine, Massive Attack
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:mzU/YcmL
- アンダーワールドもねーし
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:06 ID:3psuE4ph
- Deep Purpleが神バンドなのは日本とドイツだけ
イギリスではBlack Sabbath以下。
アメリカにいたっては前座でしかステージに立てなかったほど
- 97 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 16:07 ID:AjvvtaPI
- >>92
1170万枚
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:07 ID:DsB1w+Sl
- STONE ROSESの1stは神からの贈り物だったな
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:07 ID:mzU/YcmL
- >>96
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
初めて知った
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:07 ID:G+xwo7a1
- 俺、よくニルヴァーナ知らないんだけど、最近のアルバムで上位に入ってるのって
ネヴァーマインドだけだよな。
そんなにニルヴァーナってすげーの?
どなたか、ニルヴァーナが90年代初頭のアメリカ人に与えた衝撃の凄まじさを
分かりやすく説明してくだたい。
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:08 ID:FbLHf+Be
- 361位にニューオーダーあった
ブルーマンデーとかよく聞いたな
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:08 ID:mzU/YcmL
- >>100
マイク・バーニーが破産寸前になった
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:09 ID:/DltOdkr
- GWARは何位に入ってまつか?
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:09 ID:IrIjLkfA
- マドンナのライクア・バージンは?
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:09 ID:IGqm9li5
- >>95
UWは名曲いっぱいあるけど、アルバム単体ではそんなにいいのがあるとは思わないな。
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:10 ID:bJ9Yicw3
- >>100
自殺するくらいの凄まじさでした
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:10 ID:mzU/YcmL
- キング・クリムゾンもない!
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:10 ID:IrIjLkfA
- MIKI@が無い時点でデキレースじゃん
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:11 ID:DsB1w+Sl
- >>94
おお一応入ってんのか。でも…微妙なランクだな。
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:11 ID:w9+TRArn
- このスレ、何ヶ月も前にビートルズ板に立ったな
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:11 ID:050Bng7D
- ガンズが61位ってのは意外
たまには評価されるんだな
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:13 ID:+kGT4qNN
- 415. Van Halen , Van Halen
やっと見れた
これはいかがなもんか
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:13 ID:loeh4nKj
- ニルヴァーナはヘビメタやハードロックを終らせたのです
- 114 名前: :04/02/01 16:13 ID:Qb5G2eUM
- スタンド名になる事が最強の洋楽の条件だ
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:DbJz6N+/
- オフスプリングのsmashは500位ぐらいに入れてやってほしかった。
500万枚売れたそうだし。
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:SYXcgiml
- モーニング娘。がないのはおかしい。
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:1KOOI33U
- ガンズ入ってる?
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:mzU/YcmL
- >>105
あー、そういえばそうかも
しかしテクノ系弱いねえ
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:14 ID:tO3FjYKD
- ドラッグ常習者は何割いる?
- 120 名前:117 :04/02/01 16:15 ID:1KOOI33U
- >>111
入ってたか。
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:15 ID:oiHseY6p
- >>100
もし、あなたがシャツをズボンに入れていないのなら
あなたはグランジの影響を受けている。
って誰かが言ってた。えなり・・・
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:15 ID:bJ9Yicw3
- >>109
なんてったってアメリカだからねw
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:15 ID:loeh4nKj
- >>89
それ売上げか?w
それにしてもかなり間違ってるが
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:15 ID:md1h1GI/
- >>89
1位 笑い飯1回目
2位 アンタッチャブル2回目
3位 フット1回目
4位 アンタッチャブル1回目
5位 2丁拳銃
6位 リアルキッズ
7位 笑い飯2回目 だろーが
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:16 ID:Dy9HKqbD
- http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2178
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:16 ID:IGqm9li5
- ケミカルのdig your own holeとかもあっていいとおもうけどなあ‥
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:16 ID:G+xwo7a1
- てゆか、あれだよな。
50年後に再び似たようなランキング発表しても、結局、上位は
似たような結果になりそうなヨカーン・
やはり、今の音楽業界は全体的に行き詰まってんだな。
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:18 ID:FbLHf+Be
- orbital/orabitalIIは確実に500位ぐらいには入ると思うのにオカスィ
- 129 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:18 ID:mzU/YcmL
- >>127
万人がクリエイターになれちゃう時代だからしょうがねーな
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:18 ID:06hssmec
- >>126
確かにあれはいいね。
テクノはアメリカじゃ売れてないのかな?
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:19 ID:gabNcbEX
- 17. Nevermind, Nirvana
110. The Bends, Radiohead
128. Marquee Moon, Television
156. Paul's Boutique, Beastie Boys
193. Dookie, Green Day
197. Murmur, R.E.M.
200. The Downward Spiral, Nine Inch Nails
207. Ten, Pearl Jam
210. Crooked Rain, Crooked Rain, Pavement
216. The Queen Is Dead, The Smiths
217. Licensed to Ill, Beastie Boys
219. Loveless, My Bloody Valentine
226. Doolittle, Pixies
247. Automatic for the People, R.E.M.
268. Psycho Candy, The Jesus and Mary Chain
295. Meat Is Murder, The Smiths
297. Weezer (Blue Album), Weezer
309. Nothing's Shocking, Jane's Addiction
310. BloodSugarSexMagik, Red Hot Chili Peppers
311. MTV Unplugged in New York, Nirvana
315. Surfer Rosa, Pixies
329. Daydream Nation, Sonic Youth
336. Superunknown, Soundgarden
342. Violator, Depeche Mode
360. Siamese Dream, The Smashing Pumpkins
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:19 ID:3Cdw2pF4
- 洋楽ではビートルズの「サージェント・ペパーズ」。邦楽ではミスチルの「深海」。
俺にとってのマストアルバム。
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:19 ID:gabNcbEX
- 361. Substance, New Order
365. Louder Than Bombs, The Smiths
367. Is This It, The Strokes
368. Rage Against the Machine, Rage Against the Machine
376. (What's the Story) Morning Glory?, Oasis
395. Blue Lines, Massive Attack
399. Californication, Red Hot Chili Peppers
405. Rid of Me, PJ Harvey
412. Mezzanine, Massive Attack
419. Dummy, Portishead
426. The Battle of Los Angeles, Rage Against the Machine
428. Kid A, Radiohead
435. To Bring You My Love, PJ Harvey
439. In Utero, Nirvana
440. Sea Change, Beck
442. Boys Don't Cry, The Cure
453. Ritual de lo Habitual, Jane's Addiction
466. Live Through This, Hole
470. Document, R.E.M.
471. Heaven Up Here, Echo and the Bunnymen
473. A Rush of Blood to the Head, Coldplay
481. The Smiths, The Smiths
487. Mellon Collie and the Infinite Sadness, The Smashing Pumpkins
492. Vitalogy, Pearl Jam
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:20 ID:Ta0UVZfK
- >>130
アメリカはクラックやコカインの国だから
- 135 名前:100 :04/02/01 16:20 ID:G+xwo7a1
- >>121
そうだったのか。ルーズ系のカッコってグランジが発祥なんすか?
昔、ジーパンずらしてパンツ見せながら歩くのがはやったのも、ダウンタウン浜田が
ルーズファッションの神様とか呼ばれてたのも、みんなコバーソのおかげ?
そら、もんのすげー影響力だな・・・
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:20 ID:3Cdw2pF4
- うお、1位か<サージェントペパーズ
おめでとう( ´∀`)
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:20 ID:bJ9Yicw3
- Underworld,Chemical,Prodigyあたりで1つくらい入っててもいいのにね
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:21 ID:FbLHf+Be
- デトロイトテクノがあるだろうが
UR、ジェフミルズ、デリックメイ
あげればキリがないぞ。
一個ぐらいは入れれ
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:21 ID:590Kh4tg
- ペティオジャーキーは何位ですか?
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:sQZuS6Ny
- アメリカはこういうの好きだな
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:mzU/YcmL
- >>138
ことごとく入ってねーもんな
かなりハンパアリーなランクだ
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:G+xwo7a1
- ジャミロクワイが入ってたら笑う。
- 143 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 16:22 ID:AjvvtaPI
- ブライアン・イーノがはいってるからテクノ野郎は我慢しる
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:w9+TRArn
- THE 5.6.7.8が入ってないのはおかしいな
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:22 ID:3Cdw2pF4
- サッジェッペパッロンリハァクァォ〜バン〜エィロップンベエッジョイアッショ〜( ´∀`)
- 146 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:24 ID:y54wDY6P
- ルッシー印ざすかーいずだいsじゃんdきhぶ
- 147 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:24 ID:45rsEi0i
- アメリカの雑誌がビートルズやストーンズを高く評価するのって珍しいな
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:24 ID:55mf2LBt
- クラフトワークは?
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:24 ID:3Cdw2pF4
- シ〜ラ〜カンス〜君はま〜だ〜深い海の底を静かに生きてるの〜( ´∀`)
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:24 ID:mzU/YcmL
- >>148
入ってた。200位ちょっとだったかな
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:24 ID:Z/QEh7xr
- 58. Trout Mask Replica, Captain Beefheart and His Magic Band
243. Freak Out!, The Mothers of Invention
なんだ?この差は?
- 152 名前:Yes!Mr.ミキプルーン :04/02/01 16:25 ID:iC+KKuHL
- え、クリムゾン入ってないの?
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:25 ID:y54wDY6P
- A DAY IN THE LIFE最強
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:25 ID:3Cdw2pF4
- クラフトワークは「コンピューターワールド」が好きだったなあ
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:26 ID:06hssmec
- >>138
アルバムとしてはほとんど出てないんじゃない?
デリックメイのイノベーターは日本だけだったような。。。
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:27 ID:050Bng7D
- ブライアンアダムスやボンジョヴィを意地でもランキングに
入れないところは奴らなりのプライドなんだろうか
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:27 ID:GxWq49+L
- 反吐が出る
あきれた・・・
結局ロック好きの白人が決めたに過ぎん
- 158 名前:139 :04/02/01 16:28 ID:590Kh4tg
- 間違えたレディオヘッドだった
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:28 ID:toWCbHOj
- 俺の作った「どどいつ100選」入ってる?
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:28 ID:VKd3+lb8
- ロックって懐メロなんだなぁ
と思わせられるランキング
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:28 ID:DsB1w+Sl
- >>130
ケミカルのdig your〜は確か雨公も買ってたはずなのにな、
珍しく。Prodigyの蟹アルバムとか。
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:29 ID:55mf2LBt
- ロックは70年代でほとんど終わったからなあ
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:30 ID:bJ9Yicw3
- あ、Portisheadがいた・・・
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:30 ID:AM/fyi+P
- デリックメイ
タンタ-ンッタンタラッタンタンッタ-ンタ-ンタラッタンタン
UR
ルッタータルッタータルッタータルッタータピロリッタータルッタータピロロッタータ
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:30 ID:y54wDY6P
- 田中宗一郎曰く「ロックって72年で死んだんだよ。」
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:32 ID:GxWq49+L
- 偉大なアーティストもいるけど
所詮アメリカの白人の中での話だな
- 167 名前:Mr.ミキプルーン :04/02/01 16:32 ID:iC+KKuHL
- キングクリムゾンがはいってないやんけ、おら。
どうゆうことやねん。
納得いかんぞー!納得いかん!
宣戦布告かこれは。
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:32 ID:w9+TRArn
- 自分から「おれはロックだ」って言っちゃうやつに対してコメントをどうぞ↓
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:33 ID:Xg/c48eC
- あqwせdrftgyふじこlp;
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:33 ID:7qMe6P8T
- _| ̄|○ ザッパ…
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:34 ID:mzU/YcmL
- >>170
ザッパもねーのかぁ。。。
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:35 ID:uYDhDlAu
- Mr. Bigは入ってないの?
- 173 名前:Mr.ミキプルーン :04/02/01 16:35 ID:iC+KKuHL
- ザッパもないのか...。
マジで脱糞しそうなくらい憤りを感じてます。
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:35 ID:Z/QEh7xr
- 499. Born Under a Bad Sign, Albert King
白人ロックギタリストに一番影響を与えた人でさえこれだもん。
絶対におかしい。スティーヴィー・レイ入ってないし・・・・・・・
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:36 ID:Z/QEh7xr
- >>171
>>151嫁
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:36 ID:Xg/c48eC
- >>172
オレ好き
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:36 ID:6Er4b21w
- オレの中でずっとマイナーだった VELVET UNDERGROUND が13位かよ
懐かしいな。高校の頃通勤電車の中でウォークマンで聴いてたよ
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:36 ID:ogiw0RBe
- インギーは入ってますか?
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:37 ID:IKJtkxV0
- 「グーニーズはグッドイナフ」が入ってたら許す
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:37 ID:CgistCH8
- -――-, __ ―――, | | |
/ | ヽ / | | ―十 ̄
/ / | へ | / | _|
ヽ___ |_/ ノ / \ レ' レ (_八
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___」 _ノ ノ | 、_ 〇
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:38 ID:mzU/YcmL
- >>175
あ、ほんとだ
- 182 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:38 ID:loeh4nKj
- このスレはロックだ
だからここに書いてる君たちもロックだ
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:39 ID:sMxBYeKY
- 誰か邦楽で最も偉大なアルバムベスト100作れ
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:40 ID:G+xwo7a1
- シンディーローパーのファーストとか、ボストンのファーストだとか
フォーリナーだとか、売れ線ロックは絶対に上位に入らないんだろうな。
マイコーは流石にいるか。
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:40 ID:mAdYS0Ud
- ザッパとかセルメンとかをまともに評価していると80年代以降の奴を入れる隙間がなくなるからな。
- 186 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:40 ID:BY9xLOwk
- MUSE入ってないのかよ
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:41 ID:IKJtkxV0
- >>184
(;´・ω・`)ショボーン
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:41 ID:yvnIR4ce
- 最近欧米でこういう
〜史上最も偉大な〜ベスト〜
って流行ってるね
- 189 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:42 ID:oiHseY6p
- >>135
ルーズとはまた違ったような、そうだったような?
自分も人の言葉を引用しただけなのでよく分かっとりません。
シャツを裏返して着たり、ズボンから出したり
浮浪者のような格好とは言われてたみたい。
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:43 ID:IKJtkxV0
- 日本でやったら逆に若いやつらの曲しか入らないんじゃないかな
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:43 ID:06hssmec
- ↓ニュー速史上最も偉大なコテハンベスト10どうぞ
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:43 ID:JsfNVbZ8
- こういうメジャー雑誌の編集者は脂ぎった中年親父だからなw
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:44 ID:loeh4nKj
- 日本で最も偉大なアーティストは押尾学様だろ
何しろこいつは17位のニルヴァーナのボーカルの生まれ変わりだしな
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:44 ID:bWv+kkMe
- 1.深海 /Mr.Children
2.DISCOVERY /Mr.Children
3.セカンド モーニング/モーニング娘。
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:44 ID:DsB1w+Sl
- Millions now living…
- 196 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:45 ID:0LRuSU/C
- なんでアユが入ってないんだよ
音楽を分かってないな
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:46 ID:AM/fyi+P
- 1.深海/Mr. children
2.A Song for XX/浜崎あゆみ
3.セカンドモーニング/モーニング娘
- 198 名前:うお( ・`д・´) ◆sSVdnyMvqc :04/02/01 16:46 ID:iC+KKuHL
- HIPHOPは嫌いじゃないけど妙に多いなー。
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:46 ID:Z/QEh7xr
- スタッフやウェザー・リポートも。。。。
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:47 ID:NGwaFYCu
- スマパンのサイアミーズは380位か
俺の中でニルヴァナと同じ位なんだけどな
つうか音楽史上って言うんなら
バッハだモーツァルトだベートーベンも入れないと名
あとジャズとか民族音楽も
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:48 ID:7qMe6P8T
- Byrdsが結構入ってるね
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:48 ID:k885xFu7
- 1のリンク先見れないよ?
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:48 ID:jykUH5jr
- Teikyo, Meiwa Denki が何故入っていない?
- 204 名前: :04/02/01 16:48 ID:SFJWs0WW
- 編集者がバンダナしてそうで怖いな
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:48 ID:zJxNOFeT
- >>200
だから、アルバムって括りの話だっての
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:50 ID:4w4iZ6Qd
- お前等の為に、この中からオレが20枚選んでやるよ
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
7. Exile on Main Street, The Rolling Stones
115. Layla and Other Assorted Love Songs, Derek and the Dominos
52. Greatest Hits, Al Green
3. Revolver, The Beatles
13. Velvet Underground and Nico, The Velvet Underground
42. The Doors, The Doors
361. Substance, New Order
6. What's Going On, Marvin Gaye
4. Highway 61 Revisited, Bob Dylan
481. The Smiths, The Smiths
404. Sandinista!, The Clash
35. The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders From Mars, David Bowie
40. Forever Changes, Love
106. Portrait of a Legend 1951 - 1964, Sam Cooke
60. Greatest Hits, Sly and the Family Stone
307. Avalon, Roxy Music
362. L.A. Woman, The Doors
45. The Band, The Band
57. Beggars Banquet, The Rolling Stones
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:51 ID:V80CBo9/
- 歴史が変わったって意味でSlayerとかNapalm Deathとか入れてほしかった
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:51 ID:Fh+amK3a
- ジャズだってアルバムは出てるだろ
- 209 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:53 ID:7qMe6P8T
- 296. We're Only In It For the Money, The Mothers of Invention
_| ̄|○ 296かよ
- 210 名前: :04/02/01 16:53 ID:SFJWs0WW
- 俺の3歳のアルバムは凄いぞ、露出系だぞ
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:53 ID:L2LUtkzF
- >>206
サンディニスタ!いれてくれてありがと
ジョイディビジョンも入れて欲しいな
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:54 ID:k885xFu7
- スミスとかって当時アメリカではどういった評価だったのか
- 213 名前:t :04/02/01 16:54 ID:7chW4HOE
- レオンラッセルが入ってない・・・
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:57 ID:qehQLEAF
- あのねのね、(いつまでもあると思うな人気とお金)
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:58 ID:VzHrR/QY
- YESもはいってない
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 16:58 ID:B22JEpmO
- マシダセーコは?
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:00 ID:L2LUtkzF
- >>215
まじで!!
てかちょっとプログレにはきびしくないか?
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:02 ID:w9+TRArn
- >>186
入っててもおかしくないのにな
来週はMUSEのライブだ
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:02 ID:zJxNOFeT
- ピンクフロイドの狂気は入っとるな
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:03 ID:wurypD2D
- 平家みちよ
「Teenage Dream」
- 221 名前:うお( ・`д・´) ◆sSVdnyMvqc :04/02/01 17:03 ID:iC+KKuHL
- >>218
新譜は良かった?まだ買えてないから教えてください(´・∀・‘)
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:04 ID:NhmrN7oH
- 17. Nevermind, Nirvanaになるのは売れたししょうがないんだが・・・・
音的にはIn Uteroの方が絶対カッコイイ
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:05 ID:hStcvxiQ
- 「楽曲の完成度・オリジナリティ」から見たランキングとして、結構納得できる。
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:06 ID:8DW4Viqj
- あ!103位が、あぼーんされた。
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:06 ID:w9+TRArn
- >>221
すんごいカッコイイし素晴らしいけど、ちょと飽きやすいかな。
- 226 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:06 ID:hjl0+QSJ
- GAOは何位にはいってる?
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:06 ID:zJxNOFeT
- >>223
だな
- 228 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:06 ID:Y/MLlPWV
- 「音楽の流れをグイッ!と変えちゃうような」って意味じゃ
チャック・ベリーやヴァン・ヘイレンが
もっと上位にいてもいいと思うんだがな〜
あとジミ・ヘンドリックスの黒人フォロワー。
黒人なのに白人のロックやるひとね。
リヴィング・カラーとかレニー・クラビッツ。
- 229 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:08 ID:G+xwo7a1
- まぁ、ローリングストーン誌つーても最近じゃmyojyoぐらい
地に落ちたモンでしょ。
そんな権威的なもんは見る影も無いよな。
だってアギレラやブリトニーのセミヌードが表紙になったりするし。
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:08 ID:8PuDG0Ng
- JOHNNY THUNDERSはどうしたんでしょう
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:09 ID:OXhXvDC3
- 「『音楽』史上」と言ってるのにロックばっかりじゃん
- 232 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:10 ID:L2LUtkzF
- >>223
だとしたらSTONE ROSESは入ってて当然だぞ!!!!!!!
納得できましぇん
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:10 ID:5C71aWdi
- >>228
チャック・ベリーの時代はシングル中心だから
名作アルバム選ぶような場合は・・・
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:11 ID:w9+TRArn
- ベートーベンとかバッハは対象外か
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:11 ID:NhmrN7oH
- >>231
ローリング・ストーン誌が選ぶアルバムベスト500
- 236 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:12 ID:hJjZxsAC
- Born to runが20位以内に入ってた。うれしいね
- 237 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:15 ID:bt0U5Bbo
- アニソン史上最も偉大なアルバムベストとかきぼん
- 238 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:16 ID:7qMe6P8T
- >>214
人気と仕事、では?
- 239 名前:うお( ・`д・´) ◆sSVdnyMvqc :04/02/01 17:16 ID:iC+KKuHL
- 音楽雑誌ってどうなの?雑誌買うのをちょっと我慢すればCD買える時代やん。
情報なんてインターネットがあればすぐ取得できるし。
>>225
ありがとう。買ってみます!
- 240 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:17 ID:hStcvxiQ
- >>232
STONE ROSESには、オリジナリティをつゆほども感じなかったが…
- 241 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職 :04/02/01 17:19 ID:AjvvtaPI
- >>240
歌唱力がオリジナル
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:26 ID:QYsRIWwR
- >>240
STONE ROSESに似てるのってなに?
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:27 ID:Y/MLlPWV
- いまだに売れ続けている
ジョニー・ウィンターや
ピーター・フランプトンのライブ盤
ランク・インしてないよね?
ジェフ・ベックやグランド・ファンクも。
- 244 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:29 ID:m/qf78gV
- 流石にポール・ウェラーは入ってないか。。
- 245 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:29 ID:B22JEpmO
- インパクトでいえば細川ふみえの「抱っこしてチョ」
これを越えるものはあるまいて
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:30 ID:xr/CSXDS
- Plastic Ono Bandの前にはペパー軍曹なんてカスみたいなもんですよ
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:31 ID:7qMe6P8T
- >>244
あー、JAMも入ってないのかー
- 248 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:34 ID:AoLyQd0y
- STONE ROSESのギターに、
もういっかいツッペリンみたいのやってほしい。
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:34 ID:NhmrN7oH
- 何で入ってないの?と思わせるランキングではあるが、
ところどころニヤリとさせられるのが入ってて面白い
- 250 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:37 ID:Y/MLlPWV
- あ、ジェイムズ・ギャングのライブ盤も入ってねえや・・・・
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:37 ID:p59vuhSB
- 意外とNWにはやさしい
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:37 ID:Iums2fi6
- ここに書こうとした事、どっかに誤爆したよ。
どこだろう。
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:38 ID:bJ9Yicw3
- >>249
たしかに。
なんか思いついたやつ適当につっこんだみたいに見える。
- 254 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:39 ID:TMZyXsAz
- 読んでないけどビートルズとかだろ?
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:39 ID:rNINuI7x
- ビートルズがトップ10のうち4つて
アフォか
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:40 ID:zAnOHT74
- 音楽史上最も偉大なアルバムベスト500
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075616841/
1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
2. Pet Sounds, The Beach Boys
3. Revolver, The Beatles
4. Highway 61 Revisited, Bob Dylan
5. Rubber Soul, The Beatles
6. What's Going On, Marvin Gaye
7. Exile on Main Street, The Rolling Stones
8. Captain of The Ship, Tsuyoshi Nagabuchi
9. Blonde on Blonde, Bob Dylan
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:40 ID:JsfNVbZ8
- OK COMPUTERが入ってないのが信じられん。
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:41 ID:FaEbsH4N
- テクノ勢は
253. Trans-Europe Express, Kraftwerk
がトップか?
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:42 ID:bJ9Yicw3
- >>256
いや、なんかちがう
すごくちがう
- 260 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:43 ID:sROaAJCi
- >>258
テクノ勢なのか?
RS誌はプログレとして考えてるんじゃないかと
- 261 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:44 ID:7qMe6P8T
- Exile on Main Street→Tsuyoshi Nagabuchi
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:45 ID:GVEISfWS
- このスレで本当の名盤を決めようぜ
UR,2pac,
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:46 ID:FaEbsH4N
- >>260
なるほど……。
Kid Aが入るならdubnobasswithmyheadmanがどっかに入っても
いい気がする。
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:47 ID:P/H1mFh5
- CCRが低すぎる
The Bandが低すぎる
GNRが低すぎる
Beatlesが高すぎる
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:47 ID:Iums2fi6
- アンダーワールドやらレディヘやらミューズなんてださくて聴けねーよ。
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:48 ID:zAnOHT74
- 彡川三三三ミ プーン アギギギギギィィ〜ッ
川 ∪ \,) ,,/|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ くっそぅ〜っ!!
川出‖ /// 3///ヽ〜 | 教授のアルバムは入ってないのか!
出川 ∪ ∴)д(∴)〜 \___________
川出 ∪ U /〜 ___
川出川‖ U /川〜 ピュッピュッ | | |\_
/ 川川 _/ ;|\〜 ρ | | | | |\
( (;; ・ ・;) ρ | | | | |::::|
\ \ 亠 ρ);;  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/: \ \ C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \  ̄つ/ / ;) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/::: \ (__/ _;)  ̄ ̄ ̄.| _________. |
(:::: ;;\__/ ;) シコシコ | | カタカタ ..|.|
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:49 ID:ZIL8ouO7
- レッチリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:49 ID:GVEISfWS
- >>262
shadow
- 269 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:51 ID:sYQveQtV
- >>56
Lazyのラストアルバムの次ぐらい
- 270 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:52 ID:F8kAUrfR
- LoveがDoorsより上でびびった、でもうれしい
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:52 ID:ulTcPJZg
- ビートルズはすごく好きだがいつもsgt.がトップなのは納得いかない。
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:54 ID:sYQveQtV
- >>112
一番好きだけど妥当。
- 273 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:54 ID:0/qOAanR
- ymoすげーって入ってないでしょ?
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:55 ID:sO70sV+A
- 吉川晃司に決まってんダロ
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:55 ID:QuluI0kK
- Earth Wind & Fireが入っていないからこのランキングはクソ
- 276 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:56 ID:P/H1mFh5
- 「あのころビートルズなんか聴いてたのはDQNだけ」
うちのママンがのたまいますた
ちなみに無類のサンタナ好きです
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:56 ID:bJ9Yicw3
- >>275
493. That's the Way of the World, Earth, Wind and Fire
よかったな、ぎりぎりだ
- 278 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:58 ID:AM/fyi+P
- この中から買ったほうが新譜買うのよりよっぽど安全で
視野も広がりそうだな。
つーことでさらにここから20枚ぐらい選んでよ。
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:58 ID:UOdjGLyz
- XTC
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:59 ID:rNINuI7x
- 後半にtom waitsが2.3枚入ってるのがちょっぴりうれしー
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:59 ID:QuluI0kK
- >>277
あ、入ってたか。スマソ。
しかしせめて300位以内ぐらいには…
- 282 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:59 ID:PnWDh9n5
- 加齢臭漂うビートルズヲタが勝手に決めただけだろ?くだらねー
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:59 ID:P/H1mFh5
- >>278
ボブ・ディランとストーンズ全部でどうですか
いま聴いてもかっこいいですよ
- 284 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 17:59 ID:BHEtJeuJ
- おっぱいおっぱい
いもうとのおおおっぱい
おっぱいおっぱい
弟のおっぱい
あいやーーいえええーおうおう
いいえあ ウオウウオウ いえーぇ
誰かこれに曲付けて。
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:00 ID:iVyGe2Bc
- 及川奈央が20位以内に見あたらないが
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:04 ID:po4rBYYu
- 組曲「青い国から」(全3曲)
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:06 ID:ngAFjUyP
- 見るのメンドイんだけどラヴレス何位?
NINとか入ってる?
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:06 ID:AM/fyi+P
- >>284
ナオタロウの桜にピッタシはまるよ
- 289 名前:t :04/02/01 18:08 ID:ZVbg9WXP
- zeppellin って3枚も入るのか?
日本だけで以上人気かと思ってた
しかしzeppellin
のローマ字入力ってどうやるんだ?
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:08 ID:NhmrN7oH
- >>287
両方200位くらい
- 291 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:10 ID:ZVbg9WXP
- キングクリムゾン入ってた?
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:11 ID:BHEtJeuJ
- >>288
okwwwwwwwwwwwwwwww
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:12 ID:U4ftm1sW
- ガンズのアルバムがランクインしてたのは意外
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:13 ID:rsi46kd4
- King Crimsonがないのはおかしい。
先月発売されたKing Crimsonの紙ジャケシリーズ結構売れてるぞ。アメリカではだめなのか。
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:17 ID:2Cw1Kxch
- moby高すぎ
だったらDJ Shadowいれろよ
- 296 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:17 ID:1TE1hr/T
- >>289
アメリカ人はレド・ゼッペリンちょ〜好きだよ。
- 297 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:18 ID:V4EiM456
- スティクスが評価されないのは異常
- 298 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:19 ID:mAdYS0Ud
- プログレとかまで入れていたら80年代以降の奴がますます入らなくなるだろう。
だから削られているんだ。
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:20 ID:lf/A1MZG
- 他はどーでもいいが、PistolsよりClashが上っつーのが納得いかん
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:21 ID:2Cw1Kxch
- >>298
削りすぎ
それにしてもアルバムとしてはピストルズは価値がほとんどないと思うんだが
- 301 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:21 ID:atXGZk1X
- スマパンのランクが低すぎる
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:24 ID:ZVbg9WXP
- AC/DCが3〜4枚入ってるのには驚いた
昔、京都会館(だったかな?)に見に行ったな〜
- 303 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:25 ID:4d8qUk7y
- 洋楽なんて空耳アワーでしか聞かねえよ!
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:25 ID:u+I+n3G4
- pixiesは〜?
- 305 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:26 ID:my7d/Q9t
- stooges三枚とも入ってるな
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:26 ID:XK1m5YLi
- オフスプが入ってないじゃん
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:26 ID:NhmrN7oH
- >>304
2、3枚入ってたけど
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:26 ID:D89qNASO
- N速ってこの手のスレ意外と伸びるよな
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:28 ID:hJuusnG3
- 6. What's Going On, Marvin Gaye
おーーーー、下の方から見てたらこんな上に!!
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:28 ID:AFSb8S1U
- Green Dayは入ってる?
- 311 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:29 ID:XK1m5YLi
- >>310
193. Dookie, Green Day
俺はNimrodの方がいいと思うんだけど・・・
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:29 ID:hJuusnG3
- 8. Captain of The Ship, Tsuyoshi Nagabuchi
なんじゃこれわ
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:29 ID:iB7NmySq
- 一位と三位入れ替えてくれ。
サンディニスタ!もっと上げてくれ。
Spiritualized入れてくれ。
ペネロペの体はエロい。
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:30 ID:u+I+n3G4
- >>307
ごめん、100位以下もあったのね。
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:30 ID:D89qNASO
- >>311
Green Dayなら最初の2枚が素晴らしいと思う。
- 316 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:31 ID:atXGZk1X
- >>313
お前が舵を取れ
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:33 ID:D89qNASO
- 音楽史上という括りなら
チャックベリーとエルビスプレスリーはもっと上位に来るべきだな
- 318 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:34 ID:AFSb8S1U
- FugaziやMinor Threatは入ってないよね?
あとDischargeとかHC系全然じゃね?
- 319 名前:うんこlo :04/02/01 18:34 ID:OES2FBCN
- はぁ?
ビートルとストン高く見すぎ
deep purpleがないのはおかしい、カスだasshole!
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:35 ID:u+I+n3G4
- N速のこういうスレ好きだなぁ、みんなおっとりしてて。
本とかゲームのスレも。
- 321 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:36 ID:3YDjy05x
- Xが入ってる!やっぱヒデはすげえよ。
- 322 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:37 ID:i/L2s7pJ
- スタジオ・ミュージシャン系も余り入っていないね。
ブッカー・T&MG's
オールマン・ブラザーズ・バンド←これだけ?
スタッフ
クルセイダーズ
スペクトラム
TOTO
ラーセン・フェイトン・バンド
ドレッグス
- 323 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:38 ID:mAdYS0Ud
- どのジャンルも代表以外は低く見られているからこんなもんだ
ブリティッシュビート勢もフー、キンクス、ゾンビーズが全然入っていない。
個人的にはフー>>ゾンビーズ>ストーンズ>キンクスだな。
- 324 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:39 ID:8PuDG0Ng
- アメリカ人はL.A.M.F.聴かんのか
- 325 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:40 ID:i/L2s7pJ
- >>323
トロッグスも入ってないね。
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:41 ID:gPFmqWBN
- 上位は加齢臭えー60〜70sの音楽ばっかジャン、
まさに権威の奴隷!
つまんねー
- 327 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:43 ID:vXVgp/LC
- マイナースレットが入ってないのは納得いかない
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:43 ID:mT5jBm24
- 昔の曲ばっかりじゃない?
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 18:44 ID:mT5jBm24
- ハロウィンもストラトもラプソディもメイデンも入ってないじゃん。
- 330 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:03 ID:4RPXbm7u
- >>321
君には突っ込んでやらん
- 331 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:05 ID:ayTVo5zX
- 253. Trans-Europe Express, Kraftwerk
447. Q: Are We Not Men? A: We Are Devo!, Devo
評価低すぎじゃないか?
- 332 名前:Mr.ミキプルーン :04/02/01 19:13 ID:iC+KKuHL
- キングクリムゾンが見当たらないのはどう考えてもおかしい。
- 333 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:19 ID:vJNT8YOC
- こんなの選曲見ても判るけど、ブーマーの爺が独断と偏見で決めただけじゃん、売上関係無いし
ベスト10はほとんどが60〜70年代のアルバムで、ベスト100を見ても80年代以降のアルバムは少ない。マライア・キャリー、マドンナも100位以内に入っていない。
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:19 ID:4T5MlcJD
- >>223
だったらノイ!が入ってないのはおかしい
- 335 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:20 ID:Z4u+rbWK
- ピンクフロイドあるのにんなまさかな
- 336 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:23 ID:MzNdLlm6
- アフォなお前等の為に、この中からオレが20枚選んでやるよ
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
7. Exile on Main Street, The Rolling Stones
115. Layla and Other Assorted Love Songs, Derek and the Dominos
52. Greatest Hits, Al Green
3. Revolver, The Beatles
13. Velvet Underground and Nico, The Velvet Underground
42. The Doors, The Doors
361. Substance, New Order
6. What's Going On, Marvin Gaye
4. Highway 61 Revisited, Bob Dylan
481. The Smiths, The Smiths
404. Sandinista!, The Clash
35. The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders From Mars, David Bowie
40. Forever Changes, Love
106. Portrait of a Legend 1951 - 1964, Sam Cooke
60. Greatest Hits, Sly and the Family Stone
307. Avalon, Roxy Music
362. L.A. Woman, The Doors
45. The Band, The Band
57. Beggars Banquet, The Rolling Stones
- 337 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:26 ID:Z4u+rbWK
- 1アーティスト1アルバムくらいにしときゃいいのに…
- 338 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:26 ID:PHxpxSNS
- こういう馬鹿タレが>>1のランキング作ったんだろな→>>336
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:27 ID:zjGm900z
- 売れているという基準があいまいなのは解るが
それでも売れてるというのは基準にはなんだろ
なんで売れてるのがランク印しないんだろ・・
- 340 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:35 ID:NhmrN7oH
- BS2でアメリカン・ミュージック・アウォードやってるぞ。
俺は8時からジャンク・スポーツ見るけどな
- 341 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:36 ID:TYnbP27a
- BEGGARS BANQUETがなんではいってないんだよ
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:37 ID:mT5jBm24
-
議論呼ぶ「偉大なアルバム500」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000032-nks-ent
- 343 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:43 ID:zjGm900z
- journey toto bon jovi あたり入ってないよね
80年代がすっぱり切捨てらてて60年代マンセーの雰囲気が漂ってるな
offspringも入ってないしbeatlesが上位占めてるのにzeppelinは下の方にされてるし
the bandとかREMとかの評価低い気がする
muddyランクインしすぎだし・・(゚听)意味ワカンネ
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:51 ID:MzNdLlm6
- ヤダな、ジャズを歌うロッド・スチュワート
- 345 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:51 ID:IrIjLkfA
- しんでいーろーぱーは入ってないのかしら
- 346 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:52 ID:zjGm900z
- >>345
すぐだから一応見てみ
2,3枚入ってたよ
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:53 ID:7Hh2FTQH
- ジャコパスは?
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:54 ID:KlcnRXtm
- KLFは入ってる?
- 349 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:54 ID:zjGm900z
- >>347
入ってない。つーか、ジャズはほぼ入ってないな
それもオカシイ気するし
- 350 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:56 ID:8xGCCqM9
- 洋楽全然ワカンネ
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:57 ID:qSLYePp9
- ロックヲタ逝ってよし
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:57 ID:hRvCrO61
- ドナドナ38位
だったら笑える。
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 19:59 ID:lPczHDbc
- ニョキニョキ
- 354 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:01 ID:xfjmymnS
- prince?
- 355 名前:退院男1号 :04/02/01 20:01 ID:YsGbe/VP
- 評価が激しく偏ってるな
審査員のオナニーだ
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:02 ID:BO8w8GAa
- ざっと見てみたけど、500中100枚は買ってるな
節操の無い俺・・・
- 357 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:03 ID:avIATu/Y
- 500枚中50枚くらいかな?
ビートルズ好きな香具師だったら持ってる枚数多いだろ
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:05 ID:pQnFqQZE
- >>356
いやいやある意味偏りすぎだよ
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:07 ID:4aOZS1DE
- スペースメン3
スペクトラム
EAR
スピリチュアライズド
どれもはいってねええええ
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:11 ID:oNNfYZE8
- スミスが4枚も…アフォか
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:22 ID:avIATu/Y
- 日本に置き換えるならアリス、かぐや姫、YAZAWA、サザンとかが上位独占で
GLAYが入ってないようなもんかな?
- 362 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:24 ID:aqGBw57g
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:25 ID:MzNdLlm6
- >>361
う〜〜〜ん、違うと思う
釣りだったらスマン
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:26 ID:zjGm900z
- >>361
グレイはバリバリ入るよ
ガンズ。ニルバナは入ってるから
ボウイが入らないようなもんかな
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:33 ID:aqGBw57g
- 162-164もあぼーんしてる
- 366 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:35 ID:uhnRTRSC
- >>8
おれもクイーンUはすばらすいとおむう罠。
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:36 ID:V5IuswSF
-
なんで、鳥肌実 が入ってないんだ?
- 368 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:52 ID:zImqKRb7
- 偉大なアルバム1−100
http://www.excite.co.jp/world/url/
- 369 名前:匿名 ◆Naoto/6mC. :04/02/01 20:54 ID:Menk+DTa
- スーパーベルズは?
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:54 ID:wWkchRZ6
- ソフトマシーンも入ってない
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:55 ID:zImqKRb7
- >>368
翻訳
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 20:57 ID:ATkfNPuH
- 1. 軍曹胡椒の恋人を求める人クラブ・バンド ビートルズ
2. ペット音 ビーチ・ボーイズ
3. リボルバー ビートルズ
4. ハイウェー61が再訪されました ボブ・ディラン
5. ゴム魂 ビートルズ
6. 起こっているもの マービン・ゲイ
7. 大通りの上の追放 ローリング・ストーンズ
8. ロンドンを呼ぶこと 衝突
9. ブロンド上でブロンドです ボブ・ディラン
10. ビートルズ(「白いアルバム」) ビートルズ
11. サン・セッション エルビス・プレスリー
12. 青の種類 マイルス・デーヴィス
13. ビロード地下およびNico ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
14. アビーロード ビートルズ
15. 経験されますか。 ジミ・ヘンドリックス経験
16. 軌跡上の血液 ボブ・ディラン
17. 注意 ニルヴァーナ
18. 実行するべきボルン ブルース・スプリングスティーン
19. 星の週 ヴァン・モリソン
20. スリラー マイケル・ジャクソン
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:00 ID:aqGBw57g
- 103. 甘い赤ん坊ジェームズ ジェームズ・テイラー
162. ?> よろしいコンピューター レディオヘッド
163. ?> 1999 王子
164. 車輪のような心臓 リンダ・ロンシュタット
だそうだ
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:06 ID:iB7NmySq
- >>AMA
アシャンティ歌下手杉
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:06 ID:Y/hIAkfU
- 161. <a href="http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2309・<i>The Dock of the Bay</i></A>, Otis Redding<P>
162. <a href=<http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2310>・<i>OK Computer</i></A>, Radiohead<P>
163. <a href=<http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2311>・<i>1999</i></A>, Prince<P>
164. <a href="http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2312"><i>Heart Like a Wheel</i></A>, Linda Ronstadt<P>
165. <a href="http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=2313"><i>Let's Get It On</i></A>, Marvin Gaye<P>
うちだとソース見るとこうなってる。
これってミス?
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:07 ID:P/H1mFh5
- >>372
ベタ杉て笑った
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:07 ID:MzNdLlm6
-
15. 経験されますか。 ジミ・ヘンドリックス経験
- 378 名前: :04/02/01 21:08 ID:etGE/QoX
- JOJOで洋楽好きになったよ
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:17 ID:UOdjGLyz
- 469. 金属箱 公イメージ株式会社
翻訳して見つかったw PILがあったー!
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:17 ID:5M4aixzH
- 邦楽でアルバムベスト500をやったら
井上陽水の「氷の世界」、「陽水2 センチメンタル」が絶対ベスト10に入ってくるだろう。
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:19 ID:Bp2jRFL8
- >>379
楽曲の完成度・オリジナリティは全然ピストルズなんかより上だよな
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:19 ID:C6Zt5IEf
- 微妙に納得しかねる、見飽きたランキングだな。
ビーヲタだけどさ。
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:21 ID:K79V+jsl
- このランク、解散したり影響力が失せた英国勢には結構甘いが
現役のUKものには結構厳しいみてえだな。
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:22 ID:WatkzbOk
- beck.asfがランクインしてない!!!!!!!!!
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:23 ID:Jrer6Evh
- 貴様らのBest5は?
- 386 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:23 ID:+HRgOsnQ
- ミスチルのくるみを聞いてみて、いい歌だと思った
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:24 ID:n0FrRqMZ
- レス読まずにカキコ
オナニースレだろ?ここ。
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:27 ID:l94GL54P
- 邦楽でアルバムベスト500をやったら
井上陽水の「氷の世界」、「陽水2 センチメンタル」が絶対ベスト10に入ってくるだろう。
- 389 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:29 ID:eYMMym+E
- >>384ワラタ
サバスとメタリカはあったけどプリーストが見つからない
クラッシュが上位すぎる
ドン・ヘンリーのソロアルバムが入ってるのは何故だ
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:29 ID:Bp2jRFL8
- >>385
SPECTRUM
SUICIDE
NEW AGE STEPPERS
MR.BANGLE
こんなもんかな
- 391 名前:390 :04/02/01 21:32 ID:Bp2jRFL8
- あとSTONE ROSESも
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:33 ID:eYMMym+E
- >>385
LED ZEPPELIN II
LED ZEPPELIN IV
LED ZEPPELIN I
LED ZEPPELIN III
NIHON BREAK KOGYO SHAKA
- 393 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:33 ID:WatkzbOk
- >>385
アメリカってことを考えると
まいこーのすりらー
ビーチボーイズの売れたやつ
エルビスプレスリー
ジミヘン
REM
とかじゃないかな
くいーんとかツェッペリンとかアメリカで
そこまで影響力があるとは思えない
- 394 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:38 ID:EAKSy139
- サージェントペパーは「世界初のコンセプトアルバム」
それまでLPはただの曲の寄せ集めだった。
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:38 ID:2CiFyEIi
- オイオイオイオイ!!!!!!
お塩様がお怒りだぞ!!!ヽ(`Д´)ノ
- 396 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:40 ID:MauvZTYv
- In Though The Out Doorは何位?
- 397 名前:Excelで集計 :04/02/01 21:41 ID:pRxqRR5P
- ※個人名義のものとバンド名義のものは別物扱い
(1位のものは500点、2位のものは499点・・・として Artist 別に集計)
1位4154点11枚 The Beatles,
2位3613点10枚 The Rolling Stones,
3位3002点9枚 Bob Dylan,
4位2294点8枚 Bruce Springsteen,
5位2215点7枚 The Who,
6位2116点5枚 Led Zeppelin,
7位1683点5枚 The Byrds,
8位1640点5枚 U2,
9位1590点6枚 David Bowie,
10位1551点4枚 Stevie Wonder,
11位1541点4枚 Sly and the Family Stone,
12位1352点3枚 The Jimi Hendrix Experience,
13位1334点6枚 Elton John,
14位1334点4枚 Bob Marley and the Wailers,
15位1318点4枚 Pink Floyd,
16位1276点4枚 The Velvet Underground,
17位1247点3枚 Elvis Presley,
18位1226点4枚 Simon and Garfunkel,
19位1213点3枚 Michael Jackson,
20位1157点4枚 James Brown,
21位1136点4枚 The Stooges,
22位1134点3枚 Prince,
23位1087点3枚 Cream,
24位1083点3枚 Ray Charles,
25位1071点3枚 Elvis Costello,
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:42 ID:qaToKqyu
- このスレでも言われている、キング・クリムゾンの宮殿は歴史的なモノだと思うが・・・
あまりに英国趣味が強いので、敬遠されたか?
でもそれなら自ら権威を下げたとしかいえん。
- 399 名前:Excelで集計 :04/02/01 21:43 ID:pRxqRR5P
- 26位1058点4枚 Otis Redding,
27位1041点3枚 Miles Davis,
28位1023点3枚 Neil Young,
29位1014点3枚 The Clash,
30位953点4枚 Grateful Dead,
31位923点2枚 The Band,
32位918点2枚 Van Morrison,
33位904点2枚 John Lennon,
34位877点3枚 Al Green,
35位870点3枚 Marvin Gaye,
36位864点2枚 Ramones,
37位861点4枚 Talking Heads,
38位861点2枚 Joni Mitchell,
39位851点3枚 The Beach Boys,
40位837点3枚 Muddy Waters,
41位835点2枚 Aretha Franklin,
42位834点3枚 Black Sabbath,
43位794点2枚 Fleetwood Mac,
44位751点3枚 Creedence Clearwater Revival,
45位736点3枚 Nirvana,
46位735点3枚 Steely Dan,
47位730点2枚 AC/DC,
48位729点3枚 The Kinks,
49位692点3枚 The Doors,
50位674点4枚 Madonna,
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:43 ID:C6Zt5IEf
- >>394
と、周囲が騒いでただけだったでしょ。
本人らは「実はあれはコンセプトでもなんでもない、最初の2曲だけだ」
つってたぞ、アンソロジーで。
- 401 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:43 ID:eYMMym+E
- >>397
乙です。
五位のThe Whoは日本では人気無いな。。。
その代わりにDeepPurpleが凄い人気だが。
- 402 名前:Excelで集計 :04/02/01 21:43 ID:pRxqRR5P
- 51位658点3枚 Public Enemy,
52位658点2枚 Pavement,
53位655点3枚 Nick Drake,
54位654点2枚 Paul Simon,
55位648点2枚 Hank Williams,
56位647点4枚 The Smiths,
57位647点2枚 Santana,
58位646点2枚 The Meters,
59位642点2枚 Run-DMC,
60位629点2枚 Beastie Boys,
61位627点2枚 The Replacements,
62位626点2枚 Howlin' Wolf,
63位611点3枚 Eminem,
64位598点2枚 Aerosmith,
65位596点2枚 Frank Sinatra,
66位591点2枚 The Eagles,
67位589点3枚 R.E.M.,
68位583点2枚 Billy Joel,
69位583点2枚 Metallica,
70位561点2枚 Willie Nelson,
71位551点2枚 Robert Johnson,
72位550点2枚 Johnny Cash,
73位545点4枚 Roxy Music,
74位517点2枚 Linda Ronstadt,
75位486点2枚 Jefferson Airplane,
- 403 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:44 ID:mAdYS0Ud
- >>398
アルバムとしての出来はよくないし。ジャズとロックの融合
ロックと現代音楽の融合は先に他のグループがやっていたから
それほど革新的でもなかった。入っていなくても仕方ないといえば仕方ない。
- 404 名前:Excelで集計 :04/02/01 21:45 ID:pRxqRR5P
- 76位480点1枚 Chuck Berry,
77位471点2枚 Janet Jackson,
78位465点1枚 Carole King,
79位464点2枚 Lou Reed,
80位464点2枚 Radiohead,
81位463点2枚 The Mothers of Invention,
82位461点2枚 Pixies,
83位461点1枚 Love,
84位460点1枚 The Sex Pistols,
85位457点2枚 Dr. John,
86位457点1枚 Patti Smith,
87位454点1枚 John Coltrane,
88位453点2枚 Sam Cooke,
89位452点2枚 The Mamas and the Papas,
90位452点1枚 The Allman Brothers Band,
91位451点1枚 Little Richard,
92位444点2枚 Neil Young and Crazy Horse,
93位443点1枚 Captain Beefheart and His Magic Band,
94位440点1枚 Guns n' Roses,
95位437点1枚 Various Artists,
96位435点3枚 Randy Newman,
97位432点1枚 Curtis Mayfield,
98位424点4枚 The Police,
99位421点1枚 The Zombies,
100位412点1枚 Dusty Springfield,
連続だとウザいだろうから100位で止めときます。
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:46 ID:WatkzbOk
- >>404
そういう点数付けでやると
基本的に最近のバンドはキツイよな
- 406 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:49 ID:qaToKqyu
- >>403
>>ロックと現代音楽の融合は先に他のグループがやっていたから
具体的に教えてくれ。
煽りじゃないぞ。
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:50 ID:WatkzbOk
- ジャズとロックの融合って・・・
ロック自体がジャズからの派生じゃないかよ・・
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:55 ID:QkkWBzDA
- 間にR&Bがあるよ。
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 21:57 ID:PMK5rOiW
- ベスト500って大杉
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:00 ID:ycjgP/h6
- スミスは2ndアルバムを「俺が氏んだとき棺桶に一緒に入れてもらうアルバム」の内の1枚に
入れてるくらいには好きだがそれでもベスト500に4枚もランクインしてるのは確かに甘く感じる
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:01 ID:C6Zt5IEf
- つーか、この500の中にベストアルバムっぽいの
入ってる気がするんだが・・・
- 412 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:01 ID:ahrmyHKJ
- XTCはもっと評価されてもいいよな。
- 413 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:02 ID:mAdYS0Ud
- >>406
ヴェルベットアンダーグラウンド。ジョンケイルは現代音楽を学んでいた。
>>407
キングクリムゾンのメンバー自身がビートルズのストロヴェリーフィールズと
ジャズを融合させた音楽を目指していたと言っている。
- 414 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:02 ID:WatkzbOk
- つか、スミスってそんなにアメリカで売れたかな・・
ランク付けしたやつの趣味のような気がする
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:04 ID:kWQYisNN
- アジアの歌姫の鮎は入ってますか
- 416 名前:413 :04/02/01 22:04 ID:mAdYS0Ud
- どっちもソースはレコードコレクターズね。まあ割りと有名な話だとは思うけど。
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:05 ID:rcZAyTWU
- 意外とソウルやファンクが結構入ってるな。
もっと入っててもいいけど。
- 418 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:05 ID:UauKSVG6
- 100位以内にQueenやキングクリムゾンが一枚も入ってないってどういうことだ?
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:07 ID:zwuH+jrL
- >>413
そんなに厳しかったらオアシスやらウィーザーなんてはいらねーよ
ヴェルベットとはまた違うベクトルだと思うし
どうかな
- 420 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:07 ID:ycjgP/h6
- >>415
惜しい!501位でした。
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:07 ID:UOdjGLyz
- >>397
乙です!
Byrdsが7位 (・∀・)イイ!!
- 422 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:08 ID:WatkzbOk
- 確かにウィーザーランクインはかなり謎
ジャーニーとかも入れてやれよ
- 423 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:08 ID:UauKSVG6
- あとビートルズ入れすぎだろ。
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:09 ID:59NE/wqC
- ここと見比べると偏りが良く分かる。
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=306200009
- 425 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:11 ID:mAdYS0Ud
- オアシスとかウィーザーいれないと90年代のファンが怒るでしょ。仕方ないよ。
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:14 ID:MgS6qviX
- ジェネレーションギャップと後世の評判を考慮すれば
作品の価値判断なんてもんは10年待つべきだな。
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:15 ID:pRxqRR5P
- サタデー・ナイト・フィーバーが131位に入ってるのに、ウッドストックが
入ってないってのが謎だ。
- 428 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:16 ID:WatkzbOk
- KISSいれてんならマンソンも入れてやらな
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:17 ID:59NE/wqC
- ベストアルバムというなら、
ジェフ・ベックやセルジュ・ゲンズブール、スティーブ・ヴァイがない
- 430 名前:サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円 :04/02/01 22:20 ID:lUm06eRy
- ただの人気順だろ
何が史上最も偉大だっての
テメーらで勝手に決めやがって
市場最もの間違いだろ
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:23 ID:iB7NmySq
- ウィーザー入れるならXTCやジェリーフィッシュも入れてくれ。
Wilcoはどうなった、Grandaddyも入れてくれ。
ヨラテンゴ、マーキュリーレブ、フレーミングリップスもない。
オエイシスの2nd入れたらブラーの2ndもなきゃ喧嘩になるだろ。
ブエナビスタ入れてシルビオロドリゲスないのは半端。
トッドラングレンの魔法使いはどこだ。
つーかペネロペは歌手じゃないがケツとオッパイエロイのでランクインしてくれ。
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:25 ID:vEvQJAjn
- マイブラはもっと高くてもいい気が・・・
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:25 ID:VgkzZIm5
- こっちのほうが面白いよ。
http://www.scaruffi.com/music/best100.html
- 434 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:25 ID:WatkzbOk
- コーンも入れろ
今聞いてるから
1000万枚以上売ってんのに入らないバンドは悲惨だな
そーゆーバンドがたくさんあるっていうのが凄い
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:27 ID:zwuH+jrL
- >>431
>>313
乙。
>>430
これのどこが人気順?個人的な順位づけじゃない?っとマジレス
- 436 名前:うお( ・`д・´) ◆sSVdnyMvqc :04/02/01 22:29 ID:28avOZky
- 先月号のロッキングオンにこのランキングの事がニュースになってたので追加しとく。
このランキングはローリングストーン誌の独断と偏見で選んだ500枚のリストではなく
キャメロンクロウやデビッドゲフィン、レッチリのフリーとジョンフルシアンテ
ベック、モービー、グリーンデイのビリー、ミッシーエリオット、ブリトニースピアーズなど
業界の著名人273人がそれぞれ挙げたトップ500アルバムを元に統計したランキング。
- 437 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:29 ID:WatkzbOk
- 売上調べられるサイト無かったっけ?
それで見てみれば解るよな
全然売上ジュンじゃないよ
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:31 ID:7B5q7yPJ
- 454. Getz/Gilberto, Stan Getz and Joao Gilberto Featuring Antonio Carlos Jobim
さりげなく入ってるw スタン(σ^▽^)σゲッツ!!
- 439 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:31 ID:4kjG0yEK
- 昔のジャケットはかっこいいね。
画像全部保存したいくらい
- 440 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:32 ID:zwuH+jrL
- >>436
モービーとかグリーンデイとか自分で入れたんだな
てかそれだったらより個人的になるのも仕方ないよな
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:33 ID:mAdYS0Ud
- >>438
うれしいね。アルバムの出来だけで見たらセルメンも上位に行くべきだな。
ほぼ全部素晴らしく素晴らしい。
- 442 名前:ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ ◆90JunkIE2s :04/02/01 22:34 ID:RlSEq9aV
- >>436
なるほどねー
そういうランキングだったのか
- 443 名前:サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円 :04/02/01 22:35 ID:lUm06eRy
- >>435
洋楽のオリコン順位なんてしらんが意味的には大体一緒だろ
- 444 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:38 ID:C6Zt5IEf
- 最も偉大なアルバムであって、
最も売れたアルバムではない。
まあ、本当に偉大かどうかはまた別だけど。
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:40 ID:IxVnjf9b
- >>443
どうみても売り上げも人気もミーハー度(これはほんの少し関係あるかな?)も
関係ないランキングだぞ
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:41 ID:AovMWIKB
- サンボマスター最強説
- 447 名前:うお( ・`д・´) ◆sSVdnyMvqc :04/02/01 22:43 ID:28avOZky
- >>440 >>442
こういうこと書かないと全く意味分からないランキングだよねw
俺も途中まで???だったし。
ちゃんとどういう選考で選ばれたアルバムなのか書いておかないと
不平不満が沢山出るのは仕方ない気がする。
しかし、ソースがロキノンからしか見つからないとは・・・
- 448 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:46 ID:iB7NmySq
- 今からでも遅くないから440位辺りにこっそりペネロペ入れてくれ。
そしたら後は全部許す
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:47 ID:6DaAgfwW
- じゃあ音楽史上最も偉大なギターソロベスト500を
みんなで考えようぜ!
もちろん一位はハイウェイスター
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:49 ID:dm+ZUZLF
- Goodbye Yellow Brick Road 91位かよ。。
ビリージョエル入ってないし。
- 451 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:50 ID:WatkzbOk
- >>449
一位はどう考えてもホテルカルフォニア
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:52 ID:7B5q7yPJ
- >>450
67. The Stranger, Billy Joel
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:53 ID:rZlaZ3ga
- >1
そのベスト10には多分に異議を唱えたいのだが
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:54 ID:DjyTAAbm
- 王様入ってないじゃん!!!!ついでに女王様も。
火の粉がバチバチ 火の粉がバチバチ
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:55 ID:OkKWl+1f
- モーニング娘。のアルバムがベスト10に入ってない時点でこのランキングの信憑性0。
- 456 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:55 ID:dm+ZUZLF
- >>452
おお、見落としてた!サンクス
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:57 ID:/pKnIWJ6
- >449
バーン
- 458 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:58 ID:WatkzbOk
- >>453
>>436
ここのあたりから読みなさい
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:58 ID:P/H1mFh5
- なあ、なんでパープル好きなやつってヘビメタが多いの?
- 460 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:58 ID:C6Zt5IEf
- >>449
流れを読まずにサージェントp(ry
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:59 ID:iB7NmySq
- >>449
パープルレイン
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:59 ID:WatkzbOk
- >>459
Burrn!誌に何かヒントが・・・
- 463 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:59 ID:/pKnIWJ6
- をい。YOSHIKIが286だぞ!!!
286. Los Angeles, X
パープル何位?
- 464 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 22:59 ID:JpTVshrY
- >>451
同意
- 465 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ :04/02/01 23:02 ID:+305kSc5
- >>279
┐(´д`)┌
JERRY FISH が入ってないぞ
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:02 ID:59NE/wqC
- >449
哀愁のヨーロッパ
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:03 ID:/pKnIWJ6
- ツッペリンの4より1が上とは・・・・
- 468 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:05 ID:nmQ1lMGh
- >>407
>>408
??????????????????
- 469 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:05 ID:WatkzbOk
- >>467
俺は4より1の方が好きだけど
一般的には天国への階段が入ってる4が上のはず。。
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:06 ID:DjyTAAbm
- >>455
http://mentai.2ch.net/musice/kako/964/964932233.html
すげえな
- 471 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ :04/02/01 23:06 ID:+305kSc5
- ピンクフロイドはロックなのか。
yesとクリムゾンは入ってないやん
- 472 名前: ◆rizzijVf/. :04/02/01 23:08 ID:uozKucjE
- S&Gが4枚も入っているのはうれしいが、カーペンターズがclose to you
1枚だけというのが納得行かん。
明日にかける橋が51位ってのも納得行かん。
- 473 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:09 ID:P4f07hUB
- TOOL入ってないやんけ。
- 474 名前: ◆rizzijVf/. :04/02/01 23:10 ID:uozKucjE
- >>471
yes入ってないの!?信じられん。
- 475 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:11 ID:NhmrN7oH
- >>471
フロイドはアメリカで売れた品
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:11 ID:o9l1JyJo
- リッチーブラックモアズレインボー(懐かしいやろ)は?
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:11 ID:pRxqRR5P
- ELPも入って無いね。
- 478 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ :04/02/01 23:11 ID:+305kSc5
- >>474
yesは入ってないようで。
13. Velvet Underground and Nico, The Velvet Underground
こ¥なんだかねー。懐古主義というかサイケというあか
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:12 ID:ye/yYnct
- 俺的にはアバなんか最高
- 480 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ :04/02/01 23:15 ID:+305kSc5
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007LTI9/qid=1075644854/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-0037816-7922628
yes Close to the Edge
最近、イエスのアルバム安いよ。買いなおしてしまった。。
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:18 ID:nmQ1lMGh
- ロックは死んだな・・・・・・・
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:21 ID:7B5q7yPJ
- >>481
結構前に死んでるかもw
- 483 名前: ◆rizzijVf/. :04/02/01 23:22 ID:uozKucjE
- >>480
90125とアルティメイト・イエス(ベスト盤)だけもってる。
近々開拓しようと思う。1枚2100円くらいだよね、今。
…と思ってリンク先見たら、結構安いんだね。輸入盤か。
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/01 23:27 ID:9VsDCaFS
- 米ローリング・ストーン誌ごときが
「音楽史上最も偉大なアルバムベスト500」を発表しますた
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:10 ID:rFCUvKmA
- 別に主要なグループが入っていないのはプログレだけじゃないしな。
イエス、クリムゾンよりセリジオメンデスブラジルがまず入るべきだ。
バカラック、ロジャニコファンはclosetoyouで溜飲を下げないとならないのか。
トニーハッチ、トニーマコレー、ホーランドドジャーホーランドが
主に曲書いたグループは一個も入っていなさそう。
- 486 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:39 ID:ivu2kjji
- ニールヤング様をもっと評価してやってください
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:41 ID:nIOfMslP
- 先駆者が選ばれるのは当然。
新しい何かを作ったのでなければ偉大でも何でもない。
よって妥当な所だろう。
俺って偉いだろ?
- 488 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:42 ID:8n72pqdW
- 普通に考えてビートルズが1位
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:43 ID:38sVmIP8
- >>487
てめえソース見てねえだろ?
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:47 ID:IKTAwDhS
- 邦楽もこういうのやればいいのにな
いいネタになるしさ
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:48 ID:16O+/MLv
- 映画と音楽と漫画(?)は
こういうランキング作らせたら
けっこう論議になるな。
- 492 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:50 ID:4xmK1G13
- えぇー クイーンが230位なんか。プリンスが上位にいるのに
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:50 ID:7Ch8AxDa
- 邦楽はアルバム1位なんだっけ?
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:53 ID:4xmK1G13
- >493
坂本龍一 裏なんたら
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:53 ID:V6JyP5k4
- ディラン聞きたくなってきた
- 496 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:55 ID:NwROxWgd
- クイーンのJAZZはよかった。
- 497 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 00:59 ID:5a4ukgHe
- 2月1日の一般発売のチケットいまからでも間に合うの?大物アーティスト
流れ無視してスマソだけど
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:05 ID:7Ch8AxDa
- >>494
あれってアルバム扱い?
シングルじゃなかったっけ?
- 499 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:07 ID:0g0KFDvT
- こういうので、国内版を発表すればCD売上がちょっとは伸びる。
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:10 ID:2PHIMVTs
- 130. Paranoid, Black Sabbath
167. Master of Puppets, Metallica
241. Black Sabbath, Black Sabbath
252. Metallica, Metallica
298. Master of Reality, Black Sabbath
336. Superunknown, Soundgarden
メタル少なすぎ・・・・
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:10 ID:A6G/yJMQ
-
似るバーナが17位ってオイオイ
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:14 ID:2PHIMVTs
- ノーダウトとか糞なのが幾つか紛れ込んでるんですが・・・
- 503 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:17 ID:7Ch8AxDa
- >>500
音庭は具欄時じゃないのか・・目たるなのか
- 504 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:19 ID:W33zYS2R
- サウンドガーデンの超無名はいいよね。
俺は最近、ロックっぽいのはまるで受け付けないが、
超無名はよく聴く。
解散が惜しい・・・
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:22 ID:TGkgl9n4
- Todd はどこ・・・? ( ´Д⊂ヽ
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:24 ID:0e1QT+Hm
- こういうのってよくやるけど似たようなもんじゃない?
なぜいまさら騒ぐのかってかんじ
- 507 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:24 ID:TGkgl9n4
- >>506
人気ラーメン店100とかと同じかと
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:26 ID:mZAddnfK
- ヴァセリンズなんて入ってるのかな。最近ユージンケリーは新作だした
みたいだが
- 509 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:27 ID:+E3G4M9f
- WR〜〜〜〜〜〜〜!!
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:30 ID:R9YS+nY6
- ダンスミュージックはヒップホップだけか。。。。。
テクノもハウスもあまり見当たらない。
ポップ、ロックへ与えた影響は大きいのに。。。
253. Trans-Europe Express, Kraftwerk
395. Blue Lines, Massive Attack
406. I Do Not Want What I Haven't Got, Sinead O' Connor
412. Mezzanine, Massive Attack
419. Dummy, Portishead
ここらは素直に嬉しい(゚ー゚*)
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:32 ID:TGkgl9n4
- ランキングが糞だってことで。
つまり、Googleでなく、m*n検索を使ったと思え。
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:38 ID:nn++TB66
- 俺が一番はまったアーティストはニルバァーナのカート・コバーン
婦人でもあったコートニー・ラブ率いる「ホール」です。92年に
出したアルバム「Live Trough This」なんてグランジの最高傑作
だと思うのだが。誰も知らないか、、
「しらねえよ」という人のために彼女の写真紹介します。
http://www.oopstheydiditagain.com/courtneylove/courtneylove-two.htm
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:40 ID:TGkgl9n4
- コトニーてまたアルバム出すんでしょ。
つーか、超有名人だろ。椎名林檎でさえ歌ってるぞ。
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:41 ID:2PHIMVTs
- hole何故か入ってたよ。
これでカート>>>>>>>妻>>>>>>>>>デイブ>>>クリス
ってことが証明された。
- 515 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:42 ID:nn++TB66
- http://www.celebsluts.com/love/
こっちのほうがいいか
>>513
林檎さんはどの曲カバーしてるの?
- 516 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:47 ID:SqmFtTzj
- KISSのアライヴ!って五十万枚かよ。
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:50 ID:nn++TB66
- 466. Live Through This, Hole
467. Love and Theft, Bob Dylan
468. Elton John, Elton John
ホールはボブディラン、エルトンジョンを超えているな!
「Miss World」「Doll Parts」
マンセー
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:56 ID:u38GP/0n
- >>490
このランキングはローリングストーン誌の独断と偏見で選んだ500枚のリストではなく
アルフィーや虎舞龍、ルナシーのSUGIZOと真也
つんく、ZEBBRA、モンゴル800の???、小林幸子、浜崎あゆみなど
業界の著名人273人がそれぞれ挙げたトップ500アルバムを元に統計したランキング。
になってもいいのか?
- 519 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:57 ID:7Ch8AxDa
- >>518
それ面白そうじゃね?w
- 520 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:58 ID:bfrsPGbb
- あなたのこと きらいじゃないの うそじゃないわ ほんとよ
ラ・ウスラ・デラ・ギポン・デ・リルカ・ニョキニョキ。(ニョキニョキ。)
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 01:59 ID:u38GP/0n
- >>519
書いてて面白そうだと自分で思ったw
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:04 ID:FtPDVRAo
- Pixiesが好き
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:05 ID:7Ch8AxDa
- >>521
予測で一位〜3位くらいまでかきなよw
ってか、日本って未だにアルバムじゃなくて
シングル単位だよね。評価が
アルバムなんてやったら大変なことになりそうだ・・
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:06 ID:1Ux3CVyx
- 音楽史上かよ(w
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:07 ID:yGTyVXSf
- Uncle Meat か Hot Ratsは 入ってしかるべきだろ。
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:09 ID:Kxgvdm80
- >>524
というかアルバムとあるから
LPレコードが対象なんじゃないの?
よってレコード以前の作品とか
CD時代に入ってから発表のやつは対象外なんだろう。
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:09 ID:WdjcDe3G
- Grand Wazoo,Roxy and Elsewhereも入ってないとは…
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:10 ID:7Ch8AxDa
- 音楽史上なら
バッハもヴィヴァルディもドビュッシーもいれろよ
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:11 ID:ZCbLFYLL
- Livがねーな
- 530 名前:〜 :04/02/02 02:12 ID:neqtmrVg
- Livは501位にはいってるよ
- 531 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:12 ID:IHSELnGh
- >>528
原始時代まで含めろよ。
- 532 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:14 ID:KcVlWxQH
- One Size Fits All が入ってないのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 533 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:17 ID:yGTyVXSf
- Sell Out >> Quadrophenia っつーのもなぁ。
- 534 名前:ウエル(・∀・)パス :04/02/02 02:18 ID:PUKw/s2Y
- 検索違いがなければBonJoviがノミネートされてねぇぞ
いかんせんおかしいだろ?
- 535 名前:ウエル(・∀・)パス :04/02/02 02:19 ID:PUKw/s2Y
- >>PC69?
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:24 ID:7Ch8AxDa
- >>534
1000万枚売ったのにね・・
- 537 名前:〜 :04/02/02 02:26 ID:neqtmrVg
- BonJoviを聞いてた過去をなかったものにしようとする奴は多い
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:28 ID:7Ch8AxDa
- >>537
俺も一時期そうなってたなw
基本的に恥ずかしいのだが
聞くとやっぱいいんだよな
keep the faithとかね
- 539 名前:ウエル(・∀・)パス :04/02/02 02:30 ID:PUKw/s2Y
- >>537
何となくわかる
でもヤッパこっそり出して聴いちゃいます
ニュージャージはいいアルバムだ
- 540 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:30 ID:2PHIMVTs
- 俺もBonJoviは全く好きじゃないが、
グリーンデイやらノーダウトやらが入ってるなら
入れてやってもいいんでないかとは思う。
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:30 ID:7Ch8AxDa
- ボンジョビ一番売れたのって
new jersey?slippy when wet?
- 542 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:32 ID:7Ch8AxDa
- >>540
まあ、そしてボンジョビ入れたならオフスプリングも入れてやって欲しい
この前アルバム出したばっかなのに亡き者にされてるのはおかしいと思うんだが
- 543 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:32 ID:RKcu/1ww
- どうして恥ずかしいの?
ポップスに成り下がったからか?
- 544 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:33 ID:7Ch8AxDa
- >>543
Xのファンだっていうのと同じくらい恥ずかしいw
痛いって思われる幹事かな・・・
- 545 名前:ウエル(・∀・)パス :04/02/02 02:36 ID:PUKw/s2Y
- >>543
ナントナクお子様向けっぽい感じがしちゃうんです。
曲は結構好きなんだけどね、ナカナカ公言出来ないっス
- 546 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:37 ID:oZeUSNIU
- ジョビの音楽が今活躍してるミュージシャンに影響与えてるとは思えんしな、
そんなもんだろ。
- 547 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:37 ID:eOXkvBt1
- 「産業ロック」
懐かしいカテゴリーだ・・・・・・
- 548 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:40 ID:7Ch8AxDa
- ジャーニー
サバイバー
産業ロック
- 549 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:44 ID:KcVlWxQH
- 一回も話題に出ないPet Sounds聴いて寝ます。おやすみ
- 550 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:46 ID:TGkgl9n4
- 漏れ的にはタペストリーが一位。
- 551 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:50 ID:nn++TB66
- ほんとこの結果には不満足だよね!
ということで俺のベスト100を作ってみた。
これはみんな満足するだろう。
見て感想を聞かせてくれ(^^)
http://www.hopstep.com/RollingStone.html
- 552 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 02:54 ID:CtmGSgPI
- ほぅ・・・・半分近く(ベスト100)レコードで持ってるけど、
やっぱりロックではサージェントが一番か。次点はペットか・・妥当な線だな。
あとは個人的には、ロンドンコーリング(クラッシュ)、ジギースターダスト(デビットボウイ)あたりがおきにいり
- 553 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 03:15 ID:jDdHS29G
- ブラジル音楽は入らないのかよ
- 554 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 04:05 ID:nn++TB66
- 保守上げ
- 555 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 04:07 ID:/We5EkS5
- 偉大な帝王が・・・。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
使用前
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000548-reu-ent.view-000&d=20040129
使用後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040130-00000668-reu-ent.view-000&d=20040130
- 556 名前: :04/02/02 04:43 ID:1+rNlMeb
- >>555
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 557 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 04:52 ID:Mu8k3BVe
- ttp://asia.geocities.com/afro9web/dvd/detail.html#henpin
DVD-Rです。
- 558 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 07:24 ID:OAK/R3JU
- >>555
( ゚д゚)ポカーン
- 559 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 12:57 ID:4NexRNsy
- age
- 560 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:23 ID:xW456d9m
- >>555 おそろしや・・
- 561 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:25 ID:FCvher5f
- ヴァイのアルバムがねえぞ(#゚Д゚)ゴルァ
- 562 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 13:44 ID:QrG4SW7n
- >>555
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 563 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:18 ID:nn++TB66
- ほんとこの結果には不満足だよね!
ということで俺のベスト100を作ってみた。
これはみんな満足するだろう。
見て感想を聞かせてくれ(^^)
http://www.hopstep.com/RollingStone.html
- 564 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:28 ID:4NexRNsy
- Evanescenceが一位なのはどうかと思うわけだが
- 565 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:29 ID:QrG4SW7n
- 見てないけど不通に好きな順だろ?
- 566 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:39 ID:Qkl6uLtu
- おおーAC/DCがランクインしているじゃないか。うれしい。
- 567 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:43 ID:QrG4SW7n
- ACDCはかっちょいいよ
つか、日本とアメじゃ随分人気が違うよな
ミーとろーふとか随分人気がある見たいだし
- 568 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 14:58 ID:Ps6zBmQj
- Blurは・・・あるわけねえな
- 569 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:05 ID:nn++TB66
- Blurが去年の反戦・反米コンサートまたは数々の
反米発言をしたのも、アメリカではまったく相手
にされなかったからか、、、、
- 570 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:06 ID:csm/SQbt
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055350333/l50
- 571 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:07 ID:QrG4SW7n
- カントリーって全く相手にされてないな
- 572 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:11 ID:6wZ+7kEG
- >>571
CMAとかあるくらいだから結構支持されてそうなもんなんだけどな
- 573 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 15:53 ID:ZK1ckVVW
- >>500
少ないし偏ってるよね、HM/HRファンじゃない一般的な音楽ファンの感覚でも
BonjoviやDeepPurple辺りは必須だと思うんだけど・・・。
アメリカの雑誌だしIronMaidenやJudasPriest入れろとは言わないけど、
AliceCooperが入ってBonjoviが無いってのはいくらなんでも・・・。
>>566
AC/DCはアメリカじゃ大人気らしいから。
何故か日本人受けしない。
- 574 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:10 ID:ulcWQNlQ
- マンソン上げ
- 575 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:12 ID:tKIL7/8u
- ELPが入ってない
- 576 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:27 ID:1a/p0K5o
- カントリーは普通の日本人がまったく交錯することのない
ところにビックリするくらい巨大な市場がある。
- 577 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:28 ID:ulcWQNlQ
- 去年反戦の声を上げたアーティストもカントリーだったよな
- 578 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:37 ID:dfMRCCbw
- こーゆーのって何を根拠に決めるんだろうね。
単純に売上枚数?
そうじゃないとしたら先行者の好みに偏るよな。
- 579 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 18:38 ID:x+XbyPXp
- 大変だ、アンセブとかアイブとか入ってないよ
- 580 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/02 21:41 ID:6xysjrfn
- サージェントとペットサウンズはアレンジが素晴らしい。
ベース音聞いてだけで抜けるぞ。
- 581 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 00:33 ID:RLHFXbFv
- エロゲー板の住人が語るメタル2 !!!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075702332/l50
- 582 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 04:23 ID:Lk/qQ38z
-
┌┐ ←PEEL SLOWLY AND SEE
/ /
/ / i
| (,,゚Д゚)
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 583 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 04:34 ID:/JANflKL
- >>573
AC/DCは縦ノリだから日本人向けじゃないね。漏れは好きなんだが。
とりあえずジミヘンまんせー。
- 584 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 05:00 ID:xvc3RtXF
- 【無効】
Princeのランクが低すぎるから、こんなの無効ね。
- 585 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 05:04 ID:U3gT0cU6
- Green Dayは入ってるのにOffspringが入ってないのは納得いかねー
Ixnayマンセー
- 586 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 05:04 ID:cLH4h7CY
- お前等の為に、この中からオレ様が20枚選んでやるよ
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
7. Exile on Main Street, The Rolling Stones
115. Layla and Other Assorted Love Songs, Derek and the Dominos
52. Greatest Hits, Al Green
3. Revolver, The Beatles
13. Velvet Underground and Nico, The Velvet Underground
42. The Doors, The Doors
361. Substance, New Order
6. What's Going On, Marvin Gaye
4. Highway 61 Revisited, Bob Dylan
481. The Smiths, The Smiths
404. Sandinista!, The Clash
35. The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders From Mars, David Bowie
40. Forever Changes, Love
106. Portrait of a Legend 1951 - 1964, Sam Cooke
60. Greatest Hits, Sly and the Family Stone
307. Avalon, Roxy Music
362. L.A. Woman, The Doors
45. The Band, The Band
57. Beggars Banquet, The Rolling Stones
- 587 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 07:16 ID:ilB89jA5
- レディオヘッドは何位?
- 588 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 07:22 ID:kAWBJ9+g
- ランシドはやっぱないかwwwww
- 589 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 09:37 ID:jHUy1Sb5
- >>585
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ただ新譜が糞だったのには萎え
- 590 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 09:39 ID:5T7bM4RI
- DEF LEPPARD / Hysteria
- 591 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 09:52 ID:n99ak4J3
- 43. The Dark Side of the Moon, Pink Floyd
最高位43位かよ。これはベスト10に入ってもいいだろ。
- 592 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 09:59 ID:7rjKjREW
- 501. torihadamokujiroku, minoru torihada
- 593 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:06 ID:RIekxsaO
- ロックの基本を知らずして洋楽を聞き始めた奴らがこんなにいたとはwww
- 594 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:14 ID:foWITLbx
- >>593
まさかビートルズマンセーとか言わないだろうな。
- 595 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:17 ID:3XPeyaQ6
- 基本ときたか。
- 596 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:19 ID:foWITLbx
- >>593
おまえのベスト5教えれ。
- 597 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:23 ID:pIXygHqf
- >>596
バッハ「マタイ」
モーツァルト「レクイエム」
ベートーヴェン「弦楽四重奏曲13番」
バッハ「平均律」
ベートーヴェン「ピアノソナタ」
- 598 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:24 ID:gspR3NCa
- >>597
魔王も入れろよコラ。攫っちゃうよ?
- 599 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 10:31 ID:pIXygHqf
- >>598
魔王は上の5つと比べるには無理がある。
分かりやすく言えばLv99 と Lv45の違い。
- 600 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:30 ID:06ASbBfx
- ふじこLP
- 601 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:32 ID:06ASbBfx
- qあwsでrftgyふじこlp
- 602 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:33 ID:jHUy1Sb5
- あqwせdrftgyふじこlp;
- 603 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:36 ID:06ASbBfx
- ふじこLP
- 604 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:38 ID:BnkgpVs2
- ONE LOVEは名盤中の名盤
- 605 名前:かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/03 13:44 ID:6FMixoq1
- クイーンが230位なのがどーしても納得いかない
もっと上でもいいんじゃね?
ラヴァーボーイ至高でしょ
- 606 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 13:56 ID:yKrTrlLI
- XTCがない。。。。。
。・゚・(ノД`)・゚・ウワァァーン
- 607 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:01 ID:XDbRaQjm
- Queenなんて糞。最近またブームになってるから鬱陶しくて仕様が無い
Stonesは10枚入ってるな。流石だ
- 608 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:03 ID:BnkgpVs2
- だれもGLAYと言ってくれないのが気になる
誰か言ってよ
- 609 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:08 ID:tZyZNZG9
- らららら
- 610 名前:かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/02/03 14:13 ID:6FMixoq1
- GLAYなんてしらない
- 611 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:13 ID:MGql5yQm
- RAMONESが上位に入ってたりするのがうれしい反面
DOORSより上とか有得ないよなあとか思ってみたり。
- 612 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:18 ID:XY9LLWhT
- 好きな曲がcmで使われると悲しいにゃー
- 613 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:21 ID:MGql5yQm
- MC5も結構入ってんだな
- 614 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:23 ID:Fr+454be
- リマールは何位だろう
- 615 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 14:28 ID:PkvkafPl
- おい、青少年のためのクリムゾン入門はどこだ
- 616 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:42 ID:m0FLwlMS
- >>582
このスレでめくったことある香具師は何人いるんだろう…
- 617 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:44 ID:qARL6VJ7
- PINK FLOYDのI wish you were hereが何位なのかが気になる
- 618 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:46 ID:W3Tf3lcK
- Bon Joviが入ってないんかい・・・?
- 619 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:46 ID:XnJ5CGj6
- ジャニーもトトも入ってません
- 620 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:51 ID:3mW1eTi8
- つーか、カインド・オブ・ブルーを入れるなよ。
ロックとジャズを一緒にするな。
音楽に対する誠実さが違う。
- 621 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:56 ID:3uMQID1g
- 過去を美化する傾向にあるな
- 622 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 16:56 ID:QBEGqUjG
- う〜ん、ジェフ・ベック・・・・・・・・・・・
クラプトンやペイジ、ジミ・ヘンドリックスに
みんな美味しいところ持ってかれてなお
この評価かよ。
「Blow By Blow」ぐらい入れてやれよ、ぼけ。
- 623 名前: ◆rizzijVf/. :04/02/03 17:00 ID:DlePiFMO
- ギルバート・オサリバン、入ってねーじゃねえか…。_| ̄|○
- 624 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 17:02 ID:yVHffXUy
- After the Gold Rushが71位って! 低すぎだろー。
- 625 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 17:02 ID:MGql5yQm
- 昔風に言うとアングラ偏向気味だよね
- 626 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 17:03 ID:+VicQIMX
- マッカチンが入ってない・・・
- 627 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/03 17:04 ID:3DP3cDHz
- mandalayが入ってない
全部
最新50