- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:00 ID:r1sVxi37
- http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
「HDD単体やOSに課金するかどうかなど、議論が難しいのは承知している。
けれどデータ用CD-R/RWは緊急の問題だし、iPodなどの携帯用音楽プレーヤー も主な用途が音楽なのだから、課金対象に含めるべきです」
(JASRAC録音部長・沼村さん)
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:01 ID:0duVQjs7
- ジャスラックだ?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:01 ID:JpzgKkKB
- がいしゅ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:01 ID:pujIlInJ
- ○○○
○ ・ω・ ○ モチモチモチ ○○○ .c(,_uuノ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:01 ID:a0U2DHqK
- カスラック氏ね
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:01 ID:6zQEM4Aq
- カスラック死ね
- 7 名前:番組の途中ですが名無ιです[] 投稿日:04/07/29(木) 19:02 ID:PQv3Mgmx
- 金か?そんなに金が欲しいのか?
漏れと同じだな
- 8 名前:未夢
◆MiyuhLnM1Y [sage] 投稿日:04/07/29(木) 19:02 ID:0wevz+qV
- ハードディスクにも課金でしょうか?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091076482/
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:03 ID:OMhr0WMZ
- やっぱ銭の亡者カスラック
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:03 ID:u24V1uLh
- CD-Rってデータ用と音楽用があるんだろ?
中身一緒なのに
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:03 ID:t9k7evhB
- カスラックは日本の音楽産業の寄生虫です
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:03 ID:8WTx4EB3
- 著作権は大事だが
害虫クソ特殊法人はさっさと消えてください
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:05 ID:HgSBlE4M
- ジャスラックに反対してるミュー0ジシャンっているの?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:05 ID:4MSQcXo+
- ドロボー ヤクザ
朝鮮人みたいな組織だね
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:06 ID:bJ9CDxEP
- 在日集団だろ?<カスラック
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:07 ID:2qdUm1eG
- 今度こそホントに真でくれよ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:07 ID:02qb4l3b
- 小泉政権でも消費税も上がる感じだし
便乗して著作権料もぶんどるんだろ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:08 ID:2bS6L14z
- 仕事で使うpcにも課金すんの?
アホか
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:08 ID:4MSQcXo+
- こうして音楽業界が寂れていきます
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:11 ID:4MSQcXo+
- >データ用CD-R/RWは緊急の問題だし
あぁ〜れぇ〜〜〜っ!! メディアに課金してるのどこの組織でしたかねぇ???
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:12 ID:SfvNdkjP
- >>13
坂本龍一
「JASRACとは、町に一軒しかないレストランのようなものである。 しかもそのレストランにはアラカルトはなくてコースメニューひとつしかない。」
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:12 ID:604yVB4p
- 沼村首吊れ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:13 ID:WnEaH+6f
- 腐れ天下りの温床になるんだろうね
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:14 ID:2bS6L14z
- ますますCDを買いたくなくなった
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:18 ID:8WTx4EB3
- 音楽家や出版業者やレコード会社にお金が回らないのは問題。
違法コピーが文化を潰すこともどうにかしなければならない。
緊急に解決方法を考えなければいけない そのためにもJASRACはどっかいけ。 ほんと頼むから
ど っ か い け。
つーか市ね 詫びろ。詫びてから市ね
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:20 ID:tHP9w0Jd
- 重複だけど文句が出ないスレ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:21 ID:RAwfS0xx
- 俺の脳味噌にも音楽コピーできます
課金されるのでしょうか?
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:21 ID:2bS6L14z
- あっち、スレタイわかりにくすぎだから
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:26 ID:mUMtIkNo
- 音楽きかないし
CDRに課金するのまじでやめれ。
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:27 ID:/cFvIJZY
- http://blog.livedoor.jp/jasrac1/
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:28 ID:rfEosqrL
- TCP/IPパケットにもカキーンしる!
楽器にもカキーンしる!
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:30 ID:dP85ZVHP
- カチーンッ!
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:31 ID:+cbRojIO
- やっぱスレタイにJASRACの糞文字列がないとね
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:35 ID:tHP9w0Jd
- 歌謡曲やってるヤツらが死ねばいいのか
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:37 ID:mZAOnFuK
- PCに課金ってえ( ゚,_ゝ゚)
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:37 ID:eijLkB/D
- 意地汚いな
どんだけ金欲しいねん
- 37 名前:さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c [] 投稿日:04/07/29(木)
19:38 ID:veZ1S4DI
- だったらCCCDやめろよ・・・
「CCCDでも普通にコピーできます」って言ってるようなもんじゃん
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:41 ID:cQSHuR2O
- JASRAC潰すにはどうしたらいいか考えようぜ
- 39 名前:20[]
投稿日:04/07/29(木) 19:42 ID:4MSQcXo+
- あっ
データ用には課金されてないのか・・・ それでもこれ以上高くするな!
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:46 ID:xxcYbrnJ
- ん?課金するてことはコピーし放題って事になるのか
お金払うんだから文句無いよな
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:46 ID:AsdB7pvl
- DVDの時代なのに、もう、映像すら入ってない
CD-DAなんか見向きもしないだろ。
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:47 ID:tHP9w0Jd
- >>40
課金してなおかつコピー毎に金取ろうとしてそうだよ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:48 ID:tWopgZlc
- ありえないな。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:48 ID:8pchNFvD
- 外付けで安い、CCCDも読めるドライブって何がありますか?
USB1.1でおながいします
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:48 ID:xxcYbrnJ
- それじゃ課金する理由がおかしいよな
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:49 ID:7VP76N7D
- JASRAC死なないかな
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:50 ID:EoQfL1ow
- 著作権は守らんといけないと常々思うが
ジャスラックのやってる事は何か違うよな
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:52 ID:iVDvbiTe
- どこまで課金していくんだ。
そのうち声帯までかけそうだな
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:52 ID:QmXGwbIE
- で、地球シミュレータクラスだといくらなのよ? 録音(ぷっ)保証金。
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:53 ID:2xxnttcW
- 金さえ取れば、違法コピーを阻止できると?
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:53 ID:AxW28hzQ
- >>44
おまいの環境CD-ROMも読み込めないのか・・・
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 19:54 ID:BapzU19m
第弐会場はここですか?
【社会】パソコンに新規課金、輸入盤CD規制…ユーザー置き去りの著作権攻防戦
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091083640/ 前>>973 裁判をJASRACが起こしたら
著作権にかかる曲をやっていることを立証しなければいけない罠
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:54 ID:Wpu/vdPn
- >>21
こういう奴ですな
http://www.jftc.go.jp/child/cnt_02.html
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:56 ID:C3LeZwxH
- >>53
ダイヤモンドはモロにこれに当たるな。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:57 ID:Sc4QTs+e
- 質問
自分で作ったMIDIデータであれば、ホームページに掲載しても手続きの必要は無いですか 回答
ご自身で製作されたMIDIデータや、ご自身の演奏を音源とした音声データをホームページに掲載する場合でも、ご利用になる楽曲の著作権についての手続きは必要となります。
質問 MP3ファイルを配信したいのですが 回答
MP3のファイル形式自体に問題があるというわけではございませんが、何を音源としてMP3ファイルにするかによります。例えば自分で演奏した音楽をMP3ファイルにして配信する場合は、楽曲の著作権についての許諾手続きだけでお使いいただけますが(ry
これは何で?自作でも何でカスラック関係あんの?
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
19:59 ID:eyxlENq3
- 本気で潰そうかなとか思ってしまう
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:00 ID:1JSx3scN
- JASRACはあくまでも自分自身の利益のために著作権保護をやってるだけだな。
自分で作曲した曲に金要求するくらいだからねぇ。
中間マージン減らしてCD自体を安くすればわざわざnyで拾って焼いたりしないで CD買う人増えるだろうに。
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:01 ID:IukFH0x5
- つーか、JASRSC脱退してさっさとiTunesで配信やっちゃうレーベル出てこないのか〜。
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:04 ID:gKGMce97
- ジャスラックってどのくらい上前をはねてるの?
基本的には利益は上げなくて良い団体だよね?
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:08 ID:YpSt1BjU
- ってか稼ぎはどこに消えてるのかマジで気になる
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:09 ID:cQSHuR2O
- >>60
カスラック役員のふとこ(ry
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:10 ID:9I6oKBes
- タバコ税に消費税かけてるタバコよりひどいな
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:13 ID:rjqFgGa9
- >>55
たとえ自作の曲でもダメらしい
連中の法律展開でいくと「著作権はあらゆる法を超越する」らしい。
よくわからんが北朝鮮の将軍様みたいなもんになりたいみたい
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:14 ID:p4uKJucT
- >>59
収支予算表上では収入が350億超えてて、10億円以上の黒字がでてるそうだ
- 65 名前:札幌そふと ◆SESOFT.1Cc [sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:15 ID:i1C4U04N
- >HDD単体やOSに課金するかどうかなど、議論が難しいのは承知している。
本質を見失ってると言うか視野狭窄というか。。
コピー機で本を複写できるからということで、コピー機やコピー用紙に課金するようなものなんだが。
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:16 ID:JCrhHop9
- カスラックが首跳ねられれば良かったのに・・・
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:17 ID:+cbRojIO
- アルカイダさん、期待してますよ
- 68 名前:混沌王 ◆ozOtJW9BFA [sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:18 ID:DdRZCjvC
- \ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___
___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ / |ハァ?|
|ハァ?| \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /  ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚
)\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ / ヾ. )
ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ / | | | │ │ | .< 激
>.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / `ー--― 'ノ / \. ) ) |
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:21 ID:JCrhHop9
- でもなんだかんだ言って泣き寝入りなんだろーなあー。
日本人てほんと馬鹿だよなー、カスラって日本だけだっけ。
今の内にメディア買占めとこーかなー。
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:21 ID:3qXl+xjT
- 正義を騙ったカツアゲだな
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:23 ID:5nADW2Y6
- カスラック死ね
中間搾取者にも課金しとけ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:23 ID:2qdUm1eG
- もう子供が産まれたら課金しろ
生きてて音楽聴かないなんてことないんだからw
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:26 ID:iqysTx8i
- カスラックの池沼さん必死だな
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:27 ID:33sIpd+w
- カスラック死ね
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:28 ID:hMAI6ECu
- カスラック、ついにApple社にもケンカ売り始めたのか
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:29 ID:uTnu6VPZ
- 大気は音を伝えるから課金されます。
つかあらゆる物質も課金されます。 光も課金されます。
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:29 ID:IbA61nuS
- 某大臣は「最高裁判決を破棄して中古屋を全員タイーホしる!」と絶叫してますた(本当
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:30 ID:j7Ur6PBc
- iPodに課税する動きについて
「不当な課税である。iPodに課税するのであれば、こちらは全ての製品に対し、報復する準備がある。」(米通商委員会会長)
「報復措置として、わが社の製品の入荷を全て停止する」(アップル社広報)
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:30 ID:xxcYbrnJ
- カツアゲされたひと
http://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/diary/200406300000/
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:31 ID:ErmnFmxM
- 強い消費者団体がなぜ日本では出来ないんだ!?
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:31 ID:IukFH0x5
- でもね、長者番付にサラ金とかに並んでアーティストの名前が出るでしょ?、
ちょっと儲け過ぎのような気がする訳ね、マジで。
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:31 ID:eijLkB/D
- 課金するってことはコピーしてもお咎めなしか!
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:31 ID:uTnu6VPZ
- プラコップ(エジソン式蓄音機の記録媒体)にも課金しますね。
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:32 ID:tHP9w0Jd
- >>78
米アポーストアから直接買えるようにしてくれれば文句ありませんよ
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:33 ID:hMAI6ECu
- >>78
マジでそうなってくれることキボンヌ
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:34 ID:3qXl+xjT
- >>80
確かにな外国ではいろいろあるらしいが
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:34 ID:j7Ur6PBc
iPodに課税する動きについて
「不当な課税である。iPodに課税するのであれば、こちらは全ての製品に対し、報復する準備がある。」(米通商委員会会長)
「報復措置として、わが社の製品の入荷を全て停止する」(アップル社広報)
*JASRACはアップル社に対し、iPodは非合法品であり近く販売中止を求める訴訟を起すと通告しました。
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:34 ID:0ftxytd9
- >>63
嘘イクナイ
後者の問いは、JASRACが管理してる楽曲を自分で演奏した音源のケースと思われるけど。
- 89 名前:(
゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck [] 投稿日:04/07/29(木) 20:34 ID:eTIANPy6
- じゃあ課金するならCCCDとかレーベルゲートCDを
やめさせめんだよな、当然
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:35 ID:nebq1VKZ
- アップルがんがれ
超がんがれ
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:36 ID:5nADW2Y6
- >>87
>Podは非合法品であり近く販売中止を求める訴訟を起すと通告
すっげー意味不明
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:36 ID:veZ1S4DI
- >>81
どこの業界もそうだけど
ごくごく一部の売れ線除いて酷いもんだよ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:36 ID:hMAI6ECu
- >>87
とりあえずソースキボンヌ
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:37 ID:u24V1uLh
- 歌詞のせるだけでも著作権違法?
メロディを街で口ずさんでも違法?
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:37 ID:3A7iBsVa
- 消えてなくなって欲しい団体リスト
・社会保険庁 ・JASRAC ・道路公団 ・日本歯科医師会 ・創価学会
・真宗高田派
追加どうぞ
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:38 ID:4Kwa7JLv
- >>79
ひでぇ・・・ ヤクザよりもひでぇよ
- 97 名前:(
゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck [] 投稿日:04/07/29(木) 20:38 ID:eTIANPy6
- >>94
歌詞をサイトに載せるのはやばい 後者は問題なし
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:39 ID:tHP9w0Jd
- >>94
ゆくゆくは音楽Gメンに取り締まられるから気をつけろ!
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
投稿日:04/07/29(木) 20:39 ID:hMAI6ECu
- >>94
鼻歌も口ずさめないこんな世の中ぬるぽじゃ
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:04/07/29(木)
20:41 ID:mZAOnFuK
/ ̄ ̄'' -、 ( / ) ヽ i r-,,,, /,,,, ) ( >| ● ●//
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `‐| U /ノ < 私的録音補償金はオマエらが負担! \ ━ ,/ \__________
(((O⊃> \ 'oヽ |,,,,,,∧| / ∧ \
/ / ヽ ヽ ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
|