【ミニ】ファミコミニが本日発売なわけだが・・
- 1 名前: :04/02/14 01:02 ID:x1n4jm0x
- もう並んでるのか?
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:02 ID:KMQwek+2
- 2
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:02 ID:KiwUDxle
- にちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
- 4 名前:ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :04/02/14 01:02 ID:8vLByOpz
- _ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ ブリスキーことエロズリー様が2ゲットだくま
` ! , '´ ▼ ヽ l" 3とか4取っちゃうやつなんてバカだよね〜
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:wXEwpGuy
- チョコクレよ
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:Ancig9uX
- 3
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:Z7mI74Rx
- 昨日の時点で売ってたけど、マリオだけ売り切れてた。
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:d7qD+xmw
- 5
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:Q7CC1PlV
- 宣伝乙!!>>1
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:IFLYMKhL
- 俺はゲームボーイミニ買った。
小さくてボタン押せねー
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:WE/SoMvq
- スペランカーは出るの?
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:AhY9fH0W
- 偶数なら本体+スーマリ買う
奇数なら買わない
0なら余った金でエロビデオ借りる
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:03 ID:lVGn4vS4
- あれいくら?
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:04 ID:ihmKUQCi
- ファ
↓
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:04 ID:DkhDJZMW
- ベタ移植なのに高すぎ。
かわねぇよあんなの。
うれねぇだろ
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:04 ID:5yxWmDVZ
- マッピーだけ買う予定
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:04 ID:zp/bt8UE
- 秋葉原で売ってるファミコン互換機って使える?
ファミカセだけ今だに残ってるから、そっち買おうかと思ってるんだけど。
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:04 ID:cpgczef7
- ミニにタコ
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:04 ID:XTVvz15h
- え、並ばなきゃ買えないようなものだったのか。。
でも限定とかじゃないんでしょ?
そのうち買えるんだよね??
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:05 ID:ZAYEez58
- ポパイまだ〜?
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:05 ID:IhFByEh1
- ごめんよ…
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:05 ID:rq4Zsuzs
- ファミコンまだ家にあるよ
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:06 ID:Ek9l0aRo
- うちにはツインファミコンあるよ
ディスクシステムのソフトはマリオ2とダーティーペアしかないけど。
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:06 ID:IQL0v0sM
- 懐古スレまんせー
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:06 ID:/ij7xdxQ
- ちゃんとファミコンみたく箱に入ってるのがいいな、でも普通にファミコン買った方が
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:07 ID:k8fmTsdN
- なんぼや?
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:08 ID:/ij7xdxQ
- >>26
一本2000円、本体12500円だか
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:08 ID:AhY9fH0W
- 本体12,500円
ソフト1本2000円
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:09 ID:k8fmTsdN
- ソフト高いな エミュでいいや
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:09 ID:Oy+ak6iX
- まんま移植なの?
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:09 ID:AOnatB9t
- ガンプラ並の極悪アソートなので、
店が気軽に仕入れる事が出来ません。
FCカラーのGBAはアソートニセットに付き一台と更に極悪。
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:10 ID:cpgczef7
- 高ぇよバカ
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:10 ID:ScOGytIG
- 偶数なら本体+スーマリ買う
奇数ならファミコンとディスクシステムとマリオU買う
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:10 ID:IQL0v0sM
- 大きいお兄さん向けだから高くて良いんだよ
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:11 ID:AOnatB9t
- まんま移植ではありません。
画面の比率がTVとは異なるために画面が若干つぶれて居ます。
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:11 ID:ScOGytIG
- さすがにエキサイトバイクに2000円は出せないな
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:12 ID:86OVW1Bi
- 激しくいらない・・・
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:12 ID:AhY9fH0W
- くわしくはこちら
http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk/index.html
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:12 ID:ScOGytIG
- >>35
作り直しじゃなくて、まんまFCのROMのエミュな訳?
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:12 ID:mA/1R3Mo
- 2000円もすんの?
R@M落としゃタダなのにwwww
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:12 ID:S99TLYx6
- 偶数だったら
ファミコン互換機とアトランティスの謎とチャレンジャー買う
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:13 ID:k8fmTsdN
- なんだゲームボーイアドバンスなのか
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:13 ID:Ykr05Oso
- 1000円でも高い
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:13 ID:rakE48Io
- こういうのは安いから買うという商品でもなかろう。
というわけでとりあえず全部買ってみる。
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:13 ID:FCHwikrJ
- ようかんマン参上!!
\ __ /
__ ヽ|・∀・|ノ ___
|__|
/ / ヽ \
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:14 ID:AOnatB9t
- 作り直しては居ません。
- 47 名前:脅しまがいの抗議で不当な安値でパソコンを購入した1人 :04/02/14 01:14 ID:enjWxttY
- なんのために買うのか、意味不明
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:14 ID:T2oRpJDV
- いま、並んでます。
寒い〜!
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:14 ID:k8fmTsdN
- >>48
ごめんワロタ
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:14 ID:wrlTRIhf
- マッピーといえばミューキーズをドアアタックで何度も何度も
気絶させたいたがそのうちゲームじゃ飽き足らなくなって
実際のネコでやった思い出が懐かしい・・・
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:15 ID:N5zilDDB
- >>44
うおー
俺が子供の頃から憧れていた『大人買い』しやがって〜
とりあえず「パルテナの鏡」発売待ち
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:15 ID:FWdoqKXN
- >>40
いや、別にいいんじゃねぇの?
負け組で2000円も惜しいお前は
犯罪をしているという意識のかけらもないお前は
ずっとPCに張り付いているお前は
一般人はいたって普通に購入しますが。
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:15 ID:lVGn4vS4
- 外でやりたいけど恥ずかしくてできない。
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:15 ID:5KUwfzZm
-
なんとなく欲しいけど、かったら満足しておわっちゃいそう。
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:15 ID:k8fmTsdN
- グラディウス出るなら買う
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:15 ID:IQL0v0sM
- >>54
いや、そういうアイテムだ
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:16 ID:DkhDJZMW
- >>52
一般人はゲームなどしない
- 58 名前:脅しまがいの抗議で不当な安値でパソコンを購入した1人 :04/02/14 01:16 ID:enjWxttY
- >>1のファミコミニでググルと変なエロゲー会社の日記みたいなのだけがでてくる。
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:18 ID:QsHBmLFe
- 全部買いがデフォだろ
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:19 ID:Oy+ak6iX
- くにお君出たら絶対買うんだけどなぁ
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:19 ID:XUHlYb+I
- マリオ売ってるかなぁ。
今日、ザラス行って見るけど。
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:19 ID:mA/1R3Mo
- >>52
R@Mサイトなんて今時中学生でも知ってるのにwww
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:19 ID:GWNGxD4H
- ファミコンカラー本体に昔のパッケージデザインのソフトは
コレクション的な気持ちで欲しくなっちゃうなあ
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:20 ID:27LRMdfj
- >>40
こうやってあるていどの価値を維持しておけば裁(ry
ということだろ
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:20 ID:mhY7MIcR
- 見かけたら一本くらい衝動買いするかも。
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:20 ID:ScOGytIG
- そういやGBAでくにお君が出るらしいな
この際、GBA買っておこうかな
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:21 ID:GWNGxD4H
- >>62
エミュでやるとまじめにやる気しなくない?
一回で何本かソフトまとめ買いしたときみたいな
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:21 ID:AhY9fH0W
- 買うにしても銀行行って金おろさないと無理だ。
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:22 ID:6BwZz0v+
- パッケージに2000円出す価値があるんだよ
それもわからない奴は素人丸出し
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:22 ID:6aJWKUP3
- FAリンカー最高
過去の遺産でしか利益を上げられない任天堂死ね
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:22 ID:AOnatB9t
- GBAは止めとけ。
GBASPにしとけ。
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:22 ID:uw/ZOCmB
- 一本に3つなり4つなり入れて売ればいいのに。
一つ2000円は高いよ。
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:22 ID:rq4Zsuzs
- セーブが消えてるかもしれないドキドキ感は味わえるの?
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:23 ID:Hkbi2rnP
- 初代FEを出してくれよ
もちろんアベルは出っ歯のままで
- 75 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:23 ID:k8fmTsdN
- バングリングベイはクソゲだと思うが止められなかった
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:23 ID:3QSNLuxU
- 縮んだ画面ではどうもやる気がしない
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:23 ID:ScOGytIG
- >>71
何が違うの?
マリオとセットの買おうと思ってるんだが・・・
ゲームはサターン以来、PCのネットゲーしかやってないからよく分からん
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:24 ID:FWdoqKXN
- >>62
頭弱いの?
言いたいことが分からないんだけど・・・・。
w×3で煽ってるつもりなのかな?
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:24 ID:QsHBmLFe
- >>62
お前アホだろ
ROMz持ってたって買うんだよ
2万くらいパッと払えるだろ
- 80 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:lVGn4vS4
- GBA 明るくて見やすい
GBASP 暗くて見えない
- 81 名前:タップアウト改め愛 ◆hXMkkSNogg :04/02/14 01:25 ID:0F2GhgEh
- 天皇を殺す
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:GWNGxD4H
- たけしの挑戦状でたら買っちゃいそうだ
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:H7FwZV/V
- >>62はカルチャーショックをうけています
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:lVGn4vS4
- >>81
コラ
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:N5zilDDB
- >>79
払えないだろ
だって厨房なのだから
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:RUyDR0Nq
- ただ、PocketNESをGBAで走らせてると、とてもファミコンミニを買う気にはなれん。
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:25 ID:IQL0v0sM
- >>81
通報しマスタ
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:26 ID:AOnatB9t
- GBAは画面が暗い、泣けるほど暗い。
GBASPは二つ折りパカパカ。フロントライト装備で明るい。
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:26 ID:6aJWKUP3
- >>81
つ(ry
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:26 ID:vygz7Hxs
- >>81
まだやってるのかw
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:26 ID:ZoH5L3UO
- 良い話題になるとエミュ厨がムキになって
必死になるから放置したほうがいいよ
説明した所で厨ごときに金出す価値がわかんないからさ。
暇だったらかまってやる程度かな、と
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:26 ID:ScOGytIG
- >>80
そうなのか、
この折りたたみがSPってやつなのね
>>82
マイクないからクリア無理だな
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:27 ID:rakE48Io
- 買うことが目的だよな。
買うだけ買って、それぞれ30分くらいやって2度とやらないと思う。
- 94 名前:タップアウト改め愛 ◆hXMkkSNogg :04/02/14 01:27 ID:0F2GhgEh
- 皇后も殺してやる
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:27 ID:GWNGxD4H
- >>92
マイク端子ないの!?
てーかカラオケはボタンでもよくなかった?
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:27 ID:T31PPkZF
- いくらすんの?マリオやりてー
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:28 ID:RUyDR0Nq
- >>94
タブーがない国日本万歳だなwww
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:28 ID:soahB17q
- >>1
並ばないと買えないのか?
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:29 ID:cpgczef7
- SFCのスーマリコレクションくらいの
ボリュームがあれば2000円出してもいいんだがなぁ
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:29 ID:b871vQ2/
- ファミコンミニが安く売っているとこハッケーソ
場所は・・・
秋葉原にあるヤマギワソフト館
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:29 ID:QsHBmLFe
- >>85
あーそっか
厨房はかわいそうだねぇw
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:30 ID:ScOGytIG
- >>95
ないんじゃないの?
漏れの記憶は小学校の初代ゲームボーイあたりでとまってるが、確かなかったはず
>>96
本体とマリオのセットが12500円らしい
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:30 ID:ollTS0JT
- >>79
ばかだなぁromは何本でも入るのに
いちいち入れ替えが大変ですね。( ´,_ゝ`)プッ・・
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:30 ID:583npsRf
- あんなちっこい画面でやろうとは思わないけど、
GQでできるからちょっと欲しいかも。
グラディウスシリーズでないかなぁ。
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:31 ID:bERjCY0G
- エミュで全て解決
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:31 ID:AhY9fH0W
- GBASPの画面ってどれくらいの大きさなんだろう?
あまり小さい画面でやるの嫌だし、テレビにつなげることができるんならいいのに。
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:32 ID:mA/1R3Mo
- え?てことはあれ?w
お前らこんなもんにワザワザ2000\も出すの?w
キモイなw
もっと有意義な出費しろよwwww
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:32 ID:ScOGytIG
- >>98
携帯ゲーム板読んできたけど入荷数が少ないらしいよ
なんか並んでるやつもいるらしい(笑
7-11で朝から販売されるらしいから、漏れは朝いってみる
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:33 ID:ScOGytIG
- >>107
昔を懐かしんで買う訳だが・・・汗
くにお君の運動会が出てほしいな
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:34 ID:AOnatB9t
- セブンイレブンは予約販売ですよ。
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:34 ID:GWNGxD4H
- >>107
2000円くらいなら・・・
っていうおっさん世代がメインターゲットだからねえ
俺もだけどさ
26歳だけど
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:34 ID:Hkbi2rnP
- >>109
ケーブルで対戦できたら買うな
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:34 ID:QsHBmLFe
- >>103
ROMコンプしてたって買うっつーのw
>>107
2万や3万で出費って言われてもなぁ…
- 114 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:35 ID:pus7GCIv
- そろそろおまんこ枕にして寝ろよ、おまえら
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:36 ID:ScOGytIG
- >>110
2個くらい各店で販売されるらしいよ
まぁ買えないならヨドバシ行くが
>>107
2万や3万なんて毎週JRA銀行に貯金してしまう金額な訳だが
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:36 ID:AhY9fH0W
- 本体+ソフト全部で35000円ぐらい
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:36 ID:j9eS0mv5
- 2000円のどこが高いんだよ
昔はいっきですら4800円だったんだぞ
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:36 ID:FWdoqKXN
- このスレみて思ったこと
ROM房 = 池沼or釣り
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:37 ID:tkVe+pQ4
- やっぱり2000円は高いよね。
1480位なら買うかな?アイスクライマーがやりたい。
2人プレイでやった時に相手と殺し合う殺伐とした感じが好き。
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:37 ID:ScOGytIG
- SFCの提督の決断とか三国志Vが14800円もした事考えると鬼のように安い
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:37 ID:b871vQ2/
- ttp://www.geocities.com/tvcap_2000/asahi/13.jpg
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:37 ID:AOnatB9t
- >>115
それは各店長の判断。
ゲームが積んで無い店は絶対仕入れないので注意。
買取になるのよ。
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:37 ID:mA/1R3Mo
- >>109
そういうのって当時その時に作られた物を買うから価値があるんじゃん、
こんなもんに2000円も出す奴ってただのバカだよ馬鹿www
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:38 ID:GWNGxD4H
- あーいっきやりたいかも
アトランチスの謎でたら電車の中とかで失禁しながらプレイする
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:38 ID:LpDsmgGO
- >>121
グロ
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:39 ID:ScOGytIG
- >>123
くにお君の運動会に2000円の価値がないとでも?汗
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:40 ID:GWNGxD4H
- バカの壁が発生してるのをリアルタイムで見られるなんて
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:40 ID:583npsRf
- これでヒットするなら
スーファミミニでシリーズ化したら大ヒットになるんじゃないかと思う。
- 129 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:40 ID:N5zilDDB
- 必死な煽りがいるほどスレは伸びる。
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:41 ID:xGWlm/ny
- 今時NESのROMで嬉しそうにされてもなあ。
2000円くらい出せるだろうに。
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:41 ID:r+3OxJMV
- ゲーム産業がここまで成長したのは
ファミコン世代からのファンの支えが大きいのに
昔を懐かしく思う為のソフトが2000円とは・・・
ただとは言わないけど5タイトル2000円とかにしろよ・・・
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:42 ID:mA/1R3Mo
- >>126
R@M落としゃいいじゃん?藁
ttp://ww.emuchina.net
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:42 ID:FWdoqKXN
- >>126
>>123はほんとにやばい奴だから、まともに会話するのは
きわめて困難と思われ
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:42 ID:ScOGytIG
- >>128
スーファミで欲しいゲームは特にないなぁ・・・・
ファミコンの方が面白かったよ
- 135 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:43 ID:mA/1R3Mo
- まぁ一本200円が妥当だねw
それだったら俺も買うw
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:43 ID:xGWlm/ny
- アーガスとヘクター'87も出せや
独眼流政宗も
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:43 ID:GWNGxD4H
- ttp://www.famicom-plaza.com/new/neofami/index.html
これはどうなんですかね
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:43 ID:tkVe+pQ4
- くにおくんシリーズって人気あるよねぇ・・・。
信者みたいな人もいるし。
そんなに面白いのか?
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:43 ID:rq4Zsuzs
- うっでいぽこも出して!
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:44 ID:8oF3pfKC
- >>136
IDの通りnyで落とせや
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:44 ID:lkIlfhJ+
- 解像度をFC/SFCに合わせとけば、もっと移植も楽だったろうに…。
このサイズの液晶が一番コストが低かったんだっけ?
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:44 ID:LpDsmgGO
- >>135
うはwww氏ねwwwっうぇ
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:45 ID:ScOGytIG
- >>137
本体よりソフトが入手困難・・・
本体は秋葉や日本橋に任天堂のがゴロゴロしてる
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:45 ID:mA/1R3Mo
- 俺はこんなショボイもんに2000円も出すのがアホらしいって言ってるだけなのに
なんでやばい奴とか言われなあかんの?www
すげえくだらない例えだけど
新宿辺りでアンケート取ってみれば200人中150人は俺と同じこと言うってw
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:45 ID:sY5F342g
- うちのちかくに中古のものをたくさん扱ってるところに山のようにあるよ。
スーパーマリオとか当時おもしろかったソフトとかは高いけどね。
- 146 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:46 ID:ScOGytIG
- >>138
運動会なんかヤヴァイくらい面白かったよ
友達3人〜4人くらいでプレイするとリアルで喧嘩に発展する
- 147 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:46 ID:xGWlm/ny
- えりかとさとるの夢冒険も出せや
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:47 ID:pJmqFF0t
- >>138
友達とやってこそ面白さが味わえる。
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:47 ID:GWNGxD4H
- >>144
エロ動画をPCで見るよりも
ビデオで見たほうが抜けるような気がするのと似たようなものですよ
そんなどっちでもいいようなことをむきにならんでもってことですよ
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:47 ID:xGWlm/ny
- ンゥ
↓
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:48 ID:YTdYiVpn
- >>44
>>93
関係者乙
- 152 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:48 ID:GWNGxD4H
- スペランカーはさすがに出ないか
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:49 ID:ScOGytIG
- だいたい、リア厨でもあるまいし
2000円が高いって神経を疑うよ
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:49 ID:Oy+ak6iX
- くにお君シリーズ今でも2000円以上したりするよな
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:50 ID:NE9CWAMi
- こんなもの買うぐらいなら倍の金出して新作買うよ。
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:50 ID:GWNGxD4H
- ttp://www.famicom.biz/fc/list/kunio.html
運動会は無論だけど
ひとりでも遊べる時代劇が好きだった
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:50 ID:sY5F342g
- >>153
2000円の価値があるかどうかでしょ。
自分としては高く感じる。
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:50 ID:pJmqFF0t
- そういえばGBA発売した頃に買ったけど
未だに電池2本しか消費してない…。
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:51 ID:SUhTquxS
- くるくるランドはでるの?
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:51 ID:DkhDJZMW
- >>153
FCのベタ移植今更出して2000は高いだろ。
980円でも売れるはず。
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:52 ID:j9eS0mv5
- まあ金の無いガキはおとなしく
emuでもやってなさい、ってこった。
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:53 ID:Oj/wuJBS
- 定価は2000円でも多少は安くなるだろ、1000円台じゃなきゃ買う気がおきねえな
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:53 ID:Hkbi2rnP
- >>154
ストリートバスケットは万行くらしいよ
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:53 ID:hlBdTyVX
- 2000円が限界らしいが
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:53 ID:xGWlm/ny
- ジョイメカファイト
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:53 ID:sY5F342g
- 今のガキがやってもそんなにおもしろくないだろうな。
スーパーマリオなんて操作感の悪い変なゲームだろうし。
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:54 ID:ScOGytIG
- >>160
人によって多分受け取り方が違うよ
FCでこれらのゲームをリアルタイムで幼少時にプレイした人間にとっては
今はもうそれなりに自由に使える金があるし、2000円は普通に安いと思う罠
コンビニでメシとか買っても2000円くらい普通にいくことあるだろ
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:55 ID:fi4pCJ5+
- >>143
ハドオフ辺りにいけばたくさんころがってるじゃん。
箱取説つきでも1000円ちょいでかえるYO!!
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:56 ID:pJmqFF0t
- そういえば64のコントローラーの形で、裏にファミコンのカセットをさせるやつが
あったなー。
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:56 ID:YTdYiVpn
- >>161
大の大人がこんなもん
買って外持ち歩かないだろw
携帯でさえ邪魔なのに
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:56 ID:AOnatB9t
- 中古なんて汚くて触れません。
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:56 ID:QsHBmLFe
- >>160
Romの限界じゃないの?
PSの1500円シリーズみたいなのも3000円くらいだし
2000円はかなりがんばってるでしょ
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:57 ID:mA/1R3Mo
- >>167
いかねえよ!
デブwww
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:57 ID:xGWlm/ny
- ↑
ンゥ!
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:57 ID:ScOGytIG
- >>171
漏れはVAIO X505を持ち歩いてるが、、、、
うちの上司はA4フルノートを持ち歩いていますが、何か?
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:57 ID:CFToGQ8T
- こたーえーいーーっぱーつ♪
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:58 ID:xGWlm/ny
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/02/14 01:05 ID:mA/1R3Mo
なんかちんちんがヒリヒリするんだが…なんだこれ…
ワロタぁ
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 01:59 ID:Py2kOvAZ
- >>1
>>38
>>44
>>93
>>167
エリート社員 おつ
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:00 ID:AOnatB9t
- 社員ではなくいわゆる妊娠でしょ。
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:00 ID:r+3OxJMV
- まあ、売り上げで高いと感じる人が多いか少ないかがわかる
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:00 ID:hlBdTyVX
- ファミコンカラーのアドバンスも買うぜ
- 182 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:01 ID:ScOGytIG
- そんなに売れないだろ
CMみたことないし
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:01 ID:QsHBmLFe
- >>170
コレクションだよ
パッケージ10本並べてニヤニヤするのが目的
ってのは言い過ぎかもしれないけどw
>>173
まあコンビニじゃなくても夜飯食ったら普通に2000円以上いくだろ
その程度の値段って事だな
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:01 ID:ByZsLu5B
- あの事件以来任天堂と縁を絶ちますた一生買うことはない。
ソニーマンセー!!
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:02 ID:GWNGxD4H
- BGMとかで昔を思い出すのが
正しい使い道ではなかろうか
- 186 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:02 ID:sY5F342g
- ゼビウスってそんなによかった?
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:02 ID:DkhDJZMW
- >>172
利益上げない原価売りぐらいの勢いでユーザーに還元するお祭りですみたいにすればいいのに。
確かにROMだと高いがそれでも980円ぐらいでも売れるでしょ。
980円だと毎週FCの復刻版を出して行けば習慣性みたいになって仕事帰りに買って帰るけど2000円じゃねぇ。
結局普通のゲームどまり。
薄利多売で毎週怒涛のリリースで習慣性もたせればいいのに。
最近のガキも980円ならなんだこれとおもってかうっしょ。
こういう特典シリーズものって買い続けさすことのほうが重要だと思うけどな。
懐古ブームなんだし火がつく要素はあるのに、売り方が下手すぎ。2000じゃ高い。
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:04 ID:xGWlm/ny
- (・∀・)デアゴスティーニ
- 189 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:04 ID:9FdkP7Om
- (・∀・)扶桑社
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:05 ID:DkhDJZMW
- コンビニや、100均で興味もない980円ゲーや100円げーを買ってしまう。
そういう感じにすればいいのに。
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:06 ID:hlBdTyVX
- >>187
バカだろ
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:06 ID:9t/g+BDL
- 俺は1本580〜780円くらいが適切だと・・・いくらなんでも感覚が貧乏すぎるか・・・
- 193 名前:デカ長 ◆K/q/N/DEKA :04/02/14 02:07 ID:oUT3jxtZ
- ttp://kirlia.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/116.ram
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:08 ID:AOnatB9t
- まぁこれはエミュ裁判用の手段でしょうね。
販売してる=明確な市場価値があるってことですから裁判もやり易いでしょう。
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:08 ID:pzf0lk1k
- スーパーマリオの何の作品か忘れたが、
なんか10面ぐらいに大きく分かれてて、
雪の面とか、空の面とか、土管の面とかあって
最後の面が滅茶苦茶難しいやつなんだっけ?
最後の面は今でも安易に越せないほどの難しさだったのだが
- 196 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:08 ID:TP2JeGnX
- こんなもん買うくらいなら、ラーメン食った方が数倍マシだろ?
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:09 ID:DkhDJZMW
- >>191
どの辺が?
指摘してミロやクズ。
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:09 ID:GWNGxD4H
- >>194
今更過ぎる気が…
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:09 ID:Hkbi2rnP
- >>195
3?
2の方が遥かに難しいと思うが。
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:09 ID:TP2JeGnX
- >>195
マリオ3
- 201 名前:デカ長 ◆K/q/N/DEKA :04/02/14 02:09 ID:oUT3jxtZ
- >>195
3?
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:10 ID:r+3OxJMV
- マニア向け2000円なら納得するが
普通に販売したくて1タイトル2000円なら任天堂馬鹿すぎる
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:10 ID:pJmqFF0t
- >>195
3だろ?
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:10 ID:pzf0lk1k
- >>199
3だったか。
2は難しいけど、3の最後のとこは半端じゃなかったよ
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:10 ID:hlBdTyVX
- >>197
利益あげないで売りつづけても意味ねえってこと。
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:10 ID:xGWlm/ny
- 週刊日本のクソゲー
創刊号は今ならほしをみるひとがついて特別価格580円
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:10 ID:ScOGytIG
- >>195
マリオ3だな、確かに最後の面は難しいが
2ほどじゃない
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:mA/1R3Mo
- 2000円あれば浅草で落語見てしかも帰りに大黒屋で飯くえる。
- 209 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:pJmqFF0t
- >>205
相手しちゃダメよ
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:7N3JzQYU
- >>195
スーパーマリオV そして伝説なり
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:DkhDJZMW
- >>205
薄利多売って言ったろ。
それに任天堂は新規シェア獲得しなきゃいけないんじゃないの?
ただでさえPSに食われてるんだから。
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:2kZ5HLNd
- 2の風はひどい
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:TP2JeGnX
- マリオ2より、高橋名人の冒険島の8−3の方が難しかったぞ。
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:11 ID:ScOGytIG
- 週刊日本のクソゲー
創刊号は今ならたけしの挑戦状がついて特別価格580円
であごすてぃーに
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:12 ID:pzf0lk1k
- 神ゲーだったな<3
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:12 ID:pJmqFF0t
- 忍者龍剣伝はクリアできなかった
- 217 名前:某店員 :04/02/14 02:12 ID:HedWPSHj
- 本体の質感がどうにも
ソフトの説明書も冊子状じゃなくて
一枚紙折ったやつ
一番入ってきたのがマリオそれはいいとして
一番少ないのがスターソルジャー
テニスでれば256面できるのかなぁ
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:12 ID:VHNsu0LO
- マリオ3のCMはカコよかったな
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:12 ID:8oF3pfKC
- >>214
2号はスペランカーだな
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:13 ID:kJgxwNGo
- >>196
ラーメンに思い出はついてこないな
誰も単なるゲームとしては求めてないだろう
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:13 ID:QsHBmLFe
- >>196
全部買って食いにいけばいいだけじゃん
そんなに金ないわけじゃないだろ?
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:13 ID:RzYhyNGM
- マス添えのゲームとかのほうがクソゲー
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:13 ID:GWNGxD4H
- このシリーズで
死滅したPCエンジンのゲーム出してくれたら
マジで神なんだけどなあ
ベラボーマンとかカトケンとか
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:14 ID:sY5F342g
- >>216
忍者龍剣伝すげぇ好きだった。
何度と無くクリアしたよ。
壁ジャンプを利用して壁登りまくりでクリアした。
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:14 ID:GWNGxD4H
- ロムずらし再現してたらセット買い
- 226 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:14 ID:QsHBmLFe
- >>217
テニスあっても無理でしょ
電源入れたまま抜き差ししてもGBAの起動画面でるし
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:14 ID:Hkbi2rnP
- キャプ翼2を出して欲しい
版権の問題で絶対に無理だろうけど
- 228 名前:デカ長 ◆K/q/N/DEKA :04/02/14 02:14 ID:oUT3jxtZ
- >>219
順当に行けば三号はカラテカ?
- 229 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:15 ID:ZoH5L3UO
- それではここいらでマリオ3の神プレイでもドゾ
http://big.freett.com/jerk_play/mario11.wmv
既出だから知ってる人は知ってるだろうが
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:15 ID:9FzUYTE8
- GBAはPSに食われてない
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:15 ID:9FdkP7Om
- 今日、ソフトの現物見たけど
箱がちっちゃいなーと思った
- 232 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:15 ID:xGWlm/ny
- 都留照人の実践株式倍バイゲーム
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:16 ID:DkhDJZMW
- >>221
全部買う勢いのおまいは裕福だの。
世のお父様方は日々のやりくりで大変なのに。
うらやましいこった。
家と車のローン地獄の漏れには安い金じゃねぇよ、二万円・・・・・・・orz
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:16 ID:pzf0lk1k
- http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/history/sm3/
これだな、3 懐かすぃ
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:17 ID:Xy+Sfvv1
- アイスクライマーもあるのけ?
- 236 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:17 ID:TP2JeGnX
- >>221
言ってることがよくわからんのだが、、おまいは2000円の価値の無いものに金を出すのか?
バカでもわかるように言うと、一個20円のチロルチョコに2000円出す奴はいないってことだ。
- 237 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:17 ID:pzf0lk1k
- >>229
俺にとってはメチャクチャ重すぎて無理
- 238 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:18 ID:HedWPSHj
- >>226
そうなんだ。本体持ってないから知らなかったよ
スパルタンX2でれば買うんだけどなぁ
- 239 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:18 ID:ZoH5L3UO
- >237
右クリックで対象をファイルに保存
- 240 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:18 ID:DkhDJZMW
- >>236
俺もそう思うけど、彼にとってはそれだけの価値があるんでしょ。
ベタ移植のゲームにそれだけの価値があるかははなはだ疑問だが。
- 241 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:19 ID:UE7VJGC/
- とりあえず10タイトルってこと?
どんどん出てきますか?
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:19 ID:9FzUYTE8
- ベタ移植だからこそおれにとって価値がある
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:19 ID:iWt4FHz7
- バンゲリングベイ出るのか?2コンのマイクに向かって叫ぶのか?
- 244 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:19 ID:RzYhyNGM
- メタルギア
ラグランジュポイント
仮面ライダー倶楽部(セーブ機能つき)
だせやごらあ
- 245 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:20 ID:L9q0z7qC
- エキサイトバイクもあんの?
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:20 ID:r+3OxJMV
- 全然ほしくないから何円でもいいよ
つか、マニア向けだったら2000円で妥当かもね
まさかPSからの世代が買うとは思えないし
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:20 ID:sY5F342g
- >>244
仮面ライダー倶楽部といえばルーレットの名人がいたな・・・
懐かしい
- 248 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:20 ID:ScOGytIG
- ベタ移植じゃなきゃ価値なんてないだろ
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:20 ID:SUhTquxS
- デビルワールドはでるの?
- 250 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:21 ID:DkhDJZMW
- そういえばセガがメガドライブソフトをPS2で出してるのもあったなぁ。
あれも勘違い臭がぷんぷんしてたが。
北斗の拳だけは買おうか迷っちまう・・・・
原作ファンの悩み。
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:22 ID:9FzUYTE8
- ドラクエ4のベタ移植やりたい。あのリメイクはだめだろ・・。
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:22 ID:TP2JeGnX
- 正直、ドラクエ4はファミコン版の方が面白かった。
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:22 ID:iWt4FHz7
- ベースボールでコネクター?のとこガチャゴチャやって
すげー変化キュー投げれたのはかれこれ20年前か・・・。
- 254 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:23 ID:QsHBmLFe
- >>236
まあ人の価値感なんてそれぞれ違うからね
俺は正直2000円でも妥当な値段だと思うから買うよ
>>240
変にリメイクされてたり余計なゲームモード付いてたり
したら逆に萎えて買わなかったと思う
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:24 ID:R0o2+r9B
- アーケードの移植だったら一本5千円でも買うのになぁ・・・任天堂アフォや
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:24 ID:tRsrqgtD
- 箱はどれぐらいの大きさ?
昔ファミコンカセットの消しゴムのミニチュアみたいなのがあったんだよなぁ
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:24 ID:ScOGytIG
- ドラクエUをこのご時世にあの復活の呪文で出せば神だな
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:26 ID:8BGs9UEt
- >>257
あの音楽を聴き田いYO
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:27 ID:9FdkP7Om
- >>256
ファミコンソフトの箱の半分くらいだったかな
- 260 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:28 ID:R0o2+r9B
- >>256
あったあった!w 今持ってたらプレミアもんだな
- 261 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:28 ID:ScOGytIG
- >>256
思い出したよ(笑
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:29 ID:MIie+nDk
- これでFCアイスクライマーのプレミア価値は暴落するのか・・・
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:29 ID:9FzUYTE8
- >>256
あったなあ・・。友達が持ってたよ
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:29 ID:Hkbi2rnP
- >>258
俺あの歌のMP3持ってる
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:29 ID:8BGs9UEt
- ここは年寄りが多いぞw
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:30 ID:tRsrqgtD
- >>259
どうも。まんまミニチュアだったら欲しかったな。
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:30 ID:TP2JeGnX
- ファミコンカセットの消しゴムを
ツルツルの机に勢いよくピューッとなぞると、
テープ状のカスが取れておもしろかった。
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:31 ID:ScOGytIG
- >>258
あの音楽聞きながら
なんで復活できねーんだよ ゴルァ!!とか半泣きになりながら
入力してた日々が懐かしいw
- 269 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:31 ID:AcJ2UbxR
- パスワード最強
- 270 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:31 ID:XUHlYb+I
- なつかしいですね、おまえら。
消しゴムあったね。
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:31 ID:8BGs9UEt
- >>264
現物でパスいれながら
どこが間違ってるのか見直しながらイライラしてきて・・・
そういう状態で聞くのが(・∀・)イイ
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:31 ID:pzf0lk1k
- >>229って本当に人がやってるんだよね?
- 273 名前:271 :04/02/14 02:32 ID:8BGs9UEt
- >>268
激しくケコーンw
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:33 ID:eKJt83Bs
- FCカラーの本体とゼルダとスターソルジャー買ってきたよ。
スターソルジャーは連射機能ついてません。
連打すると本体も一緒に小刻みに動いちゃうんでまともにプレイできません。
スリープ機能なんぞいらんから連射機能つけて欲しかった・・・。
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:34 ID:WhO3zMnL
- みやおうゆうていきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ
- 276 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:36 ID:QsHBmLFe
- 当時デジカメがあったら便利だったんだろうな
パスワード3つもメモって全部間違ってた時はキレてカセット水没させたw
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:37 ID:GWNGxD4H
- >>272
エミュでスロー+どこでもセーブ使った動画ってサイトに書いてた
- 278 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:37 ID:9t/g+BDL
- グーニーズ ロードランナー チャレンジャー
ドルアーガの塔 キン肉マン
これらを移植して欲しいな。しても買わんけど。
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:38 ID:pzf0lk1k
- >>277
よくわからんけど、あれは達人でもできないだろ
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:43 ID:MIie+nDk
- ソロモンの鍵、SPY VS SPY、ツインビー、仮面ライダー倶楽部を移植きぼんぬ
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:43 ID:o2ZnTua5
- 正直セガマスターシステムミニがほしい
- 282 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:43 ID:GWNGxD4H
- >>279
うん、だからエミュレータの機能でスピードめちゃくちゃ落として
いつでもセーブできる機能使ってやったらしいって意味だったんだが
つーかサイト
http://soramimi.egoism.jp/emu.htm
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:45 ID:7N3JzQYU
- -1面はあるの?
どうぶつの森バージョンだと-1面まで移植されてたけど。
- 284 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:45 ID:CxuXdNkp
- >>281
ゲームギアに変換器噛ませれば出来るらしいよ
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:49 ID:ScOGytIG
- >>276
俺の友達はビデオに録画してたなぁ・・・汗
漏れは紙にメモってた
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 02:54 ID:rakE48Io
- メモったなぁ。
間違いが無いようにと書いたメモを逆さから読み返してさらに確認したり。
友達と一緒にやってるときは声出し確認までして・・・
メモ帳の1枚1枚が宝物のような扱いで保管されてた。
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 03:08 ID:8Y0GZ2qm
- スクリーンショットでは文字が潰れていたが
無理矢理移植なのだろうか
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 03:33 ID:C8gWMikZ
- 新ハードなんていらないから携帯で出来るようにしてくれないかな
- 289 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 03:56 ID:T31PPkZF
- てれっててれてっ てっ てててててててー ててててって てててててー
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 03:59 ID:rxIyeVnA
- >>276
ゲーム脳
低脳
- 291 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 04:04 ID:QKm1MZMY
- >276
当時、ファミコンとビデオどっちを先に持ってた?
ファミコンだっけか?
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 04:10 ID:QsHBmLFe
- >>290
うんこ
>>291
家にビデオは有ったけどファミコン部屋にはなかったかな
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 04:14 ID:FqTU5feJ
- それにしても復活の呪文というシステムを考えた人は偉いわ
技術屋として尊敬する
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 04:40 ID:6f6SVIzF
- テニス出してくれ。そしたら買う。
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 04:43 ID:iFN2eMoO
- ドラクエ4以来の行列ができてまつか?
- 296 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 05:31 ID:T31PPkZF
- ディスクシステムミニとファミリーベーシックミニはいつ発売?
- 297 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 05:35 ID:ScOGytIG
- >>291
うちは、まだ家に唯一のビデオデッキがβだったな・・・(;´Д`)
- 298 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:08 ID:4zKmNSpI
- ファイブミニと間違えてここに来てしまった(;´Д`)
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:10 ID:Lt4bSqF+
- 現行機
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/04.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/05.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/14.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/08.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/10.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/16.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/screen/gc/f-zero-gx/images/01.jpg
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/porttown.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/firefield.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/lightning.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/aeropolis.html
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:12 ID:9OWLyNe2
- 2003ベスト
@ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
AF-ZERO GX
B真女神転生V
2003ワースト
@ドラッグオンドラグーン
AFFX−2
BFFt
- 301 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:15 ID:8kI6SZOU
- えーアヌビス糞ゲーだよ
全然面白くなかった。
ワースト1位には納得。
ラストの音ゲーいまだにクリアできねえ(ノД`)
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:23 ID:O6Cxlc7I
- >>298
そのファイブミニに興味のある君を問い詰めたい
- 303 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:32 ID:ScOGytIG
- 2003ベスト
@BattleField1942 RtR
AUnreal2
BRiseofNations
2003ワースト
@FFX-2
APS2ゲーム全般
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:43 ID:QsHBmLFe
- セブンで買ってきたぜー
全部w
ケース思ったより小さかった
プレイする前に豆スープ食おっと
- 305 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:45 ID:7IuMCAlU
- ドクターマリオ
テトリス
けっきょく南極大冒険
クルクルランド
アルカノイド
この辺なら欲しい
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:52 ID:aPF03JGJ
- フォーメーションZあたりがやりたい
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 06:55 ID:9LNqyuW+
- リンクの冒険が出たらまとめて買う。
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:02 ID:FqTU5feJ
- ファミコンのゲーム全部GBAに移植しろ
無理ならファミコンROMを書き込める生カセット出せ
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:06 ID:boWGUTxn
- 誰か2万円くれ
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:08 ID:XYU6xzi1
- 4万円くれるなら2万円あげるが
- 311 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:09 ID:wrlTRIhf
- ボコスカウォーズ
スターラスター
ササ
ラムパート
ウィッツ
買うとしたらこの辺かな?
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:10 ID:vo9AhvAO
- >>308
アシハバラ行ったらあるよ。
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:10 ID:QsHBmLFe
- -1面確認最高!
でも解像度の問題で立ち止まってるとヒゲがちょっとショボくなってたような
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:15 ID:aHt+P09K
-
テレビまん参上!
└只┘
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:21 ID:rF9x61I/
- 社長がいわっちになってから確実に何かが動き始めた任天堂
- 316 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:22 ID:rxIyeVnA
- でも潰れやしないよ任天堂
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:23 ID:IQL0v0sM
- ファミコンとスーファミの遺産で生きてます
- 318 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:23 ID:CpC4dsil
- >>314
それは流行らない
- 319 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:29 ID:rF9x61I/
- 神か悪魔かその姿
鋼の拳が敵を討つ
お前の瞳に映るのが
汚れた現在(いま)ならば
砕け!蹴散らせ!悪の基地
今西紘史 俺とあり
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:41 ID:9LNqyuW+
- 思いっきりファミコン世代なわけだが、このラインナップに一本2000円は払えない。
だってニューファミコン持ってるし。
カセットも50本以上残ってるし。
パッケージのコレクションのために欲しいとか言ってる奴の気がわからん。
- 321 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:43 ID:LQLA1z6j
- (゚听)
- 322 名前:速専 ◆OwhyI16l2M :04/02/14 07:43 ID:OUDpNO+t
- ツインビーかスカイキッドがでたら買う。。
- 323 名前: :04/02/14 07:46 ID:I6tX4Cmy
- >>320
( ´_ゝ`)フーン
- 324 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:52 ID:CZ0Qmkm7
- あげ
- 325 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:57 ID:Xvi9Gy+q
- なぁこのシリーズもnyとかR@Mサイトで流れたりするのかな・・・・?
なんかすごく無意味な気がするが。素朴な疑問。
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 07:59 ID:2m0TDFZR
- >>320
確かにオリジナル持ってる奴にとってはあんまり価値ないな
- 327 名前:(⌒▽⌒) ◆AnalSexRiQ :04/02/14 07:59 ID:3rdsL6j/
- 高坊の頃、当時流行りのポケモンを通学時間にやってたが、
いつも周囲の大人はどぅ思ってんだろうナァ・・と思いつつやってたな。
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:00 ID:bcLqSc47
- 一本2000円は高すぎる!これは大失敗だな
500円以下が妥当
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:05 ID:CpC4dsil
- http://ime.nu/search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%B3%A5%F3%A5%DF%A5%CB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 330 名前:まちす ◆maTisuqHIQ :04/02/14 08:08 ID:CDQOw55p
- ねすr@mコンプってるからイラネ
- 331 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:08 ID:FO6mfIo/
- (´・ω・`)つIこれで十分だろ任天堂
- 332 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:08 ID:25h8QP2l
- ドンキーコングに75mの面があれば買う。
ファミコンのときは騙された。
いまだに許せん。
- 333 名前:番組の途中ですがお馬鹿です :04/02/14 08:10 ID:z7doCxx0
- >>332
そろそろ許してやれ。
ファザナドゥのできはいまだに許せんが。
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:10 ID:yNWXr5k4
- >>327
500円?
原価いくらになるんだよw
- 335 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:12 ID:4nNRdCVL
- 昔のディスクシステムみたいにしてくれたらよかったのに・・・。
- 336 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/14 08:16 ID:RBt0LlJO
- どうぶつの森、草ボウボウでやる気がでない。
草抜いてくれる幽霊にも会えないし。。
- 337 名前:NycUnivOne ◆usazZUbVZY :04/02/14 08:18 ID:BLzqFqox
- 容量的にはあと50本は余裕ではいるだろ
- 338 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:20 ID:yNWXr5k4
- 今日Amazonから宅配で届きまつ。
本体+スーマリ+ゼルダ+ゼビウス。
アイスクライマー買いにトイザらス行こうかな・・・
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:21 ID:htfnV5Oi
- >>320
ゼルダコレクションのポイント対策になるし
- 340 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:21 ID:GzVo90jS
- 貧乏人はこれ買ってオクで捌け。
ファミコンカラーのGBASPも買えればなお良い
- 341 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:22 ID:KyaJoNiY
- ようかんマン参上!!
\ __ /
__ ヽ|・∀・|ノ ___
|__|
/ / ヽ \
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:22 ID:kMRvYhgU
- セブンイレブンで普通に買えるぞ
- 343 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:24 ID:PE1rnL4M
- 公式エミュでも作ればいいのに ロムは有償ダウソロード
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:25 ID:KB37uOa2
- 今更だけど、スレタイのファミコってあってるのか?
- 345 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:25 ID:B7xk2XzX
- ねぇおまえら親にいい加減ゲーム卒業したら?とか言われないの?
もしくは、友達とかに恥ずかしくて言えなくない?20超えてゲームやってるとか。
まぁそうゆうやつの友達もきっとゲーヲタだから問題ないかもな。
どうでもいいけど、ねむくね?
- 346 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:27 ID:yNWXr5k4
- >>344
あってないよ。
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:28 ID:VFuvs6N4
- おまえら全然分かってない
エミュなんかでスキャンラインとか入れて綺麗に快適に
プレイなんざ味も糞もない
やっぱりあのRFスイッチ独特ののノイズが出た画面で
少し画面が揺れながらプレイじゃなきゃダメ
カセット入れたら入れたで呪いの音がして冒険の書が
消えましたっていう理不尽さ、人生何があるかわから
ないという勉強までさせてくれるあのバッカップ
使い込めば使うほど振動に敏感になる本体
お母さんが掃除しようと近づいてしただけで止まった
jアーガ40階
こうでなきゃ
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:28 ID:cZJRYJyb
- わざわざカセット買わなくてもe−readerのカードで遊べたはず
- 349 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:29 ID:yNWXr5k4
- >>347
もちろんソフト10種類+本体購入するよね?
- 350 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:31 ID:Yiu/iJoR
- 20歳超えたいい年した夫婦でつが、今回だけはゲームでも本体とセット買わさせていただきますた
ゲーム機はスーパーファミコン以来
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:32 ID:VFuvs6N4
- >>349
いや、ダメ
カセットはファミコン初期の ̄ ̄ ̄V___のラインが入ったやつのみ
絵描いてあるやつはダメ、あれは新しい
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:35 ID:5dV81MFK
- http://pink.jpg-gif.net/bbs/26/img/72.jpg
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:37 ID:eQOawyLQ
- >352
かっこいー
- 354 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:37 ID:CZ0Qmkm7
- まぁ能書きはいいから各地の発売状況リポートしてくれや。
- 355 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:38 ID:ALv8BcPR
- カセットや本体はどうでもいいが、
SPのマリオパッケージだけほしい。
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:38 ID:indFg8RG
- マッピーの音楽すげぇ聴きてぇ。
でも10分で飽きそう…
- 357 名前: :04/02/14 08:39 ID:hKrhyReE
- >>354
7−11のレンジの上に
10こゲームが陳列されてたよ
あれみるとなつかしくて
まっピーやりたくなった
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:39 ID:7IuMCAlU
- >>352
ファミコンカラーって何気にカコイイよね
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:41 ID:yNWXr5k4
- >>352
発売すんの?
>>354
トイザらスはソフト5本以上購入すると1本サービスになる。
オンラインは不可。
>>355
だから本体買ったよ。
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:41 ID:P3LGOkb8
- 任天堂ゲーム使い回ししてるだけじゃん
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:43 ID:yNWXr5k4
- >>360
マリオ&ゼルダに縋るしかないからな・・・
- 362 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:43 ID:ALv8BcPR
- >>352
パンダかよ。
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:46 ID:7IuMCAlU
- >>356
拡張子をmidに変更
http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up645.mp3
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:50 ID:p8rR5ZMY
- Uコンにマイクが付いていれば買うがなぁ・・・
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:51 ID:qOkMDz1P
- そとかなやたは
ささささ
- 366 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:52 ID:zHO2jj6/
- ヨドバシのポイント引き出して買おうかな・・。
今月の生活費が危ういけどな・・。
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:53 ID:qhpi3Sy0
- なつかしいな
- 368 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:55 ID:oNvaa+SZ
- >>363
バンゲリングベイで2コンに鼻息吹きかけると飛行機が来る
- 369 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 08:58 ID:UA8Z4THh
- 週刊ファミコンミニ
創刊号はレッキングクルー
特別定価580円
デアゴスティーニ!
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:15 ID:3P70Mad9
- しまった!寝過ごした!
もうダメだな・・・
即効でウンコして歯みがいてダッッシュしても
9:45かな。
おそすぎだよな
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:25 ID:Gg7ix8cT
- ファミコンも当時のソフトもほとんど残ってる俺は勝ち組ですか?
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:43 ID:cTh60zQ9
- >>371 勝ち組決定
今、アドバンスでゼルダやってる俺は負け組み
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:44 ID:xGRNVGbr
- ニューファミコン本体とファミコンソフトあるからいらねーや
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:47 ID:UQF41WZc
- 予約してないけど買えるのかな
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:48 ID:lcuGiGLY
- ゲ バ ラ 移 植 キ ボ ン ヌ
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:49 ID:VyIa39r0
- アーバンチャンピオンまだ?
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:50 ID:WkQPtxH/
- 任天堂公式エミュの具合はどうですか?
- 378 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:50 ID:lUZ+7fv6
- たけしの挑戦状出せ
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:51 ID:nNGnMnDr
- だから連射装置もつけれっての。
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:53 ID:8O8WueVQ
- GBAとGBA用FAリンカー買って
GBA用ファミコンエミュインスコすんのが一番いい
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:55 ID:xyEsYl3V
- ドアドアを出すべき
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:56 ID:3w0S3p4G
- 本体もベーシックもあるのにソフトが龍の寺殺人事件
しか無い俺は負け組ですか?
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:57 ID:wtSL2+0A
- >>380
ショウサイキボンヌ
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 09:59 ID:CZ0Qmkm7
- 量販店の販売状況リポートよろ。
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:11 ID:CZ0Qmkm7
- あげます
- 386 名前:デカ長 ◆K/q/N/DEKA :04/02/14 10:13 ID:QbhQQTJ3
- 取り敢えずこんな時間にココにいる時点でおわっとるという噂も…
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:18 ID:3P70Mad9
- いま買ってきた。
まったく並ばずに普通に変えましたよ。
デパート。
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:20 ID:FH/Ur1TV
- アイスクライマー届いた゜+.゜+.゜(・∀・)゜+.゜+゜.!!
- 389 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:20 ID:2m0TDFZR
- amazon復活してますよっと
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:22 ID:7/ltbJuw
- 2000円も出す価値なし。
もう大人になってるんだしどうせすぐ飽きる。
- 391 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:22 ID:AhY9fH0W
- 今起きたところなんだが今からでも買えるのか?
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:24 ID:3P70Mad9
- >>391
変えますよ。
デパートあたってみては?
ゲームショップはさすがにどこも売り切れ。
- 393 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:26 ID:CIT4nPBd
- >>392
今日発売なのにどこももう売り切れなのかよ
アホか
- 394 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:26 ID:wrIsaJpm
- アマゾンで1700円だったから2本買ってみた
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:27 ID:AhY9fH0W
- >>392
ダメもとで探しに行ってみるわ。ありがと。
- 396 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:27 ID:eOdX/WN3
- ウィザードリィとドラクエはGBあるからまぁ置いといて
メガテン2とFF3出してください。絵とかいじらなくていいです。
おねがいしますよほんと。
- 397 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:30 ID:SlosvDHp
- セブンイレブンで余裕で買えるっつーーーーーーーーーーの!
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:33 ID:eperBYKs
- 即決するには高すぎるんだよな
(ソフト¥2000×5)+本体¥12500=¥26500
- 399 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:35 ID:c3FIQW3h
- ヒトラーの復活出せよ。
ワイヤーアクションは素晴らしい。
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:35 ID:gcqxGGS1
- 全部オリジナル(しかもちゃんと動く)で持ってる俺はどうすれば・・・(´・ω・`)
- 401 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:37 ID:SlosvDHp
- >>400
買わなきゃいいじゃない
- 402 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:38 ID:SlosvDHp
- >>398
釣られないぞ(・∀・)ニヤニヤ ・・・
- 403 名前:デカ長 ◆K/q/N/DEKA :04/02/14 10:43 ID:QbhQQTJ3
- これから予約した店に引き換えに逝ってきまふ
- 404 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:50 ID:6rVt+XRS
- ワンダーフォーゲル部にアイスクライマーをやらせたい
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:51 ID:n+g0rDqr
- これは大人買いが出来るからすっげ笑える
- 406 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:51 ID:0pP8rIsH
- やべー寝過ごした!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
``) ウワアアアアン
;;`)⌒`) −=≡( `Д)
≡≡≡;;;⌒`) −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:52 ID:SlosvDHp
- >403が見えない
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:52 ID:Cps5GAOM
- ファミコンなんてエミュでやればいいんじゃね?
クイックセーブでメタルキングが逃げたらリセットとか、ポーカーのダブルアップで外れたらリセットとか最高。
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:53 ID:0SW59b5m
- こういうのが売れると、ゲーム業界もマツだなあと感じる。
もっと面白いのだせよバカ。
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:53 ID:CZ0Qmkm7
- 俺も仕事帰りに予約したのを引き取りに行くか
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 10:58 ID:2qIRK/Wl
- >>400
携帯できないだけだね、逆の場合はできるけど。
- 412 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:01 ID:6f6SVIzF
- やべっ。マジで衝動買いしちまった・・・
ファミコンカラー+ゼビウス
- 413 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:19 ID:nZrVIXNX
- 店頭では並ばないと買えないと思い、1月末にamazonで予約して、
現在「まもなく発送されます」状態の俺は負け組_| ̄|○
- 414 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:23 ID:CCrcMCF9
- 朝から10本とも 買ってきたよ(^^)
輸送用?の箱も もらっちった(^^)
ファミコンカラーの本体はどうしようかなー 欲しいけどなー(^^)
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:25 ID:yNWXr5k4
- >>413
あれ?
俺も1月末に予約したけど発送しましたメールが昨日来たよ。
- 416 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:26 ID:QtiCZ8vH
- ガチャガチャのファミコン消しゴムの発売かと思った。
あんなもん何で買ってたんだ?意味不明だ。
- 417 名前: ◆Ochihhypy6 :04/02/14 11:27 ID:+nF9t54D
- >>414
本当にファミコン好きなんですねw
- 418 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:27 ID:yNWXr5k4
- >>414
ゼビウスって地上以外の敵には連射機能付いてるの?
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:28 ID:lFkPbMxz
- >>416
坊やだからさ、フッ。
- 420 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:30 ID:CCrcMCF9
- >>417
でへへ それほどでもー(^^)
>>418
なんかもったいないから 開けずに取っとこうかなと思ってるんだ(^^)
だからわからないんだよ ごめんね(^^)
プレイするなら ファミコンでできるからなー(^^)
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:32 ID:yNWXr5k4
- >>420
マジで!!
でも、発売日前にそんなこと言ってるヤシが多かったが本当に眺めるだけなんて・・・
- 422 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:32 ID:CCrcMCF9
- ちなみにねー スーパーマリオは品不足みたいだって
最初に行った量販店のおじさまが言ってたよ 1本も入荷無かったんだって(^^)
でも焦って次行ったコンビニで 余裕で置いてたけどね(^^)
- 423 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/14 11:33 ID:RBt0LlJO
- 限定なら半年で一本5000円は間違いないな。
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:36 ID:AhY9fH0W
- 近所のトイザラスで買ってきた。
売り切れてる店があるみたいだけど、在庫はかなりあるみたいだった。
本体(ファミコンカラー)+スーマリ+エキサイトバイク買ってきた。
- 425 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:37 ID:CCrcMCF9
- >>423
再版されるだろうから 値段は上がらないだろうねえ(^^)
ただ今日にも品切れ状態になれば 再版されるまでは高く買う人も出てくるかなー(^^)
発売前からヤフオクで定価超えてたけど あんなのみんなキャンセルされてる気がするぞ(^^)
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:38 ID:5GMzl00I
- (・∀・)つ【1000】 ゼルダ カッテコイ!
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:39 ID:nboF29CF
- ゼルダは面白いかい?
- 428 名前: :04/02/14 11:41 ID:I6tX4Cmy
- >>427
ゼルコレ これが(・∀・)イイ!!
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:42 ID:zQFU3206
- おおー
これはハイラルの紋章おおおーー
- 430 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:42 ID:2m0TDFZR
- >>413
1月24日に予約したけどさっき届きますた
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:43 ID:yNWXr5k4
- >>422
それはへんだよ?
各ソフト2本=20本がワンケースらしいから「このソフトだけ入荷が少ない」
なんてことはないよ!!
ちなみにこのワンケース=本体1台注文出来るらしいから本体が少ないらしい。
>>423
本体は数量限定だがソフトは限定ではないそうだ。
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:43 ID:sJfXktNb
- 本体欲しい。GBASP持ってないから買いかな。
でもソフトは別にいいや。
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:43 ID:zQFU3206
- 俺も買いたいがいかんせん金がない・・・とほほ
実機のキンタマリオで我慢するか
- 434 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:44 ID:CCrcMCF9
- ゼルダの世界では 物価が下がりまくってるらしいね(^^)
デフレっすハイラル(^^)
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:44 ID:5GMzl00I
- >>429は所ジョージ
- 436 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:45 ID:yNWXr5k4
- >>430
俺は1月23日に予約したがまだ届いてない。
九州は昼からだろうと思う・・・
- 437 名前:413 :04/02/14 11:46 ID:nZrVIXNX
- >>415 >>430
1月23日朝にスーマリとゼルダを予約した
東京都在住のアマゾン利用者の俺は完全に省られたのでしょうか…
( ゚Д゚)ヌッコロス
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:46 ID:Cps5GAOM
- テニスも発売しないとスーマリの256Wができないジャン。
- 439 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:46 ID:gcqxGGS1
- ふと思ったんだが
ゼルダの伝説1ってことはディスクシステム版じゃなくて
後から出たカートリッジ版だよな・・・
音が寂しい予感。
- 440 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:46 ID:CCrcMCF9
- >>431
だって おじさまが言ってたんだもの(^^)
マリオだけ予約が多くて 出払っちゃってたってことかな?(^^)
ベタ丸がもらったのは その20本入る箱だよ(^^)
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:47 ID:yNWXr5k4
- >>432
この本体は今からでは無理だと思うよ。
オクなら別だが・・・
- 442 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:47 ID:F37N0xxz
- ハードオフで可動品買ってこよう。
- 443 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:48 ID:sJfXktNb
- >>441
マジ!? これ限定なの!?
- 444 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:48 ID:5GMzl00I
- GBASP買ったけどFFTAしか持ってない
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:49 ID:SlosvDHp
- >>441
Amazonで余裕で買えるっつーーーーーーーーーーの
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:49 ID:WLOPXHWY
- 一番人気はマリオ
最下位はパックマンだと思うんだが
お前らの予想はどうだ?
- 447 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:49 ID:H8J3fDQI
- 懐かしくて即効買って来たけど、実際やってみるとやっぱりショボイ。
あのころは夢中に慣れたのに、なんつーか、タイトルを聞いて懐かしむだけのものっつーか、
買うんじゃなかった、というか。
- 448 名前:長崎屋ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/02/14 11:52 ID:CCrcMCF9
- >>446
でも パックマンは携帯ゲームに向いてるソフトだよ(^^)
マッピーじゃないかな(^^)
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:52 ID:1CeHovjg
- >>447
hage dou
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:52 ID:cxt1Jl6Q
- >>447
おれも同じだ。
さっき衝動買いしちゃったけど、20分で飽きた。
- 451 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:52 ID:G+EJ9DaO
- 従来品GBASP転売厨の暴落まだぁ?
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:53 ID:yNWXr5k4
- >>413
東京で?しかも23日朝予約したのに?
それは変だね!?
俺は九州で、いつも午後にしか届かないから心配してないが・・・
>>440
それだ!
それなら理由は分かるよ♪
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:54 ID:JUsY95Z3
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kl040214115233.jpg
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:55 ID:CZ0Qmkm7
- >>447
それを言っちゃあおしめぇよ
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:55 ID:sJfXktNb
- ふーん。やっぱすぐ飽きそうだな。
そりゃ20年前のゲームだもんな。
ファミコンカラーの本体これから買いにいくからお勧めのソフト教えておまえら。
- 456 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/14 11:55 ID:RBt0LlJO
- ディグダグ2がいいな。
島壊したい。魚釣りたい。
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:55 ID:yNWXr5k4
- >>443>>445
「数量」限定だよ。
発出荷だけという意味ではないよ。
- 458 名前: :04/02/14 11:56 ID:I6tX4Cmy
- amazonで 通常24時間以内に発送 だぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-6551215-1512240
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:56 ID:zQFU3206
- >>453
おお、すげぇ。
Amazonって納期早いよな?
- 460 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:56 ID:gcqxGGS1
- >>455
遊んだことのないソフトから先に買っとけ。
知ってるゲームだと>>447の二の舞になる。
知らないゲームなら知らないぶん楽しく遊べる。
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:58 ID:3P70Mad9
- やばい・・
もう飽きた・・
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:58 ID:QmH2Nx/T
- 俺様の思い出たっぷりつまったゼビウスだけはとっとけよ愚民共
- 463 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 11:58 ID:yNWXr5k4
- >>453
Amazonの社員でつか?
>>447
ゼビウスはそんな簡単に飽きないと思うがな・・・
ボンバーマンはノーミスでクリアできるから直ぐに飽きるだろうが。。。
- 464 名前:413 :04/02/14 11:59 ID:nZrVIXNX
- >>453
なんかすげー悲しくなってきた(´・ω・`)
- 465 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:00 ID:L1fE+Nyl
- PS2はつまんなくて売ったわけだがこれなら俺にもたのしめる
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:00 ID:fXXyS+gS
- 本体は限定なのか?
やはり予約しとくべきだったか
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:00 ID:zQFU3206
- 個人的には
・リンクの冒険
・ロックマン
・カイの冒険
この3つを移植して欲しい。絶対買う。
- 468 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:00 ID:n5sy43Vd
- マイティボンジャックキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
- 469 名前:〜 :04/02/14 12:01 ID:xCGJoPXe
- 実際そこそこ長くできるのはゼルダぐらいだろ
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:02 ID:QtiCZ8vH
- >>468
なにいいいいいいいいい
それは買わねば。
- 471 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:03 ID:B9g8kkRR
- ゲーム一本2千円てアホちゃうか・・・
本と一緒にして本屋で千円以内で売れよ。
ゲーム屋のくせにアイディア無いな。
- 472 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:03 ID:k2Psqu1D
- ギャラガ88が出れば無条件で買うんだろうけど
あれPCEだしなぁ
- 473 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:03 ID:fXXyS+gS
- >>467俺なら
・スペランカー
・いっき
・テニス
3つと言われたらこうだな
- 474 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:04 ID:zQFU3206
- しまった
勢いで注文しちゃった
- 475 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/14 12:04 ID:RBt0LlJO
- 子供心にマニアックマンションは凄いと思った。
ピンポンダッシュで相手が降りてくる隙に・・とかいう所が。
やりたくないけど。
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:04 ID:mCKlNwEP
- ファミコンジャンプ移植しろよ
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:05 ID:Bqxije9O
- ヘクター'87だせ
- 478 名前: :04/02/14 12:05 ID:I6tX4Cmy
- >>471
定期的に貧乏人がレスするな
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:07 ID:DkhDJZMW
- >>478
貧乏人なのか?
俺も買おうとは尾もわねぇけどなぁ。
2000円だと躊躇する。安いって感覚ないもん。
飽きるって話もどのスレ見てもでてきてるし。コレクターアイテムなんだからその種見ない俺にはきついなぁ。
- 480 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:08 ID:B9g8kkRR
- 貧乏人て・・・
懐かしさだけだろ、こういうのは。
売れないだろうな。
逆に豪華にするのなら有りかも知れないが。
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:08 ID:t8Nr86Fa
- 子猫物語なら…
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:09 ID:gcqxGGS1
- なんか画竜点睛を欠くなあと思ったら
ウィザードリィが無いんだよウィザードリィが。
さあ出せ早く出せ今すぐ出せ
- 483 名前:〜 :04/02/14 12:09 ID:xCGJoPXe
- 本体買っちゃってすぐ飽きてやるのなかったらポケモンやってみるといい
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:09 ID:7zOofesY
- ロックマン出せよ
エキサイトバイクとかマジでいらねえ
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:10 ID:cxt1Jl6Q
- 久しぶりにゼビウスやったけど全然だめだ。
- 486 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:10 ID:Oy+ak6iX
- ほしをみるひととかな
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:12 ID:NpN+nAeF
- アイスクライマーばっかりが前面に出てきて
バルーンファイトが過小評価されてる気がする
- 488 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:12 ID:HMVGGh9x
- nyで共有してくれないか
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:13 ID:8wf18SHs
- >461
オクにだせw
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:14 ID:GuKbT4qA
- GBAのデザインがね…。
以前に抽選で配った奴のほうがよかった。
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:14 ID:QsHBmLFe
- BOEFEFGKEFABOLMNJJNA
- 492 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:14 ID:SlosvDHp
- >>481
チャトランキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:15 ID:HMVGGh9x
- んで、ミシシシシッピー殺人事件はでるのか?
出ても買わないがな
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:16 ID:6f6SVIzF
- フロントライトオンにしてるけど輝度低いな・・。調整できないよね?
ゼビウスみたいなシューティングやアクション物、辛らくないか?>GBA
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:16 ID:uE7G4sH0
- いままでのファミコンのソフト全部出せばいいのに。
- 496 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:17 ID:gcqxGGS1
- >>487
バルーンファイト持ってるけど
バルーントリップばーーーーーーっかりやってたなぁ
- 497 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:17 ID:SlosvDHp
- >>493
なんか多くないか?
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:19 ID:QsHBmLFe
- アマゾンからファミカラーSPキターーーー!
- 499 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:20 ID:wvmg7m04
- 大阪の日本橋でゲームボーイアドバンスSPと一緒に
スーパーマリオ買ってきた。
開店直後に行ったのにほとんどソフトなくなってた。
マリオはやっぱり今やってもおもしろい。
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:20 ID:QsHBmLFe
- 箱開けたらいきなりマリオ死んでるじゃねえかよ
不吉なw
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:22 ID:Lwz3LwOO
- 画像うp
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:24 ID:SlosvDHp
- Amazonでアイスクライマーだけが品切れ
- 503 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/14 12:25 ID:RBt0LlJO
- アイスクライマーを一人でやったら死にたくなるよ。
- 504 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:26 ID:Oy+ak6iX
- 2人プレイできないの?
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:26 ID:Ka6wj0Oe
- そんなことより情報処理技術者試験の出願忘れてたよ
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:27 ID:iqbXvnT7
- >>505
あんな資格持ってても意味無いよ。
- 507 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:28 ID:AXvjqqws
- さて、マリオは1-3をワンパックで欲しいわけだが
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:28 ID:Lwg1XanG
- 今時ファミコンなんて欲しい奴いるのかよ だっせぇな
- 509 名前:ベタ丸@お店 :04/02/14 12:29 ID:ZwRb7+h4
- 任天堂さん ファミ探出してください(^^)
ディスクだから 箱の形状が難しいかな(^^)
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:30 ID:0w0IYHNR
- >>413
確かAMAZONは先着順の発送じゃないんだよ。。。
その上今回は土日挟んでるから。。。
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:34 ID:Lwz3LwOO
- コレを機に
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:34 ID:QsHBmLFe
- >>501
デジカメの充電忘れてたから携帯でよければ汚いけどうpロダプリーズ
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:34 ID:3P70Mad9
- 大人になってしまったからか。
昔をなつかしむのが主で、ゲームそのものはそれほど
時間をさいてまでやろうと思わなくなってしまった。
こりゃせっかく買ったけどやるの電車移動時間とか程度だろうなあ。
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:35 ID:iqbXvnT7
- rom.gbgbaではまだ出回ってないな。
- 515 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:35 ID:XqPgP1A5
- なあみんな!!
携帯ゲームだから何本も持ち運びするのかったるいよな。
5ゲームで1本にして4980円でどうだ!!
- 516 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:37 ID:y3TpvhoR
- ファミコンは永久に不滅です!!!
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:37 ID:ExhWsQNy
- よっしゃ、今から買って駅のホームでやってくるぜ
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:38 ID:QmH2Nx/T
- スーファミのマリコレクションをそっくり移植してくれよ
- 519 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:38 ID:PX8P/IMo
- エキサイトバイクやりたい。
- 520 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:38 ID:Kn+qKWaO
- ゲームウォッチを当時の仕様のままうってほしいんだが
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:40 ID:Ka6wj0Oe
- ゲゲゲの鬼太郎とドラえもんを移植しれ
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:40 ID:gcqxGGS1
- >>520
完動品FIRE持ってるけど幾ら出す?
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:40 ID:/Dipziz9
- おまえらファミコンアドバンスやれよ。
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:40 ID:HXVZXMd6
- 普通にファミとカセット買った方が安いよな
ディスク版みたいに9-1とか入ってるのか?
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:40 ID:QsHBmLFe
- >>515
これをドゾー
http://www.famicom-plaza.com/new/selecters/index.html
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:42 ID:3QSNLuxU
- ぽけねすVSファミコンミニのレポきぼん
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:42 ID:iqbXvnT7
- ファミコンアドバンスは文字が読みづらいし動きがカクカク。
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:43 ID:0pP8rIsH
- ポートピア出して
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:44 ID:mPI5gwbv
- 魔界村だせ
- 530 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:45 ID:Z7mI74Rx
- >>528
だな。犯人はヤスだし。
俺も前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
うん、冗談とかじゃなくて、私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
- 531 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:46 ID:gd1rG77s
- カセット10本しか無いんだろ?
これから増えたとしても、
人気が無ければ、すぐ終わるだろうし、、、
そんなんなら、ニューファミコンでも中古で買って
カセット集めればいいじゃん?
デカいテレビで遊べるんだし。
それにエミュで上等な気もするしな。
とりあえず、ファミコンミニを買う奴の気がしれん
- 532 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/02/14 12:47 ID:RBt0LlJO
- リセットボタン押しながら電源を切る方法を教えてください。
バックアップが消えます。
- 533 名前: :04/02/14 12:48 ID:I6tX4Cmy
- >>525
よくばりw
- 534 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:48 ID:YF3k6iNa
- ORIGIN OF OUR TV GAME
ってロゴが激しくダサい
- 535 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:48 ID:gcqxGGS1
- >>531
それよりも7c506522f2575f2a747097aef03d20e0
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:49 ID:IFAbW6fP
- こんなの俺の知ってるフミコンじゃない
単なるエミュだ
- 537 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:49 ID:mPI5gwbv
- 便所やベッドの上や風呂や屋根裏で出来るのが魅力
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:50 ID:gcqxGGS1
- >>525
これはネタじゃないのか?ネタだろ?ネタだと言ってくれー(錯乱
- 539 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:51 ID:gcqxGGS1
- >>536
お兄さんその「フミコン」って物にとっても興味があるんだが詳しく教えてくれないか
- 540 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:52 ID:yqhE2wov
- またフェミコンか
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:52 ID:4W1xfXY6
- まあ最近の6800円のソフトよりも面白かったから2000円は安いよ
- 542 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:54 ID:iqbXvnT7
- エミュでやればもっと安いよ
- 543 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:54 ID:2xuR0nkq
- 任天堂はこれから思い出という財産を食いつぶしていきます
- 544 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:55 ID:4N5eRfbj
- 犯罪者がゲサロから出張か?
- 545 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:55 ID:OOogwQsP
- ファミコンの本体とカセットが新品で売ってれば迷わずそっちを買うんだけどな。
もちろん当時の仕様でね。
だけど、そんなの安くは手に入らないだろうし。
だからファミコミニ買いますよ。
- 546 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:55 ID:gd1rG77s
- >>541
だから、10本しかソフトねーーーーーだろ。
ニューファミコン買えや!!!!!!!!!!
- 547 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:57 ID:OOogwQsP
- >>546
うっせーぼけ。
ニューファミコンなんかマイクすらないくせに。
- 548 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:57 ID:QtiCZ8vH
- これって普通にGBAspであそべんでしょ?
- 549 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:57 ID:4N5eRfbj
- >>548
そりゃもちろん
- 550 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:58 ID:NJJ4D8/S
- >>548
無理
- 551 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 12:59 ID:QtiCZ8vH
- >>549
なら、10本しかねぇとかいっても、他の最新のやつもできるんじゃん。
別に言いと思うんだけど、あんさんもそう思わないかい?
- 552 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:01 ID:Uis4ZkFk
- で、中身はEMU&ROMなの?
- 553 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:02 ID:4N5eRfbj
- >>551
そう思う。
でも無駄にこき下ろしたい人達もいるのよ。
- 554 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:03 ID:L0lUC+Ar
- キン肉マンと迷宮組曲だせ
あと銀河の3人
- 555 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:04 ID:k2cZz3Fb
- 今更スーパーマリオやりたいとも思わない
- 556 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:05 ID:QtiCZ8vH
- >>553
なるほどなぁ。
もうえみゅとかまんどくせーし、2000円ならどうでもいいやって言う世代しか
買わないでしょう。
- 557 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:07 ID:XaszU2Te
- お金に余裕のある大人のおもちゃだから、合理性なんか求めても意味無いよ。
- 558 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:08 ID:zWCVu+Tn
- エミュエミュってPCのコントローラ買ってこなきゃならねーじゃん。
それにフル画面にするとドットが劇粗になるし。
エミュ至上主義者死ねよ。
- 559 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:09 ID:VLjiCxxz
- >>558
2000円あればいいの買えるじゃん
- 560 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:09 ID:zWCVu+Tn
- それよりスーファミミニ出してくれよ〜。
タクティクスオウガ出してくれよ〜。
- 561 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:10 ID:gcqxGGS1
- >>558
PS等のパッドが使えるアダプタが千円台からあるし、
まともなグラボ積んでれば補間表示も出来る。
勢いで無知を晒すな。
- 562 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:11 ID:V2PNbGKR
-
エミュの長所
1.連射機能
2.どこでもセーブ・ロード
3.ソフトが豊富
4.ソフトがデーターなので嵩張らない
- 563 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:13 ID:3P70Mad9
- http://www.nintendo.co.jp/n08/azwj/product/pgame/index.html
ちょっとまて
このメイドインワリオってソフト・・
なんかマリオはいってるっぽいんだけど・・・
- 564 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:14 ID:3VYp8CFo
- >>563
ミニゲームの一つにクリボーを踏むのがあるだけ
- 565 名前:〜 :04/02/14 13:14 ID:xCGJoPXe
- 動物の森には20本くらいファミコン入ってるけどね
- 566 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:14 ID:zWCVu+Tn
- なるほどコントローラは安いのは分かった。
しかし、まともなグラボ?コレ高いだろ。
あとそもそもエミュのromはnyで落とさなきゃいけないんだろ?
犯罪だし万人が享受できねーじゃねーか。
やっぱエミュ至上主義者は死ねよ。
- 567 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:14 ID:gcqxGGS1
- >>563
ナインボルトのところの絵見て言ってるんだったら、
それはそれぞれ1画面だけ。パロディステージだよ。
- 568 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:14 ID:iXEEdCF9
- >>352
( ゚д゚)ホスィ…
- 569 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:15 ID:PX0Berd0
- ドラクエってどこまでファミコンだったっけ?
- 570 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:16 ID:8pRD+0R2
- グラディウスやりてーな。
- 571 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:16 ID:gcqxGGS1
- >>569
4まで。5からスーファミ、7がPSで、今度PS2で8。
- 572 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:16 ID:3P70Mad9
- >>564そうか・・よかった。
てかよー
マリオ買ったけど、これ以外にそれほどやりたいのがない。
目的が本格的にゲームするっていうより、
いろいろ並ぶ時や、電車などでの時間つぶしだからなあ。
やっぱメイドインワリオかな。これっておもしろいかな
- 573 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:17 ID:QtiCZ8vH
- >>558
なんというかさ、エミュって昔、既に懐かしさからとdosモードとかダイレクトえっくす3とかで
チマチマやるのが面白かったわけだ。mp3も出始めは1曲30分かけてダウソとかの時は
面白かった記憶がある。流行すると萎える性格だからかなぁ。
30歳も近いとめんどくさいしなぁ。sp持ってるけど、神ゲー「どーもくんの不思議テレビ」しか
ソフト持ってない俺にはぴったりだ。
スーマリ買って、8-2がやりたいな。早速買ってくるか。
- 574 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:17 ID:l9b/Alqh
- ソフト名眺めてたら涙がでてきた。。。
- 575 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:17 ID:iqbXvnT7
- ゲームボーイカラーのマリオは一画面に入りきれなくて縦にスクロールしてたけど
これは大丈夫か?
- 576 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:17 ID:gcqxGGS1
- >>572
メイドインワリオ、間違いなく面白いけど物凄い勢いで飽きるよ
- 577 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:18 ID:CIT4nPBd
- 初めから大人買いできるヲタターゲットだから一本2000円なんて設定してんだろうな
お前ら任天堂に舐められてんだよ。
- 578 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:19 ID:pCEJst5c
- 熱血大運動会やりたくなってきた
nyで落とすか
- 579 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:19 ID:+jQywZAC
- >>566
違う!ROMはカセットから専用機器で吸い出すのがデフォ。
もちろんカセットは買うんだよ。
- 580 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:19 ID:QsHBmLFe
- >>572
そういうふうにちゃちゃっと遊ぶには最適
おもしろいよ
でもついつい声が出ちゃうゲームなので
電車内とかで不審者にならないように気をつけてねw
- 581 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:19 ID:gcqxGGS1
- >>572
あ、>>576で飽きるって書いたけど時間つぶし目的なら最高だと思う。
- 582 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:20 ID:95w3+NJc
- アイスクライマーがでるのに
なぜバルーンファイトがでんっ!
- 583 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:20 ID:sJ5DJe2F
- 買ってこようかな。。
- 584 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:21 ID:QsHBmLFe
- >>582
GBでリメイクされてるし
俺もGBAからはみ出ないロム欲しいけど
- 585 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:22 ID:DT4Kz0nJ
- >>572
メイドインワリオ、絶対オススメ。
今でもちまちま遊んでる、5秒のプチゲーム舐めちゃいかんぞ。
- 586 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:22 ID:hg1jyw8O
-
エミュ
- 587 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:22 ID:k94M/q1k
- 一回やったら飽きそう
- 588 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:24 ID:bcLqSc47
- 2000円程度なら一回やって飽きても十分じゃん
- 589 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:24 ID:iesKWT1f
- こんなのWNMXさえあれば0円じゃん
エミュにロムDLして同じフォルダに入れればいいもん
- 590 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:25 ID:PX0Berd0
- >>571
そっか、ありがとう。
- 591 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:25 ID:SPtuE2SK
- 旗揚げゲーム
http://game.msn.co.jp/hataage.armx
- 592 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:26 ID:+jQywZAC
- 個人的にはFCよりSFCのゲームが出て欲しい。
特にロマサガ2。
1はWSCで出てるのに、2は出てないんだよね。
今でもマリオ4とか出てるし、技術的には可能かと。
あとは需要かぁ・・・
本当に出してくれたらスクエニは神。
- 593 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:26 ID:+On8t9X6
- エキサイトバイクもアーバンチャンピオンもロードランナーも無いなんてやってられんよ。
犯人はヤス。
- 594 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:26 ID:fXXyS+gS
- >>589
ここの人らはエミュなんてとうに経験済みだろ
- 595 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:27 ID:4j36Sdgd
- 自分で吸い出すのも楽しいよ、正直
- 596 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:27 ID:Wdj7hUed
- ダビスタ全国版あるの?
- 597 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:28 ID:3P70Mad9
- 大人になってしまうと
やり込むってことができないんだなあ。
SPかったけどカセットマリオだけだし
メイドインワリオ買っちゃおう。おもしろいんだよね?
- 598 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:29 ID:+jQywZAC
- >>593
エキサイトバイクは在る。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk/excitebike/index.html
- 599 名前:494 :04/02/14 13:30 ID:6f6SVIzF
- 自己解決
- 600 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:30 ID:YF3k6iNa
- メイド イン ワリオってまだ発売してないよね?
- 601 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:31 ID:+On8t9X6
- >>598
おお、あったのか見逃してた。
ついでにスパルタンXも発売して欲しいなぁ。
- 602 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:31 ID:SlosvDHp
- >>600
?
- 603 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:32 ID:e2ByJTBR
- >>593
エキサイトバイクは出る。
- 604 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:32 ID:YF3k6iNa
- すまん、もう発売してるのね
- 605 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:33 ID:QtiCZ8vH
- >>594
そうだろうねぇ。
初代ファミコン世代ってインターネットの始めごろに思いっきり引っ張った世代だろうし。
エミュ・mp3・nuke・うえあーず・・・・
今でもエミュレーター漬けの人ってファミコン世代じゃないんじゃないのかな?
なんだか若けぇーよ。
もうエミュ自体が懐かしいよ。nesticleとかだっけ?まだあるのかな?
- 606 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:34 ID:NpN+nAeF
- ファミコンはやっぱ据え置き型でやるのが一番だね
でもカセットがジャマになるって人は、空のロム買って
pcからデータを吸いだせる自家用ロッピー状態にすればいいかも
あ、でも今もうロッピーの書き換えサービスは終了してるのか…
- 607 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:38 ID:cz09Uq6a
- メイドインワリオに入っているドクターワリオが面白いよ。
- 608 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:38 ID:gcqxGGS1
- >>605
今だと主流はVirtualNESかな
- 609 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:39 ID:DWDfcz6x
- しもたーー!!
まだ、お店で買えそうですか?
マリオと、もう一本何か欲しいっす。
- 610 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:41 ID:QrUboktV
- エキサイトバイクはエディットできるの?
- 611 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:43 ID:QtiCZ8vH
- >>610
これは俺も聞きたい。
- 612 名前:佐々木(本物) :04/02/14 13:43 ID:K2SgyJd8
- そんなに売れてるのか?
懐かしさで買うのだろうがやってみてもしょぼいでしょ。
マリオアドバンスなんかよりゲーム性低いのに・・・・^^;
- 613 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:43 ID:lyQCVLYX
- メイドインワリオおもろい。
便所行って帰ってきたらツレが一人でムキになってた。
おれ正座して終わるの待ってた。人のゲームで得点3ケタとかやめて…。
- 614 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:43 ID:2xuR0nkq
- QsHBmLFeで抽出すると
- 615 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:44 ID:DT4Kz0nJ
- >>610
エディットコースのセーブまで出来る
- 616 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:45 ID:QrUboktV
- >>615
dクス
買い決定
- 617 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:45 ID:lyQCVLYX
- >>615
マジで!?
- 618 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:45 ID:2xuR0nkq
- あれファミコンの製造ってなんでやめたんだっけ?
- 619 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:46 ID:hssCQOu1
- CELL早く完成しないかなぁ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/11033.jpg
- 620 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:46 ID:QtiCZ8vH
- >>615
なぬぃぃ。よし購入決定。
- 621 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:47 ID:2m0TDFZR
- >>618
部品調達難
- 622 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:47 ID:sJ5DJe2F
- SP安くしてくれよ
- 623 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:48 ID:DT4Kz0nJ
- ★ファミコンミニ総合スレ★その6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1076726183/9-18
9見れば殆どのFAQに答えられるかと(18はゼビウスの補足)
- 624 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:48 ID:fEayXKr+
- >>615
カセットテープは別売りですか?
- 625 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:49 ID:cz09Uq6a
- >>618
もうからないから
- 626 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:49 ID:k2Psqu1D
- ●スーパーマリオブラザーズ *
ストップしてハイスコアでセーブ
*ワイヤレスアダプター対応 ケーブル対応 ワンカートリッジ対戦可能
裏面逝ったら表が出来ないのでL+R押しながら電源を入れると初期化
●ドンキーコング*
●アイスクライマー
*ワイヤレスアダプター対応 ケーブル対応 ワンカートリッジ対戦可能
●エキサイトバイク*
エディットステージもセーブされる
●ゼルダの伝説
セーブ セレクト+↑
- 627 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:49 ID:2xuR0nkq
- 音はどうなのじゃ
- 628 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:50 ID:k2Psqu1D
- ●ゼビウス
スリープ機能 無敵コマンドなど
タイトル画面で、スパークが移動している間に、Aを押しながら、右を9回、上を2回、左を2回、下を9回入力後リセット
10000000:無敵 01110000:5万点、以降15万点ごとに1機ずつ増える
00001100:敵の攻撃が激しくなる 00000011:残機が5機となる
●スターソルジャー
タイトルでセレクト10回押して左上+A+B押しながらスタートで5方向フルパワーになります
ゲーム中セレクト押しでレーザー
●さらにジョイキャリー機能を使って、
相手のGBAにデータを丸々コピーして別々にゲームすることも可能です。
●2P用はいってるゲームは全部1カートリッジもワイアレスも対応してる
- 629 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:50 ID:DT4Kz0nJ
- >>624
カートリッジ内にセーブだっつーのw
- 630 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:50 ID:gcqxGGS1
- オヤージ( ´ー`)σ)Д`)>>624
- 631 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:51 ID:QtiCZ8vH
- >>624
ワロタ
- 632 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:51 ID:2xuR0nkq
- >>621>>625
さんくす
- 633 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:51 ID:DT4Kz0nJ
- あと聞かれそうだから書いとくけど・・・
ゼルダでマイク使って倒した敵は
笛でOK
- 634 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:52 ID:DWDfcz6x
- >>624
漏れが小学校の頃だな。。
- 635 名前:佐々木(本物) :04/02/14 13:52 ID:K2SgyJd8
- 年齢層の高そうなスレでつね・・・^^;
- 636 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:53 ID:2xuR0nkq
- これやりながらMUSICBOX見たら
鬱度は高まりますか?
- 637 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:53 ID:6rVt+XRS
- 是ビウスは連射すんの疲れそうね…
- 638 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:54 ID:xcQpCLNb
- 全部で2000かと思ったら一個2000円かよ!!
エキサイトバイクに2000だすバカいるのか?
- 639 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:55 ID:DT4Kz0nJ
- くにおくんシリーズ、特に運動会や格闘伝説出ないかな。
GBAならやっと4人対戦出来るよ。
(ファミコン時代は4人目繋げるスティック買えなかった)
- 640 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:55 ID:DWDfcz6x
- >>636
MUSICBOXだけで、反則気味だからな…
- 641 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:55 ID:fXXyS+gS
- >>610
>>615
>>624
激ワロタ
- 642 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:56 ID:DT4Kz0nJ
- >>638
おばあちゃん俺だよ、オレ!オレ!
- 643 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:57 ID:4N5eRfbj
- >>626
結構いたれりつくせりだね。
でもファミコン世代のオッサンや兄ちゃんがGBAで一緒にファミコンミニプレイしているのは想像しずらい。
- 644 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:58 ID:sJ5DJe2F
- 最近のゲームに6000円近くも出すのなら
俺は15年前のゲームを2000円で買いたい
- 645 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:59 ID:QrUboktV
- >>638
FCのカセットだともっと安く売ってんのかな?
- 646 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:59 ID:6f6SVIzF
- >643
消防尻目に本体買う時マジ恥ずかしかった
- 647 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:59 ID:yNWXr5k4
- まだ届かないよ(´・ω・`)ショボーン
- 648 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 13:59 ID:7Ly+Rcxe
- ソフト5本一気に買っていったお客さん居た
本体の予約を当日キャンセルされた
- 649 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:00 ID:d70wSZBS
- >>636
例えば、キン肉マンの
「8の字固めをキメられてるブラックジャック」
のような状態になります。
つーか、ゼビウスやったけど全然ダメだわ!
こんなに難しかったか?
昔のガキは偉大だった
- 650 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:00 ID:OGXEC4k8
- ttp://www.playoffline.com/fc/pamphlet/index.html
昔のCMが見れる
- 651 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:01 ID:76ylwGK2
- 2000円だと高い気もするが、暇つぶしにダラダラやってると
あっという間に元取れるくらいやってたりするんだよな。
ラインナップみるとそういうタイプのゲームが多い
- 652 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:07 ID:fXXyS+gS
- >>650
凄いなそのページ
CMに見入ってしまった
- 653 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:10 ID:sJ5DJe2F
- ttp://www.playoffline.com/fc/pamphlet/09.JPG
何だこれ?
>>624のカセットテープってこれの事だったのか
- 654 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:11 ID:oYybbxXr
- GBAで動くエミュレータ作って
当時のROMを一緒にパッケージしただけでしょ?
- 655 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:11 ID:DT4Kz0nJ
- >>653
知らなかったのか、、、エキサイトバイクはこれでしかエディットセーブ出来なかったんだよ昔
- 656 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:13 ID:fXXyS+gS
- ん〜もう、これだから若い子はw
- 657 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:14 ID:g65yiUHn
- >>653
懐かしすぎてワロタ
- 658 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:17 ID:2xuR0nkq
- >>653
レッキングクルーのSAVEとかもこれつかってやるの?
- 659 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:18 ID:YHZjmzlF
- 2ch女神降臨中!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1076404708/319
319 名前:/名無しさん[1-30].jpg sage 投稿日:04/02/14 14:00 ID:aZ9+b954
ANNAさんを知らない方に一応。
こんなかわいい顔をしています。
ttp://www.uploader.org/adult/data/up234.jpg
- 660 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:18 ID:VtC1lVbb
- ボッバーマンはコンティニューパスワード?
- 661 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:21 ID:2xuR0nkq
- >>659
だまされんぞ
- 662 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:21 ID:QsHBmLFe
- >>660
一応パスワードがセーブされるから電源切っても入力された状態になってて続きからできるよん
- 663 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:22 ID:QPPKiCBw
- スウィートホームが出たら買うよ
- 664 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:22 ID:hjysYPL3
- あーレッキングクルーでたら買っちまうかも・・・
- 665 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:22 ID:eKJt83Bs
- どうでもいいが、スターソルジャーって連射機能付いてねえの?
- 666 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:23 ID:sJ5DJe2F
- カセットテープってw
マジで笑撃うけたんだけど
- 667 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:26 ID:iNJLLXqN
- >>666
昔はパソコンもそうだったよ
- 668 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:26 ID:fXXyS+gS
- 昔はセーブもロードもピーガーピーガーとかやってたんだよ!
そういう時代もあったのさ
- 669 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:27 ID:k2Psqu1D
- >>661
騙されなかったよ
質の話は別として
- 670 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:27 ID:1CeHovjg
- >>661
ほんとだったよ
- 671 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:27 ID:fXXyS+gS
- そういえばアナログだからエラーも多かったな・・・
- 672 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:28 ID:VtC1lVbb
- >>662
thx!アマゾンのカートにおさえつつちょっくら町に買いに行ってきます
- 673 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:29 ID:d70wSZBS
- 近所のお兄ちゃんの家で
MSXの「団地妻の誘惑」をロードしてる時
ドキドキした
- 674 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:30 ID:4d7ifwGH
- さて、アマゾンの在庫を買い占めるか
- 675 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:31 ID:zQFU3206
- 最初ファミコンでプレイしたのは何だったっけな
たぶんアタックアニマル学園かな
- 676 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:32 ID:DWDfcz6x
- MSXなら、まだテープレコーダ残ってるなぁ。
姉と一緒にマリオの曲をプログラムしようと頑張ったもんさね。
- 677 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:32 ID:G6sOC7fU
- ワギャンランドでも買うか
- 678 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:32 ID:59nK0cw5
- 498円ぐらいがいいとこだよ
- 679 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:33 ID:gcqxGGS1
- >>668
ボーレート300
- 680 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:33 ID:DT4Kz0nJ
- >>666
ゲーム遊ぶのに3分ロードとか平気でしてたからね、昔のパソコンは。
CDの読み込みで「遅い」とか言ってるのを見ると小一時間(ry
- 681 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:33 ID:xqHTFKKx
- ドンキーコングはすぐ飽きるから1000円にしろよ。
スターソルジャーいらん。スターフォース出せ!
- 682 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:34 ID:gcqxGGS1
- >>676
セーブせずに実行して暴走して数時間がパーになったあの苦い夜
- 683 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:34 ID:ySkBSx96
- http://www.ismusic.ne.jp/take7/mario.wmv
- 684 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:34 ID:dnAWqa8u
- 10本セットで3000円にしろや
いちいち差し替えてられるか
- 685 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:35 ID:fXXyS+gS
- ボーレートという単語を久しぶりに聞いたなw
というか文字で見るのも久しぶりだよ
- 686 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:36 ID:G6sOC7fU
- そういや300個ぐらいのゲームが一つになった謎のソフト持ってたな
- 687 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:37 ID:76ylwGK2
- ここはMSXとかポケコンとか88世代?
- 688 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:37 ID:MDhu8/9T
- これ買った奴負け組だろ…
今後も同じように利用されていくのが目に見えてる。
- 689 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:38 ID:y3TpvhoR
- ファミコン程度のゲームプログラムって、その辺の素人プログラマーでも
PCに移植出来そうじゃないか?
- 690 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:38 ID:DWDfcz6x
- >>682
ListコマンドのつもりでF4を押そうとしたら、F5のrunを間違って押してしまって泣いたあの頃…
- 691 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:38 ID:gcqxGGS1
- ちょっと毛色の変わったネタを提供してみる
発売予定になっていながら、結局発売されなかったFCソフト達
http://beraboman.fc2web.com/mihatubai.htm
- 692 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:39 ID:sJ5DJe2F
- ファミコンとは関係ないが昔TVボーイというカセットいらずのゲーム機を
勝った。有名ゲームのパクリが130個ぐらい楽しめた。マジおすすめ
- 693 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:39 ID:zQFU3206
- >>683
ポカーン
- 694 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:39 ID:gcqxGGS1
- >>690
同志よ!(;´д⊂
- 695 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:40 ID:wrlTRIhf
- つーかミニサイズじゃなくて
当時と同じパッケージにサイズにしてくれよ。
中身のカセット(というのか今は?)は仕方ないにしてもさ。
- 696 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:40 ID:dnAWqa8u
- >>689
すでにフリーのエミュが山ほどあるじゃん
- 697 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:40 ID:gcqxGGS1
- >>683
途中怪しいぞw
- 698 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:42 ID:fXXyS+gS
- >>683
こりゃすごいや
- 699 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:44 ID:G6sOC7fU
- >>683
コインをとる音も上手く表現してますね
- 700 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:45 ID:yNWXr5k4
- >>691
MOTHER3が無いな。
年末GBAで出るらしいが・・・
- 701 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:48 ID:yNWXr5k4
- >>683
(・∀・)パチパチ
- 702 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:51 ID:3P70Mad9
- >>683
すげーー!!
- 703 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:52 ID:1CeHovjg
- >>683
すっげ感動した
- 704 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:53 ID:3P70Mad9
- コインはともかく
ドカンに入る音なんか普通できねーよw
- 705 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:54 ID:DT4Kz0nJ
- >>700
マザ−3は最初からファミコンで予定されてないだろw
- 706 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:54 ID:0AycC7n7
- ぼくのチンコもミニです。
- 707 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:54 ID:waRLyUXp
- すごいね。
目が覚めました
- 708 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:54 ID:hPpYjIcb
- >>683
なにで演奏してんの?すげーナー!!
- 709 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:54 ID:zQFU3206
- ttp://www8.ocn.ne.jp/~parikore/bodycon1.html
- 710 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:58 ID:6f6SVIzF
- >683
Σ(゚д゚lll)スゲー
兄ちゃん、カコイイ
- 711 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:59 ID:DT4Kz0nJ
- >>690
( ‘∀‘)┌◇ テープをセットして
( ‘∀‘)┌ bload"CAS: っと
( ‘∀‘)・・・
(3分後)
TAPE READ ERROR _| ̄|○
- 712 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 14:59 ID:4d7ifwGH
- >>683
なんでコインの音が出るの?
- 713 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:00 ID:vZaJmUIq
- ドカンって・・・スリムドカン?
- 714 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:01 ID:hPpYjIcb
- 最後らへんつまっていたな。激しくワロタ
- 715 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:01 ID:jh68O0nj
- >>712
ハーモニクスじゃね?
- 716 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:01 ID:G6sOC7fU
- コインはやってないんだろ
- 717 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:02 ID:3P70Mad9
- フジテレビでもマリオ
- 718 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:03 ID:zQFU3206
- フジTVでマリオと思ったら大変なことに
- 719 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:07 ID:Rr7Jpwtm
- http://www.ismusic.ne.jp/take7/mario.wmv
12月24日 チャラッチャッチャラッ チャッ♪
最近、携帯を機種変して、動画が撮れるようになったので、これは遊べるぞー!と浮かれ気味の管理人KeiicHiです。というわけで、本当は日記コーナーのつもりで作ったページですが、開設記念で特別に極秘映像公開です(笑)
↓マリオをクリック。
かなりの年数弾いてるつもりですが、
未だにいっぱいいっぱいで弾けない・・・(´;ω;`)うぅ・・
調子いいときに、また撮りま〜す(笑)
http://w1.nirai.ne.jp/keiichi/
- 720 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:08 ID:Rr7Jpwtm
- ゼビウスもあるじゃん
http://www.ismusic.ne.jp/take7/xevius.wmv
12月26日 1コインループ5周
そういえばこんなのも弾けます。金光さん(レコーディングエンジニア)へ捧ぐ
↓謎の物体をクリック。
調子に乗りすぎですか?(ノ´∀`*)
12/27 た〜け〜ちゃんがTAB譜作成してくれましたw → ○
- 721 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:11 ID:TaHY3pza
- >>683
すげーーー
- 722 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:12 ID:jh68O0nj
- まじかっけーw
- 723 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:12 ID:k2Psqu1D
- >>720
ニャーニャがカワイイな
- 724 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/14 15:15 ID:Oy+ak6iX
- 久々にロックマン2やってるんだけどなんか心臓に悪い
全部
最新50