セガサターンを4万5千円で買った馬鹿
- 1 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:IzlzMpPD
- 俺
from p2231-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp 211.129.222.231
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:Cr109Y/+
- 今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズズズズズ
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:rlTTIxNw
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | たった一つの命を捨てて
|◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
彡、___||_/`\ 鉄の悪魔を叩いて砕く
/ __ /´> ) クマーンがやらねば誰がやる
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:Q7JUIAck
- あそ
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:ioQKXeEw
- いつだよ!w
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:J8oERFXz
- よくやった、感動した
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:B1HAQIzm
- >1
超バカ
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:24 ID:vEhKtgma
- 500円で買った俺は勝ち組
- 9 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 19:25 ID:WDsyw8fh
- ペパルーチョsage
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:gVZJ2Aar
- 2
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:W1rahqGy
- おれもれも
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:Y6Vq2MZR
- ついでにバーチャファイターを8800円で買ったはずだ
- 13 名前:フリッケ福祉員 :04/05/04 19:25 ID:HmxSQWAW
- 俺漏れも!
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:bjY5rVeq
- コントローラー、VF1含め5万超えた 当時高校生の俺
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:KwHqR0ZT
- オレは父親が買ってきたな
バーチャファイターに感動してたよ、親父
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:bjY5rVeq
- >>12
そんなにしたっけ?
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:wCIXmtyb
- 3シローディスクに釣られて俺も買いました
ソニックを一瞬でクリアして物凄く虚しくなった
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:25 ID:m3dehqLw
- あー最初はそれぐらいしたっけ
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:p3TZmgui
- ドリキャスの新品8000円で買ったよ
- 20 名前:魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/05/04 19:26 ID:IyUiNW8W
- ドリームキャストを2万ぐらいで買った。
ほとんどつかってなかったのに2年ぐらいでコントローラー効かなくなった。
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:XD0mb9eI
- >>1
パチンコ大好きッ子に比べれば可愛いものだよ。
気にすんな。
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:UujRJy/Q
- 全米が泣いた
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:CYQPJe0d
- まぁ愛知の田舎物だったら普通だろ
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:p6ZM5lTW
- >>1
俺は5000円キャッシュバックキャンペーンの時に
バーチャコップと一緒に買った。
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:Xajr+06k
- アンサガを定価で買った馬鹿
俺
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:ap+qPURa
- 俺漏れも!
_ト ̄|〇
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:t7uxToCJ
- 94,11,22だっけ?発売日
もちろん勝ったさ!
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:26 ID:lHSi5YH8
- 7980円で新品を買ったが、同店で3日後に3980円に値下されてた時はショックだった。
>>1と同じ境遇のいとこには羨ましがられた。
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:cEPB5zMY
- プレステも同じくらいで買った
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:VFPrPBqJ
- 俺は29800ぐらいで買った気がする
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:+/ECEMXI
- 俺のはビクターサターンだったよ
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:jb6bewSF
- 4万以上もしたっけ?
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:z3sALaL7
- >>1
おれは二万で買ったな。
ナイツとE0とバーチャは結構やった。
あとドリキャスも二万で買った。
ソフトはバーチャストライカーしか買わなかった。
しかもほとんどやんなかった。
おれも馬鹿かも。
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:hCfiqaNJ
- 3DOリアルを買ったバカ
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:fyLlTddn
- おれも発売日に買ったよ。
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:afHewVOJ
- ネオジオを4万で買った俺のほうが上
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:6PtyKVxR
- 発売当初はすごい値段したよな。
俺はサターンとバーチャファイターを親に泣いて買ってもらったよ。
確か総額で6万近かったような
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:TO3Ar/LL
- 帰省先の暇つぶし用に田舎に置いてある。
ダイナマイトデカのミニゲームで癒される
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:FmduZy5D
- 俺も。
ついでにバーチャも8000円くらい
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:oi6RKS4c
- SSもDCも3万ぐらいで買ったが後悔なんてしてないぞ
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:27 ID:gqrLXgGb
- パワーメモリー持ってなかった俺は負け組
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:28 ID:np5XZyDv
- 超名作
シャイニングフォース三部作
シャイニングウィズダム
シャイニングザホーリィアーク
YU-NO
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:28 ID:2MkOwxFP
- 俺じゃないけど3DOを定価でかった奴もいるぞ
- 44 名前:魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/05/04 19:28 ID:IyUiNW8W
- ↓バーチャルボーイ買ったのかw
- 45 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:28 ID:tQc1eoX8
- スーファミのソフト1万以上で買ってた馬鹿
ノシ
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:28 ID:SBEB3uM8
- いくらで買ったか忘れた
クリスマスナイツが付いてた
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:28 ID:6PtyKVxR
- >>45
馬鹿じゃん?お前
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:28 ID:pBxuOFSM
- PC-FX買ったヤツに比べれば・・・
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:RymlAFuK
- 別に損した気分にはならんけどな。
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:cEPB5zMY
- スーファミのソフトって1マソ以上してたんだよな
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:UeHT/wxs
- ↓FF6を12800でかった負け組み
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:np5XZyDv
- >>45
ファイナルファンタジー5を行列に並んで10800円くらいで買ったぞ
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:JY/r858L
- あんま関係無いがグランディアって聖剣2並な。
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:wCIXmtyb
- >>45 当時高かったよなぁ
9800円がデフォじゃん アリエネ
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:VFPrPBqJ
- >>45
あのころはそれが普通だったな
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:29 ID:Cgg5eD8j
- ドラクエ6は1万以上で買ったような
- 57 名前:魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/05/04 19:29 ID:IyUiNW8W
- SFCのストUなんか定価9800円ぐらいだったのに、
値下がり凄かったな。
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:+/ECEMXI
- >>51は貧乏人
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:ioQKXeEw
- おれ4年前に8500円で売った。
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:fyLlTddn
- 光栄のスーファミソフトは定価14800円だったりした。
何考えてんだか。
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:UeHT/wxs
- >>51-52
何気に俺GJ?
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:vEhKtgma
- >>45
ドラクエXは9300円だったっつーの( ´,_ゝ`)プッ
- 63 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:30 ID:tQc1eoX8
- >>46
俺もそれの時買った
クリスマスナイツが普通の奴だと思って
帰りに攻略本まで買ったのに・・・糞だな。
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:AUdgXKKQ
- サターンって発売価格49800円で
サービス期間と称して44800円で売ったんだっけ?
結局当初の発売価格になることはなかったけど。
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:30 ID:ap+qPURa
- 白サターン所有者はカキコ禁止ね。
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:31 ID:np5XZyDv
- >>61
おしいんだよヴぉけ
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:31 ID:m3dehqLw
- それでも売れてたもんなあ、すごい時代だ
- 68 名前:usa :04/05/04 19:31 ID:nJzDIv4V
- 64のマリオを1万近くで買った覚えがある。
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:31 ID:fpIUJHpN
- リメイクドラクエ5の価格の方がよっぽどおかしいだろ
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:31 ID:4VDzfNPJ
- 夢見館とかなかったっけ?違った?
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:31 ID:Xajr+06k
- デイトナの為にハンドルのコントローラー買ったな・・・
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:32 ID:lHSi5YH8
- 親父をゲームショップに引きずってスーファミのストUターボを10800円で買わせたなぁ・・・。
親父ごめん。
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:32 ID:xJwbCo8C
- あのころは別に可笑しくなかった プレステも高価だったと思うが
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:32 ID:FmduZy5D
- ハイサターンは65000円くらいだっけ?
- 75 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 19:32 ID:WDsyw8fh
- 黒サターンは勇者の証
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:32 ID:fyLlTddn
- まだバブルの余韻が残ってた頃ですからね
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:32 ID:AUdgXKKQ
- 未だにグランディアとデジタルミュージアムだけは売れずにとってある。
サターンもあるけどもう動かない。
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:32 ID:Qhj1wCaB
- ネオジオのカートリッジを定価で買い続けた俺に幸あれ。
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:o1OUI38s
- なんかスレタイには悪意があるけど、癒されるな。
おまえら、いい奴だ。
- 80 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:VFPrPBqJ
- バーデャロンの為に専用のコントローラー買ったな
スパロボF完と街が面白かったけどどっちもPSに移植されたな
- 81 名前:クララ ◆Clara/Czqo :04/05/04 19:33 ID:NNgruez3
- まだバブルの余韻が残ってたんだな。
今そんな値段じゃ誰も買わないと思う。
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:lHSi5YH8
- >>71
この前ソフト10円・コントローラ50円で買ったよ。
- 83 名前:魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/05/04 19:33 ID:IyUiNW8W
- 読み込み異常に長いゲームとかあったな。
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:kTYV1Iwm
- メガドライブもPCエンジンも買った。馬鹿だった。どうしてマイナーな路線に進むのだろう。これは今も変わらない。
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:bjY5rVeq
- PS買うかSS買うかで友人で会議を数時間やったあげくSSにして結局半年後にPSも購入
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:cA05+J48
- FF6とかめちゃくちゃな値段だったような
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:oi6RKS4c
- グレーサターン+ビデオカードでガングリのオープニングもうはうはだったぜ
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:fIqTCqjL
- >>25
同じく。戒めのために売らずに本棚に正面向けて置いてある・・・orz
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:33 ID:gVTG5DnY
- ドラクエ3は星をみる人が張り付いた形で12000円だったなあ・・・orz
- 90 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:33 ID:tQc1eoX8
-
サターンで面白いソフトってなんだっけ?
- 91 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 19:33 ID:WDsyw8fh
- >>90
ワンチャイコネクション
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:Xajr+06k
- >>82
(つД`)
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:4VDzfNPJ
- セナの買ったけどさぁ...
ゲームじゃねぇヽ(`Д´)ノ
- 94 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:GxwKVbYN
- 店でねサターンとプレステが並んでて、ついバーチャに惹かれてサターン買ってしまった。
- 95 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:fyLlTddn
- >>90
学校の怪談
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:cEPB5zMY
- >>90
たま
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:OsAnJSND
- 年末ジャンボ宝くじで6000万
の組違いの10万当った記念に買った
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:np5XZyDv
- >>90
>>42
- 99 名前:クララ ◆Clara/Czqo :04/05/04 19:34 ID:NNgruez3
- 友達がSSとPSで迷ってたから、自分のバーチャやりたさにSSを勧めて
買わせた覚えが。。。
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:t7uxToCJ
- >>90
お前さんはこのスレには向いてない、帰りな
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:gqrLXgGb
- あの頃は1万以上のソフトを普通に
何のためらいも無く買ってたんだよな
今じゃ考えられない
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:34 ID:duFEvykX
- お年玉もらえてた頃のほうがリッチだったなぁ
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:35 ID:67RYApc3
- 128bitだからすごいマシンだよね。
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:35 ID:Kduujf+b
- >>91
それサターンと抱き合わせで買わされたYO!
亀蔵だったかで・・・・・
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:35 ID:PSTYMgD+
- サターンを44800円、デイトナUSAを7000円、メモリーカードを6000円、
コントローラーを追加で3000円出して買いましたが、何か?
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:35 ID:lHSi5YH8
- >>90
トレジャーとタイトーとコナミとセガの一部の作品を買っとけば間違いなかった
- 107 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/05/04 19:35 ID:TdAVW95c
- アンサガは神ゲーに近い出来ですし、別に後悔は無いっしょ。
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:35 ID:qlExP8LU
- もう時効だから言うけど
ドラクエ2を予約した○○ですって言って
受け取って帰ったことがある。
○○さんは予約して前金で払ってたから
タダで手に入れたってわけ。
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:35 ID:g9hlSC8w
- ネクロマンサー
が良かったんじゃなかったかな。
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:36 ID:KwHqR0ZT
- 白所有者は駄目だろ
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:36 ID:4VDzfNPJ
- だけど、家でVFができて感動の涙を流した。まじで震えたね。
ついに、ここまできたか!みたいな...( ´_ゝ`)
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:36 ID:cA05+J48
- 仕事はじめるとゲームなんかする暇ないなぁ
TVも家においてないし。
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:36 ID:np5XZyDv
- >>107
近くのゲーム屋で980円で売ってたぞ
- 114 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:36 ID:SWOAxJ8r
- 闘神伝2がでたころ、24800円でプレステを買った。
兄貴から、「なんでサターン買わなかったんだ?」と言われた。
その後FF7がPSで発売されることになって、兄貴もPS買ってた。
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:36 ID:1HFVVyyU
- >>1
糞箱に比べればマシ。
俺は糞箱5万位で買った。
いつまでも無くならなかった限定版を。
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:37 ID:Boa/WFv8
- ソフト20本ぐらいとそのほかコントローラー
つきで2000円ぐらいでヤフオクで買ったよ。
得ろげー専用機。
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:37 ID:AUdgXKKQ
- 俺はバーチャじゃなくて夢見館とかそんなのを一緒に買った。
一日で解けちゃった。
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:37 ID:RYhxxs/M
- ↓バカ高いネオジオのソフトを買ったバカ
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:37 ID:Tf3SRz/b
- >>1
俺なんかサクラ対戦がしたくて家族に隠して
ひそかにセガサターンを買ったんだぞ
自分の部屋なんてないから隠すのたいへんだった。
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:37 ID:ioQKXeEw
- サターンはエロゲがあったからなぁ。
脱衣麻雀してマスタ。
- 121 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:38 ID:tQc1eoX8
- >>100
実際シャイニングフォースとバーチャしかやった記憶がないので
居場所がないぞ
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:PSTYMgD+
- 発売から一年後くらいに出たセガラリーとかバーチャ2とか
ガーディアンヒーローズとかヴァンパイアハンターが最高に楽しかったな
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:H+3hxXpn
- >>108
普通、引換券みたいの必要だけど??
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:iBFpXc8i
- CD-ROM2を定価で・・・OTL
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:FmduZy5D
- >>108
犯人はおまえだったのか
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:SWOAxJ8r
- >>108
そんなんで買えるのか?
普通引換券とか出さないと受け取れないだろう。
その金出した○○さんは買えなかったのかな…。 このオオバカ野郎め!>>108
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:lHSi5YH8
- >>110
ドリキャス発売で盛り上がる秋葉原を横目に
メッセサンオーで新品の白を3980円で買った人間が最強
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:g9hlSC8w
- 3DO 買ったヤシいるの?
5万以上しなかったけ。
- 129 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:38 ID:fyLlTddn
- >>119
姉ちゃんが俺のサターンで野々村病院やってて困った。
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:39 ID:PSTYMgD+
- >>128
SANYO版の3DOを買いましたが、何か?
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:39 ID:gVTG5DnY
- >>117
真説夢見館・・・
俺はPS買ったときに一緒に買ったソフトはツインゴッデスだったな・・・
- 132 名前:クララ ◆Clara/Czqo :04/05/04 19:40 ID:NNgruez3
- >>128
さすがにいないだろ
- 133 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:40 ID:tQc1eoX8
- で、いつごろからプレステが主流になったんだ?
FF7頃だっけな?
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:wsOqrTaY
- サターンのエミュはいつになったら登場すんだ?
- 135 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:fpIUJHpN
- >>119
俺はそのパターンでスーパーリアル麻雀4だった
必死で役覚えて抜きまくったな
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:qlExP8LU
- >>123
近所のおもちゃ屋だったんだけど
レジにソフトを予約した人の名前が書いてある
ノートが置いてあってそれを盗み見て
ああ、○○さんね、って感じで
包装済みのドラクエ2を渡してもらい
早歩きで帰った
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:FmduZy5D
- RANPOは当時すごいと思った
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:KwHqR0ZT
- 神のゲーム機をうp
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2668.jpg
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:gVTG5DnY
- >>128
二万ちょいでかったよ・・半年で壊れたよ。3DO
3DOよりFXのほうが持ってるやついないと思うが。
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:40 ID:lHSi5YH8
- 八王子でVハンターの新品が20円でたたき売りされていました
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:41 ID:KR1Xzp+p
- LYNXとかNEOGEOとかPC−FXとか。ほとんど発売時にかってるわ。
スーファミとかあんま知らない。へそまがりだな俺って。
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:41 ID:H+3hxXpn
- >>130
画像うpキボンヌ!
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:41 ID:ioQKXeEw
- >>135
お前は俺か!w
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:41 ID:1HFVVyyU
- >>133
FF7までは良い勝負だったよ。
それから雪崩が起こった。
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:41 ID:kOKxPqtb
- プレイディア・・・いや、なんでもない。
ピピン・・・・いや忘れよう・・・。
FMタウンズマーティー・・・・いい思い出だよ・・・・。
バーチャルボー・・・ゲフッ!
- 146 名前:クララ ◆Clara/Czqo :04/05/04 19:41 ID:NNgruez3
- いるのか。。。3DO買ったやつ。。。
- 147 名前:悶絶整理中(´д`) ◆MONFunKE.o :04/05/04 19:41 ID:uUqoiWNC
- 3万で買った 6000円で売れた
あの時は何も知らなかったので デパートのおっさんにボラれたんだと思う
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:41 ID:CgIIziLx
- サカつく、ギレン専用機だったよ。
なにげにハマッたのが、中古で買ったアドベンチャーつくーる。
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:42 ID:PSTYMgD+
- サターンはサターンでもアレだよな
パッケージの箱が横長いサターン持ってる奴って本当少ないだろ
ほとんどの奴が正方形の箱に入った黒サターンか、白サターン
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:42 ID:V1boh0Jw
- サターンてそんな高かったのか。忘れてた
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:42 ID:4VDzfNPJ
- >>145
お前、スネ夫だろ?
- 152 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:42 ID:Tf3SRz/b
- まだPSとSSが覇権を競い合ってるときなら
実はサクラ大戦目当てだけど「バーチャ目当て」ってことにしてサターン買おうってこともできたけど。
もう俺がサターンをほしいと思った時期は「サターン=ヲタハード」ってのが定理になってたからな。
買ったら家族に「なんで??何で買うの??」って目で見られただろう
だから俺はひそかに買ったのだ。
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:42 ID:oi6RKS4c
- >>133
バーチャ2が出た頃はSS優勢だったらしいけど
FF、DQが相次いでPSで発表になったからPSが逆転勝ちした
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:42 ID:PSTYMgD+
- >>142
もうないよ、セガサターンとPS買った直後にイス代わりにしてて
壊れたから捨てたよ(;´Д`)
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:43 ID:mBq5g5wV
- サターンはAWWとAD大戦略とガングリフォンサードワールドウォーしか認められない
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:43 ID:cEPB5zMY
- 赤外線ワイヤレスコントローラにはやられた
何でボタン連打するとポーズかかるんだ?
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:43 ID:8OAEHJYI
- PCEは本体以外に金がかかったな〜
CDドライブ、アーケードカード、コントローラー.............
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:43 ID:+0GKaf8j
- >>1
うそつきー
愛知県にセガサターンなんて売ってねーべや
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:43 ID:KN2d9Wc+
- スケルトンサターンもってるよ
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:43 ID:rDxOozlI
- ハイサターンを買った俺はどうですか
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:/VTAwBYb
- サターンの野球拳は抜ける
ただ中々勝てない。
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:ok4tlVvM
- バーチャルボーイ定価で買ったやつが一番馬鹿だろ
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:PSTYMgD+
- プレステでFFが出るって決まるまでは確実にサターン優勢だったしな
FF出るって決まって以後もプレステはナムコ以外はクソゲーばっかりだった気がする
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:JY/r858L
- >>145
バーチャルボーイはオサレなインテリアとして使い道があるだろ。
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:Xajr+06k
- 何かバーチャの為にアーケードみたいなコントローラーも買ったな
レバーがすげー固くて使いにくいことこの上なかった
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:AUdgXKKQ
- >>160
最高にハイッってやつだな
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:FmduZy5D
- >>145
リンクスには手を出してないようだな。
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:cEPB5zMY
- セガスレは伸びるな〜
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083666265/l50 とか
- 169 名前:从o^ー^从御飯喰 :04/05/04 19:44 ID:ErIiQpfD
- あ−俺も定価で買いました
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:q6dUZ+t6
- 埼玉のヤリマン降臨!!
【彩京】彩京【彩京】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080533673/
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:duFEvykX
- 映画のビデオだってバカ高かったからなぁ
レンタルも1週間で一万円超えてた
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:gDaaFb94
- >>128
のし_| ̄|○
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:44 ID:1HFVVyyU
- >>155
大戦略を今やってる俺。
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:vwnCieVp
- 日立のOEM機を持ってる俺は勝ち組
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:FmduZy5D
- >>160
はいじゃないが
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:4VDzfNPJ
- >>171
(゚Д゚)ハァ?
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:AUdgXKKQ
- 確かにFFまでは優勢だったけど
画面の美しさの差でそのうち絶対にプレステに抜かれると思った。
ところでブレイクダウンまだ?
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:QpY55Jlr
- >>1
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:8qtO0kOC
- 50000でネオジオCD買ったなぁ・・。
後悔は無いけどな。ハァハァ
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:PSTYMgD+
- サターンキー装備のサターン持ってる奴は挙手しる
ついでにバーチャロンのコントローラーも持ってる奴も挙手しる
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:45 ID:QpY55Jlr
- >>1
しかもVサターン
円ターで書き込みになってたotrz
- 182 名前:クララ ◆Clara/Czqo :04/05/04 19:45 ID:NNgruez3
- そういやシェンムーってどうなったんだろ
セガのソフトの軸にするとか言ってたけど
- 183 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:46 ID:ioQKXeEw
- >>173
ワラタ
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:46 ID:VFPrPBqJ
- >>161
俺は全然勝てなかったよ
メモリーカード?はPSみたいに入れ替えしなくてもいいから使いやすかったな
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:46 ID:sQSzRpO7
- >>155
馬鹿やろう
ネクロノミコン
ラストグラジエーターズ
という、素晴らしいピンボールゲームがあります
- 186 名前:名無し :04/05/04 19:46 ID:DRVnQe9a
- 3DOを39800円スト2Xを8800円で購入。
DCを発売日にバーチャ3と一緒に購入。
_| ̄|○
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:46 ID:PSTYMgD+
- >>177
プレステってそんなに画面綺麗だったか?
動画の部分がサターンと比較して綺麗って印象しかないんだが・・・(;´Д`)
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:46 ID:KwHqR0ZT
- サターンでやったゲーム
バーチャファイター
変な飛行機ゲーム
サカツク
キングオブファイターズ
ワールドアドバンス大戦略
サクラ大戦1
サクラ大戦2
下級生
放課後恋愛クラブ
野々村病院の人々
- 189 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:n6QA5dQ/
- 拾った自分は?
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:NVXsENTy
- おれまだ初期サターン持ってるよ
っていうかウチの最新鋭ゲーム機は未だにセガサターンだがなにか?
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:mFjPr0j/
- PS2売ったよ ゲームなんてくだらんもんやらんもん
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:Boa/WFv8
- ぶっちゃけバーチャファイターておもしろいの?
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:fyLlTddn
- サターンのRAMカートリッジってSNKゲーム以外に使い道あったっけ?
- 194 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 19:47 ID:SXHQmF4U
- テックサターン
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:xe7KQaSU
- go━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 196 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:47 ID:KR1Xzp+p
- まあ、エロゲのためにPC-98を数十万で買った奴が一番酔狂だな。
- 197 名前:魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/05/04 19:48 ID:IyUiNW8W
- >>194
駅より数より白より黒!だっけ?
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:ioQKXeEw
- >>196
30代なら普通にいそうだぞ。
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:gVTG5DnY
- >>180
キーあるよ。二個
バチャロンのも二台持ってる。
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:Boa/WFv8
- そういや飯野賢治ブログやってるらしいぞ
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:wsOqrTaY
- セガサターンの三國志Wを狂うほどやってた18の夏
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:AUdgXKKQ
- >>187
りっじレーサーとか当時はサターンのポリゴンゲーに比べたら
とても綺麗に見えたよ。
今見ると50歩100歩かもしれないけど。
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:mBq5g5wV
- >>185
わざわざTVゲームでしなくてもいいじゃないかぁ
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:gDaaFb94
- >>186
お前俺だろ・・・( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:48 ID:Xajr+06k
- 天外魔境第四の黙示録は戦闘がダルすぎて途中でやめた
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:49 ID:oi6RKS4c
- >>192
格ゲーは同レベルの対戦相手がいれば楽しい
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:49 ID:vGMQONEY
- >>193
あれってSNKのゲームに同梱されていたんじゃなかったっけ?
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:49 ID:Tf3SRz/b
- もってると
なんか恥ずかし
負けハード 『こころの俳句(´∀`)』
- 209 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:49 ID:kGN/BXiW
- 白いたまごっちを4万で買った奴出てこい
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:49 ID:wsOqrTaY
- >>196
漏れの高校時代のヤツなんて、PC-98のエロゲーを狂うほど買いあさってたなぁ…
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:sQSzRpO7
- あー
後、X-men VS StreetFighterの出来は
ハメが無いだけでそれ以外は遊べた。
しかし、最初にPS版買ったら失禁するかと思ったくらい
糞システムでした。
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:PSTYMgD+
- サターンで買ったゲーム
・バーチャファイター
・デイトナUSA
・バーチャファイター2
・セガラリー
・ガーディアンヒーローズ
・三国志X
・桃太郎道中記
・サターンボンバーマン(タップとコントローラーを8個追加で購入)
・ヴァンパイアハンター
・エアーマネージメント
・人生ゲーム
・パワプロ95?
・バァーチャロン(スティックもペアで購入)
これくらいかな
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:4VDzfNPJ
- セガゲーム界での、ケムコってどこ?
ケムファンより
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:anmNbkyR
- サターンは本体の電池交換しないとメモリが消えるからムカツク
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:sratf6WL
- ああ提督の決断3、バーチャ1,2 めちゃめちゃやりこんだよ
- 216 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 19:50 ID:SXHQmF4U
- >>200
http://blog.neoteny.com/eno/
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:PfahV7O7
- グランディアを買ってやってたときはサターン万歳と思ったけどな。
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:i00MaWBD
- 携帯の通話料金も安くナラナイカナァ
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:nKZyRf/K
- 俺のことか
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:50 ID:wsOqrTaY
- >>209
それを言うなら、白いたまごっちで援交した女出てこいだろうが!!
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:51 ID:Boa/WFv8
- なんかヘイヘイヘイでダウンタウンがサターン
やってたの思いだすなあ。
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:51 ID:cEPB5zMY
- サターンは銀銃が出てるだけで、漏れ的には神
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:51 ID:PSTYMgD+
- >>201
漏れは三国志Xを死ぬほどプレイしたよ
というか、いまだにプレイしてる(;´Д`)
難易度難しいで、カンゲンでプレイして余裕で統一できるよ(;´Д`)
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:51 ID:rDxOozlI
- サターンといえばザ・ホードという非常に面白いソフトがあったのだが
まあ誰も知らないだろうな・・・
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:51 ID:AUdgXKKQ
- でも後悔してないよ
- 226 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:52 ID:ioQKXeEw
- バーチャコップの銃が悲しそうだ。
なんか使い道無いのか。
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:52 ID:FmduZy5D
- >>220
そんなやついたのか?
- 228 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:52 ID:mBq5g5wV
- メガドラを捨てちゃったのは失敗だったなぁ_| ̄|○
- 229 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:52 ID:fyLlTddn
- ルナ1・2も面白かった。
でも敵がウザすぎて2度やる気はしないんだけど。
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:52 ID:FwNJy9ks
- プリンセスクラウンは超名作
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:52 ID:Tf3SRz/b
- サターンで買ったもの
サクラ大戦
ヴァンパイア・ハンター
デッドオアアライブ
露骨だなぁ(・∀・)
- 232 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:52 ID:tQc1eoX8
- >>226
部屋のインテリアに最適だろ。
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:53 ID:KwHqR0ZT
- ゲーム機を捨てる人は愛情が無い人
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:53 ID:PSTYMgD+
- そういや、ザ・タワーとテーマパークもサターンで買ってプレイしたら
結構面白かったな、あとでPCでそれぞれの続編買ったが面白くなかった(´・ω・`)ショボーン
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:53 ID:ZrD2bcct
- デビサマやりたくて仕方なかったんだもん、あんま後悔はしてない
- 236 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:53 ID:oi6RKS4c
- >>222
サターンはシューティング多いのがいいな
蒼穹愚連隊、バトルガレッガ、レイヤーセクション等々・・・
それだけでおなかいっぱい
- 237 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 19:53 ID:SXHQmF4U
- アレですよ
バーチャファイターポートレートシリーズ
- 238 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:53 ID:wsOqrTaY
- >>227
いた。
ニュースになるほどだった。
- 239 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:53 ID:2nZKgvYg
- ガングリフォン(1+2)のためだけにまだ現役なんだよな、うちでは。
- 240 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:PSTYMgD+
- >>227
多分、結構いたぞ、漏れ当時リア厨だったが
クラスで何故か白いたまごっち持ってる奴いて問い詰めても何も言わなかったよ(;´Д`)
エアマックス95イエロー買った奴も挙手しる
- 241 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:mBq5g5wV
- >>229
ルナ2はよかった DQよりイイ FFには一歩及ばず
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:AUdgXKKQ
- この間でた新しいたまごっちが
キティランドかどっかのおもちゃ全体の売り上げ2位だったのはびっくりした
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:gVTG5DnY
- >>237
ああ・・・・全部持ってるさ。orz
- 244 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:Xajr+06k
- >>237
値段が安かったから買ってみたが激しく後悔したな
しかもウルフだし
- 245 名前:名無し :04/05/04 19:54 ID:DRVnQe9a
- サターン版バーチャ3
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:rB5Il+cP
- サターンモデムでインターネットデビューした
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:54 ID:1HFVVyyU
- >>227
かなり居ました。
- 248 名前:魔少年D.T ◆IGWRvDOTeI :04/05/04 19:55 ID:IyUiNW8W
- チュンソフトの街も買ったな。
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:ioQKXeEw
- >>232
そうか、その手があったか!(*^ー゚)b
・・・って、ばかやろう!形がカッコ悪いんだよ_| ̄|○
- 250 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:jHZv3EwE
- PSを買おうと思って店に行ったら思いのほか本体が小さかったのででかいSSをかった。
後悔した
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:c7qqBpvH
- ネオジオCDZなるものを4,5万で買ったよ
PSにしとけばよかった
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:Boa/WFv8
- >>235
ああ。メガテンおもしろかったー。
あれ続編とか出てるの?買おうかな。
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:QpY55Jlr
- >>237
デュアルの非売品のポートレート貰いましたが何か
- 254 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:PSTYMgD+
- エネミーゼロを発売日に買って、かなりへこんだな
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:GxwKVbYN
- プリンセスクラウン
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:55 ID:FmduZy5D
- >>238
まじかよ。
バカ過ぎるな。やったやつに今どう思うのか話を聞きたいな。
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:fyLlTddn
- おれジェネシス版バーチャファイター2のr@m持ってる。
どう見ても正規商品じゃないから、うpしても大丈夫かな・・・・?
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:LbsuMn3H
- スーチーパイやりたさにソフトと合わせて5マソ出した
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:sQSzRpO7
- プリクラは今でも、ヤフオクで高額で取引されてますな
私は、純粋に楽しんだ口でしたが、あれはキャラ萌えゲーなのか?
- 260 名前:ふぁみ魂野郎を買いましたw :04/05/04 19:56 ID:Vo+uBUFS
- PC-FXは結構見かけるが、DUOってなかなかないよね。
- 261 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:56 ID:tQc1eoX8
-
ヌルポ! ‐= ∧_∧
_ = /⌒! トウゥゥゥゥリャッ ‐=≡ (`Д´ ) ←>>237
(_ ( ク ∧_∧丶 ` '‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
\ \ _( ・∀・) \从// ‐=≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ.イ .|
. ; ‐ \_ ̄ ̄.7 `⌒ヽヽ . ‐=≡‐=≡; : )))| |
=  ̄ ̄| 八 ノノ′ . , ‐=≡ / | |
. . _ = | | .// W \ ‐=≡ / / , し丿
. . _ = ._ 〜ヽ|__/ イ , . ` ‐=≡ / / /
__ = ( ̄ (_____/Y . ‐=≡ / / /
_= | )ー―‐( 丿 ‐=≡ ( ̄. / /
(´ 、 | .| \っ ヽ `:ヽ ‐.=≡  ̄(__/
( ヽ: _丿 ヘ. ` ; \ \ ⌒/ ヽ ;
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:gVTG5DnY
- バーチャガン・・・今でもデスクリムゾン遊ぶのに使ってるけどな。
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:kGN/BXiW
- よし、白いたまごっちを買い占めて8年前タイムスリップだ
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:VFPrPBqJ
- 2度あることは3度アールとかが面白かった希ガス
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:56 ID:RYhxxs/M
- リンダキューブ完全版やっとけ
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:57 ID:jHzOz4fR
- プリクラしかない
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:57 ID:PSTYMgD+
- >>263
白いたまごっち300個くらい集めて、8年前にタイムスリップすりゃ家立つよ
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:57 ID:Ld+3AJ/G
- 当時3万近く出した記憶があるなあ・・・
発売からちょっと待ったら微妙に安くなったんだよね。
- 269 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:58 ID:lHSi5YH8
- セガエイジズのアウトラン・アフターバーナー・スペハリは軽くスカッとしたい時にやるな
- 270 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 19:58 ID:tQc1eoX8
- >>266
プリキュア厨
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:58 ID:kGN/BXiW
- せがた三四郎
湯川専務
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:58 ID:ioQKXeEw
- >>261
ガッ
- 273 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:58 ID:oi6RKS4c
- >>266
プリクラと書くと
プリンセスクラウンなのか
プリクラ大作戦なのか分からん
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:58 ID:TqSEofXS
- ,,----、,,,,,,,,,、、
/ ,,-‐―、ヽヽヽヽ ちんちんまんまん最強伝説(@wぷ
〔/ ))))ヾヽヽ
/.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ ちんちんまんまん最強伝説(@w荒
/ ==/ .,==- レi!
〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/
λ:::::. .::.. ::...::::::/ / ちんちんまんまん最強伝説(@w荒
\::::::::::::::/∩
+ (( (つ ノ + ちんちんまんまん最強伝説(@wぷ
ヽ ( ノ ))
(_)し'
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:sQSzRpO7
- >>253
まだ、おっぱいがあるだけマシだな
私は、ジェフリーとウルフを友からプレゼントされました。
- 276 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:lotqrcRC
- >>267
タイムスリップ方法で特許取れば死んでも遊んで暮らせるくらいの金はいるよ
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:m6mnojlG
- 俺はもう廃れた後に底値で買ったけど、
スペハリ専用機でいまだに稼働中なので満足。
- 278 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:1HFVVyyU
- >>265
おもろい?
PS2外してサターンを繋いでる俺の横に未開封のリンダキューブがある。
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:Boa/WFv8
- >>273
プリンセスクラウン これはおもわねーって。
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:NmR6coPm
- 大阪PCフレンズ地下で
PC88一式
そこそこ結構な値段で売ってたよ
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:anmNbkyR
- >>233
アメリカなんかはレゲーを愛でる文化がないので
飽きたらハードもソフトもバンバン捨てるのが普通なんだと
- 282 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:43U70vIc
- 白と黒両方定価で買ったよ
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:TbXhqtTE
-
- 284 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 19:59 ID:TO3Ar/LL
- パンッアードラクーンあたりは当時としてもグラフィック良かった気がする
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:00 ID:SVfgIb8y
- おれなんかその背がサターンが品切れで灰サターンを買ったよ。
それでも39800円だったけどな。
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:00 ID:TbXhqtTE
- ,,----、,,,,,,,,,、、
/ ,,-‐―、ヽヽヽヽ ちんちんまんまん最強伝説(@wぷ
〔/ ))))ヾヽヽ
/.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ ちんちんまんまん最強伝説(@w荒
/ ==/ .,==- レi!
〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/
λ:::::. .::.. ::...::::::/ / ちんちんまんまん最強伝説(@w荒
\::::::::::::::/∩
+ (( (つ ノ + ちんちんまんまん最強伝説(@wぷ
ヽ ( ノ ))
(_)し'
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:00 ID:sQSzRpO7
- バトルガレッガも出来が良かったですな。
アーケードと微妙に難易度が違ったが
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:01 ID:Vv8LvCdV
- 白とか黒って言ってるけど、ピンク忘れてない?
- 289 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:02 ID:Boa/WFv8
- スケルトンも。
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:03 ID:1HFVVyyU
- >>288
ピンクサターン?
なんかグループあったな。
- 291 名前:名無し :04/05/04 20:03 ID:DRVnQe9a
- Hiサターン買ったバカいる?カーナビにもなるやつ。
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:03 ID:vR+bpR+S
- 俺はPSより先にサターンを買った
なぜかって、それはサターンにはエロがあったからに決まっておろう
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:03 ID:LhYftN/0
- 5000円キャッシュバックの時に買った
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:04 ID:ioQKXeEw
- >>291
>>160
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:04 ID:wsOqrTaY
- サターンで出たガンダムは面白かったなぁ…
- 296 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:05 ID:PSTYMgD+
- プレステで真じゃない格闘ゲームの三国無双が発売されて
それだけのために買ったのは俺だけか・・・(;´Д`)
どこから見ても鉄拳2のエンジンの流用で孔明がビーム打つ
- 297 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:05 ID:adMExd6k
- 懐かしいな、サターソか…
兄貴が「買うから3000よこせ!」ってリア消の時言われたな…
見た事ないけど。
DCもマガジンでシェンムーみて欲しくなったな。
また兄貴に「買うから半額出せ!」って言われて2マソ近く出したな…
1度も見てないや。
この間自分で中古のPS2を5000で買ってきたからいいけど。
- 298 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:05 ID:dZWz8cDl
- 初代バーチャロンは名作
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:05 ID:EqesuGbz
- 俺も4万5千で買ったよorz
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:06 ID:0D+tr9yy
- ちょうどこれと並んでたのがなんとも…
セガが新しいゲーム機を発表か?
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083649660/
- 301 名前:名無し :04/05/04 20:06 ID:DRVnQe9a
- セガサターンってCPU2個搭載してたんだな。
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:07 ID:PSTYMgD+
- サターンを発売日に44800円も出して買ったのに
ドリキャスはBootCDがネットで話題になって
愛銅鑼でCATVの回線でISOイメージ拾いまくってから
友達から6000円で買ったからなぁ(;´Д`)
- 303 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:07 ID:cEPB5zMY
- 最初はPSの方が売れてなかったんで、PSマンセーだったのだが
サターンが売れなくなってからは、サターン一筋でした
今は当然(?)X-BOXマンセーな漏れ・・・やっぱ負け組でつか?
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:07 ID:1HFVVyyU
- >>297
兄貴にかつあげされるのか。
可哀想に。
- 305 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:07 ID:Tp5pUiV6
- PS2を39800円で買ったキチガイ、俺。
GCを25000円で買ったキチガイ、俺。
XBOXを34800円で買ったキチガイ、俺。
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:08 ID:spm5svl6
- 今日だけは泣いてもいいスレはここですか?
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:08 ID:fyLlTddn
- http://up.nm78.com/data/up005965.jpg
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:08 ID:dIMfiMlb
- バーチャロン、中古で980円になってた。
レジに持っていったらなぜか98円と言われた(・∀・)
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:08 ID:2LVXQsrT
- 新品39800円で買ったな。VF,VF2死ぬほどやりこんだので、元は取ってるだろう。
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:08 ID:PSTYMgD+
- >>307
メガドラに見えるのは漏れだけですか?
- 311 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:09 ID:4TNgxAgv
- (・∀・)イイ!!
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:09 ID:PSTYMgD+
- セガラリーと三国志Xとテーマパークを死ぬほどやったので確実に元取ってる
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:10 ID:kGN/BXiW
- 出たばっかりの時は高いって分かってるのに
そのうち値下げするって分かってるのに
買っちゃうよね(・∀・)
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:10 ID:ufyHf0Jj
- 遊びの道に魂込めた 一人の男が今日も行く
真面目に遊ばぬ奴らには 体で覚えさせるぞ
せがた三四郎 せがた三四郎 セガサターン、シロ!
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:11 ID:QMEa6joE
- クリスマスナイツが98円で売ってた。
- 316 名前:282 :04/05/04 20:11 ID:ufLK7ffy
- あとVideoCDカードも買ったよ
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:11 ID:2YU3kqCb
- >>297
酷い兄貴だな…ヨシヨシ
- 318 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:11 ID:md302PE+
- ナイツと専用コントローラーのパッケージを8000円近く出してダイエーで買った
- 319 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:12 ID:EqesuGbz
- 白いサターンは邪道
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:12 ID:Boa/WFv8
- ヴイサターンもあったぞ。ビクターから出た。
- 321 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:13 ID:S5Aev0F2
- >>1
σ(゚∀゚ )漏れのことか?
- 322 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:13 ID:FmduZy5D
- サターンの箱のなか物色してたら、
当時のカタログがでてきた。
- 323 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:14 ID:md302PE+
- ビクターのVサターンは最初からVideoCDカード装備してて高かったような気がする。
当時はVideoCDって何?って感じだったが
- 324 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:14 ID:Boa/WFv8
- >>319
なんかヤフオクとか中古市場とかでもグレー
サターンのほうが人気あるらしいぞ。
- 325 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:14 ID:DAAMLHz+
- なつかしい。。。
5万は高いけど、売れば売るほど赤字だったんだよ、当時は、
ヴァーチャファイターがけっこう売れてさ、
当初はサターンが優勢だった気がしたなぁ、
PSにドラクエとFFのが出る話が起きてから、
SSは完全に敗北した雰囲気になっちゃったけど。
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:14 ID:cqo5gtko
- XBOXを原価で買いましたが何か?
- 327 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:15 ID:uqUNtNCU
- PSとサターンは、全体的にサターンの方が性能良かった気がするな。
最初は、サターンの方がソフト充実してたし。
FFとドラクエがPSで発売されることになってから、シェアが逆転したんだよな。
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:15 ID:FmduZy5D
- >>323
VサターンがVideoCDカード装備で、
ハイサターンはなんだっけ?
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:15 ID:S5Aev0F2
- >>323
σ(゚∀゚ )漏れVideoCDカード増設しちゃった。
- 330 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:15 ID:Boa/WFv8
- >>323
今となってはレーザーディスク並の遺品だな。
- 331 名前:名無し :04/05/04 20:15 ID:DRVnQe9a
- 代表的作品
バーチャファイター
バーチャファイター2
サクラ大戦
グランディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3
代表作少ない・・・
- 332 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:16 ID:md302PE+
- >>325
FF発売の話が出ても、実際にFF7が出るくらいまではサターンが優勢だった気が・・・・
マジでPSはトバルNo1とかクソゲーしかなかったし
- 333 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:16 ID:Ydhs45d+
- オプションのビデオCDアダプタも買ったな
1万位した
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:16 ID:dZWz8cDl
- サターンのエロゲーは未だに良い値段してるよな
- 335 名前:ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/04 20:17 ID:tQc1eoX8
- >>327
あの時のVジャンプのPSプッシュは糞だった希ガス
- 336 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 20:17 ID:SXHQmF4U
- ポリゴン伯爵
- 337 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:17 ID:md302PE+
- メモリカードへのセーブにかかる時間とか
2Dゲームの動きとか、明らかにサターンの方がPSより動きよかった
PSのメモリーカードはSSのメモリー使った後だと糞としか思えなかった
- 338 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:17 ID:FmduZy5D
- >>332
PSはクソゲー率高かったな。
当時はバイオハザードくらいしか面白いと思わなかった。
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:17 ID:VFPrPBqJ
- >>329
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 340 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:18 ID:md302PE+
- >>338
いまだにPSってクソゲー率高くないか?(;´Д`)
- 341 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:18 ID:NjbShIK2
- メガCDを4万で買ったバカよりはマシ。
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:18 ID:6js8fnLh
- シムシティーが出た頃に買ったパワーメモリーバグるんだけど仕様なの?
- 343 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:S5Aev0F2
- >>334
きゃんきゃんばにープリミエールと○○家の人々(変態探偵が病院に入院して事件を解決するやつ)買っちゃった。
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:7RYpdqyE
- トイザラスモデル買ったけどソニックぐらいしかまともにやってない。
- 345 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:1HFVVyyU
- サターンは名機だと思うし、頑丈で壊れないし、面白いゲームも多い。
卑下することはない。
四万五千円で買ったこと以外は。
- 346 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:2LVXQsrT
- デイトナUSA
ダイナマイト刑事
アイドル雀士スーチーパイ
なんかも持ってたよσ(゚∀゚ )
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:d9G9FfU5
- ハイパースコープはもうでましたか?
ダイエーで2000円で買って2日で秋田
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:PSTYMgD+
- しかし、サターンって最後までソニック出なかったよな・・・・
メガドライブ持ってなかった漏れとしてはソニック出ると思ってたんだが
- 349 名前:名無し :04/05/04 20:19 ID:DRVnQe9a
- なかなか認識せずパワーメモリーを何度も抜き差ししてたな〜
- 350 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:Boa/WFv8
- ドキャスの話題が出ないな・・・。
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:EqesuGbz
- サターンの中古ゲームを買いあさっても
一週間で飽きる
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:19 ID:GwUp93OB
- は!友人からサターン借りっぱなしだったw
もう6年になるな〜
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:20 ID:t7uxToCJ
- >>348
ソニックJAMっていうものが・・・・(ただし新作じゃないけど
- 354 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:20 ID:2MkOwxFP
- 凄い勢いでスレ伸びてるw
1もビックリだろう。
- 355 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 20:20 ID:SXHQmF4U
- >>348
ソニックR
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:20 ID:uUzD5rmA
- 2D
サターン>PS
3D
PS>サターン
音質
サターン>PS
コスト
PS>サターン
- 357 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:20 ID:FmduZy5D
- >>340
まあ数は今でも多いな。
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:21 ID:TO/Q+t+Z
- 漏れも買ったさ。バー茶といっしょに。
もう10年近く経つのか・・・
レイアースは名作だった。
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:21 ID:PSTYMgD+
- いまだにサターンは壊れてないが
プレステ1はたいして使ってもないのに二回壊れて買い換えたな
プレステ2も一度壊れたし
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:21 ID:WnGRbaX2
- PCエンジン最高
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:21 ID:WHA94AZP
- ソニックジャムにソニックRにフリッキーズアイランド出てるじゃん
- 362 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:NjbShIK2
- SSで結局ファンタシースターの新作出なかったな。
飯野は早いところ霧のオルゴー(ry
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:RDLnFqT1
- グランディア
バーチャロン
ギレンの野望
ナイツ
バーチャ2
シャイニングウィズダム
レイアース
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:6LCMNnC3
- 3Dの時代に2Dマシンを出すセガ・・・
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:KN2d9Wc+
- サターンのコントローラのボタン配置とか格ゲーやりやすくしてんなー
それに比べてなんだよPSのは(´,_ゝ`)プッとか思ってたのに・・・
- 366 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:PSTYMgD+
- ソニック出てたのか・・・・三国志Xにはまりすぎて
その後のゲームほとんど記憶にない
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:t7uxToCJ
- 海外用だけどエクストリーム ソニックなんとかっていうタイトルあったね、そういえば
- 368 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:22 ID:1HFVVyyU
- >>356
コストもサターンの方が掛かってるよ。
- 369 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:23 ID:qNKX/8KF
- ゲームギア2万で買ったよ
後、PCエンジンDUO
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:23 ID:6LCMNnC3
- >メガドラパッドは十字キーが糞
>サターンパッドはLRボタンが糞
>ドリキャスパッドは変な所から線が出てる
>セガは糞、セガのパッド使ってる奴は変態
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:23 ID:BKAJdKi2
- >>364
FXなめんなよ。
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:23 ID:FmduZy5D
- >>368
コストパフォーマンスと言いたかったんじゃない?
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:wF8UvxM+
- この前、スーファミ買ったが何か?
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:CLsL3neG
- >>1
俺は白サターンが出る3日前にグレーサターンを買ったよ・・・
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:uUzD5rmA
- サターンでデータがよく消えて泣かされた奴は手を挙げろ。
ノ
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:PSTYMgD+
- プレステコントローラーは十字キーが糞
ファイプロやると親指から血が出てきた。
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:MGZ0cLJB
- 個人的にSSは格闘ゲーム専門機だと思ってたよ
KOF95が懐かしい
- 378 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:LbsuMn3H
- お前らの部屋の押入はハードの墓場ですな
ネオジオのサムスピでもやろうかな・・・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:PSTYMgD+
- >>375
本体にセーブしたんなら、電池交換しろよ
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:24 ID:EEy/iGwx
- サターンを発売されてすぐに買い、半年くらいの間に発売されたゲームはほとんど買った
しかしクソゲーがあまりにも多く、ハイドライドスペシャルでトドメをさされ売り払った
1万だった
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:25 ID:1HFVVyyU
- >>375
ノシ
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:25 ID:rDxOozlI
- >>349
パワーメモリーか・・・
なかなか認識しないどころか
俺なんて数ヶ月間かけて愛情を込めて作りあげたシムシティーの街が、
そこに住む200万人の住民もろとも一瞬にしてこの世から消え去ったよ。
あれには本当につらかったな。
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:25 ID:EqesuGbz
- 起動すると時計の時間設定が毎回出てくる
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:26 ID:md302PE+
- >>378
全部、実家の蔵に置いてきたよ
ブラウン管のテレビも捨てて地上デジタル液晶テレビ買ったし
ゲーム機もいまやこの前買った白いPS2だけしかない、ソフトは全部ピーコだが
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:26 ID:ioQKXeEw
- >>375
ノシ
- 386 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:26 ID:PSTYMgD+
- >>383
後ろの蓋開けて電池交換しろ
コンビニに電池は売ってる
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:26 ID:rDxOozlI
- >>375
俺だよ俺!
あの喪失感はたまらないものがある。
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:1HFVVyyU
- >>383
本体の内蔵電池が切れてないか?
- 389 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:2LVXQsrT
- >>380
ゲーム機出たてに、名作ゲームがぽんぽん出るわけがない。
さてはスーファミでボンバザル買っただろ?
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:gVTG5DnY
- >>377
ギャルゲ専用マシンという印象が強いがな・・・
ギャルゲばっかになったころにサターンのゲーム買うのやめたよ。
- 391 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:HaRiayMC
- SS持ってる奴は是非「街」やっとけ
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:GoOK1LK1
- PS、サターン、ネオジオCD、3DOという4つの次世代ゲーム機がほぼ同時期に発売され
まずは早々と3DOが戦線離脱、次にいつまで経っても猿がお手玉してたネオジオCDもあえなく死亡。
その後はPSとサターンの一騎打ちになる。発売後半年間はバーチャファイター2の移植等で頭半分サターンの方が優位を保っていたが、
ある時期、決定的な事件がサターンに襲い掛かる、それが「ナムコのPS参入事件」である、これにより徐々にPSに主導権を握られるサターン。
しかしそれは序章に過ぎなかった。それからまもなくPS陣から決定的な一言がサターン陣に伝えられた。それが有名な「PSのFF7発売宣言」である。
まさにサターンにとっては絶望的。泣きっ面に蜂であった。
…とPSに完全に上まられたサターン
その後のサターンのとった行動は記憶に新しい
平たく言えば路線変更、そう…ギャルゲー路線であった。
- 393 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:00IDfcjz
- 十年早いんだよ!から十年経ったんだなあ
- 394 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:NjbShIK2
- ファイナルファイトリベンジでもやるか
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:27 ID:uUzD5rmA
- >>379
パワーメモリーのデータすらよく壊れてましたが何か?
- 396 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:28 ID:t7uxToCJ
- 俺の2代目サターン(黒)は一時間ぐらいプレイしてると、
熱かなんかでCDがうまく読み取れなくなっていく・・・・・
もうだめかもしれないな
- 397 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:28 ID:HaRiayMC
- >>389
ボンバザルは名作ですが何か?
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:28 ID:S5Aev0F2
- >>393
なつかしー
- 399 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:28 ID:gVTG5DnY
- >>391
街はPSのを持ってる。
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:28 ID:PSTYMgD+
- サターン持ってる奴はエネミーゼロやってみろ
こんな糞ゲーが発売前に大作ソフトが出るかのごとく扱われていいものかと真剣に疑ったよ
- 401 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:28 ID:zBKES5DE
- 今考えるとスーファミの時代はバブリーだなあ
- 402 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:29 ID:oi6RKS4c
- >>375
先日バックアップメモリがお亡くなりになられました。・゚・(ノД`)・゚・。
- 403 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 20:29 ID:SXHQmF4U
- >>400
Dの食卓もエネミーゼロもリアルサウンドも持ってますが
- 404 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:29 ID:PSTYMgD+
- >>401
光栄のソフトなんか14800円が当たり前だったしな
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:29 ID:EqesuGbz
- 真説夢見館の犯人はレイモンド
- 406 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:30 ID:rDxOozlI
- >>400
予約して発売日に買いましたが何か?
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:30 ID:FmduZy5D
- リアルサウンドやると菅野美穂が好きになる
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:30 ID:VFPrPBqJ
- >>391
あれは面白かったね、最近やりたくなっておもわずPS版買ってしまったけど
よくかんがえたらSS版もまだ持ってたんだよな
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:30 ID:YBIjen1C
- プリンセスクラウン持ってるヤシ挙手!
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:30 ID:36MHellI
- 土星人
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:30 ID:KN2d9Wc+
- クロス探偵物語で最終章に入ってからデータ消えたから一気にやる気失せたなぁ
- 412 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:PSTYMgD+
- >>406
俺も予約して発売日に買った一人だよ
あまりにももてはやされてたから、ドラクエが出るかのごとく期待して買ったよ
家に帰って封を開けてプレイした3時間後には中古として売りに行ってたよ
- 413 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:kLgt/hcx
- サタンちゃんとサタンナちゃん
- 414 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:m+6KOHN9
- ネオジオのROM版なら本体とソフト5本ベッドの下に転がってるぞ
今はFCがアツイね
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:ufLK7ffy
- >>380
バーチャルハイドライドは5回は解いたよ
- 416 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:FmduZy5D
- >>391
水曜日に(*´Д`)ハァハァ してました
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:dwGMc0/g
- おまいらのSSの色は?
俺のはグレー _/ ̄|○
ブルーシカゴブルースをやってみれ、ポートピア殺人事件ファンなら、なおのこと。
- 418 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 20:31 ID:SXHQmF4U
- 台風といえばコロッケじゃなくてリアルサウンド
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:Ld+3AJ/G
- ほとんどサクラ対戦専用マシンだったな。
あと、下手なくせにシューティングゲームばかりやってた。
ゲーム天国は面白かった。
- 420 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:31 ID:vGMQONEY
- >>401
でも値段の崩れ方は凄かったけどな。
最近のゲームは安くならない。
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:32 ID:ufLK7ffy
- >>413
白より黒
- 422 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:32 ID:PSTYMgD+
- 当然、グレーのサターン で発売日購入
箱が本物の初期のはパッケージの箱が正方形じゃなくて長方形で無駄に横に長い
- 423 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:33 ID:j5tbu+HZ
- ダビスタ仕様?のスケルトンブラックとかあたな
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:33 ID:rDxOozlI
- >>412
俺は苦しみながらもなんとか最後までクリアしたよ。
あのゲームで忍耐という事を学んだ。
ちなみに俺の母もクリアした。
- 425 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:33 ID:sxrV/3z2
- サターン2台とドリームキャストを3台新品で買った
俺は負け組み・・・。
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:33 ID:PSTYMgD+
- ファミコン時代の話だが
ファイプロとファミコンジャンプの中古の値下がりの激しさは凄まじい物があった
どっちも発売から1週間後には1000円台、2週間後には980円ワゴンセール(;´Д`)
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:33 ID:Tp5pUiV6
- セ皮も滅び、ゲハ板は寂しいわ。
- 428 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:33 ID:uUzD5rmA
- はっきり言ってセーブデータ保持の信頼性はPCエンジン以下だった。
それさえなけりゃな・・・・
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:34 ID:RDLnFqT1
- 初めてのゲーム機がサターンで、バーチャ2の発売日に買いに行ったのに
リミックスを買ってきてしまった。
二つ目のハードはドリキャスで、発売日に買いに行ったけど
ソフトがなくて、ソニックが出るまで悶々としてた。
PS2を買ったけど、ソフトは一本も持ってない・・・
- 430 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:35 ID:PSTYMgD+
- セーブデータ消えやすいって言ってる奴
セガ純正のメモリーカセットじゃなくて
怪しい周辺機器メーカーの10倍メモリーとかその類の使ってないか?(;´Д`)
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:35 ID:rDxOozlI
- バーチャルハイドライドってけっこう名作だよな
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:35 ID:dwGMc0/g
- 3DOリアルも持っている俺は負け組みの中の上
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:36 ID:vGMQONEY
- >>432
その上はリンクスとレーザーアクティブか?
- 434 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:36 ID:kLgt/hcx
- >>430
ときメモ付属のメモリーカセットを使ってました。データ焼失ミステリー!(つД`)
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:36 ID:FnaxaVTF
- >>432
ショートワープと親父ハンター麻雀のためだけに3DO買ったよ
- 436 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:37 ID:j5tbu+HZ
- 音楽CD入れてエフェクトかけたり早送りしたり
ゲームより面白かったな
- 437 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:37 ID:uUzD5rmA
- >>430
純正だよ。ときめきメモリアル仕様も持ってたけど一緒だったな。
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:37 ID:PSTYMgD+
- >>433
MEGA-CDとゲームギアとバーチャルボーイだろ。
- 439 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:37 ID:2LVXQsrT
- リンクスはむしろ勇者
- 440 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:37 ID:4rzOMZAN
- >>409
ここに一人いるぜ!
DCで続編でるって信じていたのにな〜
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:38 ID:CgIIziLx
- エアーマックス2千円だって。>学校へ逝こう
- 442 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:38 ID:dwGMc0/g
- セガラリー用に、ハンドルコントローラも買った・・・
- 443 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:38 ID:oi6RKS4c
- >>438
32xも忘れるな
- 444 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:39 ID:vGMQONEY
- >>438
その三つは有名メーカーのだから持ってる人多そうだけどなぁ。
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:39 ID:rsHEC8mg
- セガサターンは2000円で買った
エロゲするために
シーズンと同級生だったかな
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:39 ID:PSTYMgD+
- >>442
まだマシ、デイトナUSA用に(´・ω・`)ショボーン
セガラリーは普通にコントローラーでプレイしてたな
最初のコースで一周52秒とかだったなぁ
- 447 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:39 ID:1HFVVyyU
- >>423
ダビスタ仕様はスケルトンブルー
- 448 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:39 ID:PSTYMgD+
- >>443
32Xが最大の負け組ハードの気がしてきた
あれ、バーチャに釣られて買った奴いそうだ
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:40 ID:SnQYAAOV
- SFCのFF6高すぎ
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:40 ID:6js8fnLh
- 初期のパワメモにある「バグ」(知らないファイルが増殖する)
そのようなパワメモをお持ちの方は
SEGAに送りましょう、交換してもらえます。
- 451 名前:ヽ(゚∀゚)ノ 24歳EX-無職 :04/05/04 20:40 ID:SXHQmF4U
- http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1863.jpg
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:40 ID:rUUhb+5v
- やっぱVF2っすねー。砲撃運真相故障がパッドで出せたときは嬉しかった
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:41 ID:PSTYMgD+
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21092622
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:41 ID:YBIjen1C
- 32X
メガドラ
メガCD
三段黒鏡餅様
ACアダプタ×3
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:42 ID:mBq5g5wV
- >>438
メガアダプターを忘れるな〜
- 456 名前:名無し :04/05/04 20:42 ID:DRVnQe9a
- ttp://sega.jp/community/segahard/ss/
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:42 ID:sxrV/3z2
- 32Xはシルフィードのために買いますた
- 458 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:43 ID:PSTYMgD+
- 懐かしいなぁ、このカタログのおっさん
http://sega.jp/community/segahard/ss/05a.html
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:43 ID:FnaxaVTF
- >>454
ソニック&ナックルズ
海外ゲーム互換機
- 460 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:43 ID:ufyHf0Jj
- チャロンとダラ外をプレイできただけでもサターン買った価値がある
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:44 ID:EqesuGbz
- >>458
懐かしい
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:44 ID:ufyHf0Jj
- あとソウルハッカーズ
- 463 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 20:44 ID:znOfgKCr
- ゲームウェア Vol.1はコストパフォーマンスが良すぎた。
- 464 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:44 ID:mBq5g5wV
- >>458
ハミルたんに似てるかも
- 465 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:45 ID:TAmhBvEy
- 当時、TOWERとセットで、
彼女に貢がせた俺は勝ち組
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:45 ID:SnQYAAOV
- クロノトリガーを定価で買った馬鹿
ヘ
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:45 ID:YBIjen1C
- >>440
(・∀・)人(・∀・)
俺も続編信じてた…
- 468 名前:脅しまがいの抗議で不当な安値でパソコンを購入した1人 :04/05/04 20:46 ID:RU8vU99L
- >>451
おまいは就職したんじゃなかったのかよ
- 469 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:46 ID:PSTYMgD+
- 1994年って凄い年だな
2chがあったらかなり熱い年だっただろうに
1月17日 [社会] ロサンゼルス大地震
4月26日 [社会] 中華航空機、名古屋で着陸失敗
5月 1日 [ひと] アイルトン・セナ、サンマリノグランプリレース中に事故死
6月27日 [社会] 松本サリン事件
6月30日 [社会] 自民・社会・さきがけによる3党連立で村山政権誕生
9月 2日 [社会] 関西国際空港開港
10月13日 [ひと] 大江健三郎、ノーベル文学賞受賞
11月22日 [セガ] 「セガサターン」発売
12月 3日 [電子] 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント「プレイステーション」発売
12月23日 [電子] NECホームエレクトロニクス株式会社「PC−FX」発売
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:47 ID:DAAMLHz+
- バーチャファイターが家に来たときの感動はすごかったよ、マジで( ´ω`)y━~~
まあ、それからは三国志とかちょろっとやって、あとはエロゲー機になっちまったが、
- 471 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:47 ID:HaRiayMC
- >>469
(´・∀・`)ヘー
セナ逝ってからもう10年経つか
- 472 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:48 ID:ndTTYpDo
- _| ̄|○
- 473 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 20:48 ID:znOfgKCr
- ぺパルーチョのオープニングは好きだった。
音楽凄く良かったな。ナイツとかも。
- 474 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:48 ID:tcS7jGuw
- プレステソフトのCDROMの裏が黒いことに衝撃を受けた。
- 475 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:48 ID:NC0vYt5y
- 正直、ゲーセンでバーチャに4万5千円以上つぎ込んでいる。
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:48 ID:vGMQONEY
- プレステが発泡スチロールに入ってるのに対してサターンが紙みたいなのにはいっていた記憶がある。
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:48 ID:9ILnhsE4
- http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083649660/
これを定価で買う馬鹿
- 478 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:49 ID:oi6RKS4c
- カルドセプトとボンバーマンは接待用ゲームに最適
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:49 ID:XWvfraTT
- せがた三四郎ー、せがたーさんしろー
セガサターンしろー
- 480 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:50 ID:kLgt/hcx
- バーチャロンのツインスティックが邪魔で仕方ないんだけど、なにか利用法はない?
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:50 ID:mBq5g5wV
- >>469
名古屋のアレ、思いっきりテレビの途中で中継はいってたな
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:50 ID:PSTYMgD+
-
黒い三連星 (;´Д`)
http://sega.jp/community/segahard/32x/md_mcd2_32x.html
- 483 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:50 ID:0t7hgjCg
- うちの兄貴がPSとセガサターンを発売日に買って、出たソフトまで全部買ったから
友達呼んで一緒に遊んだら、その友達が「あんまりおもしろくないね。他にもっとおもしろいのないの?」とか言いながらも
毎日家に遊びに来てたな( ´,_ゝ`)
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:51 ID:HaRiayMC
- >>481
パワー、パワーパワー
終わりだ
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:51 ID:j5tbu+HZ
- そういや黒いプレステもあったな
制作専用の
- 486 名前:スナフキン ◆Lo7oCqDU4Q :04/05/04 20:51 ID:xi5wsWBg
- トアっていう柴田亜美がキャラデザのやつ
かなり面白かったよ。
投売りの値段なのに。
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:52 ID:PSTYMgD+
- >>481
普通に燃えてたよな、まだ小学生だったが最初に中継入ったのはNHKだったかな?
いまだったら、2chで123便のもうだめかもわからんねって書き込みで溢れるだろうな
- 488 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:52 ID:Fha9FBZw
- 俺なんて社長のサイン&自分の名前入りドリームキャスト持ってるぞ
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:52 ID:FnaxaVTF
- Aランクサンダーの続編まだぁ
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:53 ID:Qd8CBgSr
- 発売当初、VFと一緒に買った。
当時、VFを極めるのは10万以上かかると言われてた
ので、安いとオモタ。
結果、VF2とあわせてかなり百円玉の損失を防いで
くれたと思うよ。
本体はウチにまだ現役で2台(しかもなんとも言えない
灰色のが)あり。
今は子供が「天地無用 連鎖必要」にハマって
くれて、立派なヲタになりつつあるよ。
ちなみに、「同級生」で徹夜したこともありまつ
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:53 ID:QpY55Jlr
- 大冒険やデスクリムゾンなどがある素晴らしいゲーム機
- 492 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:YBIjen1C
- ドリキャス今までに3回修理に出したよ…
でもまだ現役さ
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:tcS7jGuw
- セガサターンのCMで64ビット級とか言ってたけど32ビットだろ?
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:9ILnhsE4
- セガサターンで買ったゲーム
・ファイターズメガミックス?
・天外魔鏡のRPG(戦闘がアニメみたいなやつ
・ガーディアンヒーローズ
・リッジレーサー
これしか覚えてねぇ('A`)
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:ZXIIlDih
- 透明黒の限定サターンも買っちまった。
- 496 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:ap+qPURa
- >>481
当時から無職なんですか?
- 497 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:XN6jScqH
- 25000円くらいで売ってた時ってあったっけ?
厨房の頃かったからそんくらいじゃないと買えないはずなんだよな
んで中古のシムシティ2000とビクトリーゴールだっけなサッカーのやつ買ったよ
シムのロード時間は異常ですた
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:54 ID:1HFVVyyU
- >>488
社長なん?
専務じゃなくて。
- 499 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:55 ID:TAmhBvEy
- >>482
横じゃなくて下にくっつくタイプのCD-ROMはなんていうの?
CD-Gでカラオケしてた記憶がある。なつかすぃ
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:56 ID:KN2d9Wc+
- >>491
大冒険はまったくの前知識なしで買ったから衝撃はすごかったよ
当時大航海時代を面白そうだなーと思ってて、それみたいなのかなーと思って勝ったけど
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:56 ID:RDLnFqT1
- ドリキャスでCDに焼いたmpgを見る技があるって聞いたんだけどほんと?
教えてエロイ人!!
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:tcS7jGuw
- クロックワークアドベンチャーとか言う謎のアクションゲームがシリーズ化してたな
- 503 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:PSTYMgD+
- >>499
MEGA-CD
- 504 名前:名無し :04/05/04 20:57 ID:DRVnQe9a
- >>493
CPU2個搭載
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:5FBsFSRf
- サターンミュージックスクールは隠れすぎた名作だと思ってる。
あとは街、カルド、クロス探偵かな。
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:vGMQONEY
- そういえばサターンのサクラ大戦の初回版あるんだけど価値ある?
- 507 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:gVTG5DnY
- >>494
リッヂはPS
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:Pr6wE52P
- 俺も45000円で買ったよ・・。プレステが売れるわけねぇ
と思ったあの頃・・。
- 509 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:Fha9FBZw
- >>498
社長。本田から鳴り物入りできたあの人です
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:57 ID:PSTYMgD+
- >>501
BootCD使え
MPEGどころかNESやSNESのエミュ動く罠
セガカラもドリキャスならブロードバンド回線使って使い放題でできるぞ
まぁ調べろ
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:58 ID:dwGMc0/g
- 過去の遺物を撮ってきた。
新説夢見館とか持ってたんだな俺・・・
ttp://v.isp.2ch.net/up/68520282080e.JPG
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:58 ID:ap+qPURa
- 94年12月に出た「ゲイルレーサー」。
PSのリッジを指をくわえて眺めていたサターンユーザーは
「サターンにも本格派レースゲームがきたぜ!!」と小躍りしたが
プレイしてみるとアウトランの豪華版といった感じで・・・
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:58 ID:oxPu4yiZ
- ################
サターンのパワーメモリってゲームタイトルが
よくこんなかんじの表記にバグってかなり焦った記憶がある。
バーチャ1、2、セガラリー、ガングリ、パンツァードラグーン1、2、バーチャロン、ガーヒー、
グランディア、スパロボF、ぷよ通、KOF95、ヴァンパイアハンター、シャイニングフォースIII
デビルサマナー、ソウルハッカーズ、街、ナイツ、クロス探偵物語、ギレンの野望、天外、
ファイターズメガミックス、ファイティングバイパーズ、サクラ大戦、サカつく、野球つく
一番遊びたおしたハードかもしれないなぁ。
つかサターン以降あんましゲームやらなくなっちゃった。
当時はエニックスサターン参入!?とかファミ通の見出しに小躍りしたもんだ・・・
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:59 ID:seU5HTDn
- ドリキャスは知り合いからシーマン、コードベロニカ付で
3Kで買ったがほとんどやらずにほこりかぶってる
- 515 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:59 ID:Pr6wE52P
- あー、Dの食卓も買っちゃった・・。懲りずにE0も買ったなぁ・・。
- 516 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 20:59 ID:znOfgKCr
- ルナ2の二段オチのラストは、GBゼルダに並ぶ位いい終わり方だった。
歌のシーンで耳をふさげば、神ゲーに達してる。
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:59 ID:/pjHJVz9
- 夢見館は別にホラーでもないのに何か怖かった
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 20:59 ID:jHZv3EwE
- >>512
ゲイルレーサー・・・
友達の家でPSのリッジレーサーやらしてもらったときあまりの面白さに
帰り道SSを買ってしまったことを後悔して泣いた
- 519 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:00 ID:Pr6wE52P
- ハイドライドには衝撃を受けたなぁ・・。
- 520 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:00 ID:EqesuGbz
- SSとPSどっち買うか迷ったけどPSのコントローラーが
持ちにくそうだったしボタンが□とか○でガキくせーと
思ってサターン買った
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:00 ID:Fha9FBZw
- EOの人どうなっちゃったんだろ?ソニーにほされた??
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:00 ID:fpIUJHpN
- サターンの起動音どっかにないかな?
ぐわあぁぁぁぁおおおんっての
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:01 ID:tcS7jGuw
- リッジレーサーのばったもんでデイトナUSAってのがあったな。
あと、鉄拳のばったもんのバーチャファイターとか
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:01 ID:5FBsFSRf
- >>521
散々暴れたあと、ドコモと手を組んでCモードとか頑張ってます。
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:02 ID:vGMQONEY
- >>517
ホラーじゃないのか・・・
なんか頼りないヤツを励まさなきゃ行けないところで手が滑ってけなしたら死んだ。
>>520
未だにプレステのボタン配置が覚えられない・・・
だからパラッパが全然できないよ。
1234でいいじゃん、ややこし。
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:02 ID:Pr6wE52P
- リアルサウンドも買ったなぁ。飯野め・・。
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:03 ID:lFkJunJu
- プレストは二万五千のときプレスト2は四万、ドリキャスは14000円サターンは二万
完全な負け組み
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:03 ID:6RDhDzn9
- >>1
ワラタ
http://www.flora21.com/minami/trend/warata/sub1.htm
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:03 ID:tcS7jGuw
- リアルサウンドでもらったハーブの種は今何世代目かな。今もその命を受け継いでる。
- 530 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:04 ID:tcS7jGuw
- いえいえいいえいいえいいえい をうをうをうをう♪
- 531 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:05 ID:ufyHf0Jj
- せがた三四郎がさくらのコスプレしたねーちゃんと踊り狂うCMが見たい
- 532 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:05 ID:2m6AKH0n
- EVE burst errorは名作だったよ
- 533 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 21:05 ID:znOfgKCr
- とうとう街体験版を開封する日が来たか。。
http://cyu.atnifty.com/up/img/nu-soku3243.jpg
- 534 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:05 ID:WmG/wV4X
- エネミーゼロは未だに怖そうなのでやってませんが何か?(w
だって、見えない敵が接近してくるとピコピコ鳴るんでしょ?
映画のエイリアンのシーンでチビった俺には無理だよ…
- 535 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:06 ID:vGMQONEY
- >>>527
ハッハッハ、そんなこと確認しなくてもみんなわかってるさ。
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:06 ID:pYoNjwS+
- サターンって18禁が無くなった途端に衰退して
わかりやすいマシンだったな。
- 537 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:07 ID:FnaxaVTF
- 惑星ウッドストックファンキーホラーバンド
爆伝アンバランスゾーン
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:07 ID:RDLnFqT1
- >>510
見つけました。THX
- 539 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:07 ID:jHZv3EwE
- SS売り払ったの昔だからあんま覚えてないけど
初期に出たゲームで変な丸っこいロボットみたいのに乗って銃とかで
闘うゲームとかはマジでつまらなくてムカついた
- 540 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:08 ID:/1sceFPz
- >>505
予約して発売日にキーボードとセットで買ったゼ
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:08 ID:B7PAq8H3
- サターンのソフトがドリカスで動いたなら
また違った展開になっていただろうにな。
- 542 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:08 ID:j5tbu+HZ
- バイパーズのポリゴンがサターン至上一番汚かったような
- 543 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:08 ID:i/I9Mt2C
- NEOOGEO CD 44800円で買ったよ
- 544 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:08 ID:6RDhDzn9
- >>532
でもそのシリーズそれ以外は・・・_| ̄|○
俺はグランディアが好きだったな。
- 545 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:09 ID:t7uxToCJ
- >>539
ロボピットかな? 俺は雑誌についてる体験版で回避した
- 546 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:09 ID:i/I9Mt2C
- ↑NEOGEO CDのみす
- 547 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:09 ID:FnaxaVTF
- デスクリムゾンをウラ技無しでクリアした人います?
当時それやって馬鹿呼ばわりされたんだが・・・
- 548 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:09 ID:+4AlcRlP
- >>486
>トアっていう柴田亜美がキャラデザ
トア=トア精霊王紀伝 漫画家 有賀ヒトシ
柴田亜美がキャラデザ=ビヨンド・ザ・ビヨンド
- 549 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:11 ID:kqIzV1G6
- オレはジャンプの懸賞ではがき20枚送った。
あたらなかった
- 550 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:11 ID:tcS7jGuw
- 中学の修学旅行でセガサターンを買うために家族に土産を買ってこなかった俺。
ケチった金でサターンとスパロボFを買いました。
- 551 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:11 ID:36MHellI
- >>532
EVEやこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOとか元はPC98だけどね
移植がよく出来てましたねぇ
- 552 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:12 ID:5FBsFSRf
- >>540
漏れはセット版が手に入らなくて1万ぐらいの普通のキーボードにしたんだけど
midiケーブルでつなげられてmidi対応ハードのすごさみたいのを痛感したよ。
たまに戦場のメリークリスマスをあれの練習の甲斐あって弾いたりしてた。
- 553 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:12 ID:dwGMc0/g
- >>544
グランディアの1枚目クリアして2枚目やろうとしたら起動しなかった・・・
>>511のソフトから好きなの選んでイイからDisk2を貸してくれw
- 554 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:13 ID:6RDhDzn9
- >>539
サクラ大戦か?
- 555 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 21:13 ID:znOfgKCr
- 中段左はいろんな意味で凄かった。
http://cyu.atnifty.com/up/img/nu-soku3244.jpg
- 556 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:14 ID:j5tbu+HZ
- >>555
遠藤タン・・・
- 557 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:14 ID:Pr6wE52P
- サターンには苦い思いでしかない。ドリキャスも・・。
- 558 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:15 ID:/1sceFPz
- >>552
あれは凄かったねー、よく遊んだよ。
キーボードがもうちょっと大きいの欲しかった。
2も出てたんだよね、最近まで知らなかったけど。
- 559 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:16 ID:AHd2jTxJ
- >>1は笹島の交差点のマン喫か
- 560 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:18 ID:Fha9FBZw
- http://blog.neoteny.com/eno/
こんなんありました。
- 561 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:20 ID:Fha9FBZw
- http://www.stoq.net/warp/fyto.html
こんなんも
- 562 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:20 ID:anmNbkyR
- 当時の格2Dゲーを完璧に移植できるのは
サターンだけだったから重宝したなあ
ZERO2とかヴァンパイアハンターとかファイターズヒストリーDとか
- 563 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:20 ID:tcS7jGuw
- セガで公式にサターンエミュだしゃいいのに。
- 564 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:20 ID:pMEF8y6b
- これ、オレだけじゃないと思うんだけど普通のゲームやってても2ちょんねるの方が気になってあんまりゲームにはまれなくなった
いまはまったくやってない
- 565 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:21 ID:anmNbkyR
- × 格2Dゲー
○ 2D格ゲー
- 566 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:21 ID:S5Aev0F2
- >>564
漏れもだ・・・
これをネット依存症っていうのかもしれん(・∀・;)
- 567 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:21 ID:Cgg5eD8j
- >>564
2ちゃんねるにハマると日本語もまともに書けなくなるのか…
- 568 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:22 ID:6RDhDzn9
- >>553
マジか!悲惨だなw
サターンのソフトたくさんもってるよ、まだ。
貸すところかくれてやってもいいんだが。
オクにだしてもどーせ売れねえだろうなぁっておもって
ダンボールにしまってある^^;
- 569 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:22 ID:CoPwZZbE
- 脳天直撃セガサターン♪
目が離せない!セガサターン・・・
- 570 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:22 ID:PSTYMgD+
- >>564
俺はPC買って、初代AgeofEmpiresのネット対戦とUOとUnrealTornamentをプレイすると
それ以降に出る家庭用ゲームはどれもクソゲーとしか感じなくなったな(;´Д`)
- 571 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 21:22 ID:znOfgKCr
- ペペログゥ・・
- 572 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:23 ID:EMhEiSwv
- 俺もSSのソフト所有数が一番多いかもな〜
- 573 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:23 ID:FJhPj/QG
- 3DOを忘れるな!
- 574 名前:ベタ丸□∪οб ◆Beta.V75ec :04/05/04 21:23 ID:XZwn0/O/
- PCエンジンのCDロムロムシステムを定価で買ったよ 6万ぐらいだったかな?(^^)
でもね ぜんぜん後悔していないよ(^^)
PCエンジソを超えるハードは 未来永劫あらわれないのさ(^^)
- 575 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:23 ID:Xx3tPa7E
- 何ぼ・・・何ぼ騙されとったんやーー!!
- 576 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:24 ID:Boa/WFv8
- 一万円あればソフト15本は買えるよな。
- 577 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:24 ID:5FBsFSRf
- コア構想は今でも萌える
- 578 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:24 ID:EMhEiSwv
- マルコン2つ持ってる
- 579 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:25 ID:I90eK4kO
- セガサターンは当然発売日に買ったけど、39800円ぐらいだった。
っていうか、サターンを買った頃が一番楽しかったなあ・・・
- 580 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:25 ID:qcLH3PLu
- バーチャに感動したかったから別にイイんだ。
けどサクラ大戦に手をつけたのが間違いだった・・・OTL
- 581 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:26 ID:DhZTEcgz
- 3DO REALを3万で買った
- 582 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:26 ID:JhRjXPz8
- SNK系の格ゲーを追加RAM装着で然程違和感なく楽しめたからサターン派だったよ。
- 583 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:26 ID:tcS7jGuw
- スーファミを買いに行ってスーパー32を買いそうになった俺。
買わなくて良かったけど、すっかりゲームにはまっちまった。
俺はゲームやるようになったのは小5くらいで人より遅かったんだよね。
- 584 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:26 ID:6RDhDzn9
- まあサターンで「下級生」をやったことが
後に俺がパソコンを始めるきっかけになったわけだが・・・。
- 585 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:27 ID:dwGMc0/g
- >>568
デイトナUSA・セガラリー・レーシングコントローラー・PSガンコン全部もってけ。
Disk2がないと寝れない・・・激しくしたくなってきた
- 586 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:27 ID:PIIlJKYR
- サターンはいいマシンだった
- 587 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:27 ID:t7uxToCJ
- >>585
でもdisk2の冒頭は結構アレですよ。マジで赤面ですよ?
もちろん面白いですけど
- 588 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:28 ID:i7i03qQJ
- 初期のサターンだとメモリカセット差し込むところに
不具合あって記録飛ぶよ 一応使用だけど
白サターンで解消されてたはず。
ちなみに家には動かない初期と白があるわ
あとデイトナのコントーローラーとビデオCDカード
モデムまであるわ
- 589 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:29 ID:Ec/Hs3Sa
- カオスシードってのが素晴らしい出来だったな。
これとシャイニングフォース3が記憶に残ってる。
- 590 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:29 ID:I90eK4kO
- ナビサターンだっけ?アレを持ってるヤツにだけは流石のオレも負ける
- 591 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:29 ID:rsHEC8mg
- ガンスターヒーローズがムズかった
エミュだけどな
- 592 名前:番組の途中ですが名無ιです :04/05/04 21:29 ID:znOfgKCr
- ESP(?)とかあって、あの頃はセガもユーザも各ソフト会社も、
俺が支えなくて誰がセガを支えるんだ的な不思議な一体感があった。
最近はシルエットミラージュとかトアみたいな面白いアクションやってないな。
- 593 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:30 ID:6RDhDzn9
- >>585
どうせゴミみたいな値段で売ってるっしょ。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%A2&auccat=40507&alocale=0jp&acc=jp
ブックオフとかでも100円くらいで買えないか?
(俺もそれくらいの値段で買ったような覚えがあるが・・)
- 594 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:31 ID:3L22DPkL
- ときメモの特別版みたいなのについてた緑色のパワーメモリーをいまだに使ってる漏れは勝ち組
- 595 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:32 ID:tcS7jGuw
- 下級生でぬきまくったよ。
魚屋の人とか好きだった。
オナニーのし過ぎで急に身長伸びたし、顔も老けて行った・・・。
- 596 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:32 ID:5FBsFSRf
- >>594
通称、ときメモリー。ファンならでは。
- 597 名前:番組の途中ですが名無しです :04/05/04 21:32 ID:dwGMc0/g
- >>593
ssソフトを今どき金出して買えないよ。恥ずかしすぎる・・・
オクで買ってDisk2が起動しなかったら・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
全部
最新50