【浅田農産】京都で鳥インフルエンザ発生【DQN社長】 Part3
- 1 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:15 ID:vxCjG5Pd
- 京都府丹波町の養鶏採卵場「浅田農産船井農場」から
鳥インフルエンザウイルス陽性発覚前に生きたままの鶏約1万5000羽を出荷した
浅田農産(兵庫県姫路市)の浅田肇会長は28日、
大量死に気付いた直後に「死んだら引き取ってもらえない」と
当初予定を早めて出荷していたことを明らかにした。
出荷した鶏から陽性反応が出たことについて、
浅田会長は「移動させた判断が甘かった。責任を感じている。謝罪したい」とし、
日本養鶏協会(東京都)の副会長など業界関係の役職を辞任する意向を示した。
養鶏業界を指導する立場にある協会幹部が経営に当たる大手養鶏会社の
“駆け込み出荷”に、業者の防疫意識があらためて問われそうだ。
(共同)ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004022801003637
■前スレ
【浅田農産】京都で鳥インフルエンザ発生【DQN社長】 Part2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077891197/l50
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:15 ID:mAdF0BVw
-
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| ___ __
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| \ \  ̄
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|  ̄
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:16 ID:Kxt9xipA
- 余裕の2
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:16 ID:9yJzIL4g
- 2gえと
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:16 ID:fJuQ9r/x
- >>1
既出
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:16 ID:VoFAWpKO
- こいつの口に死んだ鶏を詰め込んでやりたい
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:16 ID:2xQJYNeA
- もう次スレか。
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:16 ID:B7Shn8yo
-
∧_ヘ
/ \〇ノゝ
/三√゚∋゚)
/⌒\/ヽ
| |鳥兜| |
\\ //
(ヽミ彡)ヽ
ミ⌒ ) )
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:17 ID:F5rUSKfL
- 3
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:18 ID:u0hEAOKp
- 10
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:19 ID:TlR9SGWS
- へたすれば人間にも感染が拡大して、数百万数千万の人が死ぬかもしれない危険性を
孕んでいるこの病気を隠蔽し、ウィルスを撒き散らしたこのDQN社長はテロリストと同罪
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:21 ID:2xQJYNeA
- テロにまではならないだろうが、永久に名を残すだろうな。
っつか、ウィルスってすげぇなぁ(感心してる場合じゃない
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:21 ID:JQ+P2QQV
- で、丹波町民はどのような処置をされるのでしょうか?
>2ch諸君
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:22 ID:0XHzQaLp
- >>1 乙
明日が、日曜なのが残念だなー。続報が気になる。
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:23 ID:yzLA7xC7
- サンテレビではアサダエッグのCMまだしてるのかな?
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:26 ID:0pSPr7Rn
- 事の重大さが分からない能無し業者
こんな経営者は他にもいるはず。まあ拡散は止まらないだろうな
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:27 ID:0dCxWZ3Q
- >>2
それは鶏舎ですか?
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:30 ID:+95/DSpp
- 岡山の鶏舎、兵庫の処理業者に全部運んでもぬけの殻らしいね
おそらくグループ企業でしょう
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:31 ID:z2jZOK6a
- ずるい人間だな。
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:32 ID:0dCxWZ3Q
- >>18
社長は京都も岡山も全部気がついてたんだな、
岡山は証拠隠滅かよ。
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:32 ID:RhjnrixG
- また部落民か
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:33 ID:PYnB3DHG
- /:: : :i:::::::::!.レ !::/:/ノ::/ノ:::l::::l!:::::::::::::!::::::! ';
ノ:: :::::!:::: ::|r`;ヾ、' /ノ/:::/l:::/l::::l::::l::: i:::: } l
/::: ::: :i::::::::!|i.l;::;ノリゞ ///ノ_,ムノ!::::!:::::!l:: !
//l: :::::::i:::::::|`ー‐'" " ノi";;゙メノl:::ノ:::/ l:;l
ノ//: :::ノ:λ:::::| ゞー'ィ"/:丿ノ 〃
.ノ丿 ! :;/:::|::|::::: | __ ァ /ノi´ "< 愛知にも黙って出荷してたみたいね・・
// ノ:::/: ::|::;|::::: l\ (__ソ ,/ !: ::| 鳥と一緒に燃やされてろ病原菌がっ!
_,ィ," ´ 丿:;/:::::::i/`l:::::|、._ゝ、 ,. ィ'´ |: ::|
,、‐'' ,ノ :::;ノ_;;ィ´\_|:::::| `7`i´/ l:::::|
/_;"‐' ´ i:::::トー|-'" ``'ー- 、. !::::l
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:34 ID:ACVNTiin
-
浅田肇!!まずは腹を切って自決しろ!!話しはそれからだ!!!!
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:34 ID:qfaWvNZP
- 浅田彰の親戚だろ。 さすが、やってることが「逃走論」。w
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:39 ID:naP3bzQo
- 20〜26日の間に浅田農産船井農場の鶏卵が京都、兵庫、大阪、山口、石川の
5府県に計約100万個が、鶏肉は25、26両日に計1万5532羽が兵庫、島根、
愛知の3県に出荷されていたことが分かった。早い時期に出荷された卵は既に
消費された可能性もある
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040229k0000m040054000c.html
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:42 ID:mZp/nWQR
- >>25
ここまで来ると、テロ行為認定だな
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:45 ID:T+QVSoXn
- 実は浅田は在日で鳥インフルエンザによって日本転覆を目論んでいた。
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:45 ID:hFVVaWe5
- 身柄の確保と資産の凍結をせねばな
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:47 ID:cIpAaOWp
- インフルエンザ菌は70℃で死滅するので鶏肉は生で食べない限りまず安心して良いが
鶏卵については卵自体は問題ないが殻については糞尿と混じっていた可能性が高い為
注意が必要。
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:49 ID:GjO4KKqU
- 京都では6ヶ月前の卵もウィルスに感染した鳥もなんでもかんでも出荷。
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:51 ID:vxCjG5Pd
- 食べ物関係でヒドイことをするのは
マジやめて欲しいなぁ。。。
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:51 ID:WBaB1NaV
- このDQN社長のせいで死なずにすんだかもしれない鶏が
全部処分される事になって可哀相すぎる
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:51 ID:VYfxI07J
- とりあえず処分するならフライドチキンにしてただで配れ
- 34 名前:浅田より :04/02/28 22:52 ID:3oXwZfxe
- 謹 告
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。この度の、弊社船井農場で鳥インフルエンザが発生し、お客様、お取引様および関係各位に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
日々、衛生管理に努め、安心・安全を第一優先とし、業務を遂行してまいりましたが、今回のような事例に対し浅学のため事実把握に時間を要し、結果としてより多くのご心配をおかけすることになりましたことも重ねて深くお詫び申し上げます。
また、弊社船井農場生産の商品をご購入のお客様におきましては、誠に申し訳ございませんが、ご使用にならず下記までご連絡いただきます様お願い申し上げます。
平成16年2月28日
兵庫県姫路市豊富町神谷2238
有限会社 浅田農産
記
ご連絡先 有限会社浅田農産本社
電話0792−64−5200
午前九時から午後五時まで承ります。
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:53 ID:D8nsZuHF
- >>31
禿げ同!食べ物関係で捏造・隠蔽は罰則規定を強化しる!罪軽すぎ
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:56 ID:+95/DSpp
- 当然ながら岡山の処理業者の鶏と
岡山のもぬけの殻の鶏舎を検査すべきなんだけど
土日だし、休んでそうだよな
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:56 ID:UJVTE5Js
- 渡り鳥感染ルート説ってほんとかなぁ……
おまいら近所で野鳥が大量死してるの見たことありますか?
流れ虫でスマヌ
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:57 ID:T+wySec4
- >午前九時から午後五時まで承ります。
危機感が全然ないな・・・・・
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:58 ID:vxCjG5Pd
- >>37
強い鳥と弱い鳥がいて、
すぐに死なないやつが伝染させてるとかあるのかもね。
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 22:59 ID:0XHzQaLp
- >>36
当然検査せざるを得ないよなぁ・・・。
>>37
最近、カラスを見ない。
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:01 ID:0XHzQaLp
- >>39
なるほど(゚д゚;)。なんか納得。そういえばダチョウなりにくいんだっけな。
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:03 ID:nHy6whN8
- 鳥インフルエンザ:「信頼関係にかかわる」 兵庫の処理業者
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200402/29/20040229k0000m040059001c.html
鳥インフルエンザ:岡山県にも「飛び火」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200402/29/20040229k0000m040055002c.html
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:04 ID:vxCjG5Pd
- この辺にも感染するのかな。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/s13505.jpg
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:05 ID:0XHzQaLp
- >>42 ひでーな!
>浅田農産の浅田秀明社長に電話で問い合わせたところ、
>「担当者が水をやり忘れたため、いつもより弱っていたのでは」
>との答えだったという。
お前、腸炎腸炎って言ってじゃん!!。担当者の水やりのせいかよ!!
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:06 ID:QKV0fdQx
- >>29
>インフルエンザ菌は70℃で死滅するので鶏肉は生で食べない限り
>まず安心して良いが
鶏肉切った包丁に菌は付着しないのか?その包丁は鶏肉だけ
切るわけではないし
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:08 ID:jm39P/vI
- ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:08 ID:0XHzQaLp
- 浅田社長語録
「眠るように死んで、なんでやろなー」(インタビュー)
「通常死と思った」と業者 匿名の通報まで放置
鶏大量死「腸炎と思った」…浅田農産社長が釈明
「担当者が水をやり忘れたため、いつもより弱っていたのでは」
(´Д`)ノ どれが本当なんですか?
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:08 ID:MAwIGIEX
- 京都府丹波町の浅田農産船井農場で鳥インフルエンザの疑いが出た問題で、
京都府は28日、同農場に対し、生きているニワトリを含む約20万羽をすべ
て自主的に処分するよう要請した。同農場は29日にも殺処分に着手する。
廃業か・・・、この業者も好きで鳥インフルエンザを発生させた訳じゃない。
気の毒だな。
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:09 ID:0XHzQaLp
- >>45
お前は「インフルエンザ菌」ところで気づけ。
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:09 ID:prewvM4e
- >>45
上海の店で厨房内の鶏肉調理スペースや道具を完全に分離して繁盛しているのをテレビでみたよ
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:10 ID:bcTDsqGe
- >>47
水をやり忘れると、腸炎になって、眠るように、通常死する・・・・と
言いたかったのかな?
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:12 ID:D8nsZuHF
- >>48
全然気の毒で無いけど?隠蔽したせいで巻き添えを食らった関係者は気の毒だ。
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:12 ID:TlR9SGWS
- >>45
鶏の生肉を触った手、鶏肉から跳ねたドリップ等からも、他の物にウィルスが付着していくよな
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:13 ID:g9CBeyZe
- 某国の陰謀説もでてきているのか。
ならば犬インフルエンザを戦闘濃度散布で対抗だ。
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:14 ID:Zbwi2/Yh
- >広島県内から26日に4783羽が出荷されていたが、広島分は陰性だった。
広島は地域ぐるみで隠蔽するから信用していいものかどうか迷うな。
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:16 ID:prewvM4e
- 29日にも全20万羽自主処分へ=農場側に要請−鳥インフルエンザ問題で京都府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00000928-jij-soci
ホロコーストキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:17 ID:5wqh3RVU
- 後悔先に立たずかな。
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:17 ID:fiUhM8z8
- KBSのスポンサーが減っちまったな
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:17 ID:vxCjG5Pd
- 一般にウィルスは生体外に出ると3時間程度で死滅するんじゃなかった?
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:17 ID:0XHzQaLp
- >>51
m9(・∀・)ソレダ!!っておい( ゚д゚)ノシ
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:20 ID:QKV0fdQx
- >>59
じゃあ加熱処理はいらないと言うことになるが
生肉OKとなるわけだが
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:20 ID:fiUhM8z8
- >>59
んなこたーない
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:21 ID:hFVVaWe5
- 今回のテロに対しては厳格な処分が必要だな
阿呆なこと考える浅ましい業者に対する見せしめのためにも
つ か 最 悪 全 人 類 的 災 厄 だ ぜ
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:21 ID:PYTki+ut
- 安全でかつ検証可能な後戻りできない方法で、鶏放棄を望む
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:22 ID:0XHzQaLp
- >>59
http://www2.pref.shimane.jp/nourin_c/masuda/katiku/tori_influ.htm
○鳥インフルエンザウイルスは、鶏において通常、感染すると10数時間後から7日間くらいの間
にかけて排出されます。鶏糞中では、20℃で7日間、4℃では30〜35日間(105日間後
に検出された例もあります)生存します。
思ったより壊れにくいみたい。
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:22 ID:EUlqXKif
- 兵庫県人および兵庫行政は阪神大地震の時に危機管理がないと思っていたが
まだ危機管理が全くないようですね...
こまったものです
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:23 ID:nHy6whN8
- 出荷先で「陽性」…自治体困惑「恐れていたことが…」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040228ic26.htm
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:24 ID:MAwIGIEX
- この会社も被害者と言えば被害者だな。
感染発覚したとたんに廃業だからな。
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:25 ID:UJVTE5Js
- >>65
マジっ?!こわっ!
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:26 ID:0XHzQaLp
- >>67
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040228ic26.htm
>また、山口県では28日午後、京都府から
>「発生農場の卵が出荷されている」という連絡が届いた。
>県によると、ファクスには出荷先の業者名、個数、出荷の日時が記されていたが、
>業者の連絡先は不明。
おいおい、また匿名さんかい?
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:26 ID:EvcaVqpY
- 野中といい野中といい
京都人はバカですね。
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:26 ID:nHy6whN8
- 鶏肉、ウイルス調べず処分へ 出荷先の愛知県と豊橋市
http://www.asahi.com/national/update/0228/030.html
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:26 ID:TlR9SGWS
- >>68
もともとは被害者かもしれんが、その後のあまりにもひどい対応によって加害者になった
エイズ感染したことを知ったうえで、そのことを隠して多数の人間とセクースしたってのと
同じだ
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:27 ID:EvcaVqpY
- 今頃匿名でタレコミした人、半殺しにされてるかもね。
関係ない人まで被害に遭ってたりして。
小学校で給食費盗んだ奴みたいな状況を作って
軟禁してるとか。
- 75 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:28 ID:vpCUhVVF
- 雪印の時も関西。花火のときもそう。
つーか連中に危機管理能力なし。
もう京都も兵庫も大阪も含めて関西閉鎖で国交断絶。
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:30 ID:KGUnB9cE
- 我が家のセキセイインコのぴーちゃんは大丈夫でしょうか
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:31 ID:0XHzQaLp
- >>75
そういえば、冷蔵の人が告発したのも関西だっけ?
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:32 ID:hFVVaWe5
- >>68
もともと衛生管理に問題があったみたいな情報もあるが、感染したこと
自体に関しては「被害者」だと思う。
しかし自社の目先の都合のみを優先してテロまがいの暴挙に出たので廃業
なんて当然だろ?オームが解散させられるのはかわいそうとか思うのか?
事の重大さを考えれば、判断した責任者一人二人の命では済まん事件だよ。
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:33 ID:UJVTE5Js
- >>76
ぴーちゃんお外に出しちゃダメ
- 80 名前:ちなみ :04/02/28 23:34 ID:nfuvP8MF
- 「インフルエンザウイルス」と「インフルエンザ菌」。どちらもあります。
その昔、ウイルスの存在が知られなかった頃、すでにインフルエンザという病気はあり、患者から採取された菌に「インフルエンザ菌」と名づけてしまいました。
もちろん今では勘違いだったと判明しています。
だれか「へぇボタン」おしてください。
- 81 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:34 ID:TmJE4vtl
- ヽ(´ー`)ノへー
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:35 ID:EvcaVqpY
- >>80
(´・∀・`)ヘー
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:35 ID:yDKrJKE5
- >>80
( ´,_ゝ`)フーン
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:35 ID:0XHzQaLp
- >>80
( ・∀・)つ∩〃へぇーへぇーへぇー。
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:36 ID:Zbwi2/Yh
- つーか、山口・大分・京都で自然発生するってことはもう日本全国アウトだろ。
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:36 ID:Ufss4sKn
- 感染したことはまさに災難だが、その後の対応はめちゃくちゃとしか言い様がないな・・・テロだろ、ある意味。
あと
>府の青合幹夫・農林水産部長は「鳥から人への感染はまず心配ないし、今回はまだ疑い例だ。冷静な対応をお願いしたい」と話している。
とあるが、人から人への感染はないが、鳥から人へは移ってるんじゃないのか?
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:37 ID:rHSP47HV
- ぴーちゃん。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/s13505.jpg
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:37 ID:TlR9SGWS
- >>80
(´_ゝ`)ノシΩ フーン フーン
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:39 ID:KGUnB9cE
- >>79
いつも外のガレージの下にカゴを吊るしてます。
明日からは部屋の中で遊ばせときます。
(´-`).。oO(でもピーチクパーチク騒がしいんだよなぁ…)
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:41 ID:eWQRXua2
-
ま た 在 日 か
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:42 ID:eRfYMBJ7
- Bのほうです
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:43 ID:Z5ShPM+c
- >>87
面白くないものを得意げに引っ張ってくるなぼけ
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:43 ID:rHSP47HV
- ■動物衛生研究所
http://niah.naro.affrc.go.jp/index-j.html
■疾病情報
国内における高病原性鳥インフルエンザの発生について
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/poultry/tori_influenza.html
- 94 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:44 ID:0XHzQaLp
- 鶏肉、ウイルス調べず処分へ 出荷先の愛知県と豊橋市
http://www.asahi.com/national/update/0228/030.html
>同市保健所は「検査で異常がなく、すべて冷凍保管され感染拡大の恐れもないので、ウイルス検査までする必要は無い」との立場だ。
>一方、厚労省医薬食品局は「今後の防疫上、ウイルス検査には意味がある。処分する前に検体を確保しておくべきだ」と指摘する
検査で異常無しと判断されたのに、ウイルスが検出されると困る訳だ・・・
アメリカのBSEみたいだな。
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:45 ID:Ufss4sKn
- 山口県で今年79年ぶりに発生したときは、わずかな発生件数に対して3万羽以上を
殺処分して40日近くかけて制圧したんだよ。
ものすごい苦労して。
それなのに感染したものをこうも見事に惜しげもなく各地にばら撒かれたとあっては・・・。
もうなんだかやりきれないキモチだろうね。
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:45 ID:JWjfwoaA
- 関係無いけど芸能人の実家って肉屋とか喫茶店とか多くない??
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:46 ID:0XHzQaLp
- _| ̄|○あうっ。改行ミスった。
>処理の過程で、市が委託した獣医師の資格を持つ検査員が1羽ずつ触ったり、
>内臓を調べたりしている。発病していれば、とさかの状態が悪い、
>内臓に出血があるなどの症状が出るが、そのような異常はなかったという。
そういえば社長も眠るように死んだと言ってたな。違うタイプの鳥インフルエンザなのか?
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:47 ID:0XHzQaLp
- >>95
ヤリキレナイ川だな。
だからこそ山口の卵や鶏肉は安心して食べられる訳だしな。
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:47 ID:EUlqXKif
- http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0228ke16240.html
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:47 ID:Vf5RNxyW
- あさだに破防法を摘要だ
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:49 ID:UJVTE5Js
- >>97
あの社長のセリフを信じられるのか?
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:50 ID:vxCjG5Pd
- Q: 鳥インフルエンザウイルスが人に感染することはありますか?
A: ほとんどの鳥インフルエンザウイルスは人には感染しませんが、
例外的に一部のウイルスが人に直接感染することが最近報告されるようになりました。
1997年の香港市民の感染(H5N1: 18名が感染し6名死亡)、
2003年の福建省に旅行した香港家族の感染(H5N1: 2名が感染し1名が死亡)、
2003年のオランダにおける防疫従事者の感染(H7N7: 約80名が感染し1名が死亡)、
2004年のベトナム市民の感染(H5N1: 十数名が死亡)およびタイ市民の感染(H5N1: 数名が死亡)です。
高病原性鳥インフルエンザウイルスに感染した人では、
結膜炎、肺炎、多臓器不全などの症状が見られました。
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:50 ID:0XHzQaLp
- >>99 浅田肇会長語録
「百パーセント衛生には気を使っていた。天災のようなもの」
「腸炎による被害だと信じて疑わなかった。廃鶏処理の際も、獣医は問題を指摘しなかった」
「隠すつもりはなかった」
「姫路の養鶏場の調査なので伝える必要がないと判断した」
感染ルートは「まったく分からない」
こうなってしまうと全てが虚しく聞こえるなぁ・・・(´・ω・`)
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:50 ID:ImsET2O9
- >>94
兵庫の業者と同じ条件なのに
検査しなきゃ見つかるわけねーわな
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:51 ID:V5F2fBq9
- 鳥インフルエンザ:
岡山県にも「飛び火」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040229k0000m040055002c.html
京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産」(本社・兵庫県姫路市)船井農場の鳥インフルエンザ問題で兵庫県は28日、同農場から同県八千代町の鶏肉処理業者「アリノべ」に生きたまま出荷された鶏5羽から陽性反応が出た、と発表した。
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:52 ID:V5F2fBq9
- 鳥インフルエンザ:
豊橋市の処理業者が約5600羽廃棄処分
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040229k0000m040035001c.html
鳥インフルエンザの陽性反応が出た京都府の養鶏業者から愛知県豊橋市の食鳥処理業者に鶏約5600羽が出荷された問題で、食鳥処理業者は28日、市保健所から鶏肉の出荷自粛要請を受け、自主的に廃棄処分することを決めた。
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:53 ID:Zbwi2/Yh
- 鶏舎で働いてた従業員とか大丈夫なのかよ。
本当はもう既に・・・くぁwせdrftgyふじこlp;
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:55 ID:0pSPr7Rn
- 浅田
http://www.asadaame.co.jp/contents/products.html
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:55 ID:ksVygWM0
- 浅田飴
朝ダーメー
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:56 ID:XXrkNkjL
- これってホントに問題ないのかな?
http://www.asada-egg.co.jp/page_n1.htm
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/28 23:57 ID:0XHzQaLp
- >>110
いや、普通に問題あるからストップしたとニュースにあったよ。
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:00 ID:q7bDi+0T
- >>111
鶏糞肥料ストップしたの?
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:01 ID:/sfLO6LT
- tp://www.asada-egg.co.jp/cgi-local/page_8.cgi
お前ら、クイズに答えて、ついでにコメント欄に失礼なことを
書いたりしたら、くれぐれもダメだぞ。
- 114 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:02 ID:nkTxGxXl
- 肥料停止のニュースあったかなぁ?
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:03 ID:eOHYRC5V
- もうここまできたらサイバーテロ
浅田が日本を崩壊させるな
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:04 ID:i3tNAkV+
- 京都の食品って心配になるよね。
京野菜や漬物大丈夫か?おたべの生八ッ橋も心配だな。
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:06 ID:tBAhIhf2
- 山口のときにも世界的にも2・3羽で大騒ぎしてる状況なのに(大量死のケースもあるけど)、
それがいきなり数万羽となると人間の感覚も麻痺するよね。
一人では殺人だが一万人では統計って言葉があったが・・・
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:06 ID:nkTxGxXl
- >>>111
ソース元お願いします。
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:07 ID:5YjwXrXn
- そんな事言ったって、おまいら健太のチキン5個以上食べないと
満足できないんだろ?>折れもそうだがw
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:07 ID:Ix7/yYLO
- 廃業しろ
社長は逮捕ね
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:08 ID:zG4z9MN9
- KFCもきもくて買えん
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:08 ID:qXAX5IIY
- おれは食うぞ。でも5個はくえん
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:10 ID:eOHYRC5V
- 社長の身柄を確保しておかないと自分でポアしちゃうんじゃないか?
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:10 ID:nkTxGxXl
- KFC
ttp://japan.kfc.co.jp/hot-fresh/index5.html
飼育しているのは、設備、飼育方法、飼料、健康管理などに関する厳しい認定基準を満たした全国284のKFC登録飼育農場。
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:10 ID:5YjwXrXn
- いや、小春日の休日の健太5個
満腹後の昼寝は極楽!
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:11 ID:JAhHFjuq
-
高病原性鳥インフルエンザと確定 京都の養鶏場
【00:05】 農水省によると、京都府丹波町の養鶏場で検出されたウイルスは、動物衛生研究所の鑑定でH5型の高病原性鳥インフルエンザウイルスと最終確認された。
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:11 ID:i3tNAkV+
- KFCにも影響あるな。
さすがに鶏肉食いたくないよね。
大量死したから死ぬ前に出荷しちゃえってのは、最悪の事態だよね。
食の信頼をなくしちゃったね。
雪印といっしょだね。
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:13 ID:eOHYRC5V
- どっちにしろ立派な犯罪行為だな
- 129 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:13 ID:/sfLO6LT
- 牛丼屋の次は健太か....
サンダースの呪いだ
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:13 ID:6XFWWpNj
- >>118
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0227ke16060.html
>同養鶏場によると、死んだ鶏はふんと合わせて高温で乾燥させた後、
>肥料にするため発酵処理していたが、出荷はしていない。
ここを読んでそう解釈したが、あくまで死んだ鶏入りで、それ以外は・・・という可能性があるのか・・・
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:14 ID:7KuG2R0p
- >>115
なぜサイバー?
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:14 ID:qXAX5IIY
- >>125
……太るよ。3個にしとけ
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:14 ID:i3tNAkV+
- 京都も信頼回復の道は、社長の逮捕じゃないか?
それ以外に方法無いんじゃないの。
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:15 ID:6XFWWpNj
- >>115
サイバーテロキター(゚∀゚)ー!!
- 135 名前:はるはる :04/02/29 00:15 ID:k82JCvh6
- この社長たち悪すぎ。有罪
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:17 ID:JAhHFjuq
- こんどは島根
もう無茶苦茶です
23:48 卵の出荷先、内訳が判明。京都の鳥インフルエンザ。
約92万個が兵庫など5府県へ。肉は島根県の処理場で一時保管。
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:24 ID:6XFWWpNj
- >>136
産経速報か。なんでわざわざ島根に運ぶんだ?つーか後で食べる用なん?
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:24 ID:yqROEIJv
- さっきニュースでやってた。
やっぱり鳥インフルエンザか。
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:26 ID:6XFWWpNj
- 共同速報。つくばで確定したんかな?
00:05 高病原性鳥インフルエンザと確定 京都の養鶏場
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:27 ID:YbeM+YQh
- 名古屋圏(豊橋)の解体業社 従業員6人は検査したけど異常無しだって
ただ今二日間連続の工場消毒中
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:30 ID:yqROEIJv
- こないだケンタッキーフライドチキンの会社説明会に行ったんだが、
「わが社は国産の鳥を使っているので、トリインフルエンザとは無関係ですよ。ワッハッハ」って言ってたが、
こりゃダメになるかもわからんね。
様子見て、選考取り下げの電話でもするか。写真代・交通費勿体ないし。
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:36 ID:rZG670dc
- むしろ社長は麻原とやってることが同じだろ
いや、もっと酷いかも・・・
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:38 ID:TIM10YEQ
- 流石に卵価格の急騰も避けられないだろうな
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:38 ID:dk87Hgfy
- 京都の食品は要注意!!!
半年前のタマゴでも、平気で出荷するからな!
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:40 ID:Ix7/yYLO
- 浅田の社長は永遠に名を残すであろう
人類を絶滅に導いた男として
- 146 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:41 ID:JAhHFjuq
- NHKで確定にゅーすきた
- 147 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:47 ID:9dH+hk85
- 月曜になったら豊橋市役所電話したるわ
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:47 ID:G7jK/l/R
- >>143
物価の優等生を崩壊させた男 浅田
これだから教育受けて無い人間て嫌〜ね〜
まぁあの○紅も欧州で肉骨粉取り引き全面禁止されたあとに
日本に大量輸入してたわけだが
古今東西、商人が何故忌み嫌われてきたかが良く分かるね
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:48 ID:6XFWWpNj
- TBSもキター!
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:48 ID:6XFWWpNj
- H5亜型A型だってよー!!
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:49 ID:JAhHFjuq
- 栗本まさ子たん(;´Д`)
- 152 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 00:54 ID:346QfFed
- 人類絶滅したら名は残らんな
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 01:04 ID:qXAX5IIY
- 浅田農産、自主処分要請から強制処分に切り替わったな。
当然じゃ!
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 01:38 ID:Upi2QvuY
- 京都府丹波町の養鶏採卵場「浅田農産船井農場」浅田農産(兵庫県姫路市)のホームペジにはアクセス不能になった。卑怯者!
浅田肇会長は食肉の悪しきドンの身内だろう。同和地区で、同和問題を悪用している最悪の人間だ。指導も出来ない京都府もいつも通り最悪だ。
- 155 名前: ◆l8A/No6666 :04/02/29 01:40 ID:DAyK7H6J
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040228i114.htm
農場で飼われていた鶏約19万羽はすべて処分される。約19万羽の
重量は約200トンに達し、府は農林水産省に専門家の派遣を要請、
埋める場所や方法について意見を求めている。
ニワトリだけで200dってすごいな。
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 01:53 ID:iwnMGas2
- 自主的に処分しろってことは、御上も補償する気は、無しということか?
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:01 ID:Q3PM9osK
- ニワトリの自縛霊がウヨウヨ
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:09 ID:YH7I9H1x
- 故意に出荷したとなればオウムに類似する罪は免れないだろう。
まかり間違えれば人類絶滅という可能性も孕んでるだけに
罪は重大である、世論をもっと動かして第二の「浅田農産船井農場」を
出さないように厳重な処罰を望みたいところだ。
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:12 ID:aLb1b2G8
- >>158
厚労省、農水省の人たちが「騙された。馬鹿にされた」と思ったら、徹底的に
追求して行くんじゃないのかな、とか思ったり。
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:13 ID:YH7I9H1x
- 話は変わるが、北朝鮮に鳥送ったら喜ぶぞ。
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:14 ID:M3tBu9fu
- 浅田が死んだら引き取ってもらえないので北朝鮮に送りましょう
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:14 ID:vgTF0bB1
- >>157
なんかオモロイ
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:15 ID:FC9l0lcc
- これは雪印より悪質だな・・・・・
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:15 ID:xOtUIrkw
- BSEとか鳥インフルエンザとか
今年が2000年だったら、世紀末って感じで大騒ぎだったろうな
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:19 ID:i3tNAkV+
- 浅田農産の会長が日本養鶏協会の副会長だよ。
日本養鶏協会副会長の会社がこの対応だからね。
これじゃ何を信じればよいのか・・・
http://www.asahi.com/special/avian-flu/OSK200402280012.html
http://www.jpa.or.jp/gaiyo/list.html
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:21 ID:aLb1b2G8
- >>160
ウィルスが北朝鮮→中国と流れたら、輸入が完全停止してしまう…
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:21 ID:iwnMGas2
- 奈良の件のちくり情報は、ガセか?
ガセにしても役所は、調査に入ったのかな?
後からでてきたじゃ洒落にならんからな。
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:24 ID:g7Via7t3
- >>159
これが何もバックもない中小企業がやったことなら、事情徴収要請などではなく、
家畜伝染病予防法違反容疑でとっくに社長の身柄は確保されてる。
ところが畜産のドン浅田の血筋で、しかも野中がバックについてるもんだから
警察も手が出せないときてる。
こうなってくると、日本が民主主義の自由主義経済の先進国だなんて常識は
甚だ怪しくなってくるよね。
ま、少なくともこの問題企業と社長がウヤムヤのうちに責任回避できるようじゃあ、
北朝鮮のことを笑えない罠。
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:25 ID:dk87Hgfy
- コラ!殺す気かよ!!
浅田肇会長は28日、大量死に気付いた直後に
「死んだら引き取ってもらえない」
と当初予定を早めて出荷していたことを明らかにした。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040228-0011.html
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:25 ID:jC6xBkLl
- 出荷されたスーパーとかにしてもなんとか在庫捌こうとして
ラベル変えて売ったりするんだろうか。。。
隠蔽の悪循環スパイラル
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:26 ID:JAhHFjuq
- >>168
山口や大分の件に比べると
あきらかに報道してないよな、特に民法
やっぱメルヘンなのかね?
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:29 ID:YhYWMhXo
- >>170
結局、危機意識なんてそんなものよ。
最近騒がれはしてるけど。
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:30 ID:XD9Rz4/R
- 死んでお詫びします。
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:30 ID:YH7I9H1x
- 人に感染して死人が出ない限り政府は動かないぞ。
- 175 名前:ぶりんちゃん :04/02/29 02:32 ID:JXKfJb1a
- >>171メルヘンさ。顔見て一発でわかったYO。メルヘン独特の下卑た顔だ。あー矢田矢田。
いまだにこの国は童話のやつらが大きな顔してのさばっているのさ。
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:36 ID:YH7I9H1x
- 鳥〜動物(猫科)〜人へと感染するらしい。
まずは犠牲者が不可欠。
オウム事件と同じだ。
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:37 ID:DoePNo25
- 関連会社の名前リストアップして不買運動するしかないね。
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:37 ID:g7Via7t3
-
ケミカルシャワー・アサハラなんてもう古い!
これからは断然、バイオボマー・アサダです!!!
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:38 ID:Dml8Q9pv
- / ̄ ヽ
|^◇^ ヽ お化けだピヨ
( )
''ゝ'''ゝ´
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:39 ID:4a1L1t73
- 京都人は物を大切にするというから
ウィルスつきでもしまつすんのは勿体無かったんじゃなかろうか。
閉鎖つったって一時的なもんじゃないの?
設備はあるんだし新しいニワトリ入れるでしょ。
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:40 ID:EPBPaQAa
- 関西人にはモラルがないのか?
- 182 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:42 ID:YH7I9H1x
- 世論が黙ってないだろ
また、事業再開となれば馬鹿国民のレッテル貼られるぞ。
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:46 ID:YH7I9H1x
- これだけの騒ぎになってるのに平気な顔で記者のインタビューに
答える社長の真意が判らない。
並みの精神状態ではないのだろうか?
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:52 ID:4a1L1t73
- 社名を変える→名前が変われば過去は葬り去られる罠
浅田社長→代表者を娘婿(別姓)あるいは親戚に変更しクリーンスタート
会社を同族系の別業者に叩きうる→まったく別の会社としてリボーン
こんなもんだよ同族経営なんて。
特に農林水産は一族が数世代ぶらさがってるからね。
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:53 ID:yN/Njbv6
- テスト
- 186 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:54 ID:rIbVXBau
- 何だかよくわかりませんが、鳥インフルエンザの詰め合わせ置いときますね
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:55 ID:tadmeusw
- どうせ死にそうだったから出荷したんだろ。
広島かどっかにも鶏舎がそこから兵庫に送ったやつも
5羽中5羽感染してたんだろ。
NHKでは、鶏舎には1羽の鶏もいなくて検査のしようが
無いって言ってた。
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 02:57 ID:gxBY9fZu
- うち潰れるのかな。。。
もう鳥売れねえよ。つか動かせねえ。。。
- 189 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:00 ID:XD9Rz4/R
- 鳥を売れないなら烏を売ればいいじゃない。
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:00 ID:aLb1b2G8
- >>188
検査して貰って、陰性であることの証明書付きで売りに出したら?
保証付きと言うことで売れるかも。
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:04 ID:YH7I9H1x
- うちの近くに沢山の、ゆりカモメが飛んできて近くの人が
毎年餌を与えていますが、今年に入ってからは
餌を与える人がめっきり減りました。
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:05 ID:4a1L1t73
- >>188
ガンバレ!
世界一守られてる天下の日本農水省だ
そのうち全国規模で補助金出すさ
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:05 ID:6C5n0fbk
- >>191
汐留もアブナイのか?
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:06 ID:gxBY9fZu
- 検査はするが、規定で鳥を動かせない範囲内にいるから無理。
まっくらさ。
何の為にうちのオヤジは頑張ってきたんだよ。。。
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:07 ID:dk87Hgfy
- 消費者が恐いのは、鳥インフルエンザでは無く、浅田のような悪質業者!!
- 196 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:07 ID:WGUi/Ve8
- 朝田農産は感染した鶏を出荷して、細菌兵器をばらまくテロリストと
同等のことをやった。
絶対に許してはいけない。
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:10 ID:ys21Ugvg
- 職業倫理はなかですか
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:10 ID:YH7I9H1x
- 舞鶴に入港してる北朝鮮の船の方に上げてください。
さぞ喜ぶでしょう。
勿論、鳥は死んだ鳥に限ります。
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:12 ID:BKi7Muzd
- 日本養鶏協会副会長だったのかよ…
信じられんな、真性DQNか…
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:13 ID:YH7I9H1x
- 死刑だな。
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:13 ID:tadmeusw
- >>194
浅田経営の広島か岡山の鶏舎に鶏が一羽も
いなくて検査できないらしい。
鶏って小屋ごと全部出荷するもんなの?
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:15 ID:YH7I9H1x
- 確信犯だよ。
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:17 ID:ys21Ugvg
- 養鶏協会もそれなりの対応しとかないと後々面倒だよ
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:23 ID:4a1L1t73
- 死んだ鳥は少々勿体無い気がする。
70度以上の加熱でウィルスは死ぬわけだから
加工してネコの餌くらいできそうなもんだが
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:24 ID:tadmeusw
- 死にだして1週間でしょ。
もう食ってるだろ。
鶏のレバーの刺身とか、たたきで売られてないんだろうか?
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:26 ID:i3tNAkV+
- 国産安全神話崩壊・・・・・・・・・
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:29 ID:Hbl82m46
- もうみんな気づいてるんだろ?
「恐怖の大王」が誰のことを指していたのか。
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:30 ID:4lTaEEoq
- そんなにインフルエンザ怖い?
途上国で死人が出てるのはろくな医療環境が無いからだよ。
- 209 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:32 ID:4a1L1t73
- 既出かもしれんが
日本養鶏協会 副会長 浅田肇
鶏卵自主基金事業部 副幹事長 浅田肇
鶏卵需給安定・消費促進対策委員会 委員長 浅田肇
兵庫県養鶏協会 会長 浅田肇
こんなに肩書きがあったとは。ほんまにエライ人やったんね..
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:32 ID:i3tNAkV+
- 日本養鶏協会・・・・・・・
浅田会長は「(引き取り先の処理場には獣医師もいるので)原因がはっきり分かると思った。
移動させてしまった判断が甘く、責任を感じている」と被害を拡散させたことを謝罪。
日本養鶏協会(東京都)の副会長など業界関係の役職を辞任する意向を示した。
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:40 ID:4lTaEEoq
- 気になるんだが、鳥インフルエンザが発生したところに消毒剤を
まばらにまいて効果があるのかね?
菌に対してならわかるが、ウィルスに対して消毒剤をまいても
仕方ないと思う。環境汚染になるだけ。
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:46 ID:zOR/7taM
- >>211
もう一度良く調べて出直しなさい。
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:48 ID:i3tNAkV+
- 消費促進対策委員会(浅田肇委員長)あなたが一番消費にストップをかけましたね。
鶏卵需給安定・消費促進対策委員会(浅田肇委員長)で、今年の鶏卵生産量は、史上最高が見込まれる一方、消費の低迷などから、
このまま放置すると、最悪の卵価になるとして、1か月以上の繰り上げ淘汰の実施、羽数の1割削減、ひなえ付けの自粛、などを
生産者に呼びかけた。さらに消費の拡大に向けて緊急に全国紙・地方紙で広告を行なうことを決め、鶏卵自主基金事業部会員を含
めた生産者に前年度と同じく事業分担金の協力を求めることにした。
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:55 ID:2qeqdmSW
- 差別の無い社会を目指そう!部落マンセー。
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:58 ID:WGUi/Ve8
- 朝田肇氏は広範囲にわたって養鶏業という産業を壊滅させる意図が
あったんだろうね。上にも書いたが確信犯ではなくて食料テロだよ。
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 03:59 ID:UzaNgJwI
- >>211
ウイルスも死滅する消毒剤を使うに決まっている
身近なものではエタノールは効果がある
ちなみにウイルスは低温にはわりと強いが高温には非常に弱かったりするので熱湯でも死滅可能かと
また生体外では生きられない(増殖できなくなる)
いまだかつて生きた細胞を使わずにウイルスの増殖に成功した例はない
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:02 ID:UzaNgJwI
- >>198
ばれたらテロ国家認定されるだろ
>>199
上ほど腐ってるのはどこでも同じ
>>201
そうだよ
オールインオールアウトっていう
小さいところだと農場ごと出荷だね
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:12 ID:7/KfRH+s
- 京都人はこれだから・・・
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:26 ID:ObfbhZqr
- >>218
ほんますんません。
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:46 ID:sEto5lzY
- すでに67000羽があぼーんか。とんでもないクソだな、浅田って社長は。
どう考えても知っててやったとしか思えない対応だし、
症状を知ってて、いかにも知らなかったようなマスコミへの対応といい、
今話題沸騰中の鳥インフルエンザの渦中にいて、しかもこの肩書きだろ?
これ、辞任程度じゃ済まないんじゃないの??
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:51 ID:jsMD39si
- もうニワトリ喰われへん。
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:51 ID:r1cNjJU6
- >>219
偽京都人はっけーん
社長は兵庫の山猿だと(ry
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 04:54 ID:/ljBAVdV
- おーい、埋めちゃおうぜ。
こんなクソはよぉ。
そのうち子供や老人が死に始める頃かなぁ。
まじで殺されるんじゃないの?
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中略>>>>>他人
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>中略>>>>>>>>モラル
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:03 ID:Cjmoj/my
- 2004年 1人の経営者の幼稚で安価な欲に満ちた判断によって、人類は最大の危機を迎えた。
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:04 ID:Quo8LoTg
- H5型らしいな。不幸中の幸いか
- 226 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:10 ID:/ljBAVdV
- お〜〜〜い、法律に詳しい人。
浅田を処罰する法律について検討してクレヨ。
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:17 ID:r1cNjJU6
- >>226
私刑が妥当かと愚考いたしますた
- 228 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:18 ID:RqTTdtud
- >>227
プライベートな刑か・・・
- 229 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:20 ID:Bv4iHINc
- 鳥あぼ〜んしても国は100%補償してくれないだろ?せいぜい30%くらいだべ?
社長の気持ち解るけどね・・
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:22 ID:WGUi/Ve8
- >>229
他社は廃業。
鶏卵、鶏肉価格上昇。
(゚д゚)ウマー
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:24 ID:Cjmoj/my
- 大量死の鶏舎から優先出荷
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040229k0000m040087001c.html
殺人罪でもいいんじゃない?
- 232 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:25 ID:L9dawoxA
- >>226
どうせ経営者や政治家にはとことん甘い日本の法律では数万程度の罰金刑か書類送検がせいぜい。
それよりも、金儲けのためWHOの防疫勧告無視した確信犯的バイオテロリストとして
欧米のジャーナリズムに取り上げてもらった方がいい。
ま、あと3ヶ月もしたら、浅田一族が広めた鳥インフルエンザは
ブタを経由して30%を越える致死性ヒトインフルエンザウィルスに変異して
日本中大流行することはもう確実なんだから、
それで家族を失った人々になぶり殺しにされて根絶やしになって欲しいな。
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:26 ID:r1cNjJU6
- >>229
80パー、という話だが。
様子を見るのはまだ分かるが流通させたのはヤバイだろ。
しかも死んだら売れないから出荷を早めたって、
取引先に対する背任やぞ。
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:31 ID:Cjmoj/my
- 見せしめのためにももっとマスコミによって徹底的に吊し挙げて自殺に追い込んで欲しいな。
この業界は腐ってる訳で他の養鶏業者もやりかねない。
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 05:32 ID:mp8LIUiF
- 20〜26日の間に浅田農産船井農場の鶏卵が京都、兵庫、大阪、山口、石川の
5府県に計約100万個が、鶏肉は25、26両日に計1万5532羽が兵庫、島根、
愛知の3県に出荷されていたことが分かった。早い時期に出荷された卵は既に
消費された可能性もある
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040229k0000m040054000c.html
ちなみにウイルスは低温にはわりと強いが高温には非常に弱かったりするので熱湯でも死滅可能
生卵毎日喰ってるよヽ(;`Д´)ノ
- 236 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:01 ID:WGUi/Ve8
- マジに日本の食生活の危機だぞ。
浅田を告発汁。
- 237 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:11 ID:UTCRBDoL
- 京都の人間ってあんなんが多いの?
あんまし評判良くないよね、人柄とか。
- 238 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:13 ID:r1cNjJU6
- なんで兵庫の山猿のせいで京都がここまでこき下ろされるのか…
- 239 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:23 ID:sEto5lzY
- B
- 240 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:31 ID:g9Ozg3Gv
- 京都しね
- 241 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:36 ID:rcXYi/3Y
- 愛知みたいに検査しなきゃいいじゃない
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:41 ID:zq8Qcnzh
- 生卵が好きな主人が、二日間も40度近い熱で伏してます。
医者にいったらインフルエンザではないと言われました。
なんだか心配です。本当にウイルスは進化してないのでしょうね?
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:42 ID:/B2vtikj
- 浅田ははんなりと氏ね!
- 244 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:42 ID:yB/bzpiE
- ブラ区か
- 245 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:43 ID:tC1GfftY
- 弱っているトリを出荷するのはこの業界では当たり前って
コメントも出している。この人判断=業界の平均とは
思えない。
傷害とか殺人とかの未遂として立件希望
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:45 ID:XD9Rz4/R
- いまごろ浅田社長は布団の中でスヤスヤ寝ているのだろうか。
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:48 ID:nkTxGxXl
- >>241
愛知の行動が一番理解不能だね。
一回目の検査で出なかったのが覆されるとマズイと思ってるのかな。
- 248 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 06:49 ID:eKMMnUtr
- 次は関東だな・・・・
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:01 ID:ILVCEV1o
- >>204
作業する団体(会社が)本当に70度以上で十分加熱するのか、疑問。
DQNな出自の肉だからDQNな会社に引き取られるのではないかと不安。
そのまま食肉に回すおそれもある。廃棄が妥当じゃないかな。
食肉、畜産の業者って信用ならないから・・・
- 250 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:03 ID:cxOucpz1
- NHK キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:08 ID:nkTxGxXl
- >>249
内部までシッカリ熱が入ってないとビビル。
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:09 ID:io1PjPxW
- 魔のトライアングル
ttp://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/717.jpg
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:09 ID:G9oF4rWZ
- 破防法の適用が必要じゃないのか
テロだよ
これは国民を皆殺しにしようとしてるテロ行為だよ
それかオープンな生物実験だよ
コワイよ〜コワイのに何も出来ないんだね日本では
- 254 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:13 ID:wzYBGwYO
- >>252
この中心で飛行機がよく離発着しているな。
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:15 ID:NG7dq0ZK
- NHKによると鶏ガラが大阪市内の店で使われたらしいが危険なのかな?
調理したあと食う分にはまあ別に問題ないとは思うがラーメン店の厨房とかやばい鴨
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:15 ID:7eclOo9E
- こいつら儲かる為なら 人様の健康害しても殺してしまっても スンマセンの一言で
済むと思ってるマヂDQNだな この社長にさ鳥インフルエンザウイルス植え付けて
殺してやればいいのに マヂそう思うぜWW
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:17 ID:J7QlHhJU
- >>235
石川に出荷された分は未消費だとか
他は知らん
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:17 ID:io1PjPxW
- >>255
加熱することでウイルスが無力化して
良い具合にワクチンの替りになったりして
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:42 ID:b9iFOyEQ
- さすがDQN姫路の企業…
- 260 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:44 ID:6C5n0fbk
- NHK関西
鳥インフルエンザだらけ
- 261 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:45 ID:9xtDU87X
- で、エセ市民団体はなんでこいつを殺人罪で告発しないの?
小泉訴える暇があるならこっち訴えろ。
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:48 ID:YbeM+YQh
- ハンナンに表向き逆らう政党は無いって事だろ
この国では常識だったりしてな
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:48 ID:io1PjPxW
- 今後は、全部の鶏を処分して検査しないという
豊橋方式が全国で流行する模様。
検査をしないから絶対鶏インフルエンザは出ない。
これで安心だぎゃあ
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:49 ID:0BCG9+HA
- あわてて出荷した岡山の業者は、レイヤーorブロイラー?
レイヤーだとすると悪質!
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:51 ID:ea81WEIz
- http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040229k0000m040087001c.html
10棟ある鶏舎のうち、既に大量死が目立っていた棟から鶏を持っていくよう指示してたんだってよ。
まじで終わってんな。
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:54 ID:T5OK0n6y
- 浅田農産の浅田肇会長は「鶏舎の指定のことは具体的には分からない。
駆け込みのように早く出荷しようとしたことは全くない。
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:56 ID:ea81WEIz
- >>266
でも>>1を見ると
>浅田農産(兵庫県姫路市)の浅田肇会長は28日、
>大量死に気付いた直後に「死んだら引き取ってもらえない」と
>当初予定を早めて出荷していたことを明らかにした。
って言ってるんだよな。
このオサーン、痴呆か?
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:57 ID:io1PjPxW
- 京都府は必死に真面目に対応
ttp://www.pref.kyoto.jp/toriinf/index.html
大阪府はもうどうでもいいやという対応
ttp://www.pref.osaka.jp/nosei/safety_relief/influenza.html
- 269 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:57 ID:nkTxGxXl
- >>263
豊橋から30km圏内の養鶏関係から文句言われるのがウザイからじゃないの。
行政としての責任感など皆無っぽ。
- 270 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:58 ID:0BCG9+HA
- ブロイラーを廃鶏業者に出荷することは無いよな。
レイヤーをオールアウトにすることも通常考えられない。
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 07:59 ID:nkTxGxXl
- もし愛知県で鳥インフルエンザが蔓延しても。
「予想もしていなかった。腸炎かと思った。」なんて言いそうだw
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:06 ID:G9oF4rWZ
- 鶏だけに
チキンと対応して欲しいよな
- 273 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:11 ID:iP48hzt7
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/02/29 08:06 ID:G9oF4rWZ
鶏だけに
チキンと対応して欲しいよな
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:13 ID:io1PjPxW
- >>272
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:14 ID:wzYBGwYO
- >>269
なんのために30km圏を移動禁止などの措置にするのか、理解しようとしない行政が
あるくらいだから、業者の方も責められない...
- 276 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:15 ID:uECxUa7A
- 関西人にとって大切なのは、他人の人命より自分の金ってことだ。
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:17 ID:HmjESTxE
- >>275
その移動制限圏を半径3キロに縮めようとしたのが浅井が副会長やってる
日本養鶏協会(マジっす)。
- 278 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:21 ID:JAhHFjuq
- 確信犯(誤用)ですね
<鳥インフルエンザ>大量死の鶏舎から優先出荷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000087-mai-soci
京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産」船井農場で鶏が大量死し、
鳥インフルエンザの感染が確認された問題で、兵庫県八千代町の鶏肉処理業者の「アリノベ」が
25、26日鶏を入荷した際、10棟ある鶏舎のうち、既に大量死が目立っていた棟から鶏を持っていくよう
浅田農産側に指示されていたことが28日分かった。
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:22 ID:7E0vRNUt
- 関西人の価値観
金>>>>>超えられない壁×∞>>>>>その他
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:25 ID:uEd5Sr0r
- 浅田の社長って
業を背負った顔してるなw
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:27 ID:G9oF4rWZ
- 新しい鶏で業務再開の折には野犬でも鶏舎に放とうかな
- 282 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:27 ID:UtNLCjMG
- また関西人かよw
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:28 ID:HmjESTxE
- >>278
アリノベ社長と浅井某の会話(ありがちな話)
ア:「社長。話が違うじゃないですか。こんな病鶏引き取れませんよ!」
浅:「つべこべ言わずに持って帰れ!副理事に逆らうんか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!」
ア:「できません!」
浅:「月の出てない夜だってある・・・意味は判るな。」
そして車は八千代町へ・・・
- 284 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:28 ID:nkTxGxXl
- 680 番組の途中ですが名無しです 04/02/28 18:18 ID:3CzeCUqr
社長の動画
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kanren/influenza/mov/20040227_influenza.ram
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:29 ID:RlOlb7Fj
- 一歩間違えれば自分の命より金が大事ってな行為なんだけどね、
関西人から見ても今回は業者、役人合わせて最低だわ。お恥ずかしい
限りです。
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:32 ID:sSGoYYJb
- ハンナンってなんですか?
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:35 ID:nkTxGxXl
- 2002年12月10日(火)「しんぶん赤旗」
ハンナンの偽装手口 内部告発者語る
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-10/22_1501.html
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:37 ID:jC6xBkLl
- 京都民ですが、とりあえずよく行ってる精肉店いってみよう。。
そこのおやっさん、サバサバしてて真面目な感じなのに影響受けて
トバッチリ受けてたらカワイソウだなぁ・・・
- 289 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:39 ID:HmjESTxE
- >>286
ハンナン 畜産
ハンナン 同和
ハンナン 太田知事
でぐぐれ。
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:39 ID:JFf3MfN4
- 関西を関西民主主義人民共和国として独立させます
- 291 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:39 ID:ea81WEIz
- http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/29/d20040229000030.html
船井農場から兵庫の加工業者に出荷された肉が、大阪の飲食店で使われたらすぃ〜
兵庫県の調査じゃ一般の市場には流通してないって言ってたのにね〜
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:43 ID:Fw/wMxN3
- 「廃業しろ」の電話、FAX、メールをしたい方は、
http://www.asada-egg.co.jp/
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:45 ID:mSr5qo0n
- >>289
http://www.kansaigakken.com/area/
こっちは「はんな」だけれど、ここも利権のニオイがプンプンする。
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:46 ID:qyZ4LqHo
- 毎日一万の遺体が出てどうしてしらばっくれられると思ったんだか・・・
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:50 ID:nkTxGxXl
- 今頃、社長さんと会長さん。
「匿名の電話さえなければ・・・・。糞野郎が・・・・。」
とか思ってるのかな。
- 296 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:51 ID:NnLOBVm5
- 「京都に蠢く懲りない人たち」だったかなウル覚えでスマンが、関西という
ところがどういうところか良くわかるよ 情けないでほんま
- 297 名前:信州人 :04/02/29 08:53 ID:dk8HCEwg
- >>295
案外家族とかがヤバイとか思って
電話したかもね。
- 298 名前:地上の堕ちた星 :04/02/29 08:53 ID:2BZewOj8
- 会社の会長は、日本養鶏○会の副会長、兵庫県養鶏協○会長の要職にあった。
そして日本養鶏協会のホームページには、高病原性トリインフルエンザの主症状として、
首曲がり、沈うつ等と記されていた。
それは会社幹部のインフルエンザとは思わなかったと報道された症状そのものだった。
非常に重い事態の進行の中、卵と家禽の出荷が続けられた。
これは、20日に発生し、26日夜匿名電話で発覚するまでの7日間、閉ざされた鶏舎
の中で繰り広げられた悲劇の記録である。
(番組の予告:プロジェクト・マイナスX、失敗の研究・・・2005年2月29日放送予定)
・・・リアルワールドでウイルス界のトリインフルエンザ汚染が増えているんだってさ。
受けた側が次の加害者になったってところが、こちらの世界とにているね。・・・
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:55 ID:HmjESTxE
- >>295
どっかのマル暴かウヨ使って密告したブラークのジュノサイドを企んでる
かもシラネーヨ。
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:57 ID:7NXtPJMq
- 剣をもって作られた国は剣をもって滅ぼされる
密告は自業自得
- 301 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:57 ID:1956250E
- 人でなし、浅田のバイオテロのやり方!
京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産」船井農場で鶏が大量死し、
鳥インフルエンザの感染が確認された問題で、兵庫県八千代町の鶏肉処理業者の「アリノベ」が25、26日鶏を入荷した際、
10棟ある鶏舎のうち、既に大量死が目立っていた棟から鶏を持っていくよう浅田農産側に指示されていたことが28日分かった。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00002087-mai-soci
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:58 ID:lhXK3Fgx
- 養鶏業者への補償は我われの税金。
- 303 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 08:59 ID:ea81WEIz
- >鳥肉や卵を食べることによって鳥インフルエンザのウイルスがヒトに感染することは
>世界的にも報告されていないため消費者には冷静に対応して欲しい」と話しています。
行政はしきりにこのセリフを繰り返すが、こんなこと言われても安心できるわけねーだろ。
「今のところは食べて感染した人がいない」ってだけで、100%感染しないってことが立証
されたわけじゃないんだろ?
だとすると、これはあくまで「今まで」の話であって、今後も感染しないってことが保証
されたわけではないってことになる。
ということは、もしかしたら俺が、鶏肉食って感染する第一号になるかもしれんじゃないか。
もしそれで死んだらどう責任とってくれるんだよ!
こんなことで歴史に名前を残したくはないぞ。
>>295
恐らく内部からの密告だろうから、その犯人探しをしてると思われ
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:00 ID:vv/bfRS2
- 「出荷納得できない」と知事。京都の鳥インフルエンザで。「毎日千羽以上の鶏が死んでいる状態で出荷するとは」と。
- 305 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:01 ID:vv/bfRS2
- 大量死発生で慌てて出荷。京都府の農場。鳥インフルエンザウイルス陽性発覚前の出荷に「判断が甘かった」と会長。
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:07 ID:1Cmegp43
- 多分いろんなところから損害賠償が来る。
破産か死か。 でもそれくらいの重罪だ。
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:08 ID:nkTxGxXl
- 内部告発した正直者は、いづらくなるだろうから。
使えない保険所職員を辞めさせて代わりに雇って
全国養鶏場の飛び込み調査担当にして欲しいな。
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:10 ID:04bvaTh+
- 内部告発した人は身近にいると思われ。
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:10 ID:bE9R1ZpE
- 豚と一緒に家畜してるってところはないのかな
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:11 ID:+IlyaDmp
- 八千代町の業者はグループ企業でグルかと思ってたけど
記者会見見る限り怒り心頭って感じだったし違うのかも
まあ従業員を命の危険に晒されたんだから切れるのは当たり前だが
- 311 名前:ミ,,´Д`ミy─┛~~ 長崎屋なんつて(株式会社ウエディング) :04/02/29 09:12 ID:7fZeOHV2
- この社長氏ねや!!
どうせ、売り上げに響くと思って
鳥インフルの可能性が高いって知ってて出荷したんだろが
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:12 ID:RlOlb7Fj
- >>306
そうならないかもしれない所がやっかいなんだよ。
アリノベが大損廃業して浅田がなぜか補償金ガッポリとって
社名変えて生き残る可能性がある。理不尽な話だが・・・
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:14 ID:ea81WEIz
- >>311
「陽性出た?うわー」ってコメントも実に白々しかったよな
まるで他人事
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:16 ID:L7LzpJnT
- この中に裏切り者がいる
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:16 ID:YbeM+YQh
- 愛知県議会は民主党王国 国の指示等 屁のカッパ
県の圧力で保健所に代弁させて 検査無視を表明したんだろ
名古屋コ−チンに風評被害じゃね・・この国の安全モラルは
逝き印から何も変わっちゃいない 制度が変われない
苦虫潰して 鶏肉拒否しか手は無いのか・・
企業政策は法の上に有る 聞いてるか?野党共
- 316 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:19 ID:Fw/wMxN3
- 浅田が補助金や特融を受けて生き延びないように、
京都府にも「反社会的な浅田農産を助けるな」「浅田農産を廃業させろ」の
抗議をしましょう。
京都府農林水産部畜産課
Eメール chikusan@mail.pref.kyoto.jp
TEL 075−414−4984
FAX 075−414−4982
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:20 ID:nkTxGxXl
- 愛知県には今後のことを考えると、
厳しい立場に立って欲しいね。
あまりに安易過ぎる。浅田農産と大して変わらない。
- 318 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:24 ID:A7iDNnLP
- 腐れ卵を出荷したのも京都だっけ?
- 319 名前:ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 :04/02/29 09:25 ID:xTHR8Uj4
- あの浅田とかいうトボけたおっさんには自決していただきたい
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:28 ID:io1PjPxW
- この事件が一段落しても
アサダエッグは誰も買わない
- 321 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:28 ID:6b+BbVfo
- 一万も死んでりゃインフル以外考えられねえだろが
- 322 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:31 ID:fgTkBB55
- >屁のカッパ
ワロタ
オッサン?
- 323 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:31 ID:nkTxGxXl
- >>321
「腸炎かと思いました。」
- 324 名前:ミ,,´Д`ミy─┛~~ 長崎屋なんつて(株式会社ウエディング) :04/02/29 09:32 ID:7fZeOHV2
- >>313 顔もDQNっぽかったな
- 325 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:36 ID:LudlB9pI
- 社長がバリバリのBでヤクザみたいなもんだからな
こんくらい平気でやるよ
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:41 ID:YbeM+YQh
- ワロタ
オッサン?
甘い!おばさんだ
- 327 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:48 ID:rYyF0c6P
- 行政の対応が"回収自粛要請"とか"移動自粛…"とか、
強制力が弱いなと思ってたんだけど、どうやら、
ウィルスの最終確認がなされるまでの疑わしい段階では、
家畜伝染病予防法に強制力は無いような悪寒。
ザル法?もしかして浅田は知ってた?
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:49 ID:Q/jhLII1
- >日本養鶏○会の副会長、兵庫県養鶏協○会長の要職にあった。
日本養鶏協会→ttp://www.jpa.or.jp/index2.asp
ご意見ご感想おまちしております→jpa@syskyo.or.jp <jpa@syskyo.or.jp>
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:50 ID:lksFpyyE
- アサダエッグプレゼントクイズ
応募したか?
「クイズを全問正解された方にもれなく賞品をプレゼント」
http://www.asada-egg.co.jp/
- 330 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:51 ID:HmjESTxE
- >>327
業界では常識だし、そういう逃げ道を用意してから補助金出させるのが
各種協議会と族議員の存在意義。
- 331 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:51 ID:bbVhXv8l
- >>303
>鳥インフルエンザのウイルスがヒトに感染することは…
言い方が微妙だよな。鳥インフルエンザに直接感染する
ことはなくても、鳥インフルエンザから、人間に感染能
力のある新型インフルエンザが発生することはあり得る。
- 332 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:52 ID:nkTxGxXl
- >>327
今回の事件を機に
安全が確認されるまで強制的に流通停止。
流通停止期間中の損害額は自己負担に法改正した方がいいね。
安全確認までの期間短縮は、もっと努力が必要だろうけど。
- 333 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:53 ID:+IlyaDmp
- >>330
今回は売り抜け&補償金ゲッツのダブルコンボですね
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 09:54 ID:5TryJ77R
- 同和利権って凄いな。
- 335 名前:331 :04/02/29 09:58 ID:bbVhXv8l
- ありえるどころか
毎冬のヒトインフルエンザウイルスは、
鴨と豚のインフルエンザから変化して発生するらしい。
- 336 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:01 ID:+IlyaDmp
- もう売っちゃってるのね・・・
大阪の5店に30キロ出荷 兵庫の加工鶏肉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000008-kyt-l26
>すでに一部が消費者に販売されたといい、すべての回収は困難とみられる
- 337 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:02 ID:HmjESTxE
- >>335
前スレ798から
> まあ半分は冗談だけど、「インフルエンザを根絶するには中国の鴨・ブタ・ヒト
> 共存地域を核で焼き払え!」と言ってる間からこの事件なんで・・・
> 「3発目の核を京都に落とさざるを得ないな」
> と思う今日この頃。
- 338 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:05 ID:rYyF0c6P
- 国の尻を叩き、悪どい業者を潰す為には、養鶏場の従業員が感染して
一人でも氏なないとダメだな。
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:09 ID:Q/jhLII1
- メール送っておいたよ。
業界団体の副会長のいる会社の対応、判断とは到底思えない。
あのしらばっくれた社長のインタビューは悪意を視聴者に十二分に
認識、確認させるものだった。
行政、市場や消費者は非常に厳しい判断を下すだろう。
今さら何をしても手遅れだろうし
最悪の結果を招くことは間違いないと覚悟しなければならないだろう。
まあ、せめて人間として最低限すべきことはテレビの前で
土下座して、謝罪することだ。
- 340 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:15 ID:EiYuHDgU
- >>339
そういうメールがたくさん行くとあの社長はともかく、担当者は重大さが身にしみるかもね。
- 341 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:16 ID:nkTxGxXl
- 全然見ないで、まとめて「削除」。
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:17 ID:fgTkBB55
- ウィルスの変異能の高さは異常。
- 343 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:19 ID:HmjESTxE
- >>341
企業舎弟にメールヘッダ解析させて、黒服連れてお礼参り。
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:20 ID:YbeM+YQh
- 脳衰の聞き取り調査は 無記名だよ?
法的根拠などは絵に描いた( ゚Д゚)ノΩ モチ・・・ク・・エ
- 345 名前:ようやく「殺処分命令」に格上げ :04/02/29 10:20 ID:uQqLGhXm
- 京都府が殺処分命令 鳥インフルエンザ感染確認で
【10:14】 京都府の養鶏採卵場で高病原性鳥インフルエンザの感染が確認された問題で、京都府は29日、養鶏採卵場を経営する「浅田農産」(兵庫県姫路市)に対し、家畜伝染病予防法に基づく鶏の殺処分命令を出した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 346 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:22 ID:tl7Dx2Kg
- http://www.asada-egg.co.jp/index.html
日々、衛生管理に努め、安心・安全を第一優先とし、業務を遂行して
まいりましたが、今回のような事例に対し浅学のため事実把握に時間を要し、
結果としてより多くのご心配をおかけすることになりましたことも重ねて深くお詫び申し上げます。
また、弊社船井農場生産の商品をご購入のお客様におきましては、
誠に申し訳ございませんが、ご使用にならず下記までご連絡いただきます様お願い申し上げます。
平成16年2月28日
兵庫県姫路市豊富町神谷2238
有限会社 浅田農産
記
ご連絡先 有限会社浅田農産本社
電話0792−64−5200
午前九時から午後五時まで承ります。
午後5時までしか対応しねえとよ、あきれた連中だぜ
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:23 ID:KrOPJkWp
- 336
もう人の口に入ってるのね・・・・・・・・
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:26 ID:YbeM+YQh
- 生で喰ってたら4日で発病
- 349 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:26 ID:tl7Dx2Kg
-
さすが、関西!! 同和食肉利権でバイオテロ野放しだな
- 350 名前:モウ手遅れクン :04/02/29 10:27 ID:N0DghhUP
- バイオテロなの?
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:29 ID:io1PjPxW
- 結果的にこれだけ世間を騒がせたんだから
バイオテロだな
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:33 ID:ea81WEIz
- >>350
>浅田農産(兵庫県姫路市)の浅田肇会長は28日、
>大量死に気付いた直後に「死んだら引き取ってもらえない」と
>当初予定を早めて出荷していたことを明らかにした。
危険性を知りながらやったんだから、テロリストと何らかわらんだろ
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:35 ID:GI7b7fT6
- http://www.kyotocoop.net/news/news040228tori.html
>京都生協では、『鳥インフルエンザ』が発生した農場の卵の取り扱いはありませんが
本当なんか??これ。
なんで神戸コープに出荷されてて地元の京都に・・・
一個も出荷してないなんてことあるか!!??
100万個も市場に出回っていて!!
>尚、卵の加工品については加熱処理がされていますので通常どおり供給しますが
どこの卵を使って??w
んで以前の事件の
http://www.kyotocoop.net/news/news04_yamashiro.html
>山城養鶏との取引は事件発覚後ただちに停止しました。
浅田、山城から出荷されてなくて
京 都 コ ー プ の 卵 は 一体 ど こ か ら 来 て い た の か ?
農場名を明かさないのは
な ぜ で す か ?
- 354 名前:>>353 :04/02/29 10:36 ID:GI7b7fT6
-
あと上んとこ
>Q3過去にもあったのではないのか
山城養鶏の過去の生産記録を02年4月までさかのばって調査した結果、
冷蔵卵の使用や採卵日付の改ざんは今回限りでした。
他の産地にも緊急点検で調査に入りましたが、問題はありませんでした。どうぞご安心下さい。
な ん か 全 部 嘘 臭 え 〜 !!!
- 355 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:36 ID:8e3AIlvb
- こんだけ鳥がバタバタ死ぬんだから
ウィルスが変異したらどうなるんだろうな。
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:39 ID:SFpn97B9
- >>354
まあ、嘘だな。それかまともに調べてないか。
- 357 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:40 ID:rYyF0c6P
- もうチキンラーメンは食べられないの?
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:40 ID:w9KQsubB
- >>268
> 大阪府はもうどうでもいいやという対応
> 下記の地域を家畜等の移動制限区域としまた。
しまた、ってあなた
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:41 ID:1D0LfPBr
- (^(^^)
、(,,, ( )、
ミ ( )ヽ
ミ ノ ヽ
ミ (´`ヽ ミ 会長の為なら〜♪
ミヽ | ヽノ ミ
彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\
/ _ ヽノ /´> )
ミミ(___) ( )/ (_/
《巛ミ彡^| /
(巛ソ^ ソ| /\ \
《 | / ) )
∪ ( \
\つつつ
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:41 ID:483jyw8+
- インフルエンザなので鶏も相当ノドが痛いハズ。
塩水でウガイさせてやってくれ。頼む!
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:42 ID:KrOPJkWp
- 誰か電話した香具師いる? 346
- 362 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:44 ID:Q/jhLII1
- これだけやっといて補償金ゲッツする浅田社長は神
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:45 ID:2LeyIahr
- 京都生協の玉子は高めの平飼いが京都・美山、和歌山等。
安いのが各配送センタ近隣の契約組合・農家。
ちなみに「うそくせえ」資料は例の事件が読売にすっぱ抜かれる
はるか前に該当地域の組合員には紙面で通知済みだったり。
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:45 ID:6XFWWpNj
- <鳥インフルエンザ>大量死の鶏舎指定 出荷の際に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00002087-mai-soci
激しくバイオテロ。
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:45 ID:nkTxGxXl
- >>361
メルヘンこわいからしない。
- 366 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:46 ID:HmjESTxE
- >>355
ワーストケースだとH5N1変異で防疫を完全にミスった場合で致死率7割。
低レベル拡散なら特効薬使用(ワクチン接種はH5N1に無効)で相当下げ
れるけど、在庫切れ(1300万人分しか生産されていない!)&緊急輸入を税関
が止めるような馬鹿をやったら限りなく7割に近づく。
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:48 ID:nkTxGxXl
- サンデージャポンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 368 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:49 ID:nkTxGxXl
- もう終わった(´・ω・`)ショボーン
- 369 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:49 ID:io1PjPxW
- 感染を繰返す内に
どんどん変異していくにがこの手のウイルスの特徴
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:49 ID:AYhJWYW9
- KFCのインフルエンザのお知らせも平成16年2月19日付のまま
牛もニワトリも
自分で検査できない一般素人の消費者は「避ける」以外に方法が無い。(´・ω・`)ショボーン
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:50 ID:8e3AIlvb
- >>366
生物兵器だな。
実験台にされるのか。
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:53 ID:YbeM+YQh
- おやおや・・離れた鶏舎から出荷してたと
コメントしてなかったか? あのバカ社長
逮捕も出来ないなら 行政の脳タリン連爆だよね〜ぇ
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:53 ID:7XohMfnh
- | 謝罪と賠償を!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|活保護を!.|
∧.| 不法滞在者にビザを! |___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
<丶|___________| || . | 外国人に参政権を! .|
/ づI ∧_∧ || <丶`∀´> || .|__________|ぞろぞろ・・
. <丶`∀´> || / づEづΦ ∧_∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づCづΦ ぞろぞろ・・・・・. <=(´∀`) || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
金| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づBづΦ | 朝日新聞契約歓迎!.|
_| 平和支援!戦争反対!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________|
|____________| 自衛隊は侵略軍隊! | ∧_∧ ||
∧_∧ || . |__________|<丶`∀´> ||
<丶`∀´> || ぞろぞろ・・・ ∧_∧ || / づ@づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|丶`∀´> ||
| 北朝鮮の核所持賛成! | づFづΦ
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 10:53 ID:io1PjPxW
- スペイン風邪も鶏インフルエンザの変種
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:01 ID:io1PjPxW
- 4000万人死亡のスペイン風邪は鳥ウイルス
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/06/CN2004020501004023H1Z10.html
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:02 ID:lksFpyyE
- せき・こえ・のどに浅田飴
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:05 ID:ea81WEIz
- 社長をワクチン開発の実験台にしろ
- 378 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:11 ID:HmjESTxE
- >>377
脱走して京都の繁華街歩かれたら、外国人観光客に感染、世界中に
アウトブレイクしてマジで手が着けられなくなるぞ
(w・・・えない
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:13 ID:smWe2Qjr
- さようなら関西人君の事は忘れない。
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:14 ID:lksFpyyE
- アサダ・ビン・ラビン
生物化学兵器輸出計画頓挫
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:17 ID:ujv65Kue
-
浅田農産の社長はチョンだろ!間違いない!
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:18 ID:2yx8TBU9
-
北朝鮮では
狂牛病や鳥インフルエンザが発生しないのですか?
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:24 ID:PpPrpES8
- 最近ずっとお腹イテー@関西
まさかね(*^ー゚)b ?
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:24 ID:YbeM+YQh
- なら 愛知のウイルス検査の必要も無いは・ウソ確定だね
所長、首洗っとけよ 中日、朝刊待ってるよ〜ぉ
何時まで冷凍庫に保存してるんだ?売る気か?
ほら・厚生?どうした 追求無しか?
連休でゴルフか? 雨だけどな愛知は・・。
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:26 ID:RlOlb7Fj
- 狂牛病の感染は、ほんまに宝くじに当たるよりも確率低いからいいけど、
鳥インフルエンザは一度変異して流行すれば世界的な危機になる。
最初は北朝鮮でヒト型変異ウィルスが出るのではないかと危惧していたが、
まさか日本でその危機が高まるとはなんとも情け無い・・・。
- 386 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:26 ID:M1gnYOca
- 陽性?ウワー
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:27 ID:tl7Dx2Kg
- 975 :名無しさん@4周年 :04/02/29 11:13 ID:HUMobYNM
http://www.sankei.co.jp/news/040229/morning/29na1002.htm
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
> 浅田会長は当初「弱った鶏を処理場に出すのは業界では一般的」と釈明していた。
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:28 ID:quWaaPu2
- 匿名電話をしたのは誰?
- 389 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:31 ID:ea81WEIz
- >>387
>浅田肇会長は二十八日、大量死に気付いた直後に「死んだら引き取ってもらえない」と、
>当初予定を早めて出荷したことを示唆する発言をしていた。
>しかし、これが報道されたことを受けて同日夜、「予定を早めて出荷したというのは自分の
>想像だった」と、発言の修正もしている。
会長、鳥フルで頭やられたか?
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:31 ID:T5OK0n6y
- >>388
鶏に接触する機会の多い社員だろ
- 391 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:35 ID:lRNX03Zx
- 処分・・・焼却してくれよ
在庫処分、大処分市とか販売も処分の方法のひとつだから
安値で処分しますたなんて、やめてくれよ。
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:36 ID:lRNX03Zx
- >>382
鶏と牛は食べ尽くしてもういないんじゃないのか?
- 393 名前:|\|  ̄| ̄ \/ 二 ュ ─ ス 速 報 :04/02/29 11:38 ID:VcCCtkk5
-
市民団体「事実上の殺人行為」として府警察本部に告訴。(KBSお昼のニュース)
- 394 名前:(,,゚Д゚)さん :04/02/29 11:38 ID:Tt95WMQW
- >>389
犯行をほのめかす供述:
いままで何があったのかよくわからない表現
だったが、こういう状況を一語で表していた
わけなのだろうな
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:38 ID:fgTkBB55
-
トリ全部処分開始したらしいけど
そのぶんを公的資金で補填してやるのが理解できない。税金だよ。
業者お取り潰しでいいじゃないか。
- 396 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:42 ID:ys21Ugvg
- >>393がマジだったら俺も参加する
- 397 名前:|\|  ̄| ̄ \/ 二 ュ ─ ス 速 報 :04/02/29 11:45 ID:VcCCtkk5
-
こ れ っ て 、
バ イ オ ハ ザ ー ド
と 、 い っ て も 過 言 で は な い で す か ?
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:49 ID:5w5Nj8xZ
- おいおい、KFCの名前まで出てるな。
こりゃあ、浅田は食品・外食産業あんど国民全体を敵にしてるわけだ。
国民に対する「食の不安」だけならまだしも、業界団体を敵にまわしたんだから
補償などもってのほかということになるだろうな。
- 399 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:50 ID:tl7Dx2Kg
- 抗議電話先 有限会社浅田農産本社
電話0792−64−5200
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:50 ID:qpENhGHa
- おっさんとぼけ杉。
- 401 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:52 ID:5w5Nj8xZ
- 日本だけならいいが、もし鳥インフルエンザが自衛隊を通してイラクにでも
感染が拡大してみろ。
日本には「御本家テロの嵐」が吹き荒れるだろう。
感染拡大を意図的に行なった責任者には厳罰が望まれます。
- 402 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:53 ID:8e3AIlvb
- >>399
普通の人が社員やってないから気を付けて。
- 403 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:54 ID:5w5Nj8xZ
- ワクチンとかいってるが、
「ワクチン製造には卵が必要」 って知ってた?
もしかして、全て計算してやってるのか?
- 404 名前:|\|  ̄| ̄ \/ 二 ュ ─ ス 速 報 :04/02/29 11:55 ID:VcCCtkk5
-
丹波町で75歳男性がインフルエンザ発症。(KBS速報)
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 11:58 ID:b2U1nZ3n
- 白人が現地人を犯して、性病を広げるようなもんだ
- 406 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:00 ID:KsO1IyxB
- NHKやってるよ
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:08 ID:tl7Dx2Kg
- 浅田農産のニワトリを食肉加工していた兵庫県八千代町の処理場から出荷された鶏ガラ8.4キロが大阪市内でダシとして食されていた。(NHKニュース)
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:09 ID:fgTkBB55
- 地元の人はよく知ってるが地区がもろに(略
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:11 ID:AtoPfD9Y
- 天皇といい公家といい今日とってまともな思考できない土地柄なんじゃないの?
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:12 ID:fgTkBB55
- 加熱したら大丈夫であることをオオサカジンがコンファームしたのか。
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:12 ID:HmjESTxE
- 今日の殺処分命令で20万羽分の鶏について浅田農産に保証金が出る事が確定!
家畜伝染病予防法から抜粋(鳥インフルエンザは16条の規定の病気)
第58条 国は、次に掲げる動物又は物品の所有者(第17条の規定により殺す
べき旨を命ぜられた家畜については、その命令のあつた時における当該家
畜の所有者)に対し、それぞれ当該各号に定める額(当該動物の死体が利
用価値を有する場合には、その評価額を当該各号に定める額から差し引い
て得た額)を手当金として交付する。
1.第16条又は第17条の規定により殺された患畜(次号に該当するものを除く。)
にあつては、患畜となる前における当該家畜の評価額(その額が、家畜の
種類ごとに、標準的な資質を有する家畜の売買取引において通常成立すると
認められる取引価額を下らない範囲内において政令で定める額を超えるとき
は、当該政令で定める額とする。)の3分の1
- 412 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:13 ID:xg4Dyvtd
-
京都は野中広務のお膝元
- 413 名前:411 :04/02/29 12:14 ID:HmjESTxE
- 訂正:今日の処分は7000羽ですた。
- 414 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:15 ID:n2dsvpMg
- >>408
B?
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:15 ID:fgTkBB55
- とてもじゃないが今回の件は「軽過失」とはいえないだろ
重過失どころかアレだよ・・・
なんで税金で補填してやるんだ
- 416 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:16 ID:PkBnhAKq
- なんで浅田に税金出すんだー。逆だろうがー。
賠償金を請求せんかい。なめとんかー。はよ逮捕せんかー。
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:18 ID:fgTkBB55
- でも個人で抗議はヤメといたほうがいいよ
蓄肉業界ってモロにあれだから
- 418 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:19 ID:FlqSi1hT
- 補償は、発生についてだから金を払うだろ。この社長には代議士がついてるだろうし。
発生の後出荷したのは、許せん。
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:19 ID:YbeM+YQh
- コレが現実だよ 悪党の天国 馬鹿日本
- 420 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:19 ID:MUisWhXh
- 京都府
ttp://www.pref.kyoto.jp/soshiki/soshiki07.html
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:21 ID:tt0GgqHq
- 税金で補填・・・とな・・・・・
- 422 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:21 ID:YZ6I63Nl
- 刑事事件だろ!
- 423 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:23 ID:5w5Nj8xZ
- 朝田農産の鳥20万羽については補償が適当。
しかし、半径30Km以外の地域、
つまり、故意の出荷によって感染拡大した地域の補償は
朝田が行なうべき。
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:23 ID:FlqSi1hT
- おれが裁判官なら未必の殺意があったと認めます
- 425 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:24 ID:3oTa2RdW
- >>424
禿同
個人で電話するのは、止めといた方がいいよ。
やるなら番号のはじめに、184をつけないと。
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:26 ID:PkBnhAKq
- そういえば鈴木ムネオが使ってた車はハンナン名義だったなー。
恐るべし。
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:26 ID:tFOwWibA
- >>425
自宅から離れた公衆電話からかけます
- 428 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:26 ID:tt0GgqHq
- >>425
狂都ってそんなにヤバイの???
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:27 ID:PVp7UkFa
- 鳥殺すくらいなら人間死んどけバーカ。
とか、思ってるのは自分だけだろうか。
人から見たら自分の考えは最低なんだろうな。
自分だって、鳥殺しているワケだし・・・。
命をモノのように扱ってる映像を観て、
「じゃあ人間も殺していいじゃん」とか。
そんな考えの人絶対出てきそうな気がする。
自分は既に半分陥ってます。人殺しかねない。
そうならない為にも、医療漫画を読みつつ
命の大切さを勉強してる(つもり)だったり。
じゃあ人間以外は命じゃないのかーっ!!
もうダメぽ。。。
- 430 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:28 ID:sRLXUnWh
- この馬鹿社長自分じゃ通報してないんだろ
テレビで見たけど、「大変だ!」って顔全然してない
「チクショー なんで俺だけ!」みたいな顔と態度だった
鬼畜だよこいつ
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:28 ID:fgTkBB55
- >>425
自分で書いてみてふと思い返したんだが
この業界ってそういう人間しか手を出さないように
歴史的に持ってかれたところもあるんだよなあ。
だから是正は無理でも、まっとうな市民としては「そういう人間が多数の業界だから
さもありなん」くらいのリスク意識くらいは持っている必要はあったかもしれない
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:28 ID:tl7Dx2Kg
- 京都ヤバ杉
日本の癌
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:29 ID:+IlyaDmp
- >>428
もしハン○ンと繋がってるようなら危ないかも
自民とか大阪府とかと繋がってるし警察もあるいは。。。
メールや電話は控えるが吉
- 434 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:30 ID:PkBnhAKq
- 別に京都がやばいわけじゃないだろう。ご一党が、、、。むしろ大阪?
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:31 ID:2Cu1IkGF
-
< ゜ )__ ヒヨコ
(__ )
〃<´ )__ヾ シャキッ!
<__ / インフルエンザ発症
<`∀´>__ ウリガ発祥ニダ
<__ /
- 436 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:32 ID:8e3AIlvb
- バックに彼らがいるからTELは気をつけてね。
ttp://www.bll.gr.jp/
- 437 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:33 ID:MdjfJKlQ
- 京都はね、ご近所付き合いが大切なんだよ。
これをミスると、その土地を出て行かなければならないぐらいの扱いを受ける。
それを恐れて公表できなかったんだろうけど、結果的にあぼ〜ん。
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:33 ID:MGOc2uan
- 19万羽の殺処分
- 439 名前:411 :04/02/29 12:33 ID:HmjESTxE
- >>411の法令には、減額・支払拒絶規定が事実上存在しない(算定人が1羽あたりの金額を
減額できても、支払そのものは全額支給)事、また費用の半分は国税負担である事実が発覚!
法律改正させて、防疫義務違反に基づく減額や支払い拒否条項作らないとマジにやばすぎる。
- 440 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:34 ID:tFOwWibA
- >>431
業界ひとくくりはどうだか、山口と大分の対処はまともだったぞ。
浅田に対しては消費者以上にヽ(`Д´)ノと思われ
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:34 ID:YZ6I63Nl
- 鬼畜
- 442 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:36 ID:K7HFNw/v
- サスガ(・∀・)ブラク
- 443 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:41 ID:tl7Dx2Kg
- >>440
山口と大分とは同和利権の圧力が違うからかな。
何しろ京都は利権ゴロ・野中の巣窟でもあるしな。
- 444 名前:玄 益 子 :04/02/29 12:42 ID:04//qQco
- 浅田は、鳥インフルエンザを知りつつ隠蔽、内部告発された。
感染し死亡する可能性があることを知りつつ隠蔽した行為は、殺人未遂罪相当が妥当。
国際的には、新型インフルエンザウィルスを故意に培養、撒き散らした事から、テロ行為と何ら変わらず死刑が相当。
賠償金とは別に、消毒等の費用を支払わさせるべきだ。
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:43 ID:fgTkBB55
- >>436
姫路市役所の付近の旧某地区にある個人スーパ脇の道で
バックしてるときにクルマが敷地に掛かったらしい。
そしたら体長150cmのイヌが吠え掛かってきて
店主が出てきて「パイロン(レッドコーン)が壊れた。どうしてくれるんだ」
(実際は汚い姫路言葉)と。さらに「パイロン代として30万円弁償しろ」と。
もちろん壊れたパイロンは元から壊れていたのは一瞥でわかる。
だいたい、スーパの入り口に営業時間に猛犬とは?
これは体験談だが聞いた話なら枚挙に暇がない。
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:48 ID:KsO1IyxB
- この件の対応の仕方で、今後の日本の行く末が決定されそう。
Bにこのまま貪られ続けるのか、それともこれを機に正常化されるのか。
- 447 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:48 ID:rYyF0c6P
- 丹波町の養鶏場と園部町の野中家との距離は直線で20kmぐらいか…
- 448 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:50 ID:He1nwkeO
- 浅田のDQNはなんか制裁くわえられるの?
制裁無しじゃなっとくいかない
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:51 ID:PkBnhAKq
- 構造改革を叫ぶんなら何とかしてほしい。
あと土地改良区とか水利組合とかわけわらんもの大杉。
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:53 ID:KsO1IyxB
- なあ頼むから野中家の庭に鶏投げ込んだりするなよ。
注意しとかないとおまいらやりそうじゃん!
- 451 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:54 ID:zz+QBqRW
- ぁあああああああああああ!
もうね、アホかと、
テロリストage
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:55 ID:fgTkBB55
- ニワトリの首投げ込むのはむしろ○×の脅迫の常套手段
いつでもクビ手に入るからw
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:56 ID:HmjESTxE
- >>450
さすがに鶏は目立ちすぎるよな。
鶏糞こっそりと撒いたほうが・・・・(現在放置中)
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 12:58 ID:p307PHLj
- これから事件発覚2日前にグラム48円で買って冷凍してた手羽先を
36時間煮込んで出しを取って玉ねぎをあめ色になるまでよく炒めたのを
加えた俺の作れる最高のカレーに
同じく事件発覚2日前に一パック98円で買った卵でつくった温泉卵を
のっけて食べます。
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:01 ID:gPUff2JP
- そろそろ20万羽の大虐殺が始まった頃かな
- 456 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:02 ID:0/Mhkbzs
- 賠償請求だ。
裁判だ。
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:03 ID:uQqLGhXm
- >>455 :番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:01 ID:gPUff2JP
> そろそろ20万羽の大虐殺が始まった頃かな
もう始まっている。完了には数日かかるらしい。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004022901000508
- 458 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:05 ID:RlOlb7Fj
- このまんまじゃ
国際問題に発展するのは時間の問題。
何度もいうがこのウィルスは日本だけの問題じゃないんだぞ。
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:06 ID:+IlyaDmp
- すでに「Asada」の名前は海外に報道されてるよ
- 460 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:06 ID:NBiyDgGa
- 豚肉が暴騰の予感
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:09 ID:KsO1IyxB
- ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)<ギ、ギク!!
/J J
し―-J
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:10 ID:8e3AIlvb
- >>445
関西ではこの問題をさけて生活できないもんな。
トラブったらヤクザ連れて来る奴もいるからな。
- 463 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:11 ID:3oTa2RdW
- >>446
正常かできるなら、もっと以前に正常化されてる。
唯一の考え得る手法は、利権団体同士を潰しあいさせ、残った団体を潰す方法。
ただし、これも今となってはもう不可能。
- 464 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:11 ID:ea81WEIz
- ASADAの名がASAHARAと同列に並べられて世界中で報じられる予感
- 465 名前:魔王バームクーヘン :04/02/29 13:12 ID:AKLXusXC
- インフル便座
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:12 ID:kJEHtneL
- そういや昔広場の一角を占拠してた奴の家の前に
鶏の首やら足やらいっぱい落ちてたな。
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:13 ID:ys21Ugvg
- これに便乗して捕鯨再開しろよ
- 468 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:13 ID:zqEP0IqC
- _,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l クルッポー クルッポー クルッポー
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^
- 469 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:16 ID:HmjESTxE
- CNNに取り上げられた・・・とうとう国際問題化だよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://edition.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/02/28/birdflu.ap/index.html
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:16 ID:OFeOkBFE
- 浅田社長…
- 471 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:16 ID:qJ799ARD
- 鳥を殺処分する前にDQN社長を殺処分したほうがいいんじゃない。
ついでに、豚は鳥インフルエンザと人インフルエンザの両方に感染する。
両方に感染した豚から新型人インフルエンザが発生するっていわれてるし。
この状況で豚肉を買う奴はいないだろ。
- 472 名前:頑張れ週刊現代 :04/02/29 13:17 ID:PkBnhAKq
- 以前、浅田さん特集やってましたねー。
もう一回がんがれー。
- 473 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:19 ID:SW1wASoH
- ハトにも感染するの?
- 474 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:19 ID:xg4Dyvtd
-
野中広務が健在なら揉み消しも可能だったろうが
日本の恥部京都府園部町
- 475 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:22 ID:HmjESTxE
- >>473
感染はしないがウイルス媒介の恐れがあるそうだ
http://www.asahi.com/special/avian-flu/OSK200402250024.html
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:23 ID:mauTiZoJ
- 明日以降発売されるらしい 本屋にGO
『AERA』
事件/ヤフーBBと創価学会の「接点」−ネット社会の落とし穴
『週刊現代』
史上最大の個人情報流出事件、ヤフー恐喝犯は元創価学会幹部
『週刊ポスト』
「ヤフーBB情報流出」犯人は創価学会の「宮本議長宅盗聴犯」だった
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:23 ID:rYyF0c6P
- 海外が大げさなのか日本がマヌケなのか、
「22人を殺したウィルスかどうか確認中」<CNN
そうだよな、22人を殺した実績があるんだよな。
- 478 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:24 ID:RNytJzFO
- 野中が全部うまくやるだろう。当然じゃないか!
なーんでか?
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:31 ID:KsO1IyxB
- >>463
それほどまでに奴らは巨大で脅威なの?
>>478
ホモ仲間だから?
- 480 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:34 ID:zKJnFrmq
- え・・豊橋検査パスかい・・鬱としか言いようが無い・・
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:35 ID:iSLPcC/F
- うちの会社も最近、馬鹿みたいに「コンプライアンス」
と叫び続けている。
ノーモア雪印ってわけだが、明日からヒステリックに
会議、会議、になるだろう。
行きたくネェー。
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:35 ID:bOORW5FS
- 救う会兵庫副代表 岡田和典
「広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければ
ならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が
存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を
卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、
今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者が
いたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、」
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0401/ronbun1-1.html
「更に、立命館大学の経済学部、経営学部出身者が数人、5年、10年の
周期で失踪していることも判明した。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510035complicity.html
- 483 名前:ポピンズ :04/02/29 13:36 ID:LPFemPBb
- >>480
陽性と出るより、捨てようと。<ほんまに捨てるんか?
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:37 ID:BDyV9PE8
- そんで、京都の有力議員は鶏肉協会から事件の隠蔽を頼まれてるんだろ?
早くもみ消してくれってさ
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:37 ID:RlOlb7Fj
- >>477
日本がマヌケだ、
このウィルスは変異しなくても一次感染で人を死に追いやるんだ。
変異したら全人類的な危機になる。日本壊滅は必至、これは、
なんかの予言や麻原の妄想とは分けが違うんだよ。
- 486 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:38 ID:fgTkBB55
- >>481
週報や特許会議でただでさえ実験がぶつ切りになっていたのに
最近はISO校正とかMSDSとかで会議だらけ。
おまけに営業に商品のテクニカルな知識がないから
研究者が営業掛け持ち。
しんどい。
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:39 ID:M66WOKT1
- >>479
話にならないくらい強大。
自分たちに不都合不利益なものはすべて差別だ。
自分たちが欲しい利益や権利は、今までの差別の歴史の代償として当然だ。
という事みたいです。
- 488 名前: :04/02/29 13:44 ID:C3pN0lh9
- 処分にあたり、国は約八千五百万円を浅田農産に補償する。
処分にあたり、国は約八千五百万円を浅田農産に補償する。
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:45 ID:ea81WEIz
-
バイオテロ用のウィルス培養プラントはここですか?
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:45 ID:c6IZoAI8
- >>488
( ゚д゚)マジデ?
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:46 ID:YopXrM6a
- 漏れも鶏飼おうかな〜
- 492 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:47 ID:fgTkBB55
- >>488
「発生にあたっての補填」には納得したが、
奴らが他業者に与えた損害は奴らが支払うべき。
規制区域では実際に製品・半製品の販売のための搬出ができない。
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:49 ID:2LmWn+TD
- 倒産マダ〜
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:50 ID:fgTkBB55
- 日本では風評による落ち込みも顕著だから
実際に逸失した利益はどれくらいになるかわからん。
奴らに感染鶏を勝手に持ち込まれた業者。
規制区域外への販売が多かった業者など。
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:50 ID:oTEfWI7R
- フォレストガンプによると今がチャンスやな
- 496 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:50 ID:YopXrM6a
- 損害賠償請求でどのみち倒産するだろうね
- 497 名前:キダタロー :04/02/29 13:52 ID:0y3H5Ifb
- この浅田って
ハンナンの浅田の一族なの?
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:53 ID:FAYcCPnc
-
ttp://www.asada-egg.co.jp/
- 499 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:54 ID:gzgvWsx9
- 鳥もだめ。豚もだめ。牛もだめ。
だったら全部食べなきゃいいじゃん。
普通に考えてこの同一時期にこれだけの問題が重なるのは変だと思わないか?
神様がもうおまえら肉食やめれって言ってんだよ。
5億人ですよ5億人。死ぬるんかもしれないんですよ5億人。
頭がスポンジになるかもしれないんですよ。糞を垂れ流しながらそれとも
知らず死ぬるんですよ?
肉食やめたら飢餓は解消、インフルエンザの脅威も去る。
だいたい日本人が本格的に肉食を始めたのはここ1世紀くらいだろ?
その気になればすぐやめれるさ。
このスレを見たらおまえらがどれだけ肉食に粘着してるかが
良くわかる。文句はいうくせに底に広がる根本的な問題は見ようとしない。
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:54 ID:uQqLGhXm
- New bird flu outbreak in Japan
http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/02/28/birdflu.ap/
Japan reports third bird flu case
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3519213.stm
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:57 ID:5TryJ77R
- http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ckk-75-8/c15b/ckk-75-8_c15b_34.jpg
これ?
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 13:59 ID:iGJof/pt
- >>500
あああああ(;´Д`)
- 503 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:01 ID:+IlyaDmp
- >>500
CNNの方は隠蔽工作について言及してるね
- 504 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:12 ID:M66WOKT1
- >>503
日本はほとんど言及しないからな。
もう日本国内のニュースも利権団体がらみは外国のニュース便りだな。
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:12 ID:HC6Xlvqz
- 今回の事件の前に「狂牛病」にしても「病気」が発見されると
人間は感染の確率がある動物を全部殺してしまう。
「処分しました」とニュースで、安心する人間。なんかおかしい。
だからと言って、どうすればいいのかなんて、わからないけど、
そもそも病気が出た時に、ホントに殺さないといけないのか。それは人間のエゴじゃん。完全に。
そこの鶏は、窒息死をされられたと聞いた。袋につめて。わけもわからず、きっと殺されたんだろう、鶏を想うと、心が痛い。
消毒液をスプレーのようにかけられて、逃げまどう鶏達の鬼気迫る目がとても切なかった。
かと言って、こうすればいい!という方法もわからず、
無惨な鶏の死体の山の映像を見て、ただただ涙するだけしかできなかった。
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:14 ID:gPUff2JP
- 現在20万羽虐殺中 南無南無
鶏の大量殺処分始まる 鳥インフルエンザで京都の農場
http://www.asahi.com/national/update/0229/008.html
つーか、鶏には生まれ変わりたくないと思った今日この頃
- 507 名前:ホモセクハラ最高裁が認めた :04/02/29 14:15 ID:I4quIMDq
- 芸能プロ最大手でホモセクハラが行われてますって最高裁が認めた!!
★セクハラ記事訴訟でジャニーズ側の上告棄却 最高裁
週刊文春の記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」(東京都
港区)とジャニー喜多川=本名・喜多川擴(ひろむ)=社長が発行元の
文芸春秋(千代田区)に1億円余の損害賠償などを求めた訴訟で、
最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、ジャニーズ側の上告を
棄却する決定をした。
所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分を真実と認め・・・
http://www.asahi.com/national/update/0224/037.html
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会
○阪上委員
次に、最も深刻な問題であるジャニー諸多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。 (↓生議事録 すごくリアル!)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm
☆ こ ん な 大 変 な 事 件 を 決 し て 報 道 し な い マ ス コ ミ に 抗 議 し よ う !!!
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:15 ID:/sfLO6LT
- >>505
どこかの製薬会社で鳥インフルエンザの薬を作っているとも思えないし。
- 509 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:18 ID:HC6Xlvqz
- 韓国の鶏を処分する時の映像は、むごいの一言でした。
生きたまま、袋に入れられ消毒の粉薬をかけられ、そのまま穴に放り込まれ生き埋めにする。
アヒルのヒナなどは、何もせずに穴の中へ放り込まれていましたね。
ああいうことを何でできるのか? 生産者の立場になるとああせざるを得ないのかもしれないけど、
もっと、心ある処分の仕方があるだろうに・・・
さすがに、牛の処分の場面はニュースに出ませんけど、かなりひどいことをしてるに違いないと、
私は思っています。
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:20 ID:T5OK0n6y
- それでも何千羽かは処分せずに
市場に流しそうな気がする>浅田
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:22 ID:HmjESTxE
- >>508
アメリカで作ってるらしい
以下日本鶏卵協会が政府に出した脅迫状(要望書)から転載
http://www.jpa.or.jp/news/kakin/yobo_040218.html
1. 鳥インフルエンザワクチンの緊急輸入と使用及び備蓄について
鳥インフルエンザは、不活化ワクチン使用すれば完全に防御できる
ものであります。
つきましては、このまん延防止等を図るため、鳥インフルエンザ
ワクチンの緊急輸入及び使用の許可を要請いたします。
特に、これ以上の被害拡大を防止するためには発生近隣県における
緊急使用についての許可をお願いすると共に、全国鶏卵生産者にワク
チン接種のための備蓄も併せてお願いいたします。
なお、鳥インフルエンザワクチンの効果について国内で一部疑問視
する人もおりますが、米国農務省発表データにおいても、その有効性
は証明されております。
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:22 ID:fgTkBB55
- >>508
クスリよりワクチンのほうが早いだろうな。
薬は開発開始から2,3年では上市できないし、開発費が他の製品と比べ尋常ではない。
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:24 ID:RlOlb7Fj
- 政官業マスコミの癒着、怠慢の結果か、
日本はちっとも変わってないな。
やっぱりだめだは日本って。関西以外のみなさん
ごめんなさい。
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:24 ID:HmjESTxE
- >>509
今回は捨て犬の処理と同じ「炭酸ガスによる安楽(窒息)死」だよ。
動物アイゴーじゃない愛誤協会がうるさいから韓国のような酷い
手口は使えないし。
- 515 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:25 ID:fgTkBB55
- >>511
クスリじゃなくてワクチンじゃん。
- 516 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:25 ID:uK6yDaGH
- 【12:38】
高病原性鳥インフルエンザ感染が確認された京都府丹波町の養鶏採卵場の鶏肉の一
部約60羽分が流通し、
一部が大阪市の飲食店でスープに使われていたことが29日、
京都市や大阪府などの調べで分かった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=FLASH
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:27 ID:gcnJW4kO
- テロリストの身柄拘束と損害賠償のための資産凍結まだぁ〜?チンチン
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:28 ID:uK6yDaGH
- ■処理場の肉が近畿に流通 一部は大阪でスープに
鳥インフルエンザ陽性の鶏がいた兵庫県八千代町の処理場から、
約60羽分の鶏肉が大阪市や京都市、兵庫県伊丹市などの食肉業者などに流通し、
一部が大阪市の飲食店でスープに使われていたことが29日、
京都市などの調べで分かった。
感染が確認された養鶏採卵場から出荷された鶏の肉かどうかは確認されていないが、
各自治体などは回収を進めている。
農水省などは鶏肉や卵を食べて人が感染した例はないとしている。
流通したのは八千代町にある食鳥加工会社「アリノベ」
の処理場が25日に食肉加工した鶏ガラスープ用の鶏肉。
26日に京都市南区の食肉販売業者に100羽分が出荷され、
そのうち60羽が各地の業者に業務用などとして販売された。
大阪府によると、一部は大阪市内の飲食店に販売され、
既にスープに使われたという。
http://www.kyodo.co.jp/?PG=STORY&NGID=main&NWID=LATEST
- 519 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:30 ID:uK6yDaGH
- 12:55
環境省、野鳥調査実施へ。京都府の鳥インフルエンザ感染問題で。
現地でウイルスを運ぶ渡り鳥の生息状況など調べる。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
えーっと、大阪府在住なのですが、ここ1週間ほどカラスが明け方にカーカー鳴かなくなりました。
スズメとかハトも近所の公園から姿を消しています。
みんなどこに消えたわけですか?他にも近所のカラスとかハトとか消えた人いる?
- 520 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:30 ID:kQaKpDuo
- >>519
マジ?
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:31 ID:ShOTcFEB
- おかしい・・・空を見ても周りにも全く鳥の姿が見えない。
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:32 ID:UZbbrbgC
- アメリカならデモ行進だよな
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:33 ID:g/iy1yqy
- カラスがいなくなるのはいいけど
問題は豚
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:33 ID:T5OK0n6y
- >>519
大地震の前触れ
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:34 ID:HmjESTxE
- >>522
アメリカだったら今頃原理主義者が鶏舎すべて爆破してる
(ブッシュのおかげで中絶手術やってる産婦人科の爆破や医師殺害テロが
事実上黙認だもんな)
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:37 ID:KsO1IyxB
- 公園から鳩が消えてるの?
鳩てもっとも人に近い野鳥だから(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:39 ID:8e3AIlvb
- >>519
南海地震?
津波に注意しろよ。
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:40 ID:EiYuHDgU
- その鳩なら俺が食った
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:44 ID:eYWZyIsV
- 大阪人の体質なら大丈夫だって。
- 530 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:45 ID:fgTkBB55
- >>529
感染鶏、すでにオオサカジンの胃袋で試したらしいぞ
- 531 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:47 ID:EiYuHDgU
- ガラが使われたというその飲食店の情報キボンヌ
- 532 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:48 ID:HkUw4lqG
- 野良の動物仲介に、人間にも…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 533 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:49 ID:kQaKpDuo
- 大阪ってホームレスがたくさんいるやン 特に公園とか
衛生状態の悪いところに体力の弱った人間が密集しているから
一人鳥インフルエンザにかかれば、人→人の感染が起きてしまわないか?
- 534 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:50 ID:fgTkBB55
- 自ら食ったかもしれないとわかったとたん「熱してるから大丈夫」かよw
確かに熱してるから大丈夫かもしれんが
だったら最初から騒ぐなよ、オオサカジン。
- 535 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:51 ID:ftbQRCYf
- いいデータが取れました 関西圏の方ありがとう
某研究センター 学芸員
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:51 ID:WMvIPcrN
- >>500
アメリカだって狂牛野放しにしてるくせに
ここぞとばかりにアジア叩きやがって
- 537 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:52 ID:W4Ptgps2
-
鶏騒動は野中や宗男、松岡利勝などが絶頂の頃ならイイ商売になっただろうに
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:52 ID:YfR19lmy
- >>熱したら大丈夫
もう卵かけご飯は食えなくなるの?
この前実家で飼ってる烏骨鶏の卵で喰ってたけど。
- 539 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:52 ID:jMaQVEj9
- 養鶏場従業員の健康被害について
報道がないような気がするが。
- 540 名前:浅田肇 :04/02/29 14:53 ID:1IUOo1n7
- _._._._ __
| | | | |. |.||
) . vヽ. 丿 ソ
ヽ ノ__. _/___/
ノ____ノ∵∴∵ヽ /:∴/
/∴∵/:(・)∴.(・)ヽ /∵:/
/∵∴/∵/ ○\:l ./:∴/
/∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/ ちょ、ちょっとまった!!
/∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
/∴/:/ヽ.:| === .|ノ:∵:/
/∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
━(〒)━
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:56 ID:0k07Q5Wa
- >>521
場所はどこだよ。その現象の開始時期はいつですか?
- 542 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:56 ID:RlOlb7Fj
- >>533
そんなに簡単には変異しないと思うけど、無いとは言えない。
豚さんに感染が広がったら赤信号と考えれば良いかと思います。
日本の畜産業の隠蔽体質と行政の監視の怠慢、政治との癒着を
考えれば、極めてまずい状況が全国で進んでいるかもしれません。
- 543 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 14:59 ID:8e3AIlvb
- >>539
実はもう発症していて従業員の身内が通報したのかも。
- 544 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:00 ID:fgTkBB55
- >>533
いや、ミューテーションはものすごい頻度で起きる。
ただ、ヒトに都合よくもしくは悪く起こるわけではなく
感染能自体を失うもの、昆虫に感染するもの、ヒトに感染するもの、
対ヒト毒性の上がるもの、毒性の下がるもの、毒性のないもの、、、
いろいろなミュータントができる。
- 545 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:00 ID:YbeM+YQh
- これでICタグがとかトレ−サビリティがどうのなんて
ワラワラ過ぎないか?意味無いだろ
国が絡むとろくな話になら無い・・。チィッ!
- 546 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:00 ID:vVF7nIKM
- 浅田社長みたいなバカのせいで、関西圏の人達も迷惑だのぅ・・・
これが全国に飛び火しないことを祈るが、既に手遅れの感もあるし
全ては神のみぞ知る、ってところか。
- 547 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:01 ID:ShOTcFEB
- 感染が確認された地域の豚の検査はやってないのか?
いつまでも後手後手に回ってるとマジで終わるよ。
- 548 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:01 ID:uK6yDaGH
- ただいま。近所の公園とかへ犬つれて散歩してきました。
毎日、朝起きて散歩&夜に散歩しているのだが、
明らかに異変に気がついたのは1週間前か?徹夜する仕事があって
明け方5時頃に寝ようかと思ったのだが、
「あー、この時間帯だったらそのうちカラスとかが起きてカーカーいいはじめるから
なかなかねられないんだよなぁ」
などと思って床についたわけだが、まったくカラスの声が聞こえない。
「?」と思って、その翌日も、翌日も、周囲をウロウロしたりしたのだが、
先にも書いたように鳥系がやたら減ってます。いや、マジで。
- 549 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:03 ID:taQQlYOQ
- ひでえな
- 550 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:03 ID:EiYuHDgU
- 東京で烏2万羽捕獲したというのは大阪の分か
- 551 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:03 ID:zCdY0bP4
- http://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/
- 552 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:04 ID:NnLOBVm5
- のらの動物もだが中途半端な放し飼いの猫なんかやばいよ
- 553 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:05 ID:876CBbXL
- >>539
(|||゚Д゚)
- 554 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:05 ID:ExC7XdW3
- へんないいわけするからこんなこのになるんだよね
でもなんで誰にでも予想できる展開が読めないんだろう??
- 555 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:06 ID:HxPtu2i2
- 春になれば大丈夫。
- 556 名前:1(偽者) :04/02/29 15:06 ID:ReIfNBgJ
- 去年の鯉ヘルペスといい鶏インフルエンザといい生物テロではないだろうな?
怖くなってきた。
- 557 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:07 ID:gPUff2JP
- >>556
松本サリンも最初「???」で報道されてたしな。まぁ根本的に違う物質だけどさ
- 558 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:08 ID:YbeM+YQh
- 農家に速攻でワッパを掛ける仕組みを広範囲に増強しなきゃ
舐めてやがる
- 559 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:08 ID:JW8XEsq9
-
<鳥インフルエンザ>大量死の鶏舎から優先出荷
京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産」船井農場で鶏が大量死し、
鳥インフルエンザの感染が確認された問題で、兵庫県八千代町の鶏
肉処理業者の「アリノベ」が25、26日鶏を入荷した際、10棟ある鶏舎
のうち、既に大量死が目立っていた棟から鶏を持っていくよう浅田農産
側に指示されていたことが28日分かった。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bird_flu_in_japan/
- 560 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:08 ID:ea81WEIz
- >>556
こんなのもある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000049-kyodo-soci
- 561 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:09 ID:UjBNIAmg
- おまいら!フリーダイヤルだから苦情の電話に電話代はかかりませんよ。
http://www.asada-egg.co.jp/index.html
おいらもいぱーい電話しましたよ。
だって関東から関西までって電話代高いし、こんなときしかかけないもんね。
- 562 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:09 ID:0k07Q5Wa
- >>518-530 >>548
【微振動に】Hi-net連続波形画像【ガクガク汁】PART1
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1076758720/75-77
プレート境界で何かが起きている。
- 563 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:09 ID:FczBbHfK
- 鳥インフル前線は春とともに順調に北上中
- 564 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:09 ID:zVMNJXk+
- 浅田は逮捕されないの?
- 565 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:10 ID:HmjESTxE
- >>561
電話かけるとき184は付けたか?
- 566 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:11 ID:UjBNIAmg
- おまいら!
フリーダイヤルだから苦情の電話に電話代はかかりませんよ。
http://www.asada-egg.co.jp/index.html
フリーダイヤル 0120−64−5201
184をつけた方がいいですよ。
おいらもいぱーい電話しましたよ。
だって関東から関西までって電話代高いし、こんなときしかかけないもんね。
- 567 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:12 ID:uK6yDaGH
- >>562
家族の者は「地震の予兆だろ」とか言っているわけだが
俺としては鳥インフルエンザの線を信じたい。
- 568 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:12 ID:iCG4AUQp
- 関係者は早く氏んで下さい
- 569 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:13 ID:hyXgLuSB
- 以前から自宅庭の木に、ミカン、柿、リンゴなどの果物で
野鳥に餌付けしているのだがいわれてみれば、ここ数日
食べ残しがでている。
インフルエンザと関係あるのかないのか分からんが。
- 570 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:13 ID:dbxnlUK6
- >>538のレスで卵かけご飯食べたくなった
- 571 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:17 ID:WMvIPcrN
- >>548 と >>569 は
場所をおしえれ
- 572 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:18 ID:UjBNIAmg
- おまいら!
フリーダイヤルだから苦情の電話に電話代はかかりませんよ。
http://www.asada-egg.co.jp/index.html
フリーダイヤル 0120−64−5201
184をつけた方がいいですよ。
おいらもいぱーい電話しましたよ。
だって関東から関西までって電話代高いし、こんなときしかかけないもんね。
- 573 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:18 ID:u577aB34
- 鳥が大量に持ち込まれた豊橋では検査無しで廃棄処分するらしい
もし陽性なら 豊橋名産の うずら がえらい事になるから だと・・
- 574 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:19 ID:ujv65Kue
- これは 麻原判決 を阻止するためのテロでした
- 575 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:19 ID:EiYuHDgU
- 抗ウイルス薬のメーカーの株を買おう。
じきに需要が爆発する。
- 576 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:20 ID:QgkDYXVl
- 皆殺しでなく抵抗力をつけた鳥を選別すべきではなかったか
- 577 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:22 ID:TAQBN7/O
- 獣肉業者なんか皆でたらめな人間だ
部★の人達でしょ
- 578 名前:1(偽者) :04/02/29 15:22 ID:ReIfNBgJ
- かつてのオウムは機関銃の大量生産もやってたよな
- 579 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:23 ID:dbxnlUK6
- >>577
部室?
- 580 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:24 ID:g/iy1yqy
- マジでヘリ散布成功しなくて良かったよな
- 581 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:24 ID:RlOlb7Fj
- >>576
キャリアになってますます感染が広がるぞ。
人にも一次感染してほとんどの人が死んでる事を
お忘れなく。
- 582 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:25 ID:gPUff2JP
- >>577
部星?
- 583 名前:1(偽者) :04/02/29 15:26 ID:ReIfNBgJ
- 部員?
- 584 名前:浅田肇 :04/02/29 15:31 ID:1IUOo1n7
- _._._._ __
| | | | |. |.||
) . vヽ. 丿 ソ
ヽ ノ__. _/___/
ノ____ノ∵∴∵ヽ /:∴/
/∴∵/:(・)∴.(・)ヽ /∵:/
/∵∴/∵/ ○\:l ./:∴/
/∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/ ちょ、ちょっとまった!!
/∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
/∴/:/ヽ.:| === .|ノ:∵:/
/∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
━(〒)━
- 585 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:32 ID:DoePNo25
- 関西卵かけご飯愛好会の皆さん及び関西半熟卵愛好会の皆さんこんにちは。
謹んでご哀悼の意を表します。
- 586 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:32 ID:UjBNIAmg
- 部屋に
落合監督がやって来たよ。
民放が取材に来たがっていたけど
死んでも嫌だって断ったよ。
ネコのミーちゃんが怖がるしね。
- 587 名前:1(偽者) :04/02/29 15:34 ID:ReIfNBgJ
- DQNも炭酸ガスで殺処分命令でたりして
- 588 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:35 ID:+IlyaDmp
- 今夜のNスペは必見ですよ
「第2回 感染症・謎の拡大ルート」
http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0401a.html#2
- 589 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:38 ID:KsO1IyxB
- 権力者にバカが一人いるとえらいことになるっていういい見本だな。
- 590 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:42 ID:taQQlYOQ
- これ、もう出荷してんだろ
兵庫の解体業者、半泣きだったじゃん
京都ってどういう民度なんだ
- 591 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:44 ID:uQqLGhXm
- 加工会社に卵5万4000個=京都の鳥インフルエンザ農場産−新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000032-jij-soci
新潟県は29日、鳥インフルエンザが確認された京都府の浅田農産船井農場から
出荷された卵約5万4000個が、石川県七尾市に本社がある食品加工会社の
五泉工場(新潟県五泉市)に搬入されていたと発表した。市場には出回って
おらず、加工会社は入荷した卵すべてを浅田農産に返品する方針。
(時事通信)
[2月29日15時1分更新]
- 592 名前:1(偽者) :04/02/29 15:45 ID:ReIfNBgJ
- これで加工業者に感染者が出たら傷害罪になりそうですな
もし不幸にして亡くなる人が出たら過失致死か
- 593 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:46 ID:zxSFIa4+
- >>589
禿げ上がるほど同意
- 594 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:49 ID:oGkT+Nkj
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000087-mai-soci
>兵庫県八千代町の鶏肉処理業者の「アリノベ」が25、26日鶏を入荷した際、
>10棟ある鶏舎のうち、既に大量死が目立っていた棟から鶏を持っていくよう
>浅田農産側に指示されていたことが28日分かった。
あの社長、食わせもんだな。
- 595 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:49 ID:HmjESTxE
- >>591
食品加工会社名特定あり
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040229002.htm
- 596 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:52 ID:x6YkaBZ4
- 一部がトリガラスープになったって本当かい?
- 597 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:53 ID:B5RxgbiS
- 浅田のツラはどこで拝めますか?
- 598 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:53 ID:qJ799ARD
- 産地を表示してはイカンって農水省は言ってたけど
さすがに今回は強く言えないだろうな。
- 599 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:53 ID:ujv65Kue
- 社長も従業員も自社の卵・鶏肉食べてなかっただろうな
- 600 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:53 ID:XvvMzG+W
- >>596
本当
- 601 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:55 ID:z+eJ4U4r
- 山口と大分 → フェア
京 都 は ア ン フ ェ ア(卑怯・ずるい・汚い)
- 602 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:55 ID:f9frx9iS
- 京都発が全国規模になりそうなヨカーン
八千代町が近いから怖いっす
- 603 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:57 ID:EiYuHDgU
- >>599
たべちゃいないさ
危険を最初に知りえる者の特権さ
- 604 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:57 ID:uQqLGhXm
- >>596 :番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:52 ID:x6YkaBZ4
> 一部がトリガラスープになったって本当かい?
【社会】インフルエンザ陽性鶏の処理場からの肉が一部流通、大阪の飲食店でスープに
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078028837/l50
- 605 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 15:59 ID:WMvIPcrN
- 京都語
「二階にあがってお茶漬け食べていきよし」=とっとと帰れ!
- 606 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:00 ID:B5RxgbiS
- ttp://www.asada-egg.co.jp/page_1.htm
自社に品質検査室があるらしいが
ここで働いてるお姉さんはやりきれない気持ちだろうな。
- 607 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:00 ID:f9frx9iS
- 加熱処理だれた場合はウイルス死ぬからどうってこない
ただウイルスが広がる恐れはある
- 608 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:02 ID:JE2ygpHZ
- 全部京都のせい
- 609 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:03 ID:fgTkBB55
- >>607
死ぬも何もウィルスは生物じゃない。
- 610 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:04 ID:6C5n0fbk
- その鶏ガラスープは、ゴレンジャーの武器となる。
- 611 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:06 ID:Om7+6vXU
- >>607
> ただウイルスが広がる恐れはある
それが問題。
大量死に気付いてから(府外へ)駆け込み出荷した浅田は
炭疽菌の撒布を計画していた
どこぞのテロ集団と同程度のモラルしか持ってない。
- 612 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:09 ID:EiYuHDgU
- >>609
生物だよ。
出直して来い。
- 613 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:09 ID:8e3AIlvb
- 京都人が腹黒いのはよく分かった。
ほめながら馬鹿にする天才。
- 614 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:10 ID:ea81WEIz
- DQN社長画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-01683550-jijp-dom.view-001&d=20040227
鳥フルでバタバタ死んでいく浅田農産船井農場のかわいそうな鶏たち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-01685155-jijp-dom.view-001
- 615 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:11 ID:fgTkBB55
- >>612
バーカ。
An organisms is defined biologically and internationally
as an organic entity which can duplicate itself (creating
its copies) without parasiting another organism even during
part of its lifetime.
- 616 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:11 ID:FP6G2rjz
- 急いで出荷した1万5000羽はどうなったの?
- 617 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:14 ID:fgTkBB55
- >>612
だいたい、素人のくせに黙ってろこのバカが。
どうせ「DNA鑑定」はDNAの塩基配列調べてると思ってるバカだろお前?
- 618 名前:中国:鳥インフルエンザ、調味料には好影響? :04/02/29 16:14 ID:errVY/lY
-
中国では最近、「鶏精」という新しい調味料が一般家庭に普及している。新鮮な
鶏肉、鶏の骨から抽出したエキスを用いて生成される複合調味料の一種で、ここ
数年で市場でのニーズが拡大。現在では80社近くの「鶏精」メーカーが軒を
並べる状態で、2003年の生産総額は15万トンに達している。
ところが、急速に成長してきた製品だけに、国や産業の明確な品質基準が定めら
れておらず、各社の製品はまさに玉石混交の状態。広東(カントン)省消費者委
員会が行なったサンプル調査でも、鶏の成分がほとんど検出されないという劣悪
な製品も確認されている。こうした状況に一石を投じたのが、鳥インフルエンザ
の流行だ。
中国調味料協会は26日、中国調理協会、中国農業大学らと鳥インフルエンザ予防と
「鶏精」製品の信頼度向上を図るシンポジウムを開催。ここで検討された製品の品質
基準と生産モデルの確立、衛生管理などに関する内容を元に法整備が進められる。鳥
インフルエンザの流行が「鶏精」の産業標準確立を促した形となった。
- 619 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:15 ID:p6ILtVyX
- ほとんどテロだな。
- 620 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:15 ID:6XFWWpNj
-
も り あ が っ て ま い り ま し た
- 621 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:16 ID:fgTkBB55
- An organism is defined biologically and internationally
as an organic entity which can duplicate itself (creating
its copies) without parasiting another organism even during
part of its lifetime. This indicates that a virus is not an
organism.
生物とは、仮にその一生の一時期においてでも他の生物に感染せずに
自己増殖ができる有機体である。したがって、ウィルスは生物ではない。
- 622 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:18 ID:RlOlb7Fj
- >>612
ウィルスは生物と物質の中間と考えていいと思う。
狂牛病は完全に生物外、タンパク質です。
- 623 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:18 ID:dbxnlUK6
- 彼の国から笑い声が聞こえてきそうだ
- 624 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:19 ID:B1p0SQWw
- >>616
後でスタッフが美味しくいただきました。
- 625 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:20 ID:ea81WEIz
- >>623
ここの鶏肉を食糧援助で彼の国に送ってあげてください
- 626 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:20 ID:/sfLO6LT
- 加熱されているスープにはウイルスは混入していないだろう。
しかし、調理器具、調理人、調理場、ウエイターから顧客への
感染はありうるだろ。
すぐに東海道の関所を閉めるべきだと思う。
- 627 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:20 ID:fgTkBB55
- >>622
狂牛病は疾病の俗称であってタンパク質ではない。
プリオンはタンパク質。
ウィルスは生物ではない。
- 628 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:20 ID:cxKMvJG5
- ここって牛肉王の浅田家と同一なの?
- 629 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:22 ID:fgTkBB55
- >>607
ということでウィルスは生物じゃないので死ぬも何もない。
殻タンパク質の不活性化や核酸の変異などで感染能がなくなることはある。
- 630 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:22 ID:EeiecUUG
- (^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういうレスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょう(^^;ワラ
- 631 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:22 ID:RlOlb7Fj
- >>627
ごめん、言葉足らずでした。
補足ありがとう
- 632 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:24 ID:fgTkBB55
- >>631
それはいいが>>612みたいな中途なのが間違った流言をばら撒くのも結構恐い。
- 633 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:25 ID:MGOc2uan
- ウィルスは生物だろうか?
http://www.brh.co.jp/experience/communication/kachofugetsu/kacho004.html
- 634 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:25 ID:e93KS8nO
- 筑紫哲也は、この問題にほとんど触れないでしょうね。
扱っても「狭く・浅く・スピーディー」に進行の予感・・・
- 635 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:30 ID:fgTkBB55
- >>633
「個人的見解」は世界的・生物学的定義(>>621)が固まっているから個人的反論として出てるだけであり。
- 636 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:36 ID:uK6yDaGH
- >>571
大阪府です。高槻市とか吹田市とか茨木市とかの辺り。
- 637 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:38 ID:uK6yDaGH
- 兵庫の処理場でも鶏を殺処分 鳥インフルエンザで県
【15:48】
兵庫県は29日、
鶏から鳥インフルエンザウイルス陽性反応が出た同県八千代町の食鳥加工会社処理
場で、京都府の農場と岡山、
広島両県から持ち込まれて未処理のままだった計6880羽の殺処分を始めた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=FLASH
16:08
大阪府が出入り車両を消毒。鳥インフルエンザ感染問題で。
移動制限区域内の養鶏農家8カ所に飼料など運ぶ車対象。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
- 638 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:44 ID:A0N3HIQq
- B問題にはふれたくないでしょ。
記念うんこ
- 639 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:45 ID:fr18SK6Y
- ウィルスが生物か否かは、如何でもいい。
問題は、浅田の社長が人か否かだ!
- 640 名前:612 :04/02/29 16:46 ID:EiYuHDgU
- がっくし...
ウイルスは定義上生物ではない。
そういえばそうだった。
とりあえず細胞膜がない時点で生物学上対象外。
- 641 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:46 ID:mus+6v5U
- とりあえず、殺人罪でいいよ。
- 642 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:51 ID:WMvIPcrN
- >>636 さんくす
マジ近所やん!ちょっと見てくる
- 643 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 16:57 ID:NnLOBVm5
- 昨日飲みに行ってきたけど、さすがにささみのつくりとかたたき注文できんか
ったな
- 644 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:02 ID:6C5n0fbk
- 会長もDQNだな。
TBSでやってる。
- 645 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:04 ID:irOfoSOJ
- 浅田会長
弱った鶏から出荷してます! キッパリ
- 646 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:05 ID:K7HFNw/v
- <丶`∀´>さすがブラクニダ
- 647 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:05 ID:1Cmegp43
- >>644
意図的ではないってぬかしてる。状況の悪いのから先に出荷してるのを認めてるのに。
本当に根性が悪過ぎじゃないか。ソフトバンク並のいいかげんさだ。
- 648 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:10 ID:Ba69yHAE
- >>616
一部スープになって出回ったらしい
- 649 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:10 ID:B1p0SQWw
- オルチャン
モムチャン
- 650 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:13 ID:K7HFNw/v
- <丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
- 651 名前:こちらもどうぞ :04/02/29 17:13 ID:VEN5t82m
- >>645
】【鳥インフルエンザ】大量死の鶏舎から優先出荷
1 名前:ぐっさん ◆WwWY5CLxKk 04/02/29 16:57 ID:VEN5t82m
京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産」船井農場で鶏が大量死し、鳥インフルエンザの感染が確認された問題で、兵庫県八千代町の鶏肉処理業者の「アリノベ」が
25、26日鶏を入荷した際、10棟ある鶏舎のうち、既に大量死が目立っていた棟から鶏を持っていくよう浅田農産側に指示されていたことが28日分かった。
アリノベによると、今回の取引は年間計画で先月、
「2月25〜27日」と決まっていた。25日早朝に引き取りに行ったところ、鶏舎のうち1棟を指示され、26日も同じ鶏舎から運び出すよう指示されたという。
有延秀男社長は「大量死が分かっていたら引き取りは中止した。裏切られた思いだ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000087-mai-soci
こちらもどうぞ
- 652 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:16 ID:jhnq2pDn
- 確実に死ねるのであれば、おいらの所に送って欲しいな。
- 653 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:20 ID:R/Ax8xXV
- 大阪がモラルないとかいわれていたけど、
この頃京都のほうが悪質デナイノ?
卵も6月に売るより12月に売った方が値段が高いので
半年後に出荷したりしてたし
大阪商人上回る、京都商人の実態!
- 654 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:25 ID:LPFemPBb
- >>651
裏切られたってよりほとんど「刺された」だね。
>>653
昔から性根の悪さでは京都です。
- 655 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:25 ID:RlOlb7Fj
- >>653
今回のは兵庫商人です
- 656 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:27 ID:fgTkBB55
- >>651
あくどいな。
アリノベに同情する。
- 657 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:30 ID:ea81WEIz
- >>656
俺も同じく、アリノベには同情する
100%被害者だしな
- 658 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:31 ID:dZna4cLf
- 大阪に住んでいなくてホントに良かったよ
- 659 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:32 ID:LPFemPBb
- 京都に住んでいなくてホントに良かったよ
- 660 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:33 ID:O7S9P5nV
- フジのニュース。
このおっさん…( ゚Д゚)ゴルァ!
開き直ってるよ
- 661 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:34 ID:KrOPJkWp
- 20万羽は浅田が一生かけて食べるの刑
- 662 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:34 ID:7OmqFrWe
- もうすぐでつね
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1077456464/
- 663 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:39 ID:LPFemPBb
- >>660
ミタ━━━(゜∀゜)
にやけてたね。
- 664 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:40 ID:HmjESTxE
- テロ朝、殺処分で府と浅田がグルで詐欺しているとんでもない証拠を暴露!
ニュースによれば
「生きている鶏も死んでいる鶏も一緒に袋に入れて炭酸ガスで処分・・・」
法律では死んでいる鶏は殺処分のカウントには含まないため、補助金の
対象外である。にもかかわらず殺処分とすることで浅田に掴み金を与えようと
している。
府も浅田も完全に共犯だぞ!
- 665 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:42 ID:O7S9P5nV
- うわぁ…下衆野郎ってとことんまで下衆なんだな
- 666 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:42 ID:X8FJ4XLt
- >>664
府の他に、国の議員さんもつながってると思われ
- 667 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:42 ID:RlOlb7Fj
- >>659
良かったね、今京都では危険な鶏糞肥料がそのまんま出回って
日曜の家庭菜園で多くの人が危険な状態にさらされている可能性あり。
役人もマスコミも知らんぷり・・・もうだめぽ。
- 668 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:43 ID:X8FJ4XLt
- バイオテロか・・・・(´Д`;)
- 669 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:46 ID:T/6gcF+C
- うわぁアリノベホントかわいそうだな。
捌いた人たちとか大丈夫なのか?
>661
それ(・∀・)イイ!
食べて感染したケースはないって言いまくってるけど
確証ないし、万一初の感染のケースにでもなってしまったら助からない!
アサダ社長が身をもって証明しる!20万羽食っても大丈夫だったら納得するよ
- 670 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:53 ID:YfR19lmy
- 人間って一生で何羽の鶏喰うんだ?
- 671 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:56 ID:X8FJ4XLt
- シャブは売る物、自分で使ったら破門。
- 672 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:58 ID:zqXqNH1f
- シャブシャブも然り。
- 673 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:59 ID:WIOyxicv
- 鳥フル前線北上中
- 674 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 17:59 ID:fgTkBB55
- 言い方は悪いが消費者騙すのはまだしも
日ごろの取引相手騙して損害与えるってどういう神経してるんだ?
普通の商売人なら考えられんが。
- 675 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:02 ID:jhnq2pDn
- 昨日、「親父さんが養鶏の仕事をしていて、出荷ができない、どうしよう」って
悩んでいた人がカキコしていたけど、どうなったのかな…とても心配。
こうやって、罪の無い人までを巻き込むんだよね…ほんと、腹が立つよ。
- 676 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:02 ID:bCLOVxal
- アリノベによると、今回の取引は年間計画で先月、
「2月25〜27日」と決まっていた。25日早朝に引き取りに行ったところ、
鶏舎のうち1棟を指示され、26日も同じ鶏舎から運び出すよう指示されたという。
有延秀男社長は「大量死が分かっていたら引き取りは中止した。裏切られた思いだ」と話している。
↑
あのさ、鶏舎に入った時点で大量死見たはずだよね。
分かってて取引きしたんじゃないの?
- 677 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:03 ID:jhnq2pDn
- >>674
禿同。
自分が、(業者に対し)相当優位な立場にいたんでしょうね。
- 678 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:05 ID:zqXqNH1f
- ところがぎっちょんちょん
- 679 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:17 ID:G6izvseW
- ってか鳥〆て無料でくれよ。喰うから。
もしくはスープでぐつぐつ贅沢に使いたい
- 680 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:19 ID:ISwFeH6S
- >>676
中を見せてくれなかったって言ってなかったっけ。
そんで、「死んだ鶏が多い」って問い合わせたら「まちがって水を
切らしたから体力がおちたんだろう」と説明されたって、さっき
読んだ新聞に。
- 681 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:24 ID:u577aB34
- 鳥が大量に持ち込まれた豊橋では検査無しで廃棄処分するらしい
もし陽性なら 豊橋名産の うずら がえらい事になるから だと・・
- 682 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:26 ID:pJkTSjyX
- 豊橋腐ってるな
豊橋産のうずら買うのやめた
- 683 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:26 ID:MeC8W7G5
- >>681
なんと言って良いのやら・・・
廃棄処分にするなら、まだマシか
- 684 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:27 ID:HmjESTxE
- >>681
こっちは偽装伝票使って豊橋直送だったな。
- 685 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:28 ID:YB9LUJsF
- 社長はテロリスト
- 686 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:32 ID:X8FJ4XLt
- >普通の商売人なら考えられんが。
そーじゃないってことだよね。
- 687 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:34 ID:8SrXy8a/
- この会社の責任者、氏ねっていうかマジ死ねと思ったよ
- 688 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:34 ID:0JtzeQe2
- ここは放っておいても潰れるな
- 689 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:35 ID:bCLOVxal
- 岡山産の鶏からもウィルス検出だってさ
http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/02/29/20040229084244.html
- 690 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:36 ID:MeC8W7G5
- >>689
西日本地域、既に蔓延状態だな
- 691 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:36 ID:ea81WEIz
- >>688
補助金たっぷりもらって他の土地に移動し、社名かえてふてぶてしくやっていくよ きっと
- 692 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:37 ID:HmjESTxE
- >>688
補助金貰ってから、会社の名義を変えて経営続行の見込み。
- 693 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:37 ID:zKJnFrmq
- 鳥の方が大事なんだな。
うはwwwwwww
だめじゃこりゃ。
- 694 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:37 ID:8SrXy8a/
- 勤務先の弁当によく鶏肉でるんだよなあ
どこ産か知らないけど、こういうの聞くと
気持ち悪くなってきたよ..
- 695 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:38 ID:YB9LUJsF
- 責任とってこの世からいなくなるんじゃない
- 696 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:39 ID:ujv65Kue
- 寝てないんだぁ
- 697 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:40 ID:PFlamXdk
- こっちだって寝てないよお!
- 698 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:40 ID:A/du/wOx
- 近所のスーパー、アサダエッグだらけ、
なにが高原の地鶏じゃーヴォケ!
- 699 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:41 ID:YB9LUJsF
- 高原のテロリスト
- 700 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:41 ID:pJkTSjyX
- 連日、熟睡してまつ。9時から5時までしか対応しませんから。 BY浅田
- 701 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:42 ID:EqS+Zpgh
- アサ〜ダエッグ♪
- 702 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:42 ID:0JtzeQe2
- >>691,692
でも養鶏業は続けられないんじゃない?
転職しても食品関係はやってほしくないな
- 703 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:42 ID:MeC8W7G5
- >>696-697
雪印の事件を思い出させるなぁ(w
- 704 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:43 ID:f9frx9iS
- ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
近所のスーパーから卵が消えた
加熱したら問題ないじゃん売ってくれ〜
- 705 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:44 ID:YfR19lmy
- うちの会社、京都だけど連日鶏肉の弁当が出てるなw
- 706 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:44 ID:ea81WEIz
- >>695
この顔見てみろよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-01683550-jijp-dom.view-001&d=20040227
あほヅラ下げて「陽性?うわぁ」と、まるで他人事のように発言した奴だ
責任なんてこれっぽっちも感じてないぞ
こういう無責任なやつは絶対に自殺なんかしない
それよりも、こいつのせいで被害を受けた業者のほうが心配だ
- 707 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:45 ID:3KkxXY5d
- 豊田商事事件の突入社長殺傷を思い出すな。
- 708 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:45 ID:X8FJ4XLt
- >>ここは放っておいても潰れるな
代議士、B、諸々いるからつぶれないだろ。
無知な消費者も多いし
- 709 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:45 ID:HmjESTxE
- >>702
続けられるよ。暴力で○○民ちょっと脅せば終わりだし。
○和利権の怖さがここにあるんだよ。
- 710 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:46 ID:R2xENX82
-
社長氏ね
- 711 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:48 ID:jiKAn4Dd
- ほたるの光、窓の雪。
書よむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ けさは、別れゆく。
- 712 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:48 ID:EqS+Zpgh
- ヨード卵光の時代がやってきた
- 713 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:48 ID:PFlamXdk
- 新たに6万5000羽死ぬ 京都府の養鶏採卵場
高病原性鳥インフルエンザ感染が分かった京都府丹波町の養鶏採卵場で
28日から29日までに新たに鶏約6万5000羽が死んだことが
京都府の調べで分かった。死んだ鶏は計約13万3000羽となった。
- 714 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:49 ID:MeC8W7G5
- >>706
動画見たが、アレはすごいな。ホントに他人事だと思って喋ってたもん
呆れて物も言えなかったわ。天性のDQNとしか言い様がない
>>707
リアルタイムで見た訳じゃないが、テレビで見た時は驚いたな
ホントに血が付いた凶器持ってマスコミの前に出た時は、マジで鳥肌立ったよ
- 715 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:49 ID:YhYWMhXo
- さっき、近所のスーパーで卵買ってきた。
産地書いてないのね。
- 716 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:49 ID:K44oGn3z
- 知らなかったじゃ済まされないだろ え〜っ!!!!!!!!!!!!!!!!!どうなんだよ!!!!!!!!薄らハゲ
- 717 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:50 ID:jiKAn4Dd
- ほたるの光、窓の雪。
書よむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ けさは、別れゆく。
とまるも行くも、限りとて、
かたみに思う、ちよろずの、
心のはしを、一言に、
さきくとばかり、歌うなり。
筑紫のきわみ、みちのおく、
海山とおく、へだつとも、
その真心は、へだてなく、
ひとつに尽せ、国のため。
千島のおくも、沖縄も、
八洲のうちの、守りなり。
至らんくにに、いさおしく。
つとめよ わがせ、つつがなく。
- 718 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:52 ID:+cYyS5SX
- この地域の人は注意して下さい
ttp://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/751.jpg
- 719 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:53 ID:fgTkBB55
- >>702
それができるからくり。
ある意味この国の裏社会。
- 720 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:56 ID:K44oGn3z
- こんなやつは根絶やしにして欲しい
- 721 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:56 ID:HmjESTxE
- ねえ奥様、鳥インフルエンザ隠してた養鶏業者がいたんですって。
この前だって賞味期限騙してた業者がいたんでしょ。卵は怖くて食べられませんわ。
大体あの業者の農場って衛生管理がめちゃくちゃだったんでしょう。
すでにスーパーじゃ京都府や兵庫県って言うだけで撤去でしょ。嫌だわ。
きな臭い噂も立ってますものね。ではごきげんよう。
- 722 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:57 ID:Om7+6vXU
- >>721
ごきげんよう、御姉様。
- 723 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:57 ID:ea81WEIz
- >>720
こういう奴は生きている限り、この先も間違いなく同じ過ちを繰り返すな
体質は変わらんよ
- 724 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 18:59 ID:pJkTSjyX
- 973 名前:名無しさん@4周年 :04/02/29 18:54 ID:ROpNuoiO
販売された先は、ラーメン屋と大阪南部の食肉販売店だって
- 725 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:01 ID:5TryJ77R
- ttp://jbbs.shitaraba.com/study/3489/
ふむふむ。
- 726 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:02 ID:Mlrxqr9k
- 浅田肇会長は28日、大量死に気付いた直後に「死んだら引き取ってもらえない」と
当初予定を早めて出荷していたことを明らかにした。
しかし、これが報道されたことを受けて同日夜、「予定を早めて出荷したというのは
自分の想像だった」と、発言を修正した。
浅田会長は「(引き取り先の処理場には獣医師もいるので)原因がはっきり分かると
思った。移動させてしまった判断が甘く、責任を感じている」
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/29/CN2004022801004082H1K00.html
この会長とあほヅラ社長をもっとつつけ。
とんでもないオモシロ発言が続々飛び出すぞ。
- 727 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:04 ID:uK6yDaGH
- 新たに6万5000羽死ぬ 京都府の養鶏採卵場
【18:29】
高病原性鳥インフルエンザ感染が分かった京都府丹波町の養鶏採卵場で28日から
29日までに新たに鶏約6万5000羽が死んだことが京都府の調べで分かった。
死んだ鶏は計約13万3000羽となった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=FLASH
- 728 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:04 ID:4Ju/IK0+
- この浅田さんは羽曳野のドンとは無関係ですか?
- 729 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:05 ID:uK6yDaGH
- ■京都、兵庫で鶏の処理開始 陽性処理場の肉が流通
京都府丹波町の養鶏採卵場で高病原性鳥インフルエンザ感染が確認された問題で、
京都府は29日、養鶏採卵場「船井農場」を経営する「浅田農産」(兵庫県姫路市)
に対し、家畜伝染病予防法に基づく鶏の殺処分を命令、同社は処理作業に着手した。
死んだまま放置されている分を含め10数万羽に上り、数日かかる見通し。
兵庫県も同日、簡易鑑定で鶏から陽性反応が出た食鳥加工会社「アリノベ」
の処理場(同県八千代町)で、船井農場と岡山、
広島県から持ち込まれ未処理のままだった計6880羽を殺処分した。
環境省は同農場周辺でウイルスを運ぶ渡り鳥の生息状況を調べるため1日、
職員を派遣する。
一方、
八千代町のアリノベの処理場から鶏肉約60羽分が業務用などに販売されていたこ
とが京都市などの調べで判明。大阪府によると、
一部が大阪市の飲食店で鶏ガラスープに使われたという。
http://www.kyodo.co.jp/?PG=STORY&NGID=main&NWID=LATEST
- 730 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:05 ID:0JtzeQe2
- >>727
死んだ鶏は補助の対象になるから殺してるんじゃないか?
- 731 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:06 ID:9CTD8hMy
- この農林水産省の美人広報官は誰なんだ・・・
- 732 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:08 ID:+cYyS5SX
- 広報官じゃなくて
課長だよ
- 733 名前:ばか者 :04/02/29 19:08 ID:kUqmIZ+n
- 1万羽も死んでいておかしくないなんて、人事みたいなこと言っている。
こいつは死刑だ。
市ね!!
- 734 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:08 ID:9CTD8hMy
- >>732
ありがとう、こんな課長に踏まれたい。
- 735 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:09 ID:MeC8W7G5
- >>734
バカ野郎!俺が先だよ!
- 736 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:09 ID:8aGcwUZ6
- テロ組織「浅田農産」
- 737 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:09 ID:HmjESTxE
- >>730
死んだ分はカウントされない(殺処分を出して行政が殺した分がカウント対象)。
でも府は殺したのも死んでいたのも一緒の袋に入れて、殺処分とすることで
京都府は浅田に不正に補助金を支給しようとしている。
つまり府と浅田はグル。
- 738 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:10 ID:MeC8W7G5
- >>736
晴れて悪の枢軸の仲間入りだな(w
- 739 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:13 ID:M66WOKT1
- >>737
そのとおり。
国民の税金が、京都府によって不正にこの業者に支給されようとしている!
- 740 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:13 ID:HC6Xlvqz
- >>731
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.asp?id=20040227000309&no=1
- 741 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:14 ID:9CTD8hMy
- 18:50 浅田農産に卵5万4千個返却。
石川県の卵加工食品製造会社が入荷、新潟県の工場に保管した卵。
消費者への影響なし。
返ってきてもたーw
- 742 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:15 ID:0JtzeQe2
- 美人か?('A`)
- 743 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:16 ID:gKeu2h1E
- これはもう新手のテロではないだろうか?
- 744 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:16 ID:7q0fUkIN
- >>743
立派なバイオテロだよ。
- 745 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:17 ID:0JtzeQe2
- 生卵をぶつけると殺人未遂になる日も近いな
- 746 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:19 ID:8SrXy8a/
- 生卵を風呂に入れて卵風呂したら気持ち悪いけど気持ち良さそう。
- 747 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:19 ID:HmjESTxE
- >>745
ぶつけるなら、鶏糞にして。
(あっちは何も対策されていないらしい。危険度ではあまり変わらんし、
鶏糞の発酵熱で長期間ウイルスが生き残ってしまう可能性がある)
- 748 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:19 ID:Us1ZbZI7
- この基地外は叩けばまだまだ埃が出る
- 749 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:20 ID:DUotu1Eq
- いろんなスレで加熱したら大丈夫とか貼ってる人って頭おかしいの?鳥屋さん?
- 750 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:20 ID:9CTD8hMy
- >>740
まさ子っていうんだ、dクスコ!
>>742
BSEのときから気になっていますた。
冷たそうな目がたまりません。
- 751 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:22 ID:mSr5qo0n
- 浅田農産は責任をちゃんととれ
- 752 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:26 ID:155IO3Nu
- あの責任者、白々しい素人芝居をテレビカメラの前で演じて見せただけ。
気が付かなかった訳がない。
- 753 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:28 ID:X8FJ4XLt
- >>704
DQNが卵持ってきて「金返せ」ってゴネるから
「うちは卵は売ってません」と言うため一個も売らない
- 754 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:28 ID:7kez7JUR
- 社長か従業員の死体画像まだかな?
- 755 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:29 ID:eD4r3gVZ
- >>753
なるほろ
- 756 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:30 ID:JjiZzix7
- 高い卵だけ売れ切れてた。
全部、産地を表示してたよ。
- 757 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:30 ID:v1P+DO3r
- http://download.divx.com/divx/DivX511.exe
- 758 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:31 ID:HmjESTxE
- >>754
今後の養鶏事業続行のため、事件の発端になった通報者の
死体画像が先に出ると思われ。
- 759 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:31 ID:+cYyS5SX
- 適当な死体がなかったのでとりあえず曙おいときますね
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 760 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:35 ID:Us1ZbZI7
- 農相は「業界団体の役員をしている会社でもあり、大きな問題になった
最中での加工場への鶏の出荷は非常に残念に思う」と強く批判した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004022901001329
>業界団体の役員をしている会社
>業界団体の役員をしている会社
>業界団体の役員をしている会社
浅田って、アノ浅田と・・・
- 761 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:36 ID:X8FJ4XLt
- 白装束の人がおおぜい映ってたけど、スカラー波の攻撃を受けたのはどこだったの?
- 762 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:39 ID:HmjESTxE
- >>760
そう、そっちの疑惑は解消されていない(○○利権の真相を
読んで来たけど、あっちには満本人(次男)の情報しかなかった)
- 763 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:41 ID:MIubrw7l
- なぜ渡り鳥と鶏だけに都合よく感染するの?
巷のスズメやカラスや鳩たちもドップリ感染してそうなんですけど。
- 764 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:47 ID:YfR19lmy
- >>763
誰も監視してないからだろ。
- 765 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:47 ID:EiYuHDgU
- >>763
うちの周り、そういう鳥もここんとこ少ないみたい。
かといって死骸がころがってるわけじゃないけど。
- 766 名前:アカウミガメ:メキシコ沖で大量死 :04/02/29 19:47 ID:jiKAn4Dd
- 日本でふ化したアカウミガメが、主要な餌場であるメキシコ沖の太平洋で、漁業での混獲によ
って大量に死んでいるとの調査結果を米カリフォルニア大などの研究グループが27日、中米
コスタリカでの国際海亀シンポジウムで発表した。
グループによると、餌場周辺のごく一部に限っても混獲死数は年間1800匹以上に上り、同大
学のホイト・ペッカム博士は「対策が急務だ」と語った。
グループがメキシコの漁村周辺で行った調査では、昨年、約400匹のアカウミガメの死がいが確
認され、大部分は漁業が行われる夏場に集中。漁業者からの聞き取り調査などを加えた年間の混獲
死の推定数は、この漁村だけで1800匹に達した。
日本の海岸でふ化したアカウミガメの多くが太平洋を渡ってメキシコ沖の餌場に到達。成長後、再び
日本に戻って産卵するとされている。
- 767 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:48 ID:i8AshuOH
- 渡り鳥は運び役として、
鶏は密集して飼われているからすぐ伝染する、
スズメやカラスは鶏舎のような環境で生きていない、
人目に触れないところで死体になってるかも。なんか上の方にそんなカキコが・・・
- 768 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:49 ID:WMvIPcrN
- >>763
野鳥は食肉用鶏みたくギュウギュウ詰めで
飼われてないからとか?
- 769 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:50 ID:szq0SPLQ
- 東京のカラスに感染したら都知事どうするかな
- 770 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:50 ID:EiYuHDgU
- 最近、うちの周りでヒトを見ない。
なんて、書き込まれるようになったら怖い。
- 771 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:51 ID:0JtzeQe2
- 野鳥は弱ったら他の動物に狩られちゃうとか食われちゃうとかなのでは?
- 772 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:52 ID:0JtzeQe2
- >>769
カラスには感染しない(しにくい)とか聞いた様な
- 773 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:53 ID:jhnq2pDn
- >>762
なんと!
そんなところに繋がっていたんだ…
- 774 名前: ◆l8A/No6666 :04/02/29 19:53 ID:DAyK7H6J
- 海鳥も大量に死んだとか聞かないねえ。
- 775 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:54 ID:HmjESTxE
- >>770
犬や猫が新種の病気で死滅し、サルをペットとするようになった。
って言うのは猿の惑星だったな。
- 776 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:55 ID:i8AshuOH
- 鳥の死骸>
人目に触れてないだけではなかろうか・・・
- 777 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:55 ID:s8cUViPT
- ある日海岸に大量の海鳥の死体がうちあげる
- 778 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:56 ID:WMvIPcrN
- カラスの死骸は人目につきにくいっていうしな。
- 779 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 19:57 ID:TzX9d2DA
- スカラー波なの、白い服は(´Д`;)
- 780 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:01 ID:EiYuHDgU
- パナソニックとか、サンウェーブとかいったっけ?
- 781 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:04 ID:TzX9d2DA
- うちの浴槽はヤマハのFRPでつ
- 782 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:04 ID:Ty9eWqDH
- 今後、浅田農産謹製の卵をを送りつけるテロが多発するに一票
- 783 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:04 ID:q7bDi+0T
- >>65
>>667
>>745
少し田舎の方に行くと家庭で野菜作ってるところなんて珍しくないから、鶏糞肥料からの感染拡大がマジで恐ろしいんだが、対策はとられてないのか?
心配になって実家に鶏糞に気をつけろってメール送ってしまったよ
- 784 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:04 ID:SfWc3QtM
- >>777
3ヶ月後にニュースが出るよ。
ハシボゾミズナギドリ辺りが海岸に漂着するから。
- 785 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:05 ID:XEUfPw/t
- ゴルァ電話廚の俺は最近色んな事件で大変忙しいです
電話代も馬鹿になりません
- 786 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:06 ID:ShOTcFEB
- 天気が良いので散歩しながら「おおあくび」したら口内に鳥の糞が落下。
良い子は絶対に真似しちゃだめだぞ。
- 787 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:08 ID:36dnvvnY
- 死んだ鶏はすかさず加工食品にしてしまうとか、もっとしっかりした隠し方は
できなかったのだろうか。Aは意外に小物だな。
- 788 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:09 ID:jjsmh3om
- 栗本まさ子たん(*´Д`)ハァハァ
- 789 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:11 ID:/sfLO6LT
- 今夜は宮崎産の鶏肉を旦那に食べさせます。
- 790 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:11 ID:EiYuHDgU
- >>788
確かに最初登場したときより化粧がうまくなったよね。
- 791 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:15 ID:JtJ24WfT
- 確かに・・・
ギシギシアンアンさせたい
- 792 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:17 ID:lnFEWftO
- 関西人なら、誰もが知ってる~~
「あさ〜〜〜だ EGG!」て、ことは、
超まじぶち切れもんだよ〜〜やめてまえ〜〜
関西では一番有名でTVCMをばんばん撃ってる
有名なタマゴヤさんだもんな〜
なにしてんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 793 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:18 ID:TzT+KPev
- 「鳥インフルエンザ陽性の鶏肉が市場に出まわり、一部の飲食店でスープとして使わ
れた。」
この一報で思い出した。「人骨スープの怪」
屋台のラーメン店主が殺人を犯し死体の骨を寸胴に入れた、という話。
もう30年近く前の話だが、あれよりはまだましだろう、ということ。
何せ、インフルエンザ陽性の鶏肉を食べても加熱すれば不活化するのだから・・・。
- 794 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:22 ID:zqEP0IqC
- WHOはタイでの1軒の家の飼い猫のH5N1の感染を認識している。現在調査中であり、結論は確認されていない。しかしながら、懸念は大きく、感染ネコと身近に接触するヒトのリスクについていくつかの疑問やネコ集団におけるサーベイランスの必要性があがっている。
本日、飼い猫の3匹のうち2匹がH5N1に感染したとの報告がタイのカセサート大学獣医学部からあった。これらのネコは1軒に飼われていた15匹の一部である。15匹のうち14匹は死亡した。1匹のネコが死んだ鶏との接触があったことを所有者が観察している。
タイの厚生省はネコの事例について調査中であり、接触したヒトの健康をモニタリングしている。FAOは専門技術を供与中である。
- 795 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:22 ID:HmjESTxE
- >>787
元々採卵用の鶏メインなんで、と蓄を外注していたこともあって
無理と思われ。
- 796 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:29 ID:6pZpkKyo
- >>785
ガンガレ
- 797 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:32 ID:jhnq2pDn
- >>785
ここはフリーダイアルみだいだけど。
- 798 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:32 ID:6pZpkKyo
- 773 :名無しさん@4周年 :04/02/29 17:12 ID:doG4lsyK
何日も前から鶏死んでいるのにまるで自分が見ていたみたいによくゆうわバカ
だいたい、丹波町のここの地域住民が、これまでどれだけ浅田農産の畜産公害に苦しめられてきたことか。
夏は ハエ ハエ ハエ
凄いんですよ。不衛生極まりないです。家の中を飛びまわる。鶏糞処理の煙は、とんでもなく臭い。
きれいな谷川がヘドロ交じりのどぶ川になりました。
こんな中で、おとなしめの住民達はじっと耐えてきたんです。昨年、浅田農産がボヤだった時
全部燃えてほしかった。今度こそ倒産して欲しい。今、行政はやっと船井農場に関心持ってもらえたがこれまで何をお願いしても簡単な立ち入りしかしていない。
公道(町道)挟んで両側に建物があること自体もっと監視すべきだ。
この公道をまるで敷地内のように鶏糞撒き散らしながらフォクリフトが走っています。
近所の人達は―やっとう(沢山の意味)鶏が死んどる見たいやで― とこの3、4日前から言ってました。
常時いない社長がマイクの前で話しとる事などウソばっかりや。
- 799 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:33 ID:TzT+KPev
- >>79
あのCM、サンテレビでしか観たことないけど・・・。
要するに関西といっても、兵庫、大阪以外の人は知らんのとちゃう?
- 800 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:34 ID:KrOPJkWp
- 鶏肉を触った手でサラダを調理すると・・・
サラダにはウイルスが付いている!
- 801 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:36 ID:YfR19lmy
- 普通のペットの飼い鶏(猫、犬)がこの手の伝染病になったら、
行政か薬殺強要されるの?
- 802 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:37 ID:TzX9d2DA
- 末包だっけ。以前から地元にずいぶん迷惑かけてるらしいね。
- 803 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:38 ID:ShOTcFEB
- *WHOから抜粋*
Q11:
高病原性鳥インフルエンザウイルスが存在した鶏肉や鶏卵を食べても大丈夫ですか?
我が国では、これらの病原性の高い鳥インフルエンザは、家畜伝染病予防法上、
家畜伝染病(法定伝染病)として位置づけられており、発生した場合は、
鳥の間での拡大を防ぐために発生の届出、隔離、殺処分、焼却又は埋却、消毒等のまん延防止措置が
実施されることになります。
したがって、これらの感染鳥やその卵が食品として市場に出回ることはありません。
↑市場に出回ってしまったんですが・・・・・
市場に出回った事がないのなら感染しませんなんて100パーセント言えませんね。
- 804 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:38 ID:q7bDi+0T
- >>802
そこうちの実家の近くなんだよ、マジで怖い
- 805 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:39 ID:EiYuHDgU
- >>800
そんなの簡単に解決できます。次のいずれかがオススメ。
@サラダを加熱する
A鶏肉をさわった後、手を加熱する
B食べた後、体を加熱する
- 806 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:42 ID:o5pfmjQk
- 浅田会長は知ってたのか?
- 807 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:44 ID:6pZpkKyo
- 708 :名無しさん@4周年 :04/02/29 16:15 ID:PAKcGh2P
浅田農産の鳥インフルエンザについて再度県に申し入れ(16.2.27)
1月14日に県に申し入れを行ったところだが、今回は京都の浅田農産の養鶏場で鳥インフ
ルエンザが発生したため、あらためて町と、兵庫県に申し入れを行いました。問題は、発
生から一週間あまり報告をしなかったことが一番問題である、内部告発でやっと事件が明
るみに出たが、もしそれが無かったらもっと被害が大きくなっていただろう。たぶん、治
まれば黙っていようと思っていただろうと推測される。事業者の体質がそういう体質で、
地元にも迷惑をかけっぱなしである。何度申し入れても公害対策も十分とらない。糞の処
理が遅れてハエは異常発生する、排水は浄化しないで放流している、鶏の飲料水は水道を
引かずに川の水を水利権に違反して勝手に取り込んでいる、従業員、飼料、卵の車は交通
ルールを守らず走り回る、まさに、悪質事業者である
- 808 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:46 ID:6XFWWpNj
- 400トン、宙に浮く=住民反発、埋設案撤回−浅田農産に不信感・京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000063-jij-soci
住民もどうかしてるな、早く埋めた方がいい気がするんだがなー
- 809 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:46 ID:6pZpkKyo
- コピペ(807)の続き
708 :名無しさん@4周年 :04/02/29 16:15 ID:PAKcGh2P
「高原の蘭」というブランドで卵を販売しているが、
この卵も、異常に高濃度の飼料を食べさせ、体に良いわけがないと、
従業員は食べないと言っている。そういう姿勢から、今回の結果は当然予想されたとおりで
ある。地元に嫌われ、利益以外何も考えない事業者など守る必要は無い。兵庫県もこれを
機会に毅然とした処分を行っていただきたい。今後、この地区の浅田農産末包養鶏場に発
生する可能性も高い、地元従業員も多く不安が広がっている。十分な対策も合わせてお願
いしたい
- 810 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:50 ID:YfR19lmy
- 熱に弱いのに焼却しないの?>>鶏死体
- 811 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:50 ID:/sfLO6LT
- >>805
紫外線ではダメ?
>>808
地下水汚染
- 812 名前:これも :04/02/29 20:50 ID:RF5O2UMW
- 温暖化の影響でしょうね。
- 813 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:50 ID:6XFWWpNj
- >>811
なるほど。でも湿気に弱いのでは?
- 814 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:52 ID:fr18SK6Y
- 浅田は、家畜伝染病予防法で損害補償して貰えるのか?
アリノベは、自主廃棄だから、損害補償無しだね・・・・(゜Д゜)ポカーン
- 815 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:53 ID:TzX9d2DA
- >>808
汚染物質+水源に近い。大量の生肉だからいやだわな。
- 816 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:54 ID:q7bDi+0T
- 早く取っ捕まえてください
- 817 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:56 ID:fgTkBB55
- >>811
紫外線を透過しない部分に病原があれば無意味
- 818 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 20:58 ID:KrOPJkWp
- 京都市内でウイルス鶏肉が流通していたとNHK。
- 819 名前: ◆l8A/No6666 :04/02/29 20:59 ID:DAyK7H6J
- 今日のNHKスペシャルは必見だね。
- 820 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:00 ID:q7bDi+0T
- 凶徒地震キター
- 821 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:01 ID:w4Peh25o
- Nスペ始まったな
- 822 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:03 ID:YhYWMhXo
- NHKキター
- 823 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:03 ID:ea81WEIz
- NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 824 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:05 ID:ea81WEIz
- オランダやべぇな・・・・(;´Д`)
- 825 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:05 ID:KsO1IyxB
- 人から人への感染がオランダで確認されました。
ソースはNHK
- 826 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:05 ID:GDjqv6dI
- これからの日本だな
- 827 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:07 ID:zqEP0IqC
- 鶏可哀想
- 828 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:08 ID:bgi+Qb6K
- 詰めすぎやろ!!
- 829 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:08 ID:YhYWMhXo
- うわぁ。鶏で一杯
- 830 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:09 ID:zqEP0IqC
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 831 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:09 ID:KsO1IyxB
- 感染鶏を素手で触ってる(ブルブル
- 832 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:10 ID:UTfE8275
- フィリップトルシエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 833 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:11 ID:TzX9d2DA
- 糞でも感染する。っと。φ(..)
- 834 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:12 ID:BWKpTWK+
- 親子丼のためなら死ねる
- 835 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:12 ID:6XFWWpNj
- NHKいいタイミングで特集だなぁ
- 836 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:12 ID:UVIxm18d
- メインイベントは山白、朝だの鶏糞デスマッチにしてくれ
- 837 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:13 ID:/sfLO6LT
- N*Kのやらせですから
- 838 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:13 ID:0iANP12w
- これで鶏インフルエンザが世界的に蔓延したら
日本の管理がしっかりしていないから数が膨れ上がって〜
とか世界的に叩かれちゃうんじゃないの
他の国こんなに鶏死んでる?
サーズが日本内で流行しなかったようにこれも人に広がりませんように
- 839 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:14 ID:ehKDft36
- 鶏だけに
もう嘘で固めた発言はコケッコウーです
- 840 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:15 ID:6XFWWpNj
- やっぱり炭酸ガスで致死させたのか
- 841 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:17 ID:6XFWWpNj
- 今回、腸炎と診断した獣医師は大丈夫なのか?
- 842 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:18 ID:gcnJW4kO
- オランダのバイオハザードこわひ。
日本のバイオテロリスト氏ね。
- 843 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:19 ID:GDjqv6dI
- 3070万羽。86人、と
- 844 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:20 ID:/sfLO6LT
- 1年前にこんな事がヨーロッパで発生していたのに、普通の日本人は知らなかった
なんて。。。でも養鶏協会の人は知っていたでしょうね>浅田
- 845 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:21 ID:nkTxGxXl
- >>817
そんなときは、これが一番。
コバルト60の10KV照射!
- 846 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:21 ID:ea81WEIz
- こんな恐ろしいことが、あのDQN社長の愚かな行為によって日本でも起こりかけている
- 847 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:21 ID:GDjqv6dI
- 日本の場合は、自分で広げちゃってるからな>浅田
- 848 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:22 ID:mKcRLHMN
- アトムの兄貴か! 後から生まれたのに
- 849 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:22 ID:GEgZUJ89
- 富士の実況で壊れてるスレ有るぞ
1万ゲットしてこい
今のところ3000くらい
- 850 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:26 ID:vTtDJ1qc
- エネチケ板も壊れたぞ(藁
- 851 名前:浅田社長 :04/02/29 21:26 ID:fr18SK6Y
- >>844
勿論、知ってたよ。
感染力が強いから、近所の鶏舎にも、
うちの鶏糞撒いたんだが・・・・_| ̄|○
- 852 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:33 ID:nkTxGxXl
- NHK見てると怖くなるね。
渡り鳥〜♪
- 853 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:34 ID:mKcRLHMN
- 渡り鳥からギターを検出
- 854 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:35 ID:6XFWWpNj
- >>853
赤い夕日は検出しますか?
- 855 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:36 ID:nkTxGxXl
- 蚊の媒介が主なら
ことしの夏は・・・。
九州とか蚊が異常に多いからなぁ。
- 856 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:36 ID:GDjqv6dI
- アmリカでこんなの流行ってるなんて知らなかったな
- 857 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:36 ID:JW8XEsq9
- 食料が不足している半島の北に出荷させたいただきます
- 858 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:37 ID:DoePNo25
- 鳥→蚊→人 と感染ルートを推定していますな。
関西 金鳥の春ですか?
- 859 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:37 ID:KsO1IyxB
- アメ公黙ってやがったな
- 860 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:37 ID:NnLOBVm5
- 小林旭に注意か
- 861 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:37 ID:CjcQ9k3G
- 一部はダシとして利用され食肉も消費者に渡っていたそうだ。
- 862 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:39 ID:n2dsvpMg
- 西ナイルなんとかって、当時は全然関係ないニュースだと思ってたのに・・・。
- 863 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:39 ID:7vcLKv23
- 鶏糞なぁー
どこに捨てとるんかなぁー
- 864 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:40 ID:Diosy3Qr
- うーむ
何か俺、熱が出てきたみたい・・
- 865 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:41 ID:KrOPJkWp
- >>664
これは重大すぎる!
- 866 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:42 ID:nkTxGxXl
- ウェストナイル熱は結構患者多いよ。日本脳炎みたいなもの。
2003年 2002年
患者数 死者 患者数 死者
9136 227 4156 284
- 867 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:42 ID:n2dsvpMg
- 蚊が飛行機でやってきた〜?
- 868 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:44 ID:nkTxGxXl
- 中国〜仙台とか
韓国〜福岡辺りの検査が甘くて入ったりしてねw
- 869 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:45 ID:C7ire+Rd
- >859
SARSより前から公衆衛生やっている人の間では話題になってた。
日本人の研究者もいる。
ちゃんと告知してたけど日本には対岸の火事で、報道が少なかっただけ。
- 870 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:45 ID:U0ayYDor
- スペイン風邪の再来が日本で発生…なんてシャレにならんって
- 871 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:45 ID:WMvIPcrN
- 蚊なんて日本じゅうどこでもいるじゃん
今年の夏は西ナイルと鶏インフルのタブルパーンチ?
- 872 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:47 ID:NnLOBVm5
- 鶏糞、肥料になってまんがな 生野菜にも氣をつけろ
- 873 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:47 ID:HmjESTxE
- >>870
それの怖さが判っているから、こうやって書いてるんだって
- 874 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:47 ID:fgTkBB55
-
世界で毎年もっとも死亡者の多い感染症はマラリア。
エレガンスの研究は結構日本でも進んでいる。
- 875 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:47 ID:GDjqv6dI
- NHKに出てくる熟女はいつもエロイな
- 876 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:48 ID:HmjESTxE
- >>874
地球温暖化が進むと、九州もマラリア汚染地域になる恐れがある。
- 877 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:48 ID:/sfLO6LT
- いまの番組は皆さんの受信料に支えられています。
払ってる?
- 878 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:49 ID:WMvIPcrN
- さんざん恐がらせて最後無理やりまとめたな>Nスペ
- 879 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:50 ID:fgTkBB55
- 予防や水際作戦を一所懸命やっても
ごく一部のバカがいたら
そいつが針の穴となってやがて壁は崩壊。
- 880 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:50 ID:mKcRLHMN
- 来年にはBBCが日本版を作ってくれるさ。
- 881 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:51 ID:n2dsvpMg
- >>879
その一人が浅田・・・ry
- 882 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:51 ID:YbeM+YQh
- つう事は その店の料理人は生で触ってたかもな
コイツラは素手だろ 処理場の連中ならゴム手だろうけど・・
- 883 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:52 ID:hmvGtFJX
- >>879
霧吹きの穴はとても小さい
- 884 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:53 ID:GDjqv6dI
- 浅田の所業をプロX風に映像化しろ>NHK
- 885 名前: ◆l8A/No6666 :04/02/29 21:53 ID:DAyK7H6J
- 浅田はドアホだったというのが分かりました。
昨日今日の業者じゃないのだから、
オランダの事案で危険性は分かっていただろに。
- 886 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:54 ID:uyY/pe90
- サリン撒くのと同じだよね
- 887 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:54 ID:fgTkBB55
- 感染症の原因になるものは、ウィルス、菌、原虫など。
こいつらに共通してるのは高等生物に比べて異常に高い繁殖力。
だからホットスポットは隔離せにゃならんのだが
バカが「俺一人がやったくらいなら大丈夫だろう」と考える。
- 888 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:55 ID:T5OK0n6y
- 密入国した奴が感染していたら最悪だな
病院なんか行くわけがないし
- 889 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:56 ID:HmjESTxE
- >>883
霧吹きで鶏糞の水溶液を京都の繁華街でまかれたら、マジにバイオテロ
(つーか生物化学兵器撒くのには巨大霧吹き器を使うのが常道)
- 890 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:57 ID:fgTkBB55
- >>886
サリンは即効殺傷力は高いが生物性じゃないから増殖しない。
生物性のものはその点で厄介。
- 891 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:58 ID:6XFWWpNj
- NHKの特集は火に油を注ぎそうだ。丹波地区の人は見るだろうなぁ・・・
- 892 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:58 ID:f7pTQC2Q
- もう13万死んでるって?
- 893 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:59 ID:uyY/pe90
- サリンより始末が悪いってこと?
- 894 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:59 ID:3k0m9Hro
- こんなときこそ北朝鮮に鳥肉援助
- 895 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:59 ID:DoePNo25
- なぜ、販売店等を実名報道して購入者に注意を促さないんだ?
風評被害より人命第一だろ?
- 896 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 21:59 ID:nkTxGxXl
- >>891
現状を良く認識してないよりは良いと思いますよ。
- 897 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:00 ID:hmvGtFJX
- ナイルと聞いて、トトメスと思った俺は感染してますか・・_| ̄|○
- 898 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:01 ID:nkTxGxXl
- >>897
脳が不思議な少女みたいですね・・・。
- 899 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:01 ID:zqEP0IqC
- 鳥インフルエンザに感染した鳥の血を蚊が吸って感染拡大 ってこともある
ってこと? (´・ω・`)
- 900 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:02 ID:fgTkBB55
- >>893
始末の悪さはまあ殺傷能力如何だが。
化学性のものは中和や消毒・分解完了までスポットを閉鎖すればよい。
生物性のものはスポット内外を行き来する人間やモノに付着して伝播すれば
その先で新たに増殖するぶんタチが悪いといえる。
- 901 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:02 ID:NnLOBVm5
- あんまり流行するようならアメリカが中性子爆弾
日本全土にぶちこんでくれるのかな
- 902 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:03 ID:GDjqv6dI
- 新たに6万5000羽死ぬ 京都府の養鶏採卵場
【18:29】 高病原性鳥インフルエンザ感染が分かった京都府丹波町の養鶏採卵場で28日から29日までに新たに鶏約6万5000羽が死んだことが京都府の調べで分かった。死んだ鶏は計約13万3000羽となった。
- 903 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:04 ID:eOkeXEfl
- 気温が上昇すればインフルエンザは収束するはずだろ?
- 904 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:04 ID:zqEP0IqC
- 虫よけスプレーバカ売れでつか?
- 905 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:05 ID:hmvGtFJX
- >>899
スレが立つ。レスがつく。話のスジが変化した部分から別スレが立つ。
以下、巨大掲示板群のように
レスがつく。話のスジが変化した部分から別スレが立つ。
レスがつく。話のスジが変化した部分から別スレが立つ。と増殖を続ける
- 906 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:06 ID:zqEP0IqC
-
(´・ω・`)
- 907 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:06 ID:HmjESTxE
- >>900
生物兵器の場合、変異性がある病原体は自軍の罹患を招くので使えない。
中国が一番使いやすいはずのインフルエンザを生物兵器に使わないのはそこ。
(だからSARSなんてものが・・・)
- 908 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:08 ID:nXZEElDw
- >>902
13万羽は病気で死んだんだから補償の対象外だろ
- 909 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:08 ID:YB9LUJsF
- 浅田は一日も早くポアすべき
- 910 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:11 ID:hmvGtFJX
- >>907
性病蔓延で兵士のほとんどがだめになった国に対して
援交は効果的なバイオテロと。
- 911 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:12 ID:nkTxGxXl
- 今回の事件である程度判ったのは、
簡単に人へ感染しないんだなってことかなぁ。
- 912 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:12 ID:ea81WEIz
- >>908
生きてる鶏と死んだ鶏を一緒にして処分してるって言ってなかったか?
まとめてぶちこんでるから既に死んでた鶏までも、補償の対象としてカウントされてるとか
- 913 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:13 ID:0JtzeQe2
- >>909
VXガスは無理だが、9801VXなら首筋に垂らす事ならなんとか出来るかもしれない
- 914 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:13 ID:ehKDft36
- バイオテロをやってるのに金もらえるなんて、おい!楽勝だな
- 915 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:14 ID:ehKDft36
- しかたねー、留学生使うか。
- 916 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:15 ID:hmvGtFJX
- 金もらっても真綿で首を締められるような特攻隊じゃなー
- 917 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:21 ID:jpmPxYtv
- >>895
だーかーらー、報道できないんだって
- 918 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:21 ID:6XFWWpNj
- >>903 そうだね。熱に弱いみたいだしね。でも、まだ先の先だよ(´・ω・`)
- 919 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:22 ID:cHrHWL58
- この会長、現時点では罪に問われないんかな?
- 920 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:23 ID:HmjESTxE
- >>909
鳥と一緒に炭酸ガスで安楽・・・・
- 921 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:23 ID:6XFWWpNj
- >船井農場ではこの日、1775羽を殺処分。
>新たな感染死も約6万5000羽となり、29日までの累計の感染死は13万2500羽となった。
殺処分より感染死が多いって・・・。全部感染させて殺すつもりなんじゃねーの?
疑いの目で見てしまうよ。
- 922 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:23 ID:vdqA5nkC
- 伝染病を故意に広めたわけだからな
- 923 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:24 ID:4Ju/IK0+
- >>760
本当に関係あるんですか?
- 924 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:24 ID:pOwtsoR6
- 倒産 秒読み?
- 925 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:26 ID:jpmPxYtv
- 金貰って父さん、名前を変えて再起の悪寒
- 926 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:26 ID:qOQBxKLL
- つーかタブーに触れないマスコミに不信感
- 927 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:27 ID:nkTxGxXl
- 従業員のインタビュ−とか欲しいなぁ。
この件でやめちゃう人とか受けてくれないかな。
- 928 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:29 ID:vIpVd17T
- バイオテロだな。テロリストだ。
破防法の適応、国家転覆罪、反逆罪なんでもこいだな。
- 929 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:30 ID:hmvGtFJX
- >>927
誰だって殺されたくないだろ
- 930 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:30 ID:fgTkBB55
- >>921
ウィルスを「培養」してるという表現が近い。
- 931 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:32 ID:kQaKpDuo
- 結局、昔の人のやったことは正しかったんだな
部○民は人間扱いするな隔離して交わるな
- 932 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:40 ID:nkTxGxXl
- ちなみに鶏は一生懸命隔離してるんだろうけど、
人間はどうしてるのかな。
中国のSARS対策は、かなり強引だったけど
間違った処置ではなかったと思う。
- 933 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:41 ID:04jbCB39
- ブラークコントロール、してますか?
- 934 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:44 ID:6XFWWpNj
- >>932
隠蔽するのが間違った処置ではなかったと言うの?
他の国ではすばやい対応で制圧したんじゃなかったっけ?
- 935 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:46 ID:L7LzpJnT
- >>920
いや炭火で。
- 936 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:47 ID:NnLOBVm5
- かいわれ業者は、気の毒だったよな今となっては、
- 937 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:54 ID:Dml8Q9pv
- >>935
(゚д゚)ウマー
- 938 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:55 ID:U0ayYDor
- カイワレについては当時から濡れ●説があったからなぁ。。
- 939 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:57 ID:hmvGtFJX
- >>935
じんわり、照焼き
- 940 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:57 ID:GDjqv6dI
- >>932
こういうのは強権発動できる国が強いよなぁ
タイは鳥の処理に受刑者とか駆り出してたし
- 941 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 22:58 ID:fgTkBB55
- >>938
本当はもっとメジャーな野菜が感染源だったのに
同業者組合から圧力がかかって
弱小業者が多いカイワレがスケープゴートになったって話?
- 942 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:06 ID:jQCV66Xk
- 被害者の会はできないのかな?
感染だけじゃなく経済打撃も含めて。
- 943 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:14 ID:nkTxGxXl
- >>940
日本でも同様のことを決定できる政治家がいるかだねぇ。
- 944 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:17 ID:nkTxGxXl
- 前回の半年タマゴもそうだったけど、
腹立たしくても何も出来ないんだよなぁ。
せめて買わないくらいか。
- 945 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:31 ID:Z1M/zl/e
- >>944
半年タマゴがあったばかりなのに何してんだよ?ってか何で隠すんだよ
- 946 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:37 ID:JUS83OQL
- 鳥インフルエンザ:通報遅れと行政ミスで不安拡大 (22:19)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040301k0000m040078001c.html
京都の鶏肉の一部、加工され消費者に 兵庫県が確認ミス(22:38)
http://www.asahi.com/national/update/0229/016.html
- 947 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:39 ID:i3tNAkV+
- 日本養鶏協会 副会長 浅田肇
鶏卵自主基金事業部 副幹事長 浅田肇
鶏卵需給安定・消費促進対策委員会 委員長 浅田肇
兵庫県養鶏協会 会長 浅田肇
- 948 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:42 ID:PsCBb5AG
- 京都の中の人も大変だ
- 949 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:48 ID:j3eSZYnA
- 今頃危険だと言われても、京都で生卵掛けご飯
食っちゃったしな。どうしよう・・・。
- 950 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:49 ID:NxI26RQb
- 堺市と泉佐野市
- 951 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:49 ID:6XFWWpNj
- スープになったみたいだな。70度以上で煮てる事を祈ろう。
つーか、浅田農産で働いている人が心配だよな。本当に大丈夫なんだろうか。
NHK見て心配になたーよ
- 952 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:49 ID:Bprmb9GC
- スープにも使われちゃったらしい(´・ω・`)ショボーン
- 953 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:50 ID:i3tNAkV+
- 感染鳥やその卵は食品として市場に出回っておりません。
http://group.lin.go.jp/jca/innfuru/posuta-.eps.pdf
インフルエンザ陽性鶏の処理場からの肉が一部流通
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/index20040229AT3K2900Q29022004.html
- 954 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:50 ID:6XFWWpNj
- スープでケコーンかよ(゚Д゚;)
- 955 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:50 ID:f7pTQC2Q
- もうチキンラーメン食わねーぞ
- 956 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:51 ID:nc1yPd0P
- 浅田農産(兵庫県姫路市)の浅田肇会長は28日、
大量死に気付いた直後に「死んだら引き取ってもらえない」と
当初予定を早めて出荷していたことを明らかにした。
- 957 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:51 ID:Bprmb9GC
- >>951
そんな考えだから京都人って言われるんだよ
- 958 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:51 ID:AAlNjQm7
- 鶏がらスープってのが売りのラーメン屋は痛いよな
- 959 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:52 ID:6XFWWpNj
- (´Д`)ええええ、江戸っ子なのに。
- 960 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:53 ID:Cjmoj/my
- インフルエンザスープのできあがり
- 961 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:54 ID:lMMjksoA
- >>959
東京都人( ´_ゝ`)プ
- 962 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:54 ID:Us1ZbZI7
- >>947
> 日本養鶏協会 副会長 浅田肇
> 鶏卵自主基金事業部 副幹事長 浅田肇
> 鶏卵需給安定・消費促進対策委員会 委員長 浅田肇
> 兵庫県養鶏協会 会長 浅田肇
( ゚д゚)ポカーン
- 963 名前:まつり? :04/02/29 23:55 ID:zj2gjQKW
- ラスト30分で1000までいけるかチャレンジ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1078065457/
- 964 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:55 ID:YfR19lmy
- 今日、京都で鶏ガラスープラーメン喰ったよ
- 965 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:57 ID:trJXLadr
- 少なくとも調理した人が数人から数十人いるわけだ
まだ発病してないのか、運良く助かったのか・・・・・・
- 966 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:57 ID:i3tNAkV+
- 今回悲惨な被害者
養鶏業
解体業者
食肉販売者(コープ・スーパー等)
飲食関係(鳥料理・ラーメン屋・KFC 等)
- 967 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:59 ID:Mp/BfILg
- >>964
じゃあ全然大丈夫なんだw
- 968 名前:番組の途中ですが名無しです :04/02/29 23:59 ID:DoePNo25
- で、業者や飲食店店員は健康調査されるの?
- 969 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:01 ID:M19YeVLi
- >>965
潜伏期間は4日ぐらい
- 970 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:04 ID:9mXyFYq0
- テレ朝 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 971 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:08 ID:8Zpf+nNN
- 原因は肉骨粉じゃないのかな?
- 972 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:09 ID:DBDhL+df
- >>964
出荷の鶏 京都でも流通販売(23:09)
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/29/k20040229000105.html
- 973 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:10 ID:3Fv6gR0j
- 大量の残留鶏ふんなど埋設どこに? 浅田農産船井農場内に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000067-kyt-l26
>鶏ふんとたい肥2000−2500トン
すげぇなぁ。埋めたら、そこの栄養すごそう。
- 974 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:13 ID:nX9R2w1I
- >>972
しかも地鶏とか書いてあるしw
- 975 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:14 ID:wZK+fvvG
- 具体的な店名を出して欲しい。
もし今、風邪引いてると思ってる人が普通の風邪じゃなかったら
どうするつもりなんだろう。
- 976 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:15 ID:Hcm8jHua
- ナチス思い出すわ
- 977 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:16 ID:3Fv6gR0j
- 京都の鳥インフルエンザ、鶏肉120kg流通
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000002-yom-soci
京都市内で30羽分が消費 鳥インフルエンザで市が追跡調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040229-00000066-kyt-l26
ソースあがってきた感じ。結構な量だな。兵庫県しっかりしろよ。
- 978 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:19 ID:wZK+fvvG
- 最近ラーメンとか食ってなかったから、まだ許せるけど
ひでぇな。
- 979 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:19 ID:OLlaMgyI
- ハンナン
野中
- 980 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:20 ID:8Zpf+nNN
- 浅田農産のおかげでチャボ死んだのを通報した人は評価が変わった。
- 981 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:21 ID:fd5aEkUq
- >>979
本当にこの浅田さんは羽曳野と関係あるんですか?
説明をお願い致します。
- 982 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:22 ID:BZKdUXRI
- うわ、6ちゃんで鳥を殺す瞬間の絵が流れてた・・・
カワイソー
- 983 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:24 ID:wZK+fvvG
- そのうち
人間がパタパタ逝ったりして。
- 984 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:26 ID:DYBN9484
- しかし・・・浅田農産を見て我が振り直さなきゃ。
目先の金の為、この場合「不利益」なんだろうけど、損をしないようにした為
一生信用なくすんだろうな。
- 985 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:26 ID:Yai438tC
- テロルみたいなもんですわ
- 986 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:27 ID:0JXuDZ9a
- >>984
とっとと直せよ
- 987 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:28 ID:wZK+fvvG
- 次スレ。
【浅田農産】京都で鳥インフルエンザ発生【DQN社長】 Part4
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078068462/
- 988 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:30 ID:DYBN9484
- >>986
馬鹿は早めに治したほうがいいよ。
- 989 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:31 ID:FH+vaYpQ
- ハンナン
浅田
- 990 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:31 ID:v5SAi5ts
- やっぱり、浅田農産の信頼落ちてますか?現地では
- 991 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:32 ID:W51gXtb4
- 1000なら鳥食う
- 992 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:32 ID:rA4Ra8NX
- >>988 日本語へたなんだねw
- 993 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:33 ID:JseHi0Op
- 同和利権
- 994 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:33 ID:wZK+fvvG
- 近所付き合いのあった人は、
難しい局面だね。
- 995 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:33 ID:JseHi0Op
- 同和1000
- 996 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:33 ID:xnQdXH8j
- ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
- 997 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:33 ID:3Fv6gR0j
- 10000ゲッツ
- 998 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:34 ID:xnQdXH8j
- <丶`∀´>ウイデハンキムジョンイルチョングンマンセー
- 999 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:34 ID:8Zpf+nNN
- 鶏
- 1000 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/01 00:34 ID:DwSL63uu
- / , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
/ , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./ / /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、 'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i l;。::::j l;::j. i:::::;:lはいはい1000ですよ
ヽ |/:/:::l!"L|::i. ''''''"  ゙̄ .i:::::|i:l
. ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l. __ ' /:::::i.ヾ、
/://,|:::|:|:/:|:|"'、, /l::|:|:::|:l ヾ、
//./ |::|:/:/::/-ヽ ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
// | ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l l:/
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50