関西学院大ワンゲル部14人救助要請…福井・石川県境
- 1 名前:そーなんです…依頼81 :04/02/07 18:06 ID:6fazvBkG
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000307-yom-soci
福井県警に7日午後入った連絡によると、福井、石川県境の大長山(1671メー
トル)から下山中の関西学院大学ワンダーフォーゲル部の14人が動けなくなり、
無線で救助を求めた。全員男性で、1人が凍傷で低体温状態だという。
穴を掘ってビバークしており、食料、燃料とも1日分程度残っているという。
県警などによると、2次災害の恐れがあるためふもとから近づけず、雪が激しい
ためヘリコプターも飛べないという
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:06 ID:nI3WxF/h
- ,. -─- -- 、
,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::',
li:::::::::::::l:l::l::::::::::://_ノノ:::::::::::::', >>3さん、早く起きないと
.l、i::,:::::l、__ヽ_:/'' _-、',::,、:::::::::l >>2を取り逃しますよ。
ヽ-ヽ、 i.;i. l.;j_. l:l .l::::::::::',
/::::::',`" 、 ` .ll '::::::::::::ヽ
.|::.:::::::'.、 ‐ ,. ' ヽヽ、__,. -- 、
l:|:::::::::::::'.−'" / / /"/ `'ヽ、
ヽ、:::::,. -/ ヽ ,/ ./ / .l .ヽ、
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:06 ID:9q6jl2m1
- hg
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:06 ID:vNIt82Zi
- ____
/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/" \.
\_ ” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:06 ID:8xyzsnEN
- 2
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:07 ID:kE1J49f9
- ,. -─- -- 、
,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::',
li:::::::::::::l:l::l::::::::::://_ノノ:::::::::::::', >>5さん、早く起きないと
.l、i::,:::::l、__ヽ_:/'' _-、',::,、:::::::::l >>4を取り逃しますよ。
ヽ-ヽ、 i.;i. l.;j_. l:l .l::::::::::',
/::::::',`" 、 ` .ll '::::::::::::ヽ
.|::.:::::::'.、 ‐ ,. ' ヽヽ、__,. -- 、
l:|:::::::::::::'.−'" / / /"/ `'ヽ、
ヽ、:::::,. -/ ヽ ,/ ./ / .l .ヽ、
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:07 ID:zS7SrJhF
- ワンゲルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 8 名前:ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて(デジタルディバイド) :04/02/07 18:07 ID:R/tzfsAX
- リアル世にも奇妙なキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:07 ID:yGzN9v8d
- "2GET"
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:07 ID:pGBrf2WE
- たすけてあゲル
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:07 ID:A6ZKj7F1
- l. ,' i ___,,iレ'´l|. l }!/ //レ /|,! リ ! ,! /
! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ ほっほぅ〜だよぅ
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. | メ / )`) ) ほっほぅ〜だよぅ
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | | メ ////ノ
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l メ /ノ )´`´/彡
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 ! / ノゝ / ほっほぅ〜だよぅ
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:07 ID:DshoCkrE
- 雪よ、降り続け
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:08 ID:tbt4H8Qi
- > 全員男性で
イラネ
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:08 ID:pGBrf2WE
- 全員男性か
ロマンスたっぷり$hearts;
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:08 ID:iqaYGZ0N
- まず救援求める前に救援費用の見積もり貰っとけ
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:08 ID:Vy/aNz6o
- ワンゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 17 名前:世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/02/07 18:08 ID:qDwLHUhS
- ワンギャルなら命がけで救助すべき。
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:08 ID:pGBrf2WE
- みすっちゃった^^;
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:09 ID:EFTEoM9L
- >>14
>>18
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:09 ID:FmRn6hdA
- 救助費用ってさぁ、ヘリ飛ばすだけで200万かかるんだよ
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:10 ID:rzXVD39S
- これって後で請求されるんだよね?
- 22 名前: ◆2GETZPZ13A :04/02/07 18:10 ID:ve/JfJbX
- 2
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:11 ID:LVNDTIhj
- ま た 関 学 か
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:15 ID:0pVGXK7r
- がんばれ!
低体温症、、、なんとか持って欲しい
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:15 ID:ckd5YP5Q
-
これはだめかもわからんね
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:15 ID:9rkiWGnV
- 全員男性とわかったら
おまいら冷たいな
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:16 ID:OKztjYVD
- >>27は人生の敗北者
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:16 ID:DDr874JJ
- ワンダホー!
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:17 ID:S9yJ+Qry
- 応援にヘリからひえぴたシート撒いたれ
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:17 ID:QkGMQm3C
- >>27さっさと氏ね
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:18 ID:/cBhn/80
- 「>>27にレスしたら負けゲーム」の始まりです。
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:18 ID:KekgEFls
- これが全員女性だったらレスの伸び具合は10倍は違っただろうね。
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:5OtYg++R
- ワンダーフォーゲルってなんか長ったらしいんだよなぁ
もっと短くなんねぇ?
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:uszIsxuv
- >>27
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:hLnntXM8
- 用もないのに山なんか登るな。
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:FmRn6hdA
- これはすごい釣りレスかもしれん
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:zEG2sQDr
- >>33
ワル部
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:kpEEWvR7
- 関西学院大なので折り紙燃やして暖をとってたりするのかね
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:19 ID:Vy/aNz6o
- >>35
うんちぺろくん
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:20 ID:zhoGNGJa
- ワンダーフォーゲルってやっぱり危ないのかな?興味あるけど
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:21 ID:2i4DqxGY
- だから福井県など無いと何度言ったら・・・>>1
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:21 ID:/cBhn/80
- >>33
ワゲ部
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:21 ID:3reMCzij
- ハローもグッバイもサンキューも言わなくなったのか
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:21 ID:wJDcMFo1
- 雪胴作ってビバーグしても、何人か死ぬな。可哀相に。
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:22 ID:QkGMQm3C
- オナニーすると体あったまる マジおすすめ
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:22 ID:GPQ7w8mN
- >>33
山歩き部
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:24 ID:ckd5YP5Q
- 「生きてこそ」を思い出すな。君たちは悪くない。英断を。
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:25 ID:KekgEFls
- こんなときはヘタに動かず、目をつむってじっとしているやつが勝ち組
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:25 ID:g/0tre/r
- 携帯電話じゃなくて無線を使ったのか
本格的だな
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:26 ID:cl0k7Vtv
- 体温を維持するためには裸になって抱き合うのが有効。
ウホッ いい男。
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:26 ID:bUhpY3ZB
- 山板↓
♪パンパカパ〜ン♪ また死にました Part15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1076056737/
思うに天候が回復するまでに低体温の奴の体力はもたないだろな。
http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/
2004
--------------------------------------------------------------------------------
男子スキー合宿ACT2
1月27日〜1月31日 ゲレンデ訓練 (戸隠スキー場)
2月3日〜2月10日(予備4日含む) 赤兎山ツアー(白山西方域)
女子雪上合宿 1 1月28日〜2月1日 ゲレンデ訓練 ( 戸隠スキー場)
2月4日〜2月8日 (予備4日含む) 乗鞍岳ツアー
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:27 ID:8tXuqVtg
-
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん、シュツ、シュツ まじ、推奨。
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:28 ID:bUhpY3ZB
- パーティの負の部分が出た遭難なんだろうか
2人はメンバーについて行こうとして無理をしていたため低体温症になり、
また、雪山では絶対に濡れてはいかんという基本的なこと知らなかった。
或は濡れたと言うことを重要視していなかった為に凍傷になった。
予備日を4日とっているのなら、その4日分の燃料と食料を残しておくべきなのに
すでに食い尽くしてしまったためパーティの体力がいちぢるしく低下。
そして、食料が残り少なくなったことで焦りだし、吹雪の中無理に下山を強行し
重症の二人の容態はますます悪化、どうしようもなくなって救助要請・・・とか、そんなパターンだろうな。
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:30 ID:kpEEWvR7
- 迷惑なやつらだ まったく
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:30 ID:5pv438JK
- まぁ好んで登ってんだろうから何あっても自業自得だな
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:30 ID:bvekoNe9
- >>51
ブラクラ注意
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:31 ID:OR2xjLAv
- 関学ちゃんねるより
【遭難】ワンダーフォーゲル部の学生14人が遭難【凍傷】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1076140259/
関連スレ
関西学院の人はこちら 22号館
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071407101/
関西学院大学体育会ワンダーフォーゲル部
http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/
遭難したメンツ
http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/profile/member.htm
これに行って遭難
http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/schedule/gashuku.htm
>男子スキー合宿ACT2 2月3日〜2月10日(予備4日含む) 赤兎山ツアー(白山西方域)
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:32 ID:OR2xjLAv
- >>56
http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/news/subframeset.files/home.htmに以下のような記述があるためだろ。
<link rel=Stylesheet type="text/css" media=all href="file://A|/stylesheet.css">
file:///\\gamma\huhome$\cqy39217\KGWV%20WebPage\news\2003.oikon.htm
file:///\\gamma\huhome$\cqy39217\KGWV%20WebPage\news\50syuunennkinennjigyou.htm
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:33 ID:1jV0GznF
- 連絡しあっている無線の周波数を知りたいもんだな
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:33 ID:pLLzJhDQ
- 折り鶴送ればいい
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:33 ID:4gjC1qvA
- ばばさま、みんな氏ぬの?
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:33 ID:bvekoNe9
- >>57
だからブラクラ貼んなボケ
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:34 ID:kpEEWvR7
- これはもうだめかもわからんね
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:34 ID:U4w4+t52
- かっちゃまのだいぶつさん。
- 65 名前:ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて(デジタルディバイド) :04/02/07 18:34 ID:R/tzfsAX
- 人間の醜さ丸出しの
殺し合いやってほしいなぁー
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:34 ID:JwG7uPNw
- 自己責任だから自力でなんとかすればいい
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:34 ID:morlktWh
- 手足切断かわいそう
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:35 ID:wJDcMFo1
- 今夜が山田
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:36 ID:j2zQLlZG
- あはは。共食いしたりするのかな。想像すると楽しいな。
こういう自業自得で死ぬのって、笑いながら見るのにぴったりだよね。
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:37 ID:hya7tmEs
- 今日なんて平野部でも糞寒いのに
こりゃだめかもわからんね
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:37 ID:Vy/aNz6o
- 誰か助けに行けよ
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:37 ID:6fazvBkG
- 福井県警、7日は捜索せず 5メートルの積雪で
【17:14】 福井県警によると、関西学院大生が救助を求めている大長山は積雪が約5メートルあるため、
同県警は7日の捜索を断念。8日救助に向かう。学生パーティーとの無線連絡は続いている。
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:38 ID:kpEEWvR7
- 携帯で連絡すりゃいいのに
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:38 ID:1jV0GznF
- そういやスカパーで映画「ひかりごけ」やってるねえ
- 75 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:39 ID:6jpyZI4R
-
広島平和公園で千羽鶴燃やしたやつが助けにいけばいいじゃないかw
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:39 ID:JwG7uPNw
- >>73
度数切れ
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:40 ID:dhizCKlM
- 今夜が山田
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:40 ID:hya7tmEs
- ワンゲルってヲタ臭いやつ多いから
この14人の中に2ちゃんねらが5人くらいいて、
生還したらニヤニヤしながらニュー速来るんだろうなぁ
おいお前。お前だよ。何2ちゃん見てやがんだ。世間様に迷惑かけやがって。
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:40 ID:tLtowmgO
- 救助は有料だったっけ?
- 80 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:40 ID:mlHezX2A
- マナカナって関学じゃなかったか?
- 81 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:40 ID:2k99/iwl
- >>73
度数切れ
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:41 ID:Xq+D5x8r
- 5000万くらいふっかけたれ
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:42 ID:bUhpY3ZB
- >>79
警察、消防は無料だけど民間は有料。
冬山登山用の保険入ってるか、大学の課外活動向けの保険入ってるんじゃないの?
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:45 ID:ZTeseCqO
- 全員男か('A`)
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:46 ID:cwXYQPqJ
- 独りであること、未熟であること、これがワンゲルの原点
- 86 名前:157号線住民 :04/02/07 18:49 ID:8YblIjTJ
- 俺の家付近から大長山って見えるよ。
こんなに大雪の中、遭難とは大変だねぇー。
僕はコタツにこもってカップラーメン食べながらネット。
生死をさ迷ってる学生君には悪いが、今夜彼女とエッチします。
むふふ
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:51 ID:OR2xjLAv
- 「ニュースの森」で報道されたキャプチャ画像
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0195.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0196.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0197.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0198.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0199.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0200.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0201.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0202.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0203.jpg
- 88 名前:種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :04/02/07 18:52 ID:Y9fosAp7
- 食料3日分残ってるって言ってなかったっけ?
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:53 ID:kpEEWvR7
- http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0202.jpg
カズ?
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___)
└''" `ー-┴┐ )
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:54 ID:OR2xjLAv
- 「ニュースの森」で報道されたキャプチャ画像完全版(全11枚)
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0195.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0196.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0197.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0198.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0199.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0200.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0201.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0202.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0203.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0204.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0205.jpg
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:56 ID:JwG7uPNw
- どうせいつかの早大生みたく大した事ないのに
タクシー気分で救助願いだしてんだろ
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 18:58 ID:tttOTtrw
- マークスの山
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:00 ID:1jV0GznF
- バーティカルリミット
- 94 名前:157号線住民 :04/02/07 19:42 ID:8YblIjTJ
- 南無
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:44 ID:6GQ8Pg1l
- 関東学院かと思った
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:49 ID:I5aoM2mZ
- こういうのって救助に金請求されるよね?
親は大変だねえ
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:53 ID:AdvNz84k
- >>96
息子が死ぬよりよっぽどマシだろ
ヒキコモリのお前の親の方が大変だよ
- 98 名前:157号線住民 :04/02/07 19:54 ID:8YblIjTJ
- >>96
もう死んだも同然。
絶対助からない。
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:55 ID:mlHezX2A
- >>96
死体が見つかって探しに行くよりはマシ。
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:55 ID:Lzi4SRLM
- 死んだら請求されないの?
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:57 ID:pc95ZrXH
- ワンゲル?!
素人かよ、天候ぐらい考えて行動しろってな
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:57 ID:Lzi4SRLM
- 今tbsでやってるね
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:59 ID:6K2AzbX0
- 命に別状はない。
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 19:59 ID:QFph+Hlb
- また関学か
もう感官同率破門だ
これからは関龍同立の時代
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:00 ID:mlHezX2A
- >>100
死体が見つかって取りに行くのに金はかかる。
- 106 名前: :04/02/07 20:00 ID:5zEwXZwy
-
師んでも、日本にとって何も変わらないよね ちね
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:01 ID:/16mIA9J
- >>1
大長、赤兎は豪雪地帯。
こちら金沢、降雪中。
大長は夏、登頂経験あり。
国道157号線からのルートはかなりの距離あり。(10km以上)
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:01 ID:n1+Vxx2T
- 冬山を登ろうとする香具師の気が知れない。
世の中の何の役にも立たない。
引きこもりと同レベル。
- 109 名前:阪大生 :04/02/07 20:02 ID:9u1yoBpi
- またかよ!!!!!!
かんせい逝ってヨシ!!
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:02 ID:T+A35wjC
- KWANSEI学院ダセー
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:02 ID:Lzi4SRLM
- >>105
dクス。関学ってほんとダメだな。母校でも今じゃ恥ずかしい限り
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:02 ID:BMw8HLvA
- 数年前にオーストラリア人が立ち入り禁止の山で遭難して
救助隊が二次遭難を恐れて捜索断念=オーストラリア人の親が猛抗議
てのを思い出した
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:03 ID:ZTeseCqO
- 関同立の人が喜びそうなスレですね
- 114 名前:阪大生 :04/02/07 20:04 ID:9u1yoBpi
- 官官道立プ
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:04 ID:Amkur2Om
- >>112 発泡ですね あそこでは仕方がないですね。
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:04 ID:6lnlQd+5
- 西宮の甲山にある大学か 甲山で遊んでろよ
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:04 ID:pc95ZrXH
- 隊長、死にそうです
シッコしたら、うぎゃーーーって死にます
・・・、八甲田山・・・・
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:04 ID:6zXwIQO8
- チンチン剥けてる香具師は負け組
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:05 ID:ylgT9gzy
- また関学か
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:05 ID:/16mIA9J
- 大長付近の山は積雪10mくらい積もるよ。
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:amfnAyUn
- おい どうでもいいがマクドの宣伝が必死だぞ
あと、ワンゲルはどうでもいいや
自力で帰ってくるのもワンゲルの楽しみの一つだろ
がんばれや
コタツに入って祈ってるよ
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:aoTW6Jjp
- 関学うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死ねよ。いまごろ14人で乱交してんじゃね
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:/16mIA9J
- 今日は平野でもかなり降ってる。
山は猛吹雪だと思う。
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:wQ/XbCFa
- さっくり全員氏んでいいです
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:ZTeseCqO
- >>122
全員男
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:rkC66tMl
- ワン切り部ってやっぱり人に迷惑かけるよな。
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:06 ID:T+A35wjC
- >>122
>無線で救助を求めた。全員男性で
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:07 ID:pc95ZrXH
- >>125
アナル男爵でつか?
- 129 名前: :04/02/07 20:07 ID:5zEwXZwy
- 捜索隊にこれ見せたら、やる気うせるだろうな
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0202.jpg
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:07 ID:6lnlQd+5
- 神戸女学院とゴウコンしてれば良い物を
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:08 ID:98hggxBj
-
冬の雪山に登山に行く香具師は
自殺志願者だろ
助けに行くなよ 税金の無駄遣い 全員市ね
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:08 ID:aoTW6Jjp
-
3回生が1回生のアナルを・・・・
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:10 ID:8/kVE86T
- 鶴を燃やして暖を取ってるんだろ
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:11 ID:/16mIA9J
- 国道沿いの大原から登山口までの間にボロボロの山小屋はあるが
距離があるのと雪で埋まってるのでたどり着いても使えないだろう。
隣の赤兎山の避難小屋も遠すぎる。
小原峠まで下りてビバークするのが吉なのだが・・・・・・たどり着けるか?
- 135 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:11 ID:aoTW6Jjp
- http://chu-shiba.kwansei.ac.jp/kgwv/profile/member.htm
これから、亡くなる予定の方。
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:12 ID:pc95ZrXH
- 男は余ってるからどうでもいいでつ
それより、おまいら、寒いって凍えてる奴のこと気にせず
暖かくして、ロードオブリングでも見て、楽しんで下さい
- 137 名前: :04/02/07 20:13 ID:5zEwXZwy
- オンナもいるのか? 第一発見者に くれよ
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:14 ID:g/0tre/r
- (・∀・)凍傷で鼻モゲラッ!
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:15 ID:yzQlf/I+
-
寒くて仕方なかったらセックルするんだ。
たぶん温くなる。
- 140 名前:( ´∀`)φ :04/02/07 20:16 ID:zC3yJTV3
- 7日午後6時30分現在、近くの赤兎山でビバークしていて、
残り3日分の食糧を持っているということです。 (7日 18:35)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye902891.html
まだ食料あるみたいだから当面は何とかなりそう
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:16 ID:GTQrlccK
- いざとなったらヘリを呼べばいいと思ってたんだろうな
可哀相に
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:16 ID:2WdHN7PW
- こんなに、寒いのに雪山登山かよw
好きなことして死ねるんだろうから幸せだろ
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:17 ID:aoTW6Jjp
- http://8220.teacup.com/kgwv/bbs
かれらは頭が悪いようです
(無題) 投稿者:OB 投稿日: 2月 7日(土)20時06分38秒
よし、行こう。で、どこで、遭難したのかな?
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:匿名 投稿日: 2月 7日(土)20時04分2秒
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れーーーーーーー!!
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:OB 投稿日: 2月 7日(土)20時03分13秒
OB有志で救助にいかないか!
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:17 ID:yED8KFgS
- 八方尾根スノーボーダー遭難に関する新聞報道
http://www.big.or.jp/~arimochi/info.02.01.13.03.html
遭難者のその後
http://www.miyakegumi.com/member/mvp01_1.htm
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:17 ID:Lzi4SRLM
- ロードオブザリングとサッカーどっち見てる人が多いんだろ?
折れは2ch
- 146 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:18 ID:pc95ZrXH
- おりは、ロードオブザリング見ながら2ch
- 147 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:20 ID:ZTeseCqO
- >>143
(無題) 投稿者:関西人 投稿日: 2月 7日(土)18時20分18秒
がん(・∀・)ばれ!!
こんなのあったよw
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:20 ID:Msi+B6s2
- 真新しいブランド物のアウトドアグッズを身に纏った坊ちゃん達が遭難?
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:22 ID:amfnAyUn
- 関学ワンゲルブ羨ましいな ロード・オブ・ザ・リングのような冒険が出来て
俺はそんな勇気ないからコタツで映画見てるよ
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:24 ID:dT9tS1if
- >>140
その後、後1日、もう無いに報道が変わっていったんでつ。
登山板での推測↓
おそらく・・・
救助「大丈夫かね?食料燃料はまだあるかね?」
↓プライド!
遭難「はい、ちゃんとあります」
↓ちょっと不安
遭難「明日の分まで・・・」
↓もう形振り構わず
遭難「実は、無いんです。。。」
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:29 ID:ZTeseCqO
- YBBとInfoSphereが突撃しましたか(・∀・)ニヤニヤ
- 152 名前:( ´∀`)φ :04/02/07 20:29 ID:zC3yJTV3
- >>150
ホントだ、最新の報道だと状況悪化してるみたいだね
大長山頂から約100メートル下りた地点でビバークし、
食料はなくなったという。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040208k0000m040035000c.html
現在は食料が少なくなり、雪に穴を掘って避難している。
無線交信は続いており、部員らは「携帯コンロを数本持っていて
寒さをしのいでいるが、8日午前3時までしかもたない」などと話
している。無線機の予備電池はあるという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004020701002457
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:30 ID:8YblIjTJ
- >>150
ありゃりゃ。
この調子じゃ、低体温症の人ってもう死んで冷たくなってるね。
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:30 ID:/16mIA9J
- これが夏の大長山
http://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/407.jpg
http://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/408.jpg
http://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/409.jpg
そしてこれが今彼らがいる赤兎山。(後ろは白山)
http://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/410.jpg
http://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/411.jpg
(2枚目の写真中央にある赤い建物が非難小屋)
両山とも冬は別世界の雪地獄と化す。
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:31 ID:ZTeseCqO
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 全員無事に下山してほしいよね
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 最近祭ないからなぁ。派手にたのむよ
∨ ̄∨ \_______________
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:31 ID:yzQlf/I+
- ちょっと前に登山の漫画見たなー。エベレストで最後死ぬやつ。
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:31 ID:2HjkUu3u
- YBB使ってるやつはアフォですな
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:31 ID:pc95ZrXH
- 大丈夫
- 159 名前: :04/02/07 20:32 ID:5zEwXZwy
-
見せしめに救助せず ってのもあり な
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:33 ID:ylgT9gzy
- 天は我々を(ry
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:38 ID:iqaYGZ0N
- 食料はなくて一人は凍傷、もう一人は低体温症
さて何人帰ってこれるかな
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:39 ID:2HjkUu3u
- 食料なら目の前に・・・っていう映画あったよね
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:39 ID:ZTeseCqO
- >>162
「生きてこそ」だったっけ?
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:39 ID:pc95ZrXH
- >>163
生きてこそ閑学生
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:41 ID:Msi+B6s2
- 最後には1万円札でさえ燃してしまうのだろう。。。
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:41 ID:ziZzWHkv
- ヘリ飛ばすのに何千万かいるんでしょ?
とりあえずビバークって何?
誰か解説して
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:41 ID:/16mIA9J
- >>161
天候次第
あそこは荒れると日本海から季節風が諸に当たる場所。
山の神様に風が止むのを祈るしかない。
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:42 ID:pc95ZrXH
- まずは親に聞け
救助隊だすのは、そのあとだ
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:42 ID:oHlqL5lJ
- 軍歌「雪の進軍」
- 170 名前: :04/02/07 20:44 ID:lXw/txis
- ybbは串じゃねーの?
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:44 ID:GTQrlccK
- 全員男かよ
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:45 ID:iqaYGZ0N
- 八甲田山で遭難したら兵隊さんが迎いにくるらしいよ。
昔死んだ兵隊さんがね。
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:45 ID:/16mIA9J
- 金沢です。
今雷とともに再び雪が降ってきました。
明日の朝まで止みそうにありません。
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:46 ID:pc95ZrXH
- っさ、っさむい
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:46 ID:ZTeseCqO
- 八甲田山でも兵士が発狂しながら凍死してしまうシーンあったね
- 176 名前:こさん ◆yXDnqpYtKk :04/02/07 20:47 ID:qef7m5kI
- >全員男
裸で抱き合ってたらキモイ
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:48 ID:oHlqL5lJ
- 冬の八甲田を馬鹿にするからこういうことになるんだよ
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:49 ID:/16mIA9J
- 彼らを生かすも殺すも山の神様の気持ち次第です。
という謙虚な気持ちで冬山は登らなくては命の保障はありません。
- 179 名前:似非予報士 :04/02/07 20:49 ID:dT9tS1if
- 明日の昼ぐらいに一瞬吹雪が弱まるような気がするなあ。
その時を狙って低体温症の奴だけでも救出&食料投下できれば
全員助かるような気がする。
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:50 ID:Vy/aNz6o
- 冬山に登ったり危険地域に旅に出る香具師とは一生わかりあえない
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:50 ID:pc95ZrXH
- ロードオブザリング 王の帰還?!
王さんがジャイアンツに帰るのか?
そうだよな、王貞治はやっぱ、巨人の監督でラストを飾らないと
- 182 名前:¶:3ミ ◆VW/BAka/oU :04/02/07 20:52 ID:4aZECH8Y
- 今頃ヤツラは凍えてるのか
俺は暖かい部屋でビールを飲んでるのに
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:52 ID:98hggxBj
- >>152
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004020701002457
>部員らは「携帯コンロを数本持っていて寒さをしのいでいるが、
>8日午前3時までしかもたない」などと話している。
>大長山は積雪が約3・4メートルあるため、
>7日の捜索を断念し、8日早朝から救助に向かう。
これを見る限り、朝までにはおそらく全員死んでるだろうな
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:53 ID:oHlqL5lJ
- 「眠るな!眠ったら死ぬぞ!」とかいう状況になるのかな
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:53 ID:ZTeseCqO
- 八甲田山 音が出るので音が嫌いなヤシは注意
ttp://toshi-joe.tsukaeru.jp/hakkouda.html
- 186 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:54 ID:pc95ZrXH
- 大福餅ウマーっ
おこた、あったかー
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:54 ID:rU6V/JAN
- >154
サンクス。
どうってことない山に見えるけど、厳しいんだろうな。
- 188 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/07 20:55 ID:WxBAtTPb
- しんじゃえばよかったのみ
- 189 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:55 ID:/16mIA9J
- 大体、彼らは当地の天気予報を理解していたのだろうか ?
あの予報を見る限り、決行したのは自殺行為なのだが。
北陸の冬山を甘く見ているとしか思えない。
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:55 ID:+ohg1WhY
- 鶴の祟りだな。
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:57 ID:8YblIjTJ
- 「非常に驚いている。この時期の訓練としてはそれほど難しくはないが、
こんなに雪が降るとは思わなかった」と奥田監督。
「食料や燃料などは十分持っており、あと2日ぐらいは大丈夫だと思う」と心配そうに話した。
頼もしい監督だ!!!
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:58 ID:pc95ZrXH
- >>191
真冬の2月に訓練ですか?!
すげー監督だ
本番は8月ですか?って聞きたいなあ
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:58 ID:/16mIA9J
- >>187
山頂付近に高い木が無いのは豪雪と強風のためです。
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 20:58 ID:Lzi4SRLM
- こりゃ監督間違いなくクビ飛ぶな、ご愁傷様。
それよりどんな大会があるんだろ?<ワンゲル
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:02 ID:BJbfmjgx
- 冬山登るやつは登る前に遺書を書け!
- 196 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:02 ID:amfnAyUn
- 山男が山で死んだら山神になれるんだよ
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:03 ID:ylgT9gzy
- 奥田
↓
y=-(゜Д ... タ- ン
雪の進軍氷を踏んで〜♪
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:04 ID:iqaYGZ0N
- >「食料や燃料などは十分持っており、あと2日ぐらいは大丈夫だと思う」と心配そうに話した。
意味ワカンネ監督だな、「大丈夫だと思う」って言ってるのに「心配そうに話した」
記者が感じて書いたことだとは思うがな
- 199 名前:¶:3ミ ◆VW/BAka/oU :04/02/07 21:05 ID:4aZECH8Y
- 全員無事は無理っぽ?
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:05 ID:6K2AzbX0
- 千羽鶴燃やして暖を取れ!
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:06 ID:KroX2nAH
- こういう状況になったら、やっぱりデヴの方が生き残る確率高いの?
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:06 ID:oHlqL5lJ
- 「冬の八甲田山を歩いてみたいと思わないかっ!」
「雪とは何かっ!寒さとはいったい何なのかっ!」
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:07 ID:eLhuFJ3w
- 男だらけで遭難か
凍死しない様に身を寄せ合う男ども…いやだな
早期に無事救出される事を祈る
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:08 ID:ZTeseCqO
- 八甲田山山口隊生き残り11名
ttp://toshi-joe.tsukaeru.jp/hospital.jpg
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:08 ID:A6ZKj7F1
- 無線連絡によると14人全員が低脳らしいということです。
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:11 ID:S/f6ufj4
- 折鶴大学生なら六甲山でも遭難しそうだな
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:12 ID:rqMSe3c4
- 何人生きてかえれんのかな
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:12 ID:oHlqL5lJ
- ワンゲルっていったい何やる部なんだよ
- 209 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:14 ID:S/f6ufj4
- ぐぐったら、ジイちゃんが登山口から二時間半で登ったとか
書いてあるんだけど。
冬はそんなに難易度が高いのか?
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:15 ID:JwG7uPNw
- >>203
ウホッにとっては天国だな
このパーチーにも絶対1人はいる
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:16 ID:+ohg1WhY
- 鶴折れ!
>関学のワンゲル
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:17 ID:OR2xjLAv
- 「あと2日は大丈夫」と監督 驚きと心配の関学:02月07日午後07時54分
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004020701002488&pack=CN
「何とか救出したい」。ワンダーフォーゲル部員14人が福井、石川県境の大長山で下山できなく
なった関西学院大(兵庫県西宮市)では7日夕、奥田真治監督(54)らが急きょ記者会見した。
「非常に驚いている。この時期の訓練としてはそれほど難しくはないが、こんなに雪が降るとは
思わなかった」と奥田監督。「食料や燃料などは十分持っており、あと2日ぐらいは大丈夫だと思
う」と心配そうに話した。
監督やコーチらは7日中に現地に向かい、8日からの捜索態勢について地元警察と協議するという。
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:17 ID:S/f6ufj4
- ごろごろ岳でも登ってりゃいいものを・・・
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:20 ID:/16mIA9J
- >>209
夏は登山口(標高1200m)まで車で登れます。
しかし冬は林道封鎖のため、ふもとも小原集落から10km近く雪道を歩して登山口まで行かなくてはなりません。
冬は山頂まで最低でも一泊必要です。
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:21 ID:98hggxBj
- >>214
詳しいですね 地元の人ですか?
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:21 ID:OR2xjLAv
- ワンゲル掲示板〜心の窓〜(関西学院大学ワンダーフォーゲル部公式掲示板)
http://8220.teacup.com/kgwv/bbs
(無題) 投稿者:関学 投稿日: 2月 7日(土)20時22分39秒
計画性がなさすぎ。
こいつらのせいで関西学院に汚点が一つできました。責任とって廃部にすべき。
投稿者:キンタマ 投稿日: 2月 7日(土)20時21分44秒
チミラ チネ
(無題) 投稿者:関学 投稿日: 2月 7日(土)20時20分59秒
計画性がなさすぎ。
こいつらのせいで関西学院に汚点が一つできました。責任とって廃部にすべき。
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:22 ID:YJ35GfbC
- >>95
関学=
○関西学院大学
×関東学院大学
http://www.kwansei.ac.jp/top/trademark.html
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:22 ID:S/f6ufj4
- >>214
なるほど。
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:22 ID:ii2p2gvx
- >>206
俺もこの前上ったけどあれ危ない
下手にこけたらアボーンだ・・・
このネタ関西地区限定だな
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:23 ID:/16mIA9J
- >>215
はい、何度か冬以外に登ったことあります。
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:23 ID:YJ35GfbC
- オツムレベル
関学>>>>>>>>>>>>>>>>関東学院
スポーツレベル
アメフト関学=ラグビー関東学院
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:24 ID:rDwcS6ZG
- 低い山で少なくともAランクまでレベル上げないと。
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:25 ID:OR2xjLAv
- 【社会】関西学院大ワンゲル部の14人、救助を要請…福井県境
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076139074/
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:25 ID:98hggxBj
- >>220
この山に?だったら詳しいはずですね
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:25 ID:rU6V/JAN
- >193
そうだったのか・・・。
パッと見、看板とっ変えて六甲山の横の東お多福山の山頂(700m)と言われても
通じるくらい普通の山に見えるのに。
- 226 名前:元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/02/07 21:27 ID:MjK7Jl4t
- ハローCQCQCQ
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:29 ID:JwG7uPNw
- >>226
えなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 228 名前:145.66Mhz :04/02/07 21:31 ID:xzmdanm2
- 誰一人としてアマチュア無線の免許を持っていないのはいかがなものか?
- 229 名前:元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/02/07 21:34 ID:MjK7Jl4t
- >>228
え、部員が?
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:35 ID:S/f6ufj4
- 凍傷とは大変だな
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:36 ID:4aZECH8Y
- 誰か近辺の人が無線を傍受して
それをうpしてくれないかなぁ
- 232 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:36 ID:GMxqvIvA
- ・・・ --- ・・・
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:37 ID:KroX2nAH
- 下手に周波数晒すと妨害厨が出てくるしな
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:38 ID:AEdrJh7o
- 続報まだぁ?
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:38 ID:/iA37vEM
- もし生き残っても凍傷の部分は切断することになるのかな?
- 236 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:38 ID:OR2xjLAv
- 〜「ニュースの森」で報道されたキャプチャ画像完全版(全11枚)〜
関学大生14人が下山できず
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0195.jpg
寒い雪山
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0196.jpg
遭難したのは14人
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0197.jpg
事務室
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0198.jpg
対応に追われる大学職員
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0199.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0200.jpg
1人が凍傷、1人が低体温状態
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0201.jpg
すばらしい表紙のワンゲル男子スキー合宿のしおり
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0202.jpg
1月27日〜2月10日(予備4日含む)
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0203.jpg
福井県警は明日朝から捜索
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0204.jpg
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0205.jpg
- 237 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:39 ID:wT2F0iRL
- ハローもグッバイもサンキュウも言わなくなーって
- 238 名前:元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/02/07 21:39 ID:MjK7Jl4t
- カードはJARL経由で。73
- 239 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:39 ID:rU6V/JAN
- 非常周波数も、非常時のコール方法も決まってるはずだけど。
でも、山板でも無線板でも自然災害板でも、無線を使った非常通信の話題は
不思議と荒れる。
- 240 名前:魔王 :04/02/07 21:42 ID:19orbdrA
- 凍傷になったらどうしよう
- 241 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:43 ID:Lzi4SRLM
- >>240
柱谷
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:43 ID:1jV0GznF
- 現場から約30キロ離れた福井市北部近郊の町に住んどるがハンディー受信機で受信できないのもかな
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:44 ID:eLhuFJ3w
- >>210
ウホッ以外には地獄だがな
男としての尊厳を守るために暗闇の雪山に身を投じるか
男としての尊厳を捨てて生き延びるか
まさに究極の選択だ
- 244 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:45 ID:/iA37vEM
- この歳で友人の死をまじかにみながら寒さや飢えに苦しむってかわいそうだな
- 245 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:45 ID:Lzi4SRLM
- ってかそーゆー場合ってマジで裸で抱き合ったほうがいいの?
いざと言うときのために誰か教えて、エロイ人
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:46 ID:+ohg1WhY
- 死人が出たら灰部だな
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:46 ID:/iA37vEM
- 極限の状況でどんな人間模様が繰り広げられるんだろうか…
- 248 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:46 ID:/16mIA9J
- >>224
はい、この山に登りました。
だいたい彼らの置かれている状況がわかります。
この山では何度か(雪のない時でも)遭難者が死んでいます。
自分が登った時も捜索願いの張り紙がありました。
(後日、新聞にこの方の白骨死体が見つかったと報じられました)
理由は不明瞭な標識のため道を間違うからです。
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:47 ID:BnV6gzCR
- なさけなや・・
- 250 名前:元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/02/07 21:48 ID:MjK7Jl4t
- >同県警は7日の捜索を断念。8日救助に向かう。
>学生パーティーとの無線連絡は続いている。
バッテリーは大丈夫か・・・
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:49 ID:t2OEMABy
- 遭難中の14人に差入れ ↓
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/4718.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/4719.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/4745.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/12883.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/14983.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/14359.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/13208.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/13205.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/13201.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/13176.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/13127.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/12897.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/12884.jpg
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:49 ID:+ohg1WhY
- >>247
表面だけの友情が脆くも壊れ、醜い貶し合い。
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:50 ID:/iA37vEM
- あすも吹雪いてたらもう終わりじゃん
- 254 名前:元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/02/07 21:51 ID:MjK7Jl4t
- >>251
オナッてる場合かよ!
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:51 ID:19orbdrA
- 現時点で死にそうな奴いるのか?
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:52 ID:i9bgbuCG
- 遭難スレはリアルタイムで進行しますね
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:52 ID:/16mIA9J
- >>251
彼らが無線ネットをできる環境なら・・・・・・・・良いのですが。
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:53 ID:xIuvW/C4
- 低体温状態って仮死状態ってこと?
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:53 ID:S/f6ufj4
- 冬山はヤバイな。
- 260 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:55 ID:XO2PtIhS
- 最近のワンゲルって天気予報も見ないのか?
- 261 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:55 ID:/16mIA9J
- >>255
二人低体温症なので危ないですね。
今、平野で0度くらいなので彼らのいる山中は-8度位でそろそろ燃料も切れようとしています。
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:55 ID:cv5ITXUW
- これだけ雪がすごいと
雪につぶされちゃうんじゃないの
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:56 ID:/iA37vEM
- 低体温状態の香具師は明日までもたないだろうな…
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:57 ID:C1Zo/oY+
- ああ一つの努力と九十九の夢を持って登ったんだね
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:58 ID:eclyXxuh
- こいつらの無線で使ってる周波数は何かな?
気持ちだけでもすき焼き、焼肉、カレー、温泉etc.....で
楽しんでいる状態を聞かせたい
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:59 ID:MB8C5Hqb
- >>251
ありがトン
もっとロリ物ないの?
パイパン求む
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 21:59 ID:S/f6ufj4
- まあ、ヒキコモリも社会から遭難したようなもんなんだが
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:00 ID:/16mIA9J
- おそらく現地は夜が明けても吹雪いていればホワイトアウト(真っ白で方向も判らなくなる状態)になるでしょう。
- 269 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:00 ID:ylgT9gzy
- ∫
∧_∧∫
( ´Д`) ハフハフ
_ (つ=||_つ___
/ \ ̄ ̄\≠/___ \
.<\※ \______|i\__ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
- 270 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:02 ID:48DkXi0N
- おい、おめーら。
念のために言っておくが「かんさいがくいん」じゃなくて「かんせいがくいん」だからな。
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:03 ID:Lzi4SRLM
- くわぁんせいじゃないの?
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:04 ID:8YblIjTJ
- そろそろダウン?
- 273 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:05 ID:19orbdrA
- くぁwせdrftgyふじこlp
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:05 ID:48DkXi0N
- >>271
あーそうだ。「KWANSEI」だもんな。
しかしなんでこんな読みにくい名前を付けたのかね?
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:06 ID:48DkXi0N
- ところで、関学の校章って、たぶん日本一シンプルな図柄だよな。
なにしろ三日月の中に「KG」って書いてあるだけなんだから。
- 276 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:11 ID:/iA37vEM
- 山に行くときは朝昼晩の食事以外に高カロリーのチョコ、蜂蜜、お菓子、パン
などを個人個人が携帯していくからカロリー的には数日間問題ないだろうね
しかし携帯コンロの燃料が切れたら水とレトルト食品を解答することができなくなるし
カップラーメンをぼりぼりかじることになるかもしれないな
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:15 ID:/iA37vEM
- 穴のなかで下にテントと保温用の中敷敷き詰めて下からの冷えに備えて寒さに耐えているんだろ
雪の中は外に比べて寒さもましだからなんとかなるかもな
- 278 名前:元生徒会長 ◆xnuuudJmzI :04/02/07 22:18 ID:MjK7Jl4t
- たかが、丹沢のキャンプも馬鹿にできない。
氏ぬほど寒い思いをしたことがある。
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:23 ID:eclyXxuh
- 雪が積もっている場合、薪などを敷き詰めて間をあけないと冷たさが染みてきて横になれません
こいつらは立つ力が残っていないから座っていると思う。
金●とティムポが重度の東証に罹っているな。
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:24 ID:/iA37vEM
- 寝袋に入ってるから大丈夫だよ
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:25 ID:QaHrdmjr
- 14人だから、7カップル
今頃、きつく抱き合っているだろうな。
- 282 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:26 ID:eclyXxuh
- >>280
いくら羽毛の寝袋でも限度があるのでは?
それに羽毛は濡れたら危ない。
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:27 ID:vzzqRn+q
- いつも思うが冬山登山する奴らって迷惑だよな・・・
凍死がいやなら登らなければ良いのに、
助けてもらうくらいなら止めとけと。
- 284 名前:ワイエム ◆1993RdjiIQ :04/02/07 22:28 ID:o8oWPjqd
- おまんら、ひきこもり童貞どもよ!!
漏れの買い目を買ってみろ!!
どうせ一生、就職も彼女も出来ないごみなんやしな!!
サマワに逝った、アフォな自衛隊員全員の、凄惨な爆死をキボンヌ!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9686/index.html
共同通信杯
◎ ビッググラス
○ ナムラシーザー ▲ マイネルゼスト
★ マイネルデュブレ ☆ ボブビースト
△ アポインテッドデイ △ ブラックコンドル
シルクロードS
◎ サーガノヴェル
○ フィールドスパート ▲ モンパルナス
★ キーンランドスワン ☆ トーセンオリオン
△ ゴールデンロドリゴ △ ワンダフルデイズ
小倉大賞典
◎ サンライズシャーク
○ トレジャー ▲ アサカディフィート
★ マイネルブラウ ☆ エイシンチャンプ
△ メイショウキオウ △ メイショウバトラー
覚羅 ◆kaGurADJ7E を、近いうちに殺します!!
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:29 ID:+5npdCHY
- 凍死で死ぬ直前って、なぜか体が火傷したように熱く
感じて裸になる人が多いんだってね。
人間の体って不思議だ。
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:29 ID:oHlqL5lJ
- 八甲田山では発狂して全裸になる奴がいたな
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:29 ID:eclyXxuh
- スキー場の一角を借りて(二週間ぐらい)
体を少しでも慣らしていってたけど
今はやらないのかなぁ。
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:29 ID:/iA37vEM
- 282
テントの布と表面がアルミ箔でコーティングされた厚さ1センチほどの
マットも持ってるだろうからその上に寝袋敷いてねれば下から冷えてこないよ
- 289 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:29 ID:+5npdCHY
- >>286
ケコーン?
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:30 ID:QAJZU3B1
- 高校の時、雪山登山をしたことあるが(雪に横穴掘って一泊)
あの寒さはホントにありえなかったよ。
燃料は夏山時の2倍は食うし、何より寒くて寝られない。
あと個人的に「ワンダーフォーゲル」ってダサい。
山岳部の方がかっこええよ
- 291 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:31 ID:amfnAyUn
- そんなことより
バルログめちゃくちゃかっこいいよな
救助?
魔法で山崩されたんだからダメだろ
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:33 ID:/iA37vEM
- 穴を掘るのに体力消耗しただろうし手とか濡れてやばいかもしれないね
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:33 ID:amfnAyUn
- 俺がハナクソほじりながらコタツで映画見てる間でも
雪山で遭難したり飢えたり爆撃喰らったりしてる奴がいる
世の中不思議だよな
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:33 ID:oHlqL5lJ
- 3年生が1年生に
「おまえらに雪とは何かを教えてやる」
「これを通過してようやく関学ワンゲルの一員だ」
なんて言ってるうちに、こんな事態になったんじゃないだろうな。
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:36 ID:U5j/dQY2
- 230 名無しさん@4周年 04/02/07 20:12 ID:Bo1ulNtW
現場から100キロぐらいのところに住んでいる者です。
今回の雪は雪国に住んでいる私でもすごいなぁと思えるほど凄い。
遭難したパーティーが大長山のどこにいるかは知らないけど、
もし西側にいるのなら「無事生還」は絶望的でしょう。
消防・警察は明日救助に向かうと言ってますがそれは毎度のこと。
だいたい雪が止むまでは救助に行きません。
(というかあのあたりは本当に豪雪地で行けない、木が埋まるほど雪が積もる)
雪は明日も続くみたいなので、低体温症の人が燃料切れと共に重篤な状態になることは確実。
あとの14人もやばいのではと思います。冬山登山をする方は北陸以南でトライしてくださいな。
遭難場所付近。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.6.21.816&el=136.37.41.236&la=1&sc=5&skey=%C7%F2%CA%F6%C2%BC&CE.x=170&CE.y=196
- 296 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:37 ID:eclyXxuh
- >>294
多分そうだろうね。
- 297 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:37 ID:/iA37vEM
- 穴は何で掘ったんだろうか…
スコップなんて持っていかないしな…
- 298 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:39 ID:dT9tS1if
- >>297
いや、普通持っていくって。仮にも雪山だから。
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:42 ID:/16mIA9J
- 249 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:04/02/07 21:54
女連れてこなくてある意味よかったかもね。。。
死ぬ前に「俺は○○ちゃんが好きだったんだぁ」
とかいって脳みそ半分凍った奴が襲い始めて(;´Д`)ハアハア
↑
これ書いたのニュー速民だろ ?
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:43 ID:oHlqL5lJ
- 助けようにもどうしようもないんだろうな。
頑張れとしか言えんな。
- 301 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:45 ID:+5npdCHY
- 危険を冒さないと快感を感じられない遺伝子を持つ人
たちがいるんだってね。日本人では少ないけど、
アメリカ人ではかなりの割合とか。
雪山登る人ってそういう人なんだろうな〜
あと、アメリカ人が戦争大好きなのもそれでなんだろうな〜
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:46 ID:Siq7r/n0
- 今ごろ物凄い寒さと闘ってるんだろうな・・・
自業自得感は否めないけど、ガンガッテ帰ってこいよ。
ご家族がカワイソウだ、不安だろうな・・・
- 303 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:47 ID:dT9tS1if
- 関連記事
http://www.sankei.co.jp/news/040207/sha068.htm
氷かまくらで一夜明かそう…「日本一寒い町」で酷寒体験
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:49 ID:iyVuVIya
- 素人が雪山に手だしちゃダメだよ
- 305 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:51 ID:Gr2dEsJz
- こういうのって、救助費用とか請求されんの?
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:51 ID:aoTW6Jjp
-
一人な亡くなったそうで。ご臨終w
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:54 ID:+ohg1WhY
- >>305
費用、高いらしいね。
救助隊一人3万だったっけ?5万だっけ?
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:54 ID:iyVuVIya
- こたつに入ってテレビ見てる俺は勝ち組
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:55 ID:kHkFu/px
- 現在ニュース速報板で漫画投票を実施中(`・ω・´) トウヒョウシル!!!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075925748/352-
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:55 ID:+ohg1WhY
- こういう時にこそ自衛隊を派遣汁!!
- 311 名前: :04/02/07 22:56 ID:Fwp/wWYp
- シネシネシネwwwwww
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:56 ID:oHlqL5lJ
- 明日の朝、自衛隊のヘリが出るらしい。
自衛隊はこういうときには役に立つ。
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:56 ID:/iA37vEM
- 自衛隊のヘリは無料で飛ぶの?
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:57 ID:+ohg1WhY
- 民間人が活躍できないような場所で活動するための自衛隊だろ!!
吹雪でも行動汁!!
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:59 ID:oHlqL5lJ
- 雪山捜索のプロの部隊はカナダとかスイスとかにいるんだろうな。
そういう連中を雇わないとだめだろ。
- 316 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 22:59 ID:9QrlMxxO
- 確かに雪山登山とかラッセルとか縦走とか
理解できないものがあるな。知らない俺には。
わかりたくないけど
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:00 ID:iyVuVIya
- 基本的に登山は
自己責任だから
- 318 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:00 ID:bQvb/f8d
-
八方尾根スノーボーダー遭難に関する新聞報道
http://www.big.or.jp/~arimochi/info.02.01.13.03.html
遭難者のその後
http://www.miyakegumi.com/member/mvp01_1.htm
- 319 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:01 ID:amfnAyUn
- >>314
自衛隊は戦うためのものだ
雪山なんてごめんだよ さみいし
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:01 ID:/16mIA9J
- >>316
ご来光見たさに冬山登る香具師もいるからな。
春の雪山登山でさえ、俺には理解できない・・・・・・
ご苦労なことだ。
- 321 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:02 ID:KaiFVFv1
- 救助の人を動員すると金とるんだよね,確か・・・
でも14人で割るから結構安く済むのかな
- 322 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:02 ID:fGh/fDGD
- ま た 関 学 か
- 323 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:03 ID:/tYEDSpp
- 山は金請求するから良い。
海はいかん。あれは放置に限る。
- 324 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:04 ID:oHlqL5lJ
- 雪山遭難で多人数死亡事故なんてあんまりないだろ。
今回もそうならなければいいが。
- 325 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/07 23:04 ID:K4jmzmRR
- >>318
なんだか切ないな・・・(´・ω・`)ショボーン
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:05 ID:qVtRuEP1
- 死ねw
- 327 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:05 ID:S/f6ufj4
- 吹雪とか強風じゃあヘリは飛んでも近づけないじゃろ。
スタローンじゃあるまいし。
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:05 ID:Siq7r/n0
- 俺、雪山登山好きだから。
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:06 ID:oHlqL5lJ
- 007ならスキーかスノボかパラシュートでで町まで降りてくるのだが
- 330 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:06 ID:+ohg1WhY
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:7w1Xnhgti2AJ:www.nextftp.com/parasite2/hoken2.htm+%E3%83%98%E3%83%AA%E3%80%80%E6%95%91%E5%87%BA%E3%80%80%E8%B2%BB%E7%94%A8&hl=ja&ie=UTF-8
ヘリコプター料金(東邦航空・SA315Bラマ ※小型ヘリの場合)・チャーター料(救助作業時間に対して)
511,500円/時間・空輸料(回送料金) 467,900円/時間・スタンバイ料(通常業務中断の為の保証など)
300,000円/件・滞留料(待機が3時間を越えた場合など) 297,000円/時間・夜間滞留料 71,700円/泊
ヘリコプター料金は、2時間で120万円もかかってしまいます!
・地元遭難救助隊の日当(10人から20人の出動の場合) 地方によって格差あり。夏季は一人15,000円〜30,000円、
冬季は25,000円〜50,000円程度。 10人が出動した場合 一日25万円以上となり 日当は1時間で約1万円!
- 331 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:11 ID:/iA37vEM
- ヘリってぼったくりだね
- 332 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:15 ID:eclyXxuh
- 自衛隊が前面に出るときはヤヴァすぎる場所での遺体の収容が目的です
- 333 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:23 ID:+rwuVljI
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さあ、迎えにきたよ|もう凍えなくてもいいぞ
\_____ _____ \ _________
__)ノ \|__
⊂" ̄ヽ∧∧ ∧∧/ ̄ ゙̄⊃
⊂⌒ (,,゚ー゚) * * (゚Д゚*) ⌒⊃
⊂ニO つ/ ヽと Oニ⊃
〜( 〈 〉 )〜
ヽ)U U(/
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:24 ID:/16mIA9J
- まあ生きて帰ってこれたら白峰か勝山の温泉に浸かって「あぁぁぁ、生き返る〜!!」
と言ってほしいな。
- 335 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:24 ID:ZTeseCqO
- そろそろ幻覚が見え出す時間帯かもね
- 336 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:26 ID:/iA37vEM
- 各自持参した行動食の量が生死をわける
- 337 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:29 ID:KaiFVFv1
- 遭難した時に携帯がFOMAだったら悲惨だな・・・
- 338 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:29 ID:zL5tjCGg
- さすがバ関学
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:31 ID:Siq7r/n0
- ん?どうしたんだ
- 340 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:33 ID:oHlqL5lJ
- 雪山を経験していない者は雪山に登ってはいけない
- 341 名前:趙家の犬 :04/02/07 23:35 ID:5ROItmJo
- ν速も遭難しますた。
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:37 ID:tLVdunJG
- 俺はまだテスト期間真っ最中なのに
こいつらは何をやってるんだ?
- 343 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/07 23:37 ID:K4jmzmRR
- >>337
auが一人いますYO!
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:38 ID:+ohg1WhY
- 確かに。今はテスト期間中のはずなんだが。
- 345 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:39 ID:zL5tjCGg
- メンバー全員今シーズン2回すでに冬山を経験しているって
正直軟弱ワンゲル部員の俺には信じられんな。
経験豊富なツワモノ達であればこの夜を越えれるかも。
バ関学にも五分の魂、がんがれ。うほっ
- 346 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/07 23:40 ID:K4jmzmRR
- >>334
関学の試験は入試の後です。
ちなみにここにもお守りをば。
関西にある幼女レイプ、女子トイレ侵入、連続婦女暴行魔を多数輩出している某大学。
そして偉大な半島と大陸を讃えるかの様な公式HP(イメージが悪いので今は改正済み)
http://web.archive.org/web/20010124055000/www.ritsumei.ac.jp/index-e.htm
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:46 ID:oHlqL5lJ
- 今どういう状況ですかね
A皆押し黙ってひたすら耐えている
B活気付けるため皆で歌を歌い合っている
C「だから早く下山しようって言ったじゃないですか」と論争中
D普通に宴会気分。ワイ談で盛り上がっている
Eエネルギー保全のために眠っている
E
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:46 ID:BhUGQU9R
- ワンレンボディコン
- 349 名前: :04/02/07 23:47 ID:Fwp/wWYp
- 一人残らず死んでいいよw
- 350 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:48 ID:OR2xjLAv
- >>346
すれ違いも甚だしいのだが?
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:49 ID:jbZ5zNVx
- わろたv
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:50 ID:5bZQHP8o
- >>1
板違いだぞ
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:52 ID:6K2AzbX0
- 関学は天保山でも登ってろ。
- 354 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:52 ID:zL5tjCGg
- 衰弱して朦朧とした意識の中で猛吹雪に吹かれてる奴らがいるのか
と考えながらコタツでぬくぬく餅を食う。
普段気付かない漠然とした幸せを改めて噛み締められる瞬間でもある。
- 355 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:53 ID:HKK91Yuk
- 早稲田と関学って最近呪われてるな・・
おまえら社会面騒がせすぎだよ。
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/07 23:56 ID:/16mIA9J
- >>347
Cに一票
- 357 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:00 ID:yVGI0sIf
- >>347
Cにもう一票
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:01 ID:kMD9JNbw
- >>357
Fの三田に校舎移転すべきか論議
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:01 ID:OuCvm+fF
- 俺ちょっとこれから現場近くヘ行って来ようかな・・・・・
国道には警察、消防車両が有ると思うし。
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:03 ID:PkGrR53R
- >>359
出来れば無線を傍受する機械も持っていって
うpを
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:04 ID:42uQ6OFs
- 多分、携帯で2ch見てるヤツがいる。
- 362 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/08 00:09 ID:WCIQYbCf
- >>361
必死で接続を切ったりつなぎ直したりしている人も居ますよ。
不思議と同じIDの人が少ないですしね。w
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:10 ID:FWbPcM+i
- 雪道ネットふくい
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/04/S_Top04.html
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:12 ID:XLWN3aqk
- >>362
おまえ感学生の癖にふきんしんなこというな
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:14 ID:OuCvm+fF
- >>360
無線機は持ってないっす。
デジカメ持って行けるとこまで行ってみるっす。
- 366 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/08 00:15 ID:WCIQYbCf
- >>364
??
てか私の友人が居るので激しく心配していたりはしますが・・・。
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:18 ID:FWbPcM+i
- >>365
雪道気をつけろ〜
- 368 名前: :04/02/08 00:18 ID:btFUB7kx
- ワンゲルは冬登山しちゃいかんだろ?
山岳部の面子が、丸潰れじゃないか。。。
- 369 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:42 ID:yVGI0sIf
- パンパカすますた
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:44 ID:yVGI0sIf
- 1人凍傷
2人低体温
ソース:今日の出来事
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:45 ID:FWbPcM+i
- >>369
パンパカスレへ(・∀・)カ エ レ!!
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:47 ID:RX45PEfZ
- 福井の場所が特定できず捜索は難航
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:52 ID:2fv5mwTW
- はい、登山板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1076056737/l50
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:53 ID:PkGrR53R
- 3時ぐらいに燃料切れるんだっけか
あと2時間ぐらいか
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:56 ID:VjNEKthQ
- 寒くて大変だろうなー
うちの会社は暖房とOA機器の熱で暑いけど
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 00:58 ID:c6rSM38O
-
八方尾根スノーボーダー遭難に関する新聞報道
http://www.big.or.jp/~arimochi/info.02.01.13.03.html
遭難者のその後
http://www.miyakegumi.com/member/mvp01_1.htm
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 01:02 ID:lHiY6kXu
- >>376
おめでてーな
- 378 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 01:04 ID:beUBJdy2
- 不細工だからどうでもいいが
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 01:49 ID:3xdVSyGm
- てすと
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 02:49 ID:SRCc/AXX
- もうそろそろ燃料が切れて、本当の地獄が始まります♪
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 02:53 ID:Qhy2WegG
- ポワロ見てま〜す♪
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:00 ID:SRCc/AXX
- アウトだな
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:06 ID:flRW79Q4
- フジテレビ 2/7(土)26:43〜27:43放送
オタッキー・ホラー・SHOW
ある日、この青い星のとある場所に送り込まれてきた5人の精鋭たち。
そして、そこで初めて出会った、ちょっと変わった人たちとの共同生活が始まった。
●毎朝起きると、自作のコスプレ衣装に着替えて生活する美少女、
――通称「コスプレちゃん」。
その悩ましい姿に恋に落ちてしまう男が…。
http://www.fujitv.co.jp/ichioshi/040207take/story.html
キキワンさんインタビュー
http://allabout.co.jp/entertainment/costumeplay/closeup/CU20021227A/
キキワンさんHP 「女帝時間」
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4048/
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:18 ID:wtWyG2un
- 3時キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
いやっほおおおおおおおおおおおお
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:31 ID:pNZCA9lA
- これはもうだめかもわからんね
- 386 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:38 ID:+zoPiZUw
- 馬鹿だろ
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:42 ID:/IO1StDn
- デュークKG ◆kiF1pjgte.の書き込み一覧(2chブラウザ用)
>325
>343
>346
>362
>366
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:44 ID:TuA8NFH6
- ワンゲル部だったら専門知識があるんだろ
大丈夫だな
- 389 名前:(⌒▽⌒) ◆AnalSexRiQ :04/02/08 03:45 ID:ahzORq8p
- もしものことがあったら、どんなAAを貼ろうかのぅ。
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:50 ID:IVmRNGqu
- ああこれ全員男だったか
一人でも女が居れば、ルーレットの様に3ヵ月後には誰の子だってなるのに
- 391 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:51 ID:ExzUrxfa
- デュークKGうざい。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/5663/5005.html
デュークKG@法学部
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/5663/5006.html
デュークKG ってどうよ???
http://exbbs.com/bbs/cgi/read.cgi?bbs=shingaku&key=000931905
デュークKG
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/5663/002.html
あなたの嫌いな学歴板のコテハンさん PART4
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1007/10077/1007763650.html
本物のデュークKGは「デュークKG ◆xI1T.8Mo」のトリップ。
今ここにいるのはニセモノ。
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 03:56 ID:VTWi5uBH
- >>390
なぜか一人だけ行方不明
後に遺体で発見とか
- 393 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:04 ID:PkGrR53R
- もうダメっぽ
- 394 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:04 ID:SRCc/AXX
- 無線連絡では、部員1人が低体温症になり、1人は手足の指が凍傷になっている。他にも1人が低
体温状態になり、凍傷になりつつある部員が複数いるという。現場付近は積雪約5.4メートル、
吹雪で視界ゼロの状態という。
兵庫県西宮市の関西学院大学では7日午後6時すぎ、監督の奥田真治さん(54)らが会見。奥田
監督は「今回部員たちが登った山は積雪期では初めてだった。(標高1000〜2000メートル
くらいの)中低山なので、こんな事態は予想しておらず、驚いている」と語った。部員らは昨年1
1月と先月の2回、積雪期の訓練をしていたが、いずれも好天に恵まれたという。同監督らは同夜、
現地に向かった。
装備はテントや寝袋、断熱マット、使い捨てカイロ、携帯燃料など。食料は7日間分用意していた
という。 (02/07 20:40)
http://www.asahi.com/national/update/0207/021.html
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:40 ID:aMNvsxhh
- 食料無し・・との報道もありますが。。。
- 396 名前: ◆l8A/No6666 :04/02/08 04:44 ID:JeHv8i6W
- >中低山なので、こんな事態は予想しておらず、驚いている
だめだこりゃ!
- 397 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:46 ID:3xdVSyGm
- 県警と部員らとの無線交信によると、14人は大長山山頂から約100メートル下った尾根に雪洞3つを掘って避難。
これまでに部員2人が手や足に凍傷を負い、別の1人が低体温状態に陥っているが、意識はあるという。
手持ちの食料は残り少なくなっており、携帯こんろで水を沸かして暖を取っているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000563-jij-soci
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:46 ID:IVmRNGqu
- 今頃、寝るな!寝たら死ぬぞおおお!パッチーン!って状態か
生きて帰ってこれたら将来映画化できるな
- 399 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:47 ID:OuCvm+fF
- 現地(国道)に行ってきました。
雪が断続的に凄く降ってました。
山頂はおそらくホワイトアウト状態だと思います。
気温は国道で−4℃。
報道陣などは特にいませんでした。
ただボーダーなのかもしれませんがキャンピングカーが数台来てました。
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:49 ID:pFt8Dpa2
- 死人が出ることを楽しみにしてます。
- 401 名前:399 :04/02/08 04:53 ID:OuCvm+fF
- 現場周辺の国道は除雪が追いつかず、四駆でないと走行は無理だと思います。
積雪は国道付近で2mはありました。
- 402 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 04:56 ID:NLXDvIk1
- 14人もいて一人が低体温状態か
チームワークがどうなってるのかな
- 403 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 05:26 ID:rlK67WhM
- 天候>チームワーク
吹雪の中で斜面を見つけて、バテてる奴(低体温状態の前駆症状)を休ませて、
残りのメンバーで雪洞を掘ったところが限界。
精一杯頑張っただろうが、夜明けの好天を待つしか手は無いだろうね。
- 404 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 05:28 ID:yVGI0sIf
- >>OuCvm+fF
本当に行ってきたんだ。。。
ご苦労さん。。。
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 05:34 ID:OaG/XR47
- >>401
積雪2m・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 406 名前:レオレオニ :04/02/08 05:40 ID:dGJtKsgT
- rankou
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 05:41 ID:fxRgMr87
-
鶴に火つけたり 遭難して迷惑かけたり どうしようもない3流私大
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 05:45 ID:HnGlh/cf
- 自分の体より重い荷物を担いで山を上る
ワンゲルって
マゾ多いらしいよw
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 05:57 ID:Qhy2WegG
- 速達を出しに郵便局(本局)へ行ってきたんだけど寒すぎ。
東京でこれだけ冷えてるんだから、今ごろ山は・・・・
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 06:03 ID:my4VSGO8
- ホモプレイで生き延びろ!
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 06:06 ID:dfkw6n4F
- 就活で役立つね
- 412 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 06:08 ID:ajs2e9Fr
- >>409
丸ビルのはす向かいのとこ?
- 413 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 06:13 ID:Qhy2WegG
- >>412
いえ、豊島区。サンシャインの裏
(そうか、「東京」って書いたから)
- 414 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 06:14 ID:bgW2w5Kc
- バイト仲間(女A)の私服で俺がオナッてた所にバイト仲間(女B)が来て見られた。
俺が動揺しながらも
「や・・やぁ仕事はもう終わったの?」ってチンポを女Aの私服に包みながら言ったら
女Bが「ギィィィィーーーー!!!」って奇声を発しながら更衣室から出て行ったよ(;´Д`)
それからバイトは休みなんだけど(土日祝日が俺のバイトの日)
正直バイト先に行く気は毛頭無いよマジで・・・
【Flash】
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/5033/370.html
自殺したくなったオナニー(元ネタはアケ板ポップン本スレ)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1075835498/l50
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 07:14 ID:42uQ6OFs
- >>399
おつかれさまでした。
あなたの行動力には感心しました。
- 416 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 07:17 ID:WrRevUx2
- >>385
懐かしいなあ・・・・
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 07:47 ID:WrRevUx2
- 6:50の無線連絡:体力が落ちている者もいるが生命に関わる問題はなし
7:00現在:天候が悪いため自衛隊もヘリ飛ばせず
- 418 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 07:53 ID:gCeTt6u0
- 福井県警、富山県警、自衛隊からヘリが出るらしいね
まだ飛ばない?
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:10 ID:J91EzoIJ
- ワンギャル
- 420 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:10 ID:FWbPcM+i
- 福井空港の近くに住んでるがまだヘリ音なし
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:13 ID:FWbPcM+i
- 多分現場に最も近い道路監視ライブカメラ
勝山市 五所ヶ原(国道157号)
2004年2月8日 07:00 現在
ttp://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/jpg_web/402.jpg
- 422 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:17 ID:FWbPcM+i
- 家から現場方面の山々を見ても雲に覆われて全然見えず こりゃだめぽ
- 423 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:18 ID:GzSu43GN
- \ /
(⌒)
/ ̄ ̄| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||. | 旦 (-∀- ) < うーさみ
\__| ======== \ \______
| | /※※※※ゞノ ,_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:19 ID:aMNvsxhh
-
コレで救出されたらされたで、最初は遠慮して詫びたりするけど
あとで遭難話を大きく膨らませて自慢するんだよなー、たぶん。
- 425 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:23 ID:RpbX9g3M
- つーか、ヘリ飛べないだろ、大量遭難の悪寒
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:25 ID:vZNtqUJC
- 雪洞に閉じ込められている間って
うんこはみんなの前でするのかな
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:34 ID:Xgj6+Iac
- あれれー、天候回復か?朝日が差してきたぞ。そうか、解ったぞ!謎はすべて解けた。ここは、大阪だからだ
- 428 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:38 ID:RpbX9g3M
- >>426
雪洞の入り口は最低限の大きさまで塞いでしまうので
ウンコは仲間の前でだろうね
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:39 ID:vZNtqUJC
- >>429
雪洞の中はすごい世界になってそうだなw
- 430 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:42 ID:FWbPcM+i
- 福井県防災ヘリの無線を受信
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:43 ID:GzSu43GN
- うんこしても手で握って外に捨てたらすぐ固まってくさくないんじゃないの?くさいの?
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:43 ID:a897TjfV
- >>430
無線内容
「これはだめかもしんない」
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:44 ID:RpbX9g3M
- >>429
多分、雪洞の中に穴を掘って、そこにウンコしてすぐに雪で蓋をする。
または雪で固めて外に放り投げる。狭い雪洞だったら修羅場でしょうな〜。
- 434 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:44 ID:b2oD4PqD
- 部屋の中で凍傷になりそうでつ…
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:44 ID:j45CpKTG
- 身の程知らずのDQNどもが
全滅キボン
- 436 名前: :04/02/08 08:46 ID:C57Mtyp7
- >パーティーの代表者は「全員無事だが、全員弱り始めている。特に必要な物資はない」
>などと連絡してきているという
弱るスピードが速まりますようにw
- 437 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:46 ID:RpbX9g3M
- >>431
雪の上にウンコしても臭いもんは臭い。夏場よりはちょっとマシ。
下痢便だったら固まらない。
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:47 ID:KeaZDoT1
- チンポヘリの救援はまだか?
- 439 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:47 ID:GzSu43GN
-
ちんぽヘリ出動せよ。
- 440 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:48 ID:C6Uf2vKJ
- おいおい登山ではウンコそんなにでないぞ。
少量で高カロリーのものばかりを持っていくはずだから
日常のように毎日ウンコ出るものでもない。
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:50 ID:GzSu43GN
- _________ ⊥ ___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄干 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡ ‐=≡ ( ̄ ̄ ̄ ̄_) __皿_
‐=≡ ‐=≡  ̄ ̄\ \ // ヽ
‐=≡ ‐=≡ \ .V | ∧∧ \
‐=≡ ‐=≡ / .| ( =゚ω 丶
‐=≡‐=≡ ( \ ( xナ串 |
‐=≡ ‐=≡ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
‐=≡ ‐=≡ \へ /
‐=≡‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡
- 442 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:51 ID:5PXKxRfY
- (・∀・)吹雪の時はコッヘル(鍋みたいなやつ)でウンコするらしい。(女も)
- 443 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:52 ID:b3o8A3Fn
- 放置プレー
- 444 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:53 ID:RpbX9g3M
- >>440
俺は毎朝ウンコしてた。ハイマツが臀部をチクチク刺す感触が好きだった。
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:57 ID:RpbX9g3M
- BS-1ニュース
未だ救助作業開始できず。
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:58 ID:isjtWVr/
- 死者がでたな 残13
- 447 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 08:59 ID:isjtWVr/
- 折鶴の祟り
- 448 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:01 ID:lRd11p+D
- まじで!
つoT)まだ若いのに…
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:03 ID:mypSN3sb
- ttp://www.kyodo.co.jp/
07:55 山岳遭難の関学大生は全員無事 福井県警と無線交信
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:04 ID:vZNtqUJC
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 全員早く無事で帰還してほしいものだ
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 大惨事まだ〜〜〜?
∨ ̄∨ \_______________
- 451 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:06 ID:6l3INa7H
- 雪山になんか行くなよ。。。
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:09 ID:RpbX9g3M
- 勝山署員ら17人が救助に向かったとは。。。。 御苦労様です。
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:09 ID:FWbPcM+i
- なにか状況が大きく変わるまで福○新聞でも読みねえ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10034.jpg
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:11 ID:mypSN3sb
- こっちのほうが見やすいか
ttp://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:13 ID:vZNtqUJC
- >>453-454 さんくす
- 456 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:15 ID:RpbX9g3M
- >>453
乙です
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:18 ID:N06LCFB6
- >>453
>歩いての救助は「現場まで3、4日かかり、事実上無理」と判断
って書いてあるな。それでも行かざるを得ないか・・・
- 458 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:18 ID:JTPy+A5F
- >>453
結構、手厳しく書いてるね。
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:20 ID:GzSu43GN
- 天気が回復するのは9日か。明日晴れて救出かな。
- 460 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:21 ID:mypSN3sb
- 09:11 現場の視界不良 捜索ヘリ、スキー場に着陸
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:24 ID:vZNtqUJC
- 八甲田山も地獄はすぐに始まらなかったしな
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:28 ID:8yH/6nuV
- >>441
仕事速いねー。
- 463 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:32 ID:36irkV8a
- 「自己PRをお願いします」
「私は、ワンゲル部に所属しておりましたが、雪山で遭難し仲間を3人失いました。私はこの3人の分まで生きていくと誓いました。また、生死をさまよったこの経験を生かし、御社を救いたいと思っております。」
- 464 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:36 ID:mypSN3sb
- >>463
「なんでワンゲル部の活動で死者が出るほど酷い状況になったのかね」
- 465 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:38 ID:RpbX9g3M
- >>464
「はい、それは救助隊の到着が遅れたからです」
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:41 ID:0P8kKw1s
- 463-465 ワラタ
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:42 ID:njN5XOXG
- 冷凍人間は`いくら?
- 468 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:42 ID:Xgj6+Iac
- 彼らも、本日中の救出は無理だと解ってるだろうな。極寒の中、燃料と食料無し、狭い空間に男ばかり…凍え死ぬ前に、発狂しないか?映画の八甲田山でも、服脱いで狂い死んだ奴いたな
- 469 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:44 ID:N06LCFB6
- >>468
あれは発狂じゃなくて、低体温症末期の症状で
体が熱くなっちゃたんだよ。
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:44 ID:WqPurR2i
- 人肉も食えよ
- 471 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:44 ID:36dUVVtp
- 野糞って気持ちいいよね
- 472 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:46 ID:Js3hAQ10
- _人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::ヽ(´Д`)ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 473 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:46 ID:yg5kJAki
- >福井地方気象台によると、現場付近は夕方まで雪が続く見込み
夕方以降はヘリ飛びませんしね〜
- 474 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:47 ID:4/PDp80p
- 折鶴放火の次は雪山遭難か。関学も結構大変だな
- 475 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:48 ID:iJtaFhqq
- 寒気をなめたらいかんわな
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:49 ID:njN5XOXG
- 救援費用は誰が払うんだろう
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:49 ID:RpbX9g3M
- >>468
あの服脱いで雪の中にダイブしたのは、売れる前の大竹まこと
- 478 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:49 ID:Xgj6+Iac
- >469 へー。低体温症末期になったら、死ぬの?もう、助からないの
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:52 ID:RpbX9g3M
- >>476
公費でないの?
長野県が山岳遭難の救援費用を遭難者に請求する方向に向けての議案あり。
- 480 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:53 ID:lXnYJVRh
- 北海道の豊浜トンネル崩落事故(H8.2.10)みたいな臨場感だ
過酷な環境、関係者のいらだち、わくわくする傍観者。
全員死亡にならなきゃいいけど
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:54 ID:njN5XOXG
- >>479
今までは税金が多かったらしいな。
遭難者負担でいいと思う。
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:54 ID:6IVhbcX3
- 無線で交信できているので少しは心強いでしょうね
アマ無のメインで県警本部が開局して非常通信中。
- 483 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:56 ID:6l3INa7H
- >>479
また康夫ちゃんか!?
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:57 ID:YYdw9pTz
- ああ、貴重なティムポが…つoT)
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:58 ID:j45CpKTG
- 全滅したら肉は吉野屋に売ろう
- 486 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 09:58 ID:MxLJzfBg
- ワンゲル部なんてかっこつけるから駄目
ハイキング部にしろよ
オートキャンプ部は却下
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:00 ID:N06LCFB6
- 低体温症
http://www5.ocn.ne.jp/~yoshi515/teitaion.html
>軽症(35〜33度)
>無関心状態、すぐ眠る。歩行よろめく。口ごもる話しぶ
>り。ふるえ最大。(協力的にみえて協力的でない。まと
>もそうに見えてまともでない。)
おまいらのことだな(w
- 488 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:01 ID:RpbX9g3M
- >>483
最近増加した携帯電話による救難依頼、
救難費用がバカにならないらしい。
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:01 ID:RpbX9g3M
- NHKニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:02 ID:GzSu43GN
- NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:03 ID:RpbX9g3M
- 進展無し。
- 492 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:05 ID:lXnYJVRh
- これはもうだ(ry
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:05 ID:ylYBUbKD
- ニュー速+がつながらない!!
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:07 ID:GzSu43GN
- NHKで生姜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:07 ID:FWbPcM+i
-
もう2〜3時間前からつながらないよね?+
- 496 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:08 ID:Xgj6+Iac
- 小さい穴蔵の中で、完全防寒して寝袋で入ってるんだろう。外部に連絡したから、後はエネルギー浪費を抑えるだけ。何日持つか知らんけどな
- 497 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:08 ID:a897TjfV
- 「氏ね」って無線したらDQNが弱まるスピードもうpするかな
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:09 ID:vZNtqUJC
- >>493
廃止されたよ。よかったな
- 499 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:09 ID:RpbX9g3M
- どーんといこうや
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:11 ID:ylYBUbKD
- 500
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:12 ID:xbTG3bvj
- 関学=低脳DQN
すっかり定着しましたね
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:12 ID:mypSN3sb
- >>497
無線シカト最強
- 503 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:20 ID:H1MsMUgo
-
八方尾根スノーボーダー遭難に関する新聞報道
http://www.big.or.jp/~arimochi/info.02.01.13.03.html
遭難者のその後
http://www.miyakegumi.com/member/mvp01_1.htm
- 504 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:23 ID:GRm3rDvL
- NHKではなんて?進展あったのか?
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:24 ID:vZNtqUJC
- 氷かまくらで一夜明かそう…「日本一寒い町」で酷寒体験
http://www.sankei.co.jp/news/040207/sha068.htm
関学ワンゲル部部員にこの記事を捧ぐ
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:25 ID:4SUYm7VM
- 凍傷ってことで救助したら、しもやけだった
たぶんこれだ
- 507 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:29 ID:1cG0oWug
- この大学って広島平和記念の折り鶴を放火した学生で有名になったとこだよな
あと、この前、この大学についてのナビサイトかなんかを運営してる学生たちが情けない自作自演行為
してニュー速で晒されてたよな?
今回の遭難はおきのどくだけど、いろいろお騒がせな大学だね
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:30 ID:FWbPcM+i
- 暇だねぇ てな事で
755 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2000/09/11(月) 15:24
ラジオで聞いた、あるカメラマンの話。
ある雪山に助手と撮影に行った。雑誌の仕事だった。 撮影何日か目に助手が怪我をした。
まだ予定枚数撮れてないので、雪山を降りる事は出来ず撮影続行。
助手の怪我は悪化し、何日後かに助手は死亡。 それでも仕事を終えてなかったので山を降りる事が出来ず
泊まっていた山小屋の側に助手を埋め、一人で撮影を続けた。 朝、カメラマンが目を覚ますと何故か助手の死体が横にある。
「埋めたはずなのにな...」とまた助手の死体を埋めて撮影へ。 これが何日も続くので、さすがにおかしいと思い、最終日
自分の寝姿が写る位置で連続写真が撮れるカメラを設置し、寝た。 次の朝、やはり助手の死体は自分の横にあった。そして下山した。
会社に戻ったカメラマンは、昨夜山小屋に設置したカメラのフィルムを 自分で現像した。 そこに写っていたのは、
起き上がり、寝袋から出、山小屋から出、助手の死体を担ぎ、 自分の横に置く、自分の姿だった。
- 509 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:30 ID:mypSN3sb
- >>503
今回は、何組のカップルが出来るかが楽しみですね
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:32 ID:Xgj6+Iac
- 飛行機の雪山不時着?の奴は人肉食あったな。ほか、日本でも雪山遭難人肉食の映画はあった。永遠のテーマだな
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:33 ID:6l3INa7H
- >>488
いや、何気に康夫ちゃんてエロイと思って(w
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:34 ID:FWbPcM+i
- 福井空港の無線業務始まりました
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:37 ID:HBYSz3R2
- 無線板の人がんがって燃料補給よろすく
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:38 ID:TMNJd/wL
- 富山ですが、ヘリが頭上を飛んで西に向かっていきました
- 515 名前:サリバン ◆GeGmI96rMk :04/02/08 10:38 ID:Eohrj2o0
- 寒いな
- 516 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:43 ID:YLoC7ZzC
- >>503
両方のページ見たが、遭難した宮下はそのとき現在の夫と付き合っていたと思われるが、
遭難時は別の男性といた。浮気旅行中だったのかなぁ?
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:43 ID:Jy4qi5Vv
- おしっこをポリタンクに入れて湯たんぽ代わりにしてるのかな・・・
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:47 ID:QaQlBkhf
- http://8220.teacup.com/kgwv/bbs
無事を祈る。
- 519 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:52 ID:OuCvm+fF
- 現地に一番近い国道の情況(ライブカメラ)
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/04/C_Top4-2.html
- 520 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:54 ID:OuCvm+fF
- 624 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:04/02/08 06:15
よみうり8日朝刊39より
無線のもよう:
どこだ?/大長山から小原峠に向かっているところで動けなくなった。/
大長山からどのくらいの距離か?/百メートルくらい。急斜面のところで
ビバークしている/全員が入っているのか?/三つ掘って分かれて入っている/
怪我の状況は?/一人が凍傷一人が低体温症。(時間を置いてから)
状況はどうか?/一人は回復してきたが、もう一人が低体温症になってきた。
多数が凍傷になりかけ/明日の朝まで大丈夫か?/体力的に限界だといっている
メンバーがいる/コンロの数は?/二つしかない。夜の七時か8時までしか持たない。
(少し間を置いて)他に見つかり、朝の4時か5字まで持つ/
ヘリが行くから近づいたら目印を振ってくれ/了解しました/今日はヘリは飛ばない/
了解しました。/低体温症の人の体温が下がらないよう暖を取ってくれ/
わかりました/変わりないか/ありません
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:55 ID:a506yX6h
- せっかく盛り上がりかけているのでここは一つ、スコット隊南極探検の線で
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:56 ID:sH00CoYV
- で、まだ救助されないのか?
もうすぐお昼だっていうのに、現地の状況はどうなってるんでしょうね
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:56 ID:MA8zCxj+
- 酸素欠乏症
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 10:57 ID:xivJgaFb
- もうだめぽ。
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:01 ID:FWbPcM+i
- >>522
勝山の人いないのかねぇ〜
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:01 ID:O0egtGc5
- で、ワンダーフォーゲルって何?
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:02 ID:vZNtqUJC
- >>526
ワンダーランドみたいなもの
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:02 ID:gkW59z6K
- で、総額いくら位請求が来そう?
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:03 ID:crpBBpOp
- 3億円
- 530 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:03 ID:vwD8vXgz
- ワンフォーですか・・・。
まぁ、日本人ならヘリコプターに向かって救助は要らないとか言い出さないよな。
- 531 名前:ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて(デジタルディバイド) :04/02/08 11:04 ID:YwJS3VEc
- 宅間んが聞いたらボッキしそうなネタ
- 532 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:04 ID:Qx/m078O
- >>508
世にも奇妙じゃないの
- 533 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:07 ID:HBYSz3R2
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 全員無事に下山してほしいよね
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 救助隊に2次災害が起きないことをお祈りしています…WG部は派手なのキボーン (w
∨ ̄∨ \_______________
- 534 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:09 ID:uYKdg3zN
- 天は奴等を見放した
- 535 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:10 ID:CD1PwJBI
- 救助隊も遭難したらおもろいな。自然を舐めて山に登るやつは全員死ね
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:10 ID:FWbPcM+i
- >>534
天を見なかった奴等が悪いよな
- 537 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:13 ID:OuCvm+fF
- コンロの燃料が切れたようだね。
正直、今日中に救出されないとかなりやばい状態だ。
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:15 ID:61Iuehvp
- 空中投下で燃料と食料や衣類、医薬品とか投下できないものかね。
無線があるのだから、いる地点はわかるだろうし。
そこに向けて誘導爆弾の要領で投下したらいいのではないかいな。
無理か。
- 539 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:15 ID:tVjEPMtx
- ニュース速報で期待をしたんだが、
サマーワ関連だった・・・・
- 540 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:15 ID:6l3INa7H
- 暖房つけたまま寝てたら汗かいてたよ。
寒いのに大変だね〜、こいつらもさ。
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:16 ID:HBYSz3R2
- 滑走禁止区域に入るDQNボーダとか、マジ市ねって感じだな。
毎年、冬山遭難でスレがたつんだけど…
冬の富士山を普段着で9合目まで上った二人組はやはり最強だな。
- 542 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:17 ID:27xeUFr1
- とりあえず、体力のあrヤツは昨日のうちに下山すべきだったな
このままだと全員あぼーんだわ
折鶴に放火した天罰って事で一件落着
- 543 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:17 ID:Ou7m+4mr
- こいつら死んでいいよ
- 544 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:18 ID:HBYSz3R2
- >>535
救助隊は仕事で出動だから全員無事に戻って欲しい。
- 545 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:19 ID:mypSN3sb
- ここは慈愛に満ちたインターネッツですね
- 546 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:20 ID:QbPB/wEy
- なんで寒いのに山に逝くの?
- 547 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:21 ID:oiASkqlb
- >>546
そこに北朝鮮があるから
- 548 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:22 ID:cof3qfLr
- >>546
雪山が呼んでいるんだよ。
- 549 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:22 ID:StogV1BR
-
もう、ひとりくらい逝っちゃってるかもわからんね
- 550 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:23 ID:mypSN3sb
- >>549
むしろイってる悪寒
- 551 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:23 ID:xivJgaFb
- 映画のバーティカルリミットみたいな状況になってんのかな。
- 552 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:24 ID:tVjEPMtx
- 無線は昨晩以降電源を切ってるそうだが、
今朝は一度でも交信があったのだろうか?
- 553 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:24 ID:SeMSrJ0T
- 昨日の夜はそこそこ寒かった
- 554 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:24 ID:6FTJ/Sgs
- >>535
おまえが死ね
- 555 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:25 ID:TKxRslbW
- 遠足みたいな感じで2000m弱の山登ったことあるけど
とろい人に合わせると、平均以上の人が消耗するよね
ゆとり教育の弊害みたいに
- 556 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:27 ID:QbPB/wEy
- セクルすると温まるんだけどな
- 557 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:27 ID:mypSN3sb
- >>552
>>454
- 558 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:28 ID:Vbk7XwKB
- あーあ
でも14人で捜索費用分けるからたいしたことないか
- 559 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:28 ID:cXD/U4CX
- また全然貴重じゃないティムポが・・・
- 560 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:29 ID:Jrupd5+J
- おおおい。
結構やばいくね?
- 561 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:29 ID:tVjEPMtx
- >>557
サンクス。あとは天候か・・・。
1時間くらいだけでも、穏やかにならんかな。
- 562 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:29 ID:BqpHIz6u
- 大阪批判する朝鮮人死ね
- 563 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:29 ID:rWD/hKjf
- 税金の無駄使い
- 564 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:30 ID:tVjEPMtx
- JNNニュースきたね
- 565 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:30 ID:cof3qfLr
- 全員が無事に下山できても、責任問題でもめるぞ。
- 566 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:30 ID:a897TjfV
- 童貞だったら妖精にクラスチェンジ出来たのに・・・
- 567 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:31 ID:SeMSrJ0T
- 北
- 568 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:31 ID:0P8kKw1s
- これはだめかもしれんねえ
- 569 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:32 ID:StogV1BR
- やヴぁい!
- 570 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:32 ID:sH00CoYV
- 天候が良くないみたいだねー
こりゃ、もう駄目だわ、可哀想だけど
- 571 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:32 ID:GzCUh76d
- >>564
なんつってた?
- 572 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:33 ID:HBYSz3R2
- TBSキター
- 573 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:33 ID:QbPB/wEy
- http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.5.16.470&el=136.39.15.974&fi=1&skey=%c2%e7%c4%b9%bb%b3&kind=&pref=
これは・・・
- 574 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:33 ID:tVjEPMtx
- >>571
いまきた
- 575 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:33 ID:a897TjfV
- 全員無事だと、一応
- 576 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:33 ID:36irkV8a
- まあ、仮に全員死んでも仕方ないよ。
それくらいの覚悟してたんでしょ?
かわいそうなのは、訳も分からず着いていった一年生だな。
- 577 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:34 ID:fb9cQfEZ
- 生きてこそ
- 578 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:34 ID:SeMSrJ0T
- 数人衰弱
- 579 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:34 ID:fNWLBrrO
- ワンギャル?
- 580 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:34 ID:FWbPcM+i
- 凍死なら遺体が綺麗なだけまだマシかもわからんね
- 581 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:35 ID:cof3qfLr
- 燃料が尽きた。
- 582 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:35 ID:HBYSz3R2
- 陸路、向かった機動隊の方は本当に大変だな。
- 583 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:36 ID:QbPB/wEy
- 誰かルーラとかリレミと教えてあげて!!
- 584 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:36 ID:sH00CoYV
- >>579
遭難したのが、女子大生で、顔写真公開で可愛ければ、こりは国をあげての大事件になったカモネ
所詮、男なんてポイ捨てよ
- 585 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:36 ID:StogV1BR
- とりあえず、もっとビバっとけ!
- 586 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:36 ID:tVjEPMtx
- 救助の方々くれぐれも気をつけて
なんとか救出してあげて欲しい。
- 587 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:36 ID:OUC+cilM
- 俺たちにとっては最悪の結末だな。
- 588 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:36 ID:s3nAMKoe
- 地上(車が進入できる限界)から遭難現場まで3,4日かかるらしいが・・・
- 589 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:37 ID:0P8kKw1s
- 2.5キロほど進めれば集落があるのにねえ
- 590 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:37 ID:zh8awy73
- 福井、石川県境の大長山(おおちょうさん)(1671メートル)で7日、
下山できずビバークした関西学院大ワンダーフォーゲル部員14人の救助活動は、
8日朝も天候が回復せず、難航している。無線で「数人の衰弱が強くなっている」
と連絡してきているが、救助のためのヘリが視界不良で現場付近に近づけない
状況だ。県警などが地上から救助に向かっているが、時間がかかるため、
天候が回復してヘリからの救出になりそう。
- 591 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:38 ID:s3nAMKoe
- >>583
たぶんMPが足りない
- 592 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:39 ID:OuCvm+fF
- >>573
彼らは今この辺りにいるよ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.4.56.481&el=136.39.29.251&la=1&sc=4&skey=%C2%E7%C4%B9%BB%B3&CE.x=254&CE.y=255
- 593 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:39 ID:GRm3rDvL
- どうか助かりますように
- 594 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:39 ID:5yNvOu9u
- 向かった救助隊は引きかえす事も検討中だってさ。
- 595 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:40 ID:FWbPcM+i
- 福井放送
救助に向かった機動隊員、天候悪化のため引き返すらしい
- 596 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:40 ID:pE1jW9jD
- 俺の生活には全然関係ないから死んでも良いよ
- 597 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:40 ID:zh8awy73
- 天候が回復しなければ、救助はムリポ
- 598 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:40 ID:tv/E/8PQ
- 捜索する人が大変だね(´・ω・`)
- 599 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:41 ID:fb9cQfEZ
- マシンロボレスキューに頼んでみてはどうか?
- 600 名前:ダーマ神殿の清掃人 :04/02/08 11:41 ID:7lN+/f23
- 私がメラゾーマを教えて進ぜよう
- 601 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:41 ID:OuCvm+fF
- >>580
アルプスで5000年前の死体が冷凍保存されて出てきたしな。
温暖化で氷が溶けて出てきた。
- 602 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:41 ID:0P8kKw1s
- 八甲田山再現の悪寒
- 603 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:41 ID:MxLJzfBg
- また雪山に引きこもりか
- 604 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:41 ID:vZNtqUJC
- これはだめかもわからんね
- 605 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:41 ID:HBYSz3R2
- 今日、しのげば天候は回復するのかな。>大長山
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/18/18206/57082.html
- 606 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:42 ID:OuCvm+fF
- >>582
現地まで2〜3日かかるらしい。
- 607 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:42 ID:QbPB/wEy
- 山を燃やして暖めてみてはどうだろうか
- 608 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:42 ID:HBYSz3R2
- >>595
よし、2次災害なんてこうむったらどうしようもないからな。
- 609 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:42 ID:cof3qfLr
- かなり天候が悪いようだ。
- 610 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:42 ID:oiASkqlb
- みんなで応援メッセージ書き込もうぜ!
http://8220.teacup.com/kgwv/bbs
- 611 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:43 ID:5yNvOu9u
- 今日は雪やまないっぽい
- 612 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:43 ID:f+W0vT1Z
- 冬山に入る奴はある意味、遭難の確信犯だろ?
救助隊の命を危険にさらしてまで助けに逝く必要はない。
これからは冬山にはいる前に無線機取り上げろよ。
ひっそりと遭難して、ひっそりと氏ね。
- 613 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:43 ID:36irkV8a
- 雪はマジ子エーよ
俺は、スキー場の深雪でおぼれそうになったからな。
顔まで沈んだときは終わったと思った。
何とか助けてもらったが、スキー板片方なくした。
片方だけの板を抱えて下山したよ(笑)
- 614 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:43 ID:mLMZTjt8
- 関学なんて名門に通ってる学生14人の命が危ないのか!
こんな優等生達を絶対死なせてはいけない。
- 615 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:GzCUh76d
- 軽装で雪山に登ったの?
- 616 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:2XMOzACN
- こりゃもう駄目かも分からんね
- 617 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:61Iuehvp
- 機動隊の人もなんの因果でこんな寒いところに、
とほほ・・・って感じだろうな。
- 618 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:OUC+cilM
- なんだ助かったんじゃないの?
でも凍傷に罹った香具師は生きて帰れても地獄が待ってるな。
- 619 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:zh8awy73
- 救助の方があぼーんする危険が高いときは、悪いが学生の方そのまま
我慢してくらはい
- 620 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:WfNGnMZN
- いいだしっぺは燃やされるんだ炉な
- 621 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:OuCvm+fF
- >>589
あの集落は見た目ちょっと怖い。
あんな山の中に集落が有るのは不自然。
平家の落人集落だと思う。
- 622 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:44 ID:vyYiOfmB
- あくぇsdrftgyふじおkpl
くぁwせdrftgyふじこpl
- 623 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:45 ID:RjCLz312
- 助かっても全員貧乏になっちゃうのかな。
まぁ、まずは生きて帰ることを祈るよ。
- 624 名前: :04/02/08 11:45 ID:7lN+/f23
- 関学生のHPとMPは後どれ位?
- 625 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:46 ID:tVjEPMtx
- もしもの話だが、ポータブルナビとか持ってて位置情報を伝えることが出来たら
上空1万bぐらいから物資の投下ってできるのかな?
もちろん下手な鉄砲を数打たないと難しいだろうが・・・・・
- 626 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:46 ID:s3nAMKoe
- >>621
勝山近辺の人?
R157って通行止めになってないの?
- 627 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:46 ID:Zd33tFpc
- ヘリの要請だけでン百万。
捜索隊一人に日当ン万円。
そうとう請求されるだろうな。
- 628 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:46 ID:N0XlJo4R
- 救助費用を100%負担してもらおう。
天気が悪いとヘリの待機料だけでも凄いな。
- 629 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:46 ID:QeECubzf
- 一回生がかわいそうだな。ワンゲルなんて高校にはまずないから、
「球技は出来ないけど山のぼりくらいなら」って全然体育会系じゃない
のに入っちゃって、入ってみたら本格的にやる大学で、死ぬ程自分の
選択を後悔するような、そんな感じ。
- 630 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:46 ID:GzCUh76d
- >>625
悪天候だし風あるしピンポイントはむりぽだろ。
今回の救助って有料なん?
- 631 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:47 ID:QbPB/wEy
- 学割とかあるの?
- 632 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:47 ID:Zd33tFpc
- >>628
もちろん100%負担だべ。
- 633 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:47 ID:2XMOzACN
- 日本の救助も有料なのか?
それも全額負担?
- 634 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:48 ID:oiASkqlb
- >>630
いまならお試し価格です。
大特価です
- 635 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:48 ID:HBYSz3R2
- >>625
ポータブルナビ(座標と簡単な地図)くらいは持ってそうだけど。(2マソもあれば買えるし)
下手に座標ぴったりだと荷物があたって死ぬこともあると思うが。(ヨーロッパの国で援助物資に当たって死んでる人が居た)
- 636 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:48 ID:cof3qfLr
- 食べるのも、暖をとるのも1回生は後回しにされるのかな。
- 637 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:49 ID:/DtNLuJp
- 福井県勝山市の大長山(1671メートル)の山頂付近で関西学院
大学ワンダーフォーゲル部の男子部員14人が雪のため下山でき
なくなっている件で、県の防災ヘリコプターが8日午前11時10分、
救助のため現場上空に向かった。救助できない場合は食料の投下
を検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040208-00000302-yom-soci
- 638 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:49 ID:WbGKkEez
- >>633
海の遭難の場合は全額自己負担だが
山の場合は、消防団に頼まなければ無料。
- 639 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:49 ID:OuCvm+fF
- >>613
想像して ワラタ!
- 640 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:49 ID:2XMOzACN
- >>638
じゃあ、今回は無料なのか。
お買い得だな
- 641 名前:(゚ε゚) :04/02/08 11:50 ID:5dglMjQt
- なにワンゲルって?
ワンレンギャルの略?
- 642 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:50 ID:zh8awy73
- ヘリは最低価格でも1日100万以上するな。金利、手数料はジャパネットが
負担しません。
- 643 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:50 ID:7dUI5G9k
- 福井テレビニュースきました
- 644 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:50 ID:0P8kKw1s
- >>638
消防団による救助だけは断固としてお断りいたします。
- 645 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:50 ID:J1U0xk9w
- 駄賃が欲しいっ!
- 646 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:51 ID:GRm3rDvL
- 雪、やんでよ!!!!
- 647 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:51 ID:WbGKkEez
- >>642
今回は民間ヘリチャーターしてないので、無料だよ。
- 648 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:51 ID:Zd33tFpc
- 悪い。
民間人の捜索隊の費用だけが有料だわ。
- 649 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 11:51 ID:h+TabKpi
- >>641
ワンダーゲルショッカー2004
- 650 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:51 ID:FWbPcM+i
- 福井県防災ヘリ「ブルーアロー」が何度もTVに出て(;´Д`)アハンだな
- 651 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:52 ID:zh8awy73
- 海は無料
山は有料
- 652 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:52 ID:OuCvm+fF
- >>626
R157は通行可能だよ。
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/04/C_Top4-2.html
- 653 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:52 ID:2XMOzACN
- 南国生まれで雪山の怖さを知らない俺。
そんなに雪って怖いものなのか?
- 654 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:52 ID:Jy4qi5Vv
- そこらの木の枝を折ってたき火をするとか出来ないのかな。
- 655 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:52 ID:Zd33tFpc
- 日本アルプスを管内にもつ長野県警は、警察官15人からなる山岳救助隊があります。
警察本部など県内4か所に分散して勤務しています。同県警によりますと、
警察のヘリや救助隊(警察官)の出動費用は税金で賄われますので、
遭難者が負担する必要はありません。
ただ、緊急を要し、天候が悪い場合などで、山小屋の関係者など民間の人に
救助隊への参加を求める場合があり、その際は日当を支払います。
この場合も遭難者の関係者に費用がかかることを説明し、了承を得ます。
海の遭難で海上保安庁のヘリコプターや船艇が出動した時も
費用を負担する必要はありません。
- 656 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:1L8u8AT3
- 折鶴燃やして燃料に汁
- 657 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:mypSN3sb
- テロ朝
- 658 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:90oMvppQ
- 関学って折り鶴燃やした馬鹿のいる大学か?
- 659 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:GzCUh76d
- 山登りなんて誰でもするわけじゃないのに
遭難したら莫大な捜索費が税金でまかなわれるのは
なんとなく納得いかんな。
(他人の)金を使うスポーツだこと。
まあ無事救助されて欲しいけど。
- 660 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:tVjEPMtx
- >>635
サンクス
>>637
おお、ヘリ飛んだんだ!
なんとか見つかるといいな。
もちろんヘリの人も気をつけて!
- 661 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:mypSN3sb
- 「水と食料が欲しい」
ヤバいですね
- 662 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:FWbPcM+i
- 伊藤さんの声(;´Д`)
- 663 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:53 ID:a897TjfV
- >>638
の言ってることってまるっきり嘘な訳だが
もしかして釣り?
- 664 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:Zd33tFpc
- 迷惑掛けるんだから
税金使わずに自己負担するべきだ。
- 665 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:u6OJDVyp
- 居場所確認できず
- 666 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:JjN/8SyE
- しかしすげー雪だな。
これで登ろうとするアフォがいるとは
- 667 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:iOEqn+TG
- |
\ / ギソギラリソ
― ゚∀゚ ― ^^
/ \ ^^
|
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚)っ< ライブカメラ まだー?
゚ ⊂ /\ \________
゚ 。 。 ゚ ソ ノ ゚ 。
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 668 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:OUCagJNU
- 税金税金税金税金税金税金税金税金
- 669 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:o/seurw4
- 雪山登山に行く奴の気が知れん。
死に行くようなものじゃん。
- 670 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:LYemnaMq
- 男なんか100人新でもいいや
- 671 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:54 ID:Zd33tFpc
- 学生だから税金払ってないだろうし、
税金の無駄遣いだな。
- 672 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:27xeUFr1
- JNNニュースじゃ水が欲しいと言ってるが
こいつらは雪を溶かしたら水になるのを知らんのか
- 673 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:fDHTMKdW
- で、パチンコ、炭酸ペットボトル、遠心力
どの方法で月に行ったの?このワンダバ部は
- 674 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:gtXSOJh+
- 警察の山岳救助隊のヘリは今まで無料だったけど
今後は有料にすることを検討していた矢先の遭難です。
- 675 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:s3nAMKoe
- >>652
サンクス。
R157石川福井間は2車線だけどすごい山道+カーブだよね。
昔福井から岐阜のほうへ真名川ダム越えていこうとしたら思いっきり通行止めでまいった。
158のほうが断然走りやすかった。
- 676 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:MxLJzfBg
- 元気なヤツはどんどん降りてくればいいじゃん
みんなそんなにヘリコプター乗りたいのかよ
- 677 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:GsHmsQAj
- 無事なら助けなくていいじゃん。w
- 678 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:6FTJ/Sgs
- 「(雪山は)もっと配慮してくれないと」
- 679 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:G2Ug74Eg
- 今時アマチュア無線持ってるのなら多少は本格的にやってるんだね。
- 680 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:55 ID:p4RLrxZx
- そういや,ずっと前山梨かどっかの無料のところをわざわざ呼んで救助してもらったのってどうなったの?
- 681 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:56 ID:GRm3rDvL
- 雪って恐いな
- 682 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:56 ID:mypSN3sb
- >>672
溶かす燃料が無いかと。
あと、もし雪食ったら(ry
- 683 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:56 ID:fDHTMKdW
-
雪が多めなので、ねたみの声があるのでしょう
- 684 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:56 ID:tVjEPMtx
- >>672
燃料もないのにどうやってその雪を溶かすのか教えてくれ!
- 685 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:56 ID:OuCvm+fF
- >>653
怖いよ。
吹雪くと身動き取れなくなる。
容赦ないからな。
- 686 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:56 ID:27xeUFr1
- 関西学院なら最初から六甲山にしときゃいいのに
- 687 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:57 ID:fDHTMKdW
- >>682
え、雪食っちゃダメなの?どうなるの?
- 688 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:57 ID:mypSN3sb
- 「発煙筒がないから、どこいるかワカラン」だと
- 689 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:57 ID:JjN/8SyE
- むしろ天保山にしとけと
- 690 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:57 ID:2XMOzACN
- >>687
体温下がってあぼーんだろ
- 691 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:57 ID:v1oLjVbO
- 救助費用についてマジレスすると無謀な登山計画や装備をしていない限り
生協の共済保険がおりると思われ。
- 692 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:mypSN3sb
- >>687
全身冷えて、八甲田山
- 693 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:GzCUh76d
- >>687
雪食ったら冷えるのかな
- 694 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:s3nAMKoe
- >>687
体の保温が第一なのに内部から冷やしてどーする
- 695 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:d6hILOmU
- >>686>>689
それじゃ遠足やん
- 696 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:0P8kKw1s
- 折鶴の呪いがここに出ましたか。。。
- 697 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:61Iuehvp
- >>671 生き残ったら、いずれ就職して、たっぷり働いて税金を払ってもらおうぜ。
- 698 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:58 ID:9J1KWpPL
- >>672
雪を飲むと体温が下がるのでやめた方がいい
- 699 名前:(゚ε゚) :04/02/08 11:58 ID:5dglMjQt
- >>689
雪ないじゃん
- 700 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:1L8u8AT3
- 遭難前夜のオナニーの有無が生死を分けるな。
せいしの狭間。
- 701 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:27xeUFr1
- おお、天保山なら薬屋のおっさんが
山岳救助隊長だ!
サンダル履きで駆けつけてくれるぞ
- 702 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:OuCvm+fF
- >>672
コンロの燃料切れ。
- 703 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:90oMvppQ
- 俺の人生も遭難状態です。
- 704 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:+OMUNKLJ
- 冬山には発煙筒が必要なんですね。
知らなかった。
- 705 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:JjN/8SyE
- >>699
雪を持って行けばいいやん
- 706 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:2XMOzACN
- 前にDQNが正月に薄着で富士山登ろうとして
救助求めたことがあったような。
あれは、その後どうなったんだ?
- 707 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:GRm3rDvL
- NHK見ようっと!
- 708 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 11:59 ID:OJaljLxU
- >>487
ワラタ
- 709 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:fDHTMKdW
- 水がないなら、お湯を飲めばいいじゃない!
- 710 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:mLMZTjt8
- 内心最悪の結果を期待してる人多いと思う。
- 711 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:+xmD8nut
- 関学生!頑張れ!
風に思う空の翼!
輝く、自由!
清明ここにありわが丘
かんせい、かんせい、かんせいがくいん!
ポプラ羽ばたくいざ響け!われら
かぜ ひかり ちからゾお!
いざ いざ いざ 上ヶ原ふるえ!
いざいざ いざ いいざ上ヶ原ふるえ!
彼らに届けえ!!
- 712 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:GzCUh76d
- なんかストーブの熱がすごくありがたく感じられる
- 713 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:0P8kKw1s
- >>697
障害者手帳を交付されて、一生税金のお世話になる悪寒
- 714 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:vZNtqUJC
- NHKキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 715 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:fDHTMKdW
- >>710
お前だけだと思うよ。クソ野郎
- 716 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:00 ID:c1iA+6Cg
- nhkキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 717 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:yVGI0sIf
- NHKトップ!
こりゃダメかもしれんね
- 718 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:QbPB/wEy
- 近くの自販機で暖かいコーヒー買って飲めばいいのに
それかタクシー呼べば歩かずにすむのに変なの
- 719 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:SUYwZtDr
- 警察と一緒に歩いて救助に向かっている
地元の山岳会メンバーの日当はどうなるの?
- 720 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:27xeUFr1
- 天保山山岳救助隊
ttp://www.netbeet.ne.jp/~motofasi/tenpou.html
- 721 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:RjCLz312
- 警察と地元の山岳隊が歩いて救助に向かってるそうだ。
- 722 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:GzCUh76d
- >>710
早々に救助されて、メンバーが世間から罵倒されて
土下座しておわびするのを期待してるよ
- 723 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:CD1PwJBI
- >>710
正直な人は好きだ
- 724 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:01 ID:1L8u8AT3
- タカミノ見物って楽しいね(ほのぼの)
- 725 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:yT0hbgXk
- >>718
イヤーネ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホントヨネ
- 726 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:u6OJDVyp
- どーんと行こうや
- 727 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:GzCUh76d
- みんなはだかになってくっついてるのかしら
- 728 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:RjCLz312
- 地元の山岳会は1名3万/日くらいじゃなかった?
- 729 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:yT0hbgXk
- >>720
ワラタ
- 730 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:0P8kKw1s
- >>727
ちんぽ挿入して暖を取っています
- 731 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:HBYSz3R2
- >>706
無事、凍傷も負わずに救助された。
しかし、あの体力は驚異的 > ダウンジャケットと普通のパンツで9合目まで上った
- 732 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:MA8zCxj+
- 凍傷で両腕両足切断
うわああああ
- 733 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:02 ID:2XMOzACN
- 俺が雪山で遭難しても誰も気づいてくれないんだろうな。
- 734 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:03 ID:yT0hbgXk
- >>720
あんな低い山にいらないだろ
- 735 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:03 ID:no+YB+f0
- 監督はなんて言ってるの?
全員死んだら自殺かなぁ?
- 736 名前:ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて(デジタルディバイド) :04/02/08 12:03 ID:YwJS3VEc
- 関学ちゃんねるから追い出され
折鶴は焼いて
遭難して迷惑かけて
ほんと世間にドキュソさを撒き散らしてますね
- 737 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:03 ID:GzCUh76d
- 折鶴ってこの大学の人がやったの?
- 738 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:04 ID:2XMOzACN
- >>731
DQNは、生命力だけは凄いなw
- 739 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:04 ID:27xeUFr1
- まあ折鶴の祟りってことで
- 740 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:04 ID:WfNGnMZN
- めがねと太陽で雪を溶かす
- 741 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:04 ID:36irkV8a
- カイジの橋渡りを金持ちが見物してる気分?
安全という愉悦
- 742 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:04 ID:+xmD8nut
- 関学OB、皆集まって、教会でお祈りしてるよ。
頑張れ!
- 743 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:04 ID:61Iuehvp
- >>713 障害者の方でも働いて納税しておられる方はいる。彼らにもそうなってもらおう。
- 744 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:05 ID:d2PQ1JI4
- 是非、一部の人は助かって欲しい。そして全員は助かって欲しくない。
後でインタビューでどうやって仲間が死んでったのか涙ながらに
実況して欲しい。
死人:8名
凍傷:2名
全く無事な人:4名
ぐらいがベスト。
- 745 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:05 ID:mypSN3sb
- >>731
その身体は、今回の捜索に使えるね
- 746 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:05 ID:SUYwZtDr
- 凍傷者が5名に増えたが大丈夫だと言っているらしいが
今はカラダが冷えているから良いが
救助されて暖かい部屋に入ってからが・・辛いぞ〜〜!
- 747 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:06 ID:fDHTMKdW
- 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ
__ノ 雪の日は、寒いが、 (
いくぜ、DQN救助 (
 ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'
,、_, ⌒ヽ
⌒ヽ (・v・)っ ⌒ヽ、_,ノ⌒Y"
人, ’ ’, (っ ,r :( ..::....... .__人.
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) i_ノ┘ 、(´⌒(´⌒;; ⌒ヽ;;:::::"
どどどどど・・・・・
- 748 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:06 ID:36irkV8a
- しかし10日間も雪山歩くって計画の時点で普通に無謀じゃねーの?
たぶん未熟な一年が凍傷になったんだろうけど、
- 749 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:06 ID:JjN/8SyE
- こういうとき金玉握るといいんだよね
- 750 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:06 ID:GzCUh76d
- 軽い凍傷ってどの程度なんだ
しもやけぐらいか
- 751 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:06 ID:Zd33tFpc
- 新雪が積もっているから
へたにヘリで近づくと雪崩の危険があるな。
- 752 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:61Iuehvp
- >>748 水虫が痒くてたまらん・・・と。
- 753 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:+OMUNKLJ
- とても服装脱げないだろうに、
どうやって凍傷だと判断するんだろうね?
- 754 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:HBYSz3R2
- >>745
そのとき、ここでスレがたっていたんだけどさ。(w
そっち関係の人がびびっていたよ。> 体力
冬の富士は禿げしく危険らしい、入山も規制されているそうだった。
- 755 名前:(゚ε゚) :04/02/08 12:07 ID:5dglMjQt
- 危険が伴う行為なんだからヘリぐらい自分等で調達しといてくださいよ。
廃部は確実だな。
- 756 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:WbGKkEez
- 凍傷っていうと大げさに聞こえるが
手足の先に出来た「しもやけ」に過ぎない、
- 757 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:mypSN3sb
- >>750
素人ばかりで症状が不明な悪寒
- 758 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:fDHTMKdW
- >>749
あったかいものなの?
- 759 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:1L8u8AT3
- がーんがれ、がーんがれw
わっしょい、わっしょいw
- 760 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:07 ID:gtXSOJh+
- 「14人全員が寄り添うように死んでいた。」
救助隊員のインタビューだけでいいや
- 761 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:SUYwZtDr
- 人間は寒冷地でも1日当たり1.9リットルの水分が必要。
脱水症状は深刻な問題となる。
なので燃料が尽きても雪を食わねばならない。
- 762 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:Zd33tFpc
- 今年は珍しく雪が深いからな。
近くの白峰高原スキー場の、上のゲレンデは310cmだ。
あのあたりだともうちょっとありそうだな。
- 763 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:mypSN3sb
- こうなると、尿の熱さえももったいないな
- 764 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:0P8kKw1s
- スーフリにでも入ってきゃよかったって後悔してるのかな
- 765 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:+xmD8nut
- 頑張れ!ワンダーフォーゲル部!
- 766 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:0rewlXNU
- ○ <寝ちゃダメだ!
/\パンパンパンパン
)ト ̄|○
- 767 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:08 ID:GzCUh76d
- いざってときに捜索費用は自分で払う覚悟ができてる人しか
入部できないようにしてほしい>わんげるぶ
- 768 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:Ok1fru/5
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ちょっと様子見てくるかな…
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| クマ
i \ ::::/ クマ
\ |::/
|\_//
\_/
- 769 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:uYKdg3zN
- 助からなくても救助費用は請求されるのかな?
- 770 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:RjCLz312
- 凍傷1度
感覚が無くなり青白くなる。暖めると赤くなって痛む。(回復します。)
凍傷2度
やけどと同じ様な水ぶくれができる。(適正な処置をすれば回復します。)
凍傷3度
骨や筋肉といった皮下組織にまで壊死や潰瘍が起こり、黒く変色する。(壊死した部分は回復しません。)
- 771 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:Zd33tFpc
- >>756
んなことない。
ひどいと手足の先が壊死して命に関わるぞ。
- 772 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:36irkV8a
- 一年はリーダーに損害賠償請求するべきだな
刑事事件になる可能性もあり?
- 773 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:tVjEPMtx
- >>754
冬の冨士って申請したら登山できるの?
夏には3度ほど上ったことあるけど、それでも上はメチャクチャ寒い。
サッポロ一番みそラーメンが1000円だったけど思わず喰ってしまたよ。
- 774 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:HBYSz3R2
- >>769
成功報酬じゃないから、請求されると思われ。
- 775 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:09 ID:vZNtqUJC
- >>763
八甲田山では小便しようとしてその手がかじかんで動かず
服の中に漏らしてしまい、それが凍って凍死したってシーンが映画にあったな
- 776 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:27xeUFr1
- レーダー画像を見るとこいつらの真上にだけ雪雲がある
ついてないというかなんというか
- 777 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:1L8u8AT3
- 以下、そうなん?部員の相馬棟スレに変更します。
- 778 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:Zd33tFpc
- >>769
民間の救助隊の費用はそうだよ。
遺族が負担。
- 779 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:2XMOzACN
- >>770
3度になると切断ってことか。
しかしニュースで見ると凄い雪だな前が見えてないじゃないか。
- 780 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:GRm3rDvL
- がんばれー!すぐに助けに行くからね。救助隊が。
- 781 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:+xmD8nut
- 頑張れ!関学!
アメフトOBはお祈りしてるゾ!
- 782 名前:(゚ε゚) :04/02/08 12:10 ID:5dglMjQt
- 誰か無線拾ってる香具師いないの?
- 783 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:10 ID:N0XlJo4R
- 生き残れば体験談で、講演会ひっぱりだこ。
- 784 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:61Iuehvp
- 雪洞を掘りつづけて麓まで・・・・モコモコ。
- 785 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:11 ID:h+TabKpi
- >>770
ウルトラマンのカラータイマーみたいなもんだな
- 786 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:JjN/8SyE
- >>776
山に引っかかってるだけじゃね?
- 787 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:d6hILOmU
- >>769
あたりまえ、中国じゃ死刑囚の遺族に銃殺刑の弾代を請求に来るそうな。
- 788 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:GzCUh76d
- >>775
ちんちん中心に凍って死ぬってなんか苦しそう
- 789 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:90oMvppQ
- 男だけで暖かくなる方法といえば・・・ウホッ!
- 790 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:TpSjYTke
- イキロ
- 791 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:11 ID:L99MXDEU
- 某大学から滑落し、人生遭難中
- 792 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:n9uTHNWm
- 山に火をつけて山火事にすれば雪も解けるし、暖も取れる
漏れって頭(・∀・)イイ!!
- 793 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:Zd33tFpc
- >>776
白山があるからね。
季節風が白山に当たって雪雲になる。
- 794 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:36irkV8a
- ちんちんって凍傷になる?
先っちょだから冷えそうだけど
- 795 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:27xeUFr1
- NHKローカルによると
食料がないのでヘリで届けろっておっしゃってるようです
何様のつもりか
- 796 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:uYKdg3zN
- >>774
>>778
そりゃそうか
でも中には「助からなかったのに払えるか」って拒否する人がいそう
- 797 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:TEyYtbWQ
- ヘリでの救助は見通しが悪くできないらしい
救助隊が9人捜索に行ったが、現地にたどり着くには1日ほどかかるらしい
-------------------------------------------------------------------
もう駄目だなw
- 798 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:12 ID:fDHTMKdW
- >>796
ゴネ厨キタ━(゚∀゚)━!!!
- 799 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:13 ID:Zd33tFpc
- >>792
念のために聞いておくけど、
何に火をつけるの?
- 800 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:13 ID:IMm8DMT/
-
冬山に好き好んで登る奴の気が知れない。自業自得だな。
まぁ、昔から「馬鹿(DQN)と煙は高い所に登りたがる」と言うからな。
- 801 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:13 ID:WfNGnMZN
- 救助隊の人はかっこいいなー
- 802 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:13 ID:QbPB/wEy
- 助けにいくのに2日、下山するのに3日・・・
頭がフットーしそうだよお!
- 803 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:13 ID:36irkV8a
- すげーDQNだったらおもれーな。
救助された後、カメラに向かって「勝手に取るんじゃねーよ!」とかわめき散らして。
- 804 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:14 ID:MVCPTLMr
- >>795
遭難場所も判らないのにな
発煙筒も持ってないときた
- 805 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:14 ID:d2PQ1JI4
- 俺の部屋、暖房効きすぎて暑いくらいだ。
温度設定下げよう。
- 806 名前: :04/02/08 12:14 ID:LRBNIr7c
- 救う会兵庫副代表 岡田和典
「広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければ
ならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が
存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を
卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、
今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者が
いたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、」
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0401/ronbun1-1.html
- 807 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:14 ID:yVGI0sIf
- >>803
一気に祭がヒートアップするね。
- 808 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:14 ID:GzCUh76d
- >>795
メシメシメシ!メシ持って来いよ!!!
ってかんじですか
- 809 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:Zd33tFpc
- >>795
下手なところに着地したら、
それこそ雪だるま式に雪崩が起きる。
- 810 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:2XMOzACN
- >>803
それだったら祭りだけど
多分それは無いだろメガネ野郎な予感
- 811 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:1L8u8AT3
- クソ大学の歴史キボン
- 812 名前: :04/02/08 12:15 ID:LRBNIr7c
- 「更に、立命館大学の経済学部、経営学部出身者が数人、5年、10年の
周期で失踪していることも判明した。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510035complicity.html
特定失踪者問題協議会 荒木和博代表
「大学でいうとですね立命館、この中にもひょっとしたら立命館のご出身の方が
おられるかもしれませんが。立命館の卒業生が他の大学の卒業生に比べて、
非常に多いんです。7人、非公開の方を入れて7人、そういうようなことがありまして、
どうもですね、これは普通ではないというふうに思うようになりました。」
http://imaxel.no-ip.com/skips/ss6.htm
- 813 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:d6hILOmU
- >>803
そんな事言ったら、またヘリで遭難場所まで送りかえすだけだ。
- 814 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:vZNtqUJC
- >>808
オレだよ オレオレ
- 815 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:fyCzVXjK
- こたつでのんびり2chしてる俺には考えられない世界だな
- 816 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:iJtaFhqq
- 俺た〜ちゃ〜街に〜は〜住めな〜いか〜らに〜
- 817 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:GroxlnbB
- >795
GPS持っているのかな。
位置情報がわかれば誘導ミサイル(トマホークとか)に炸薬の代わりに
食料詰め込んで打ち込んでやればいい。
- 818 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:15 ID:HBYSz3R2
- >>773
届けを出すといいけど、それまでの実績とかないと却下されるらしいでつ。
>冬山訓練などで富士登山を計画される方は登山計画書を富士宮警察署に提出して下さい。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kanko/fuyuyama.htm
- 819 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:16 ID:MA8zCxj+
- メシがなければケーキを食べればいいのに
- 820 名前: :04/02/08 12:16 ID:LRBNIr7c
- http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075877722/l50
51 :可愛い奥様 :04/02/05 21:44 ID:8tGYzGWZ
>>49
特定失踪者リストには入ってないけど、
失踪した三重県のローカル新聞記者の女性も立命館だったよね。
54 :可愛い奥様 :04/02/05 22:17 ID:wDA6GfO3
立命館は、拉致の疑いのある失踪者が多くいるというのに、あんな入学試験を
出題するのだから、そうとうにぬるいか、確信的なお花畑か、どっちかなんだと思う。
55 :可愛い奥様 :04/02/05 22:23 ID:itV7gtEG
工作員が教授やってる時点でどうかと思うが。
56 :可愛い奥様 :04/02/05 22:54 ID:D9nxhGby
なんせ、赤旗の車が構内から出ていって帰ってくる学校だからね。
80年代の話だけど、今は違うのかしら?
57 :可愛い奥様 :04/02/05 22:57 ID:QKnMh1+M
>>51
辻出紀子さんだよね。
ちなみに立命館の教授のメッセージ
http://www.tsujidenoriko.jp/sando/so.html
この徐勝はシンガンスと関係あるとかないとか・・・・・
- 821 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:16 ID:QbPB/wEy
- 携帯で2ch見てたりして・・・
- 822 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:16 ID:0Wl4hru8
- 今日この対策本部を生中継で延々流し続けたら、もの凄い視聴率だろうな
- 823 名前: :04/02/08 12:16 ID:LRBNIr7c
- 徐勝の弟の徐京殖も釈放後韓国に残って「人権運動」に携わっているらしい。
掲載した辛と朴さんの会話を読むと、日本での様々な情報が辛のいた獄中まで届
けるルートがあったことは明らかだ。同居老人が、すんなり「立命館の徐勝氏」の
名を口にするからには、そのルートに、徐勝ら、北朝鮮と繋がる在日人脈が絡んで
いるように思われる。
http://www.jin-net.co.jp/sakuhin2.htm
- 824 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:2XMOzACN
- >>821
電波届いてネーだろw
- 825 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:HBYSz3R2
- >>796
だから出動時に説明するんだろうけど、ごねる遺族はいそうだね。
- 826 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:a897TjfV
- 無線の応答では「まだ大丈夫」などの声が聞かれたが
救助された一人に聞くとその時既に無線のバッテリーは
切れていて応答出来る状態ではなかったと話している。
- 827 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:gVLxT1Pr
- 幻の福井県で遭難したんじゃ
救助も大変だな
- 828 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:+xmD8nut
- 頑張れ!関学生!
ずっと応援してるゾ!
- 829 名前: :04/02/08 12:17 ID:LRBNIr7c
- アジア研究所で興味深いのは日本人著名学者のネットワークである。日本
評論社から出版された「南北朝鮮統一論」(アジア研究所編)には、代表編
者として、経法大経済学部教授の姜昌周氏(朝鮮総聯の傘下団体である在日
本朝鮮社会科学者協会〈略称は社協〉に所属)とともに、立命館大学教授の
関寛治氏の名がクレジットされている。
関氏はアジア研究所の研究員でもあるが、あまり一般には知られていない
別の肩書きを持っている。金日成思想を学び、それを日本革命にも生かそう
とする日本人たちのセクト−−いわゆる「チュチェ派」の重鎮なのだ。九四
年二月に結成された「全国キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会」顧
問、そして「チュチェ思想国際研究所」の顧問でもある。このセクトの特徴
は、金日成・金正日に「絶対の忠誠を誓う」文書をたびたび採択しているこ
とだ。
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs824.html
- 830 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:zAkkqInW
- 参加しなかった部員は勝ち組
- 831 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:99f2QFxJ
- 馬鹿はいても、悪い奴はいないさ。山好きには。
- 832 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:Zd33tFpc
- >>821
今、各キャリアの石川県のサービスエリアを見てるが
あの付近は不通だな。w
- 833 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:IMm8DMT/
-
心配しなくても、もう死んでいるんじゃない?(藁
- 834 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:17 ID:yVGI0sIf
- うおおおおおおお NHKに美女2人
- 835 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:18 ID:MA8zCxj+
- >>828
命がけで応援しろよ
- 836 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:18 ID:vyYiOfmB
- ハロモニの後ろで無理やり笑い声入れてる奴ら
うざいってか う ざ す ぎ
- 837 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:18 ID:SUYwZtDr
- 寒地では、雪よりも氷を溶かすようにする。
氷の方が水分が多く燃料と時間の消費も少ない。
雪を熱して溶かす時は、少量ずつ入れて押さえ付けるようにしないと、カラ焚き状態になる。
もし水があれば、まず水を入れて雪を加えるようにする。
燃料不足の時は手の平で雪を溶かす。
食事時に雪や氷を溶かしてペットボトルなどに溜めておくのが良策。
燃料が十分にある場合は、出来るだけ熱い茶又は湯にして飲むよう心掛ける。
日が照っているときには、地面に直径1メ−トル、深さ50センチのすり鉢状の穴を掘って、
中に水や雪を入れてから穴の真ん中に水を受ける容器を置き、
穴の入り口には黒いビニ−ルシ−トなどの太陽熱を吸収する材質のもので覆う。
ビニ−ルシ−トの周囲は土や砂で密封し、シ−ト中央が35センチほど凹むように
小石などをのせておくと、穴の中の水が太陽熱で蒸発してビニ−ルシ−トの裏側に付着し、
水分が多くなると穴中央部に置いた容器に溜まることになる。
容器さえ清潔であれば、そのまま飲むことが出来る。
但し容器の水を引き続き飲むには、少し長いビニ−ルチュ−ブが必要になる。
- 838 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/08 12:18 ID:WCIQYbCf
- Cメールを送っても届きません・・・当たり前ではありますが。
- 839 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:18 ID:xbTG3bvj
- 関学は今年受験者数が激減らしい。
折鶴といい遭難といい踏んだりけったりだな
- 840 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:aDtODr38
- 現地は相当天候が悪そうだな。
ニュース見て,「これ,やばいかも」と思った。
がんがれ,関学生。
- 841 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:0P8kKw1s
- 関学終わったな
- 842 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:90oMvppQ
- パンがなければ人肉をたべればいいじゃない
- 843 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:s3nAMKoe
- >>834
おもわずチャンネルかえてしまった。
感想
氏ね
- 844 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:Ok1fru/5
- >>834
ブラクラだろ
- 845 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:kIP8n6SE
- キリスト教の大学だから、
きっと、神様とキリスト様のご加護があって、
全員無事救助されるであろう(股遺伝・D章Q頁N行)
- 846 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:JjN/8SyE
- でもこういう生死の間を彷徨う刺激的な経験1回くらいしてみたいかも・・・。
実際体験したら最悪なんだろうけど
- 847 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:tVjEPMtx
- >>818
サンクスでつ。
それにしても、なんとかならないものなのか・・・
- 848 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:19 ID:O8ttujpC
- 多分山岳保険だっけ?そんなのに入ってるから救助料も平気じゃね?
- 849 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:20 ID:L99MXDEU
- 2年前の初夏、温見峠へスーパーカブに乗って行ったんだけど、
暖かくなかった。
- 850 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:20 ID:1L8u8AT3
- のど自慢の採点しるWWWWwwwwwwww
- 851 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:20 ID:d6hILOmU
- 関学生頑張れ!と言いつつ暖かい鍋食ってます。
- 852 名前:関学生 :04/02/08 12:21 ID:70T1KJAU
- >>845
無理無理。チャペルとか殆ど誰も来てないもん。
- 853 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:21 ID:FWbPcM+i
- 防災ヘリ隊と地上救助隊の人らガンバレ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10058.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10059.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10060.jpg
- 854 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:21 ID:GRm3rDvL
- 今年から受験者自体が減りはじめる時代に突入したんだよ
- 855 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:QbPB/wEy
- 近くにナパーム弾落とせば
- 856 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:tv/E/8PQ
- もう真だ?
- 857 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:0P8kKw1s
- >>845
統一教会系だったのか。コワ
- 858 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:Zd33tFpc
- >>845
あ、いや、キリストが神ですわ。
詳しく言うと、
父なる神(ヤーヴェ)
子なる神(イエス)
聖霊
が三位一体の神ね。
しかし、石川・福井は浄土真宗の王国だから、
キリストのご利益は届かないかと。w
- 859 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:2XMOzACN
- 冬山っていうのは怖いもんだな。
南国生まれの俺としては同じ日本とは思えないよ。
こいつらみんな登山好きだったのかな?
俺には何が楽しいのか分からないけど。
- 860 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:HBYSz3R2
- これだけ、大騒ぎになってるのに一言もないようだが…
ttp://www.kwansei.ac.jp/
- 861 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:WfNGnMZN
- もし生きて帰れたら、
- 862 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:22 ID:gtXSOJh+
- うるるんのビデオ見てたら
イヌイットの人たちが凍った鹿肉食べてた。
間学生も・・・以下略
- 863 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:fDHTMKdW
- >>853
まって!・・・・この写真・・・!!!
福井県って書いてあるよ・・・!?
実在・・・・したんだ・・・・
- 864 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:tVjEPMtx
- >>846
スキー場で吹雪きに見舞われたとき死ぬかとオモタよ。
自分の目の前に手を伸ばしても、それが見えないくらいの猛吹雪だった。
ほんの10分くらいだったけど、やっと人の姿が見えたときは泣きそうなくらい嬉しかった。
- 865 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:1L8u8AT3
- >856
いま補充収縮してるから、終わったも同然
- 866 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:IMm8DMT/
-
防災無線 死亡キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんてな。
- 867 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:zh8awy73
- のど自慢
1番関西学院大ワンゲル部 アルプス一万尺
- 868 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:iJtaFhqq
- 自衛隊とかは?
- 869 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:23 ID:h+TabKpi
- >>858
…キリストは救世主、つまり神の子であって
神自体ではないわけなんだが…
- 870 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:23 ID:MVCPTLMr
- >>855
遭難場所が分かんないだってばさ
- 871 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:6FTJ/Sgs
- 2chねらは人間のクズの集まりだな
- 872 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:70T1KJAU
- >>868
イラクで忙しい
- 873 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:JjN/8SyE
- >>860
関学ちゃんねるはそれなりにレスがついてる
- 874 名前:(゚ε゚) :04/02/08 12:24 ID:5dglMjQt
- 無線聞きたいよぅヽ(;´Д`)ノ
- 875 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:f8pkf2F5
- まぁがんばれ
と思いつつ下界で除雪でもすっか。えぇ、山をみながら。(見えるかどうかはわからんが)
- 876 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:IMm8DMT/
- 871 :番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:6FTJ/Sgs
2chねらは人間のクズの集まりだな
…オマエモナー
- 877 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:d2PQ1JI4
- ただでさえ、無名大学が全国区ニュースになる時は
折鶴や遭難。だめだこりゃ>いかりや
- 878 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:fDHTMKdW
- >>871
【タイトル】受験生を護送車で会場まで☆2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076206166/
ここの奴らに言ってやれ
- 879 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:24 ID:HBYSz3R2
- >>870
ハンディGPSも持ってないのか…
アマ無線機はもってるのに???
- 880 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:25 ID:JjN/8SyE
- 誰か無線傍受してよ〜。
犯罪になるのか
- 881 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:25 ID:+xmD8nut
- チャペル出ようが、出まいが、
震災時の皆の頑張り、励まし、支えあいは凄かったゾ!
大家さんも、住んでいた下宿人も亡くなったが、
今でも、励ましあったりしてる。
- 882 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:25 ID:MVCPTLMr
- >>868
航空自衛隊待機中
- 883 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/08 12:25 ID:WCIQYbCf
- >>879
GPSケータイなら持っていますが・・・私の友人が。
- 884 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:25 ID:zh8awy73
- 関西学院大はたいしたことないな
- 885 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:25 ID:Zd33tFpc
- >>869
三位一体を認めているところと、そうでないところ(エホバとか)で解釈が違うんだべさ。
カトリックやプロテスタントではキリストも神だね。
- 886 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:26 ID:Ou7m+4mr
- まあがんばってね
さて、鍋うどんでも食べるか
- 887 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:26 ID:h+TabKpi
- >>879
山ではGPSなんか意味ない、
そもそも読図もできないのに山なんか
はいっちゃあかんっす
- 888 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:26 ID:MVCPTLMr
- >>880
傍受自体はいいのだが、リークすると御用
- 889 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:26 ID:1L8u8AT3
- いいじゃんwDQNチムポの@ッポンや2本腐っても。
俺だって今やアルデンテが精一杯なのにw
- 890 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:26 ID:zh8awy73
- 童貞であぼーんは、いやだろうな
- 891 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:26 ID:fDHTMKdW
- >>888
いや、アマチュア無線なら問題ないはずだが?
- 892 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:Zd33tFpc
- >>880
傍受するのは問題なし。
公開するのは犯罪、だったはず。
- 893 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/08 12:27 ID:WCIQYbCf
- >>881
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087802183/milkcafe0f-22?dev-t=DBD2C5M10KTQ8%26camp=2025%26link_code=xm2
私は詳しくは知りませんでしたが、
この本の紹介文が当時の様子を物語っていますね・・・
- 894 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:s3nAMKoe
- 週明けて月曜からの夕方ニュースで
この事故の検証が行われて準備と天候の読みの甘さを厳しく指摘する専門家登場の予感。
例年にない大雪で・・・とかのコメントは確実
- 895 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:MA8zCxj+
- コンビーフ一缶1万円からはじめます
即決10万円
- 896 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:27 ID:h+TabKpi
- >>885
大乗か小乗かの違いみたいなもんか?
- 897 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:1L8u8AT3
- 喉自慢痛いよ
もらいなき〜w
- 898 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:+xmD8nut
- 頑張れ!14人皆!
- 899 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:NHk6bktH
- >>96
ワンゲル部なら多分山岳保険入ってると思う。
ないって無ければ救い様無しだが。
- 900 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:27 ID:h+TabKpi
- 15人いる!
- 901 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:27 ID:d2PQ1JI4
- 関学生:ガンガレ
関同生:ざまあ見ろ
- 902 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:gVLxT1Pr
- >>895
雪山ではコンビーフより
酒やらチョコレートのほうが高く売れそうだぞ
- 903 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:MVCPTLMr
- >>887
地形図を持って行っていても、自分の場所も特定できない状況なんだろうな
- 904 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:vZNtqUJC
- テンプレ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<
∨ ̄∨ \_______________
- 905 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:QbPB/wEy
- 男子十四肉棒
- 906 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:1L8u8AT3
- もう秋田。
さっさと紙ねやw
- 907 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:WbGKkEez
- >>899
山岳部ならともかく
ワンゲルの場合、冬山登山やロッククライミングで
遭難した場合の救助費用は通常保険が適用されない。
- 908 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:Zd33tFpc
- >>899
IDがNHK
- 909 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:2XMOzACN
- >>902
せけ飲んだら眠くなって死ぬんじゃない?
- 910 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:28 ID:0P8kKw1s
- >>893
これって、、、、ただのデムパじゃん。。。
- 911 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:29 ID:HBYSz3R2
- >>887
いや、座標だけ出るようなのあるじゃん。
エンペックスとかさ。
ジャパネットで売ってるゴリラとかみたいのじゃないよ。
- 912 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:29 ID:d6hILOmU
- 【DQN】遭難関学生14人全員死亡【悲劇】
明日こんなスレが立たないことを祈る
- 913 名前:デュークKG ◆kiF1pjgte. :04/02/08 12:29 ID:WCIQYbCf
- 不謹慎ながらNHKの今出てる人にワラタ・・・
- 914 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:29 ID:SUYwZtDr
-
無線で悪態ついている予感が、、する?
『食料と燃料を早くヘリで落とせ、ゴルァ!』
『何してんだ、早く助けろ、ゴルァ!』
『早くヘリ遣さんとパパに言ってお前なんかクビだ、ゴラァ!』
- 915 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:29 ID:sH00CoYV
- やっぱ、遭難にはマヨネーズ、これ最強
- 916 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:29 ID:vZNtqUJC
- 今の合格かよ
- 917 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:30 ID:JjN/8SyE
- 温かい煮込みうどんでも食うか
- 918 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:30 ID:70T1KJAU
- がんばれお父さん
- 919 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:30 ID:OuCvm+fF
- >>859
山は生き物に命を与えるが、また命を取ることもできるんだよ。
- 920 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:30 ID:h+TabKpi
- >>911
自分も6年前に買ったことあったけど(GPS)
5千分の一の地図で誤差三センチ。
使えねー。自分で地形読んだほうがまだましだ
- 921 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:30 ID:0P8kKw1s
- のど自慢実況スレはここですか?
- 922 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:30 ID:1L8u8AT3
- じいさん特別賞狙いか?
- 923 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:30 ID:sH00CoYV
- 味噌煮込みうどんが美味しいでつよ
- 924 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:vZNtqUJC
- とっつぁんがんがれ!
- 925 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:HBYSz3R2
- 漏れもあたたかい味噌ラーメン食うわ。
- 926 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:GzCUh76d
- なんでそんなにぎりぎりの燃料・食料しか持っていかなかったんだろう?
余分を持っていくのは登山の基本かと思ってたが・・・
- 927 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:iIq9+4AW
- 火炎放射器で雪溶かしながら
道を造って、上まで行けないの?
- 928 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:0Wl4hru8
- 救助に行ってるスタローンは今どの辺まで接近してる?
- 929 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:WfNGnMZN
- アイスでも食うか
- 930 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:Zd33tFpc
- >>896
どうだろ?
まあ、聖書の解釈の違いだね。
- 931 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:SUYwZtDr
-
『クリフハンガー!』
- 932 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:NHk6bktH
- >>907
いや、普通別に山岳保険はいるだろ。
- 933 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:31 ID:d6hILOmU
- 八甲田山でも見るか
- 934 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:1L8u8AT3
- >926
つまらんこというな。
お前は紙ね。
- 935 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:GsHmsQAj
- 死者発生の第一報が待ち遠しい。
- 936 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:MVCPTLMr
- >>927
そう簡単に溶けないよ、雪は
- 937 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:JjN/8SyE
- >>928
谷底から転(ry
- 938 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:sH00CoYV
- 途中で遭難したラスカルを助けようとしたが、失敗して落ち込んでます
- 939 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:KQjerSDp
- >>932 そのIDイイ!
- 940 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:HBYSz3R2
- >>920
そういう意味か、スマソ> 読図
今はDGPSで精度が上がったと思うが、あれは固定の目標物の座標で補正するけど、山には固定のないよな。
- 941 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:32 ID:h+TabKpi
- >>931
栗ご飯がどーした?
>>930
ところで「アルケミスト」は読んだ?
- 942 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:32 ID:MA8zCxj+
- コタツにエアコン28度の部屋の中で
食べるアイスクリーム最高ってか?
- 943 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:33 ID:sH00CoYV
- >>942
カキ氷食え
- 944 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:33 ID:0rewlXNU
- 楽しいハイキングのはずが、こんな事になるなんて。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 945 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:33 ID:FWbPcM+i
- >>936
不思議とションベンかけるとすぐ融ける
- 946 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:33 ID:zMAzeCcd
- 食料が尽きて、今ごろ海亀のスープ作ってるころだろう
- 947 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:vZNtqUJC
- ばあちゃん(・∀・)イイ!
- 948 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:1L8u8AT3
- 14人の若者が品詞の状態
方や、ばあさんメロディーに遅れる
- 949 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:FpONJOFy
- なんだ?またレイプか?
- 950 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:WbGKkEez
- >>932
どこの山岳保険でもワンゲルの無謀な冬山登山では保険金支払いが免責される。
- 951 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:34 ID:h+TabKpi
- >>940
衛星だけではポイントずれちゃうのよね。
いま、AUのNAV持ってるけど、やっぱ
測定点が多いからなのか、かなり精度高い。
- 952 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:QbPB/wEy
- 馬鹿な親が県警や救助隊に損害賠償請求しないか心配ですわ
- 953 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:vZNtqUJC
- 次スレ記事だけ新しいのに差し替えて立てようか?
- 954 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:NHk6bktH
- >>939
言われて気づいた(w
NHK不払いですが、何か?
- 955 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:MVCPTLMr
- >>945
当たり前だ
- 956 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:0Wl4hru8
- 衰えた人「俺が死んだら、この肉と血をみんなの役に立ててくれ…」
- 957 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:34 ID:mc2ypOrI
-
八方尾根スノーボーダー遭難に関する新聞報道
http://www.big.or.jp/~arimochi/info.02.01.13.03.html
遭難者のその後
http://www.miyakegumi.com/member/mvp01_1.htm
- 958 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:35 ID:sH00CoYV
- よーし、パパ1000取っちゃうぞー
- 959 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:35 ID:GzCUh76d
- >>934
だってさ、変じゃね?
2/10まで予備日を考慮した日程で登ってるはずなのに、
なんで今日食料が尽きてるわけ?
落としたのかね。
- 960 名前:(゚ε゚) :04/02/08 12:35 ID:5dglMjQt
- 片道の体力で良いんだから楽なもんだよな
- 961 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:35 ID:d6hILOmU
- >>952
大学に請求するだろ
- 962 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:35 ID:uYKdg3zN
- ワンダフルフルフルーツポンチ
- 963 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:35 ID:36irkV8a
- テントか持ってんだろ?
- 964 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:35 ID:SUYwZtDr
-
コルゴ13なら雪山でもサバイバル出来る!
- 965 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:36 ID:0P8kKw1s
- >>963
使い物にならん
- 966 名前: ◆GacHaPR1Us :04/02/08 12:36 ID:h+TabKpi
- こんなときもあろうかと、
ヨガの修練ですよ、奥さん
- 967 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:36 ID:sH00CoYV
- オレは毎朝テント張ってるけど
あいつらも今朝は張ったんだろうか?気になるなー
- 968 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:36 ID:zAkkqInW
- >>963
雪でつぶれた
- 969 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:36 ID:StogV1BR
- >>963
テントは雪に埋もれてしまったらすぃ・・・。
- 970 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:36 ID:OXnoT436
- 1000
- 971 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:1L8u8AT3
- 何か加速してきたなw
1000誓いからか?
- 972 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:3xdVSyGm
- http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=FLASH
凍傷は5人程度 遭難の関西学院大生
【12:33】 福井県勝山市の対策本部によると、福井、石川県境の大長山で身動きがとれなくなっている
関西学院大生14人のうち、凍傷者は5人程度に増え、1人は依然、低体温症のままという。
- 973 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:IC1SA7W9
- >>964 世界で数人しか居ない。名クライマー並の登山技術ですからな。
- 974 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:SUYwZtDr
-
冬のソナタ・・・実体験中!
- 975 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:vZNtqUJC
- とりあえず次スレ立てた
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076211413/
パツキン
- 976 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:JjN/8SyE
- >>967
寝るなー!
寝ると死ぬぞ!
ってな感じじゃないのか?
- 977 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:1L8u8AT3
- 100
男子冷凍14肉棒
- 978 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:37 ID:d2PQ1JI4
- 遭難中の関学生にも1人は2chやってるやつ
いるはず。生きて帰ってきて、このスレ読めるといいね。
- 979 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:MA8zCxj+
- 転がりながら下山できないか
- 980 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:zAkkqInW
- 980か・・・
- 981 名前: :04/02/08 12:38 ID:C57Mtyp7
- sine1000
- 982 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:0P8kKw1s
- 一生に一度あるかないかの体験だからな。存分に楽しんでくれよ
- 983 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:1L8u8AT3
- 1000
男子冷凍14肉棒
- 984 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:OuCvm+fF
- >>959
14人の中にデブがいるに違いない。
- 985 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:61Iuehvp
- 1000には早いが仙人と化すかも。
- 986 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:iJtaFhqq
- ワン切りクラブとな?
- 987 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:MA8zCxj+
- 1000
- 988 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:38 ID:+xmD8nut
- 関学生!頑張れ!!
- 989 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:vZNtqUJC
- 中年隊
- 990 名前: :04/02/08 12:39 ID:9JtZCgYl
- 1000000000000000000000000000000000p:tg
- 991 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:1L8u8AT3
- 999
男子冷凍14肉棒
- 992 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:uYKdg3zN
- >>984
そのデブみんなからモテモテだろうな
- 993 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:MA8zCxj+
- 1000!!!!
- 994 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:0P8kKw1s
- 1000
- 995 名前:(゚ε゚) :04/02/08 12:39 ID:5dglMjQt
- なんだかんで無事を祈りつつ
1 0 0 0 G E T
- 996 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:Ao9+MLw+
- / ○
|_ \ ○ /\
\/\ _| \/ _ ○/ | ̄ \
_| ̄|○ /○ ○ ○ ○|_| \/\  ̄| / _ト ̄|○ 1000だったら絶対に全員無事助かる!
- 997 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:fyCzVXjK
- 1000取ったらフルチンで富士山に挑戦してやるよ
- 998 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:iIq9+4AW
- 1000
- 999 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:s3nAMKoe
- 1000なら全員無事 おれ天使
999なら半分無事
998ならあぼーん
- 1000 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/08 12:39 ID:0rewlXNU
- 曰
| |
/__ヽ
||白|| /⌒彡
_ || || /⌒\ /冫、 ) 続報まだ〜?
\ ||雪|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ
||\`~~´ (<二:彡) \( < ( \\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _)
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
___
||\__\
|| |.===B|i
|\|__|_◎_|i
| .| ̄ ̄ ̄|
\| |
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50